X



トップページPCサロン
721コメント331KB
パソコン教室を開業する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 01:59:27ID:ljkZWXVo
今の仕事はもういやだ
今の仕事を止めて、パソコン教室を開業する
こんな俺に、何かアドバイスをくれ
0003まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 02:04:11ID:n6190hn5
>>1
転んでも泣かない。
0005まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 02:07:03ID:ljkZWXVo
>>2
うむ
それは、俺の得意とするところだ
心配なのは
PC板に常駐している奴ほどの高度な知識が俺には無い事だ
0006まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 02:13:45ID:ljkZWXVo
>>3
たぶん、泣かないと思う

>>4
おやつだけなら、一日150円でも大丈夫
0008まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 02:25:40ID:ljkZWXVo
>>7
ありがと
そういうアドバイスはうれしい
パソコンの高度な知識は無いが、経験は長いので初心者向きのノウハウぐらいは言えると思う
00091
垢版 |
2005/06/10(金) 02:52:30ID:ljkZWXVo
ニュー速なんか不夜城だけど、ここは夜は眠るんだね
では、お休み
0011まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 19:37:06ID:Fw9OfNpv
@@@@@@@@@@@
 糞 ス レ 認 定
@@@@@@@@@@@
00131
垢版 |
2005/06/10(金) 21:25:14ID:ljkZWXVo
ネタじゃなくて、本気なんだけどね
まともなレスが>>7だけとは、さびしい。。。
0014まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 22:02:26ID:FMuxKHw1
開業資金が少ないなら、訪問サポート。
ただし、PCスキルは必要。

開業資金に余裕があるなら、どこかのFCに加盟して
ビデオ学習方式とかどうだ?

PCを実務に使うスキルと、教えるスキルは別物。
まずは営業力。
00151
垢版 |
2005/06/10(金) 22:20:58ID:ljkZWXVo
>>14
レスサンクス
知り合いからも、田舎のほうだから訪問講義のほうが良いだろうと言われた
FCについては現在研究中(訪問講義ならあまり意味無いか)
スキルについては、エクセルはマクロプログラミングまで使えるが、
ワードが苦手なので、現在勉強中

知り合いが最近パソコン教室に行ったが、テキスト買わされて、
そのテキストで自分で勉強して、分からないところだけ先生に質問という形式らしい
これなら、俺でも出来ると思った
0016まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 22:26:42ID:???
PC買ったばっかりのときにC:にダウソしたファイルがあります
その時から2年近く経っているにも関わらず、消しても消しても復活します
さて何故でしょう?>>1さんが答えられたら僕は受講します
00171
垢版 |
2005/06/10(金) 22:39:21ID:ljkZWXVo
>>16
そのファイル自体を見ないことには、(俺の知識では)原因は分からない
対処方法なら、ひとまずウイルスチェックして、
それでだめなら、リカヴァリー

って言うか、最初のほうで高度な知識は無いって書いてるんだが。。。
0018まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2005/06/10(金) 22:43:33ID:FMuxKHw1
新しいWindowsやOfficeが出た時、
パソコンを買い換えるだけの余裕が生まれるように
事業計画を立てる事。

このあたりが全国のパソコン教室が減少した要因の1つではと
個人的に思う。(特にFC)
00191
垢版 |
2005/06/10(金) 22:59:27ID:ljkZWXVo
>>18
そうなんだよね〜
新作のWindowsやOfficeをしょっちゅう買わなければならない
そして新しい機能について、常に研究しておかなければならない
ここらへんは、キツそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況