X



トップページPCサロン
771コメント1384KB

PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 16:33ID:???
pc2 鯖の板を掛け持ちしている人も多いことだし、
この際だから要求してみるか。

とおもったんだけど、同じこと考えている人、いる?
00051
垢版 |
04/03/27 16:47ID:euglK0nO
>4

いまの難民板って、各質問スレと各板混合の雑談スレが
ほどよい感じでいりまじってて、いいなーと思った。

漏れエセプログラマだけど、ソフとwinとプログラムとDBとWebProg・・・ 全部見る。
いっこいっこ廻るの疲れるから、まとめスレみたいなのが集まったやつのような感じの。
(たとえば Java 関連の各ツール、技術スレへのリンクとそのスレ住人の総合雑談みたいな)


PCニュースは、ニュース関連の話題しか上がってないような気がする・・・。
あんまり見てないからかもしれんけど。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 16:49ID:6PZM7yIS
◆新板をねだるスレ@運用情報◆6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077599052/705-708

705 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/03/27 11:59 ID:T2B+e11B
【板名】 PCサロン
【理由】 PC系に雑談板がない
【内容】 PCに関する雑談など
【需要】 あるんじゃないかな
【鯖】 pc4
【フォルダ】 pc2nanmin
【カテゴリ】 PC等
【名無し】 あとで

706 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/03/27 12:05 ID:RDB1bHD3
>【フォルダ】 pc2nanmin
?
707 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/03/27 13:28 ID:vW6LkUvy
>>705-706
再建が終わったら再利用ってことかな。

708 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/03/27 13:29 ID:XK4QV/lV
>>705

つまりあれか。
騒動が収束しても、
詫びの印にあの板は名前を変えてのこせと。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 16:56ID:6PZM7yIS
pc2鯖再建対策本部
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080313990/

150 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/03/27 16:27 ID:xsdmWwhT
難民板だけど、 pc2 の板が復旧した後も
サロンみたいな形で残してもらえんだろか?

あちこち掛け持ちしている香具師も多いみたいだし、かなり有用だとおもうが。

151 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/03/27 16:34 ID:hTc+hCqj
>>150
いいねぇ PCサロンにして欲しい

専門板から雑談系を送れる 専門大好きな人達嬉しい
PC系雑談を気がねなく出来る 雑談系の人も嬉しい

皆嬉しいんだけどサロン作るのに問題は、容量というか場所。場所確保が大変。

で、pc2あぼーんの代わりといっちゃなんだが、
PCサロンをきぼんぬ。
00111
垢版 |
04/03/27 16:57ID:???
>7
>9

そうか… 漏れが浅はかだったな。 逝ってくるわ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 17:00ID:???
いや、折れはいいと思うけどな。対立しあう板をunixの住民さんが
遠い目で見てるのよ。基本的に殺伐としてなきゃおかしいし

雑談板は欲しいな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 17:05ID:???
いらないって。
ちょっと雑談したら「サロン行け」ってうるさくなるぞ。
雑談やネタスレも立てられなくなる。

サロン厨房が大量に発生
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 17:08ID:???
今のうちにスレタイ考えるか。
・マカーが総力を挙げてLinuxの質問に答えるスレ
・windows鯖 vs linux・unix鯖
・DGCAをいろいろなOSに移植するスレ
・こんなソフトあります。我がOS自慢の一品(ソフトと嫁)

ツマンネ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 18:54ID:gUPu7ddy
pcニュース板は「ニュース」なんだから、
ニュース板として機能しなければならないと思う。
ニュース速報の一件もあったしここをPCサロンで残して
PCニュースから雑談なり罵り合いなりを排除するのも手かと思う。

意見キボンヌ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 19:07ID:???
なんかいままで見てた各板のスレが
全部一つの板にあるのって不思議な感じだね
PCサロン(・∀・)イイ!!と思うよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 21:08ID:???
WebProgやWeb制作とかを考えると、
PCサロンっていうのはちょと違和感を感じるなぁ。
他にいい名前はないものか・・・。

案としては(・∀・)イイ!!
002117
垢版 |
04/03/27 21:20ID:YVKxp5IB
PCロビー
PCラウンジ

だめだ…_| ̄|○
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 22:36ID:???
ITサロンは悪くないかもね。

>>26
糞スレを削除依頼して、規制を厳しくしてもらって、
ローカルルールを作るところまでいったらなんとかなるんじゃないか。
0030 ◆w8t.VvvHLE
垢版 |
04/03/28 17:10ID:???
どちらかというと残したほうがいいと思う。
板名称はpc2難民のままか>>22でいいと思う。
0031まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/28 22:52ID:UBrjjoy0
浮上。

具体的に決めていこうじゃないか。
0033まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/28 23:19ID:l0jGxiMX
この板ドラクエの大きな町に来たような感じでおもろいな
なんかみんなきょろきょろしてない?えっ俺だけ?
(↑この「みんな 〜 ?えっ俺だけ?」もドラクエっぽい鴨)
0036まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 02:32ID:dTvLhdKj
>>33
ぱふぱふは?
0044まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 07:13ID:HMxPAbN4
復旧age&この板残そうよ
0045千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
垢版 |
04/03/29 09:11ID:+VDvQtS5
結局どうなんの?
0047あげ
垢版 |
04/03/29 10:39ID:???
とりあえずあげるぞ
0049まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 11:18ID:M9BOgUlM
消えて無いじゃん。

板名は替えなくてもイイよ。pc2難民でイイ。
0050まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 16:03ID:B91cPhPv
じゃ、このままで。
運営さんに伝えないと消される予感
0051まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 16:05ID:XFAhysCx
保存キボンage
0052まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 16:07ID:XFAhysCx
つーかこんな感じで交流できる板が残っていてもいいと思うのだが。
0053まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 16:17ID:???
 一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
 そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3

PC等、ネット関係カテの板って境界が曖昧なだし、話が関連する部分があることから板違いになりやすい。
ITサロンに一票。
005446
垢版 |
04/03/29 16:34ID:???
>>48>>49 ありますね
46を書い9時頃は一瞬消えていたので・・・
勇み足だったですsage
0056まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 20:23ID:???
残して欲しいって言ってる奴は、
災害時に住民が体育館に集まった時に、
テンション上がって騒いでるガキと同じだな。

非難解除になっても帰らないガキが、
体育館開放しろってゴネてるのと同じ。
開放したらどうなるかは分かるよね。
糞ガキの巣窟になるんだよ。

まあ、おまいら糞ってことだ。
0058まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/29 22:11ID:???
>>56
今回の件で雑談系の板の需要があることがわかったんだし、今鯖が足りなくて板合併を進めてるってな状況じゃないしな。
たとえばだ、テロでどっかのビルが崩壊したと、そこにまた何か象徴的なものでも建てようと。
0060まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/30 00:34ID:EsAm7N+T
0062まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/30 02:16ID:???
>59
せっかくだから交流スレとか使用ソフト一覧スレとか、複数の板住人でわりかしにぎわっとるようだし、
ああいう交流雑談&ちょっと有益情報もありなスレがいいnじゃない?

そもそも pc2 系は専門的な色が濃くて、雑談し辛いとこもあったし。
いざ戻ってみると、ちと窮屈w
0063まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/03/30 04:01ID:JNZgRdUS
>>59
専門板で立てるとウザがられそうなスレを隔離
0066まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/01 08:28ID:???
>59
とりあえず、

・スレ立てるほどじゃない質問はここでしろスレ
・*99のネタで*00がなにか面白いことするスレ
・騙されましたか?
・今、停電起きたらどうします?

これくらいかな
0068まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/02 15:49ID:M7poIrWO
ITサロン、素敵な名前だよ。
0069まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/02 17:09ID:???
じゃあ、まず板の名前の変更からやろうか?
板の出自から考えて、アンカーは>一個で行きます
みんな専用ブラウザ使ってるor必要なら使えると考えます
残すことも、なくすことも決定ではないので
なくしたほうがいいと思う人も混ざってください

いままで話題に上がっている板名称はこんな感じかな
補完よろ

PCサロン >1 >18
PC難民 >16
PCロビー >21
PCラウンジ >21
ITサロン >22 >24 >25 >53 >68
いんたーねっと >23
pc2難民 >30
pc5難民 >40
0073まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/03 06:17ID:exm8FSoX
んじゃ

イット板にしますかー?
0077まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/04 12:39ID:UsWjVAej
流れが遅いな。みんな興味ないのかな

締め切りきめてまとめたほうがいいのかな
0078まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/04 13:06ID:AQ9Yw4zz
>77
それもあるけど、いいかげん看板とローカルルール変えないと。
「まだ」復帰したのがわかってない香具師がいるらしい。
看板、七誌スレが見つからないんだが… もしかして、dat 落ちした??
0079まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/04 14:27ID:UsWjVAej
では、板名の募集は引き続き行うとして
ローカルルールも議題にしていきましょう

いきなり成文ができるなどと思っていませんので
取り入れるべき文言など提案をお願いします

私から提案は、どこでもいいので「難民随時受け入れ中」
を入れたらいいとおもいます。
板の誕生の経過もありますので。
0080まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/04 20:24ID:q/1LLSv7
直ったことだし看板はそろそろおふざけ見習いバージョン解禁じゃない?
0081まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/04 20:41ID:gZIPqPaY
>>80
戒めのために残すべし。
0083まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/04 21:54ID:t67875q3
>79
あと、それぞれの専門板への誘導もキボンヌ。

■PC初心者向け
 PC初心者板(http://pc5.2ch.net/pcqa/

■各 OS
 Windows 板 (http://pc5.2ch.net/win/)     旧・mac 板 (http://pc3.2ch.net/jobs/)   新・mac 板 (http://pc3.2ch.net/mac/)
 UNIX板(http://pc3.2ch.net/unix/)       Linux板(http://pc3.2ch.net/linux/)     OS 板 (http://pc3.2ch.net/os/)

■ハードウェア
 パソコン一般板(http://pc4.2ch.net/pc/)   自作PC板(http://pc4.2ch.net/jisaku/)  プリンタ板(http://pc4.2ch.net/printer/
 CD-R,DVD板(http://pc4.2ch.net/cdr/) ハードウェア板(http://pc4.2ch.net/hard/)   モバイル板(http://pc4.2ch.net/mobile/

■ソフトウェア
 ソフトウェア(http://pc5.2ch.net/software/)  ビジネスsoft(http://pc5.2ch.net/bsoft/)セキュリティ(http://pc3.2ch.net/sec/)

■プログラム
 プログラマー(http://pc3.2ch.net/prog/)   プログラム(http://pc5.2ch.net/tech/
 WebProg(http://pc5.2ch.net/php/)      データベース(http://pc5.2ch.net/db/

■ネット
 Web 制作(http://pc5.2ch.net/hp/)      レンタル鯖(http://pc5.2ch.net/hosting/)  自宅サーバ(http://pc5.2ch.net/mysv/)   
 初級ネット(http://pc3.2ch.net/hack/)    ネットサービス(http://pc5.2ch.net/esite/

■ゲーム
 ゲーム製作に関する話題はゲ製作技術(http://pc5.2ch.net/gamedev/)で。
 
 PC ゲームは PC ゲーム板(http://game5.2ch.net/game/)で。
 ネットゲームはネトゲサロン(http://game3.2ch.net/mmosaloon/)などで。

■昔話
 昔のPC(http://bubble.2ch.net/i4004/

■速報
 PCニュース板 (>http://pc3.2ch.net/pcnews/)

…並べてみるとすごいな(゚Д゚;)

あと、あまりよくわからん板は抜いた(IRCとか)。 メンゴ。
0084まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/05 23:07ID:czu0+fDV
>>83
乙。
0085まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/05 23:19ID:Mip5LdIt
反応が… あまり関心ないのかな(´・ω・`)?
本当は投票所でも作って、ローカルルールかなんかで誘導するのが一番いいとおもうんだけど…。

詳しい人光臨キボンヌ。
0087ROMってた人
垢版 |
04/04/06 03:13ID:???

とりあえず進行役の人は以後トリプつけなされや。
0088 ◆lSRa0WgrM.
垢版 |
04/04/06 09:20ID:Q2i5WLRt
では、トリップをつけます

>83さん力作ありがとうございます。

まとまりはありませんが、今思っていることを羅列します

・現行ローカルルールを見て、避難所時代のスレッド(相談など)に書き込みが行われていることがある。
 暫定でもいいので、現行のローカルルールは早めに変更する必要がある。
・>83さんの提案は、この板の性格付けにかかわるものになる。IT総合案内板になっていくのか?
 こうした性格付けをしていくとすれば、pc5鯖以外の各板との意思疎通も必要になるだろう。

とりあえずここまで
0089まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/06 20:28ID:7CES4hkp
これもage
009083
垢版 |
04/04/06 22:16ID:oFFPYwLf
> ・現行ローカルルールを見て、避難所時代のスレッド(相談など)に書き込みが行われていることがある。
> 暫定でもいいので、現行のローカルルールは早めに変更する必要がある。

激しく同意。

> ・>83さんの提案は、この板の性格付けにかかわるものになる。IT総合案内板になっていくのか?

他のサロンと同様、雑談&交流メインになると思われ。 だが、他板との区別が難しいものもある?
(例えば質問スレなどは、PC初心者板との兼ね合いもありそう。 微妙)
この辺は、他サロンにいったことのある人から話を聞いてみたい。

あと、気をつけなければいけないのが、

>7
> たぶん祖父板とま板で対立するんだろな
> さっさとバグつぶせ、とか、作る側の苦労も考えろ、だとか

>13
> いらないって。
> ちょっと雑談したら「サロン行け」ってうるさくなるぞ。
> 雑談やネタスレも立てられなくなる。

などの危惧。 なので、

>  こうした性格付けをしていくとすれば、pc5鯖以外の各板との意思疎通も必要になるだろう。

の作業は重要になると思う。


# 問題は、この板について運営がどう捕らえているのかだけど…。
# 運用板にも残して欲しいとのカキコがあったので、こういう意見があること事態はしっているとおもうが。
0092 ◆lSRa0WgrM.
垢版 |
04/04/07 06:27ID:SMgEzvKF
あんまり見てないのかな。
看板製作者とかいついてるはずなんだが・・・・

こういう状態でいろいろ動くのはまずい気がします。
pc5鯖住人以外は板が新設されていること自体知られていないのかも
>83で挙げられている各板の自治スレにお誘いでも投入して見たほうがいいのかな

まあ、こんな板いらねって声もあるんだけどね

0093 ◆lSRa0WgrM.
垢版 |
04/04/07 06:28ID:SMgEzvKF
いっそのこと暫定ローカルルールを

ローカルルール@検討中

だけにする申請をしてみるのもありかなとも思う
0094 ◆lSRa0WgrM.
垢版 |
04/04/07 06:39ID:SMgEzvKF
>90さんが心配している>7の危惧は、むしろそういう交流が可能になれば
願ったりと思います。2chの文法で語り合えば雰囲気もあまりよくならないでしょうが
そういう中から新しいものが生まれてくると思います。(いや思いたい)

細切れれすで申しわけない


0095まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
04/04/07 18:50ID:LUdiX70f
>>90
板の閉鎖に関しては

>掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的にアクセス不能にしたり
掲示板の名前を変えたり、極稀に閉鎖することがあります。
 「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
 一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして
成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
 そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、2ちゃんねる全体に
迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。

尚もコミュニティとして成立してるはずだから閉鎖はないだろう。
まあ運用側の意見を聞いてみたいところですな。

とりあえず自治スレなりに宣伝してみる、にイピョーウ
009683
垢版 |
04/04/07 20:56ID:rKlPz8QD
>92
> あんまり見てないのかな。
スレの名前が名前だけに、気づいていないかもしれんね。

> >83で挙げられている各板の自治スレにお誘いでも投入して見たほうがいいのかな
いちおう PC、ネットカテゴリから並べてみたものだけど、
CG板やらFLASH板やらnntp板やらの一部の板は漏れとるので。 重ね重ねメンゴ。

0097 ◆lSRa0WgrM.
垢版 |
04/04/07 20:58ID:SMgEzvKF
>96 乙です

気がついてもらうためにもage進行で行きましょう

009883
垢版 |
04/04/07 21:32ID:rKlPz8QD
>95
> 板の閉鎖に関しては
たしかに、するならとっくに閉鎖してもよさそうなもんだし。 
鯖移動なんかで忙しそうだから、順番が後なんだろうな。

> まあ運用側の意見を聞いてみたいところですな。
別件で運用板を覗いていたんだけど、申請関係は自治スレの人数とか内容とか結構細かくチェックされているね。
今の状況でむやみに突っ込んでも、自爆する可能性が高いかもしらないので
ある程度このスレで人数をあつめて、方向性をまとめるのが先かなと思う。

で、各板自治スレへの宣伝なんだけど、内容としてはおおざっぱでいくとこんなもんだろか。
(これはこっち側の意見もまとめておいたほうがよいね)

  ・そもそもそういう板って必要?
  ・板が欲しいとしたら、どんな内容?
  ・今いる板とはどういう関係がいい?


文章まとまりがないけど、漏れの考えはこんな感じ。

# ◆lSRa0WgrM. さんは朝方が 2ch の時間帯の人かな?
0099 ◆lSRa0WgrM.
垢版 |
04/04/07 22:34ID:FfVSJORC
そそ、目がさえて眠れないので出てきたりするけど
2時から仕事。終わって帰ってきてから書いてます

だからリアルタイムで話に乗れないので
まとめていけるか非常に不安


010095
垢版 |
04/04/07 22:36ID:8bIU8hKr
>>98
確かにもうちょっと人数を交えて議論を交わしたいですね。
どうしても内輪で決めている感が拭えない。

010183
垢版 |
04/04/07 23:27ID:rKlPz8QD
>99
夜勤組でしたか。 お疲れ様です。
漏れは、仕事が遅くなければ20時ぐらいかあちこち見てます。

リアルタイムでの議論は、ぜひ一度しておきたいですな。

>100
>79 以降の流れで4〜5人ぐらいしかカキコしてない悪寒・・・。

これだと運用側に「わたし自治です」っつっても説得力ないでしょうなあ(苦笑。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも