>>87

アフターサービスで出てくる案件(?)は
彼らにとってはメシの種でしかないのでしょう。
そんな気がしました。

また、パソコンド素人に言わせるとNECほど
ちゃんとした会社はないようで(うちの父母とか)。
そりゃそうだ、素人にけのはえた程度の知識なら
一夜漬けでどうにでもなる。(要員教育しやすい)
彼らにとって一番の敵は俺らみたいな玄人なのでしょう。

擁護するわけじゃないですが、NEC製の商品は
決して劣ってはいません。海外にも誇れる丈夫で
確かな商品しか作っていません。

・・・・ただ技術者、本当の意味でのプロが
いなくて、それを問題と思っていないところが
この会社のよろしくないところなんです。

ぼくのノートPCは結局自力で修理しました。
なにをどうすれば17850円もかかるんだろう???
殿様商売しやがって・・・。