X



トップページ公園スポーツ
1002コメント302KB

インラインスケート ABEC19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 00:39:03.02ID:ehjK3Oea
インラインの話、なんか話題あるかね?
0292名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 07:01:23.45ID:/d7Z5ncx
ID:edsaGX7s
連投お疲れっす(よっぽどくやしかったんだなあ
0293名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 08:03:35.42ID:0dbzJW84
安いから中華の3輪4輪共用フレーム買ったら、
ウィールが使わないシャフト穴に干渉する。

結局4輪用のシャフト穴のところ削って使ってるw
0294名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 09:02:21.15ID:i7pFAuZ9
>>291
先週土日はスピードの全日本だったし、先々週はフリースタイルの全日本だったけど
ここの住民はどっちも関係なさそうだしね
0296名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 15:05:15.84ID:87qMbt0E
>>294
スピードは専用の板があるのに流れもなしに
わざわざここで話題にすることもないだろう
フリースタイルならまだしも
0297名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 19:26:39.59ID:S+yDWJS0
ここ、トリスラ勢多そうだしな。
0298名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 20:24:42.17ID:/BA/9hzd
>>296
ん?板あるか?
0299名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 22:23:15.66ID:/d7Z5ncx
>>298
>>1
0300名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/22(火) 23:46:00.96ID:/BA/9hzd
板じゃなくてスレだな

さっそくダブルプッシュの話しててわらオタ
0301名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/23(水) 00:33:32.67ID:6c9aVmXe
ほぼ死んでるスレ紹介されてもな
パワースライドの125mmで今更3輪デビューしたけど面白いな
0302名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/23(水) 00:55:47.96ID:kBxV35uw
>>300
掲示ば・・・いや、なんでもない
>>301
せっかく立ったスレを盛り上げようともせず
関連の薄いスレで文句垂れてるお前らはとても素敵だと思う
0303名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/23(水) 01:28:28.24ID:6c9aVmXe
>>302
盛り上げるもなにもスピードスケートなんてやったことないし
あと板とスレは違うもんだぞ
0304名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/23(水) 09:12:40.24ID:lyF+Jr9d
トーとトゥーぐらい違うよな
0305名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/23(水) 20:09:16.98ID:U4X1AyrA
スピードもアグレッシブもここじゃダメなの?
分けてる理由ってなに?
0306名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/23(水) 23:32:21.55ID:9P4TcvX9
14年前に買った靴の足首を固定するベルト(ストラップ?)が切れたので
Amazonで買ったワンタッチバックルワーキングベルトというやつで足首を締めて使ってるけど
バックル止めるのが大変なので新しい靴買おうかと思ったら今ってインラインスケート靴が品薄なのね
0308名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/24(木) 04:51:11.63ID:ZcY158yy
>>306
https://www.ama
zon.com/dp/B07QWJFFG8
inline skates replacement straps
inline skates buckle
inline skates belt
などで検索すると色々出てくるよ。
合うものを選ぶの大変だけど。
固定は最近はネジだけど、古いのはハトメだから、
予め自分のブーツ見て、もしくは手芸屋に持ち込んで
サイズの合うハトメ打ちを確保しておくといいかも。
0309名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/24(木) 12:01:55.79ID:jo39ECcV
インラインスケートなんて売れなさすぎて年中品薄なイメージ
色の選択肢なんてないし
0310名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/24(木) 20:33:43.72ID:Q73kEg/W
>>308
ありがとう
まさに合うのかわからないのとハトメで止まっているので替えストラップを買うかは二の足を踏んでます

>>309
サイズの選択肢が無くて実質品切れと同じ商品が多いと思ったけど昔買った時もそんなものだったかもです
0311名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/24(木) 21:43:26.25ID:cBVNZg1c
>>306
新型コロナの影響で欧米ではインラインスケート人口が増えブーツも生産追い付かず現地優先
弱小市場の日本には回って来ないんだってさ
0312名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/24(木) 23:27:51.27ID:ioYGJREh
日本では今人気無いな

精々通勤でスケボーやるかって程度だろう
0313名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/25(金) 01:47:29.19ID:JbtDYPnK
奥深くて良い趣味だと思うんだけど人気でないよなあ
0314名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/25(金) 04:57:57.03ID:HUvYaAF1
日本国内の代理店に交換部品手配できるか聞くのもいいと思うよ。
海外のサイトでカフ全体やストラップだけ小売してるのもあるから
取り寄せできるものもあると思う。
0315名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/25(金) 08:23:36.58ID:w91f8U1R
某パークにいるけど明らかにコロナの影響で買って持ってくる人は増えてるよ
0316名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/25(金) 10:13:52.23ID:JbtDYPnK
スケボーもめちゃ増えてたし実は増えてるのか
0317名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/25(金) 16:56:13.78ID:HUvYaAF1
スポーツ用品業界全体で今年は売上上がってるらしい。
密はダメだけど身体動かさないとって気持ちなんだろう多分。

俺はスケートは河川敷クルーズが好きだけど今年はほぼ早朝のみでしてる。
0318名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/25(金) 20:27:13.05ID:JbtDYPnK
都心で遊べなくなったぶん公園に行くしかないだろうし売上は上がるか
0320名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/26(土) 20:39:28.39ID:3mzCf/NK
メジャーにならなくてもいいけど買おうとした時にそのサイズは売り切れですとか品薄で買えないのはなんだかな
0321名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/26(土) 21:04:46.99ID:JMKPBzjP
客少ないのに良くショップとか成り立ってると思うわ
0322名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/26(土) 23:40:05.75ID:KkNPkXJa
まあ片手で数えれるくらいしかないしね…
ブーツそもそも毎年のように替えるわかじゃないしな
0324名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/30(水) 05:06:00.27ID:AlU5guBn
前に進めないところから1時間でリンク一周できるようになるのはすごいじゃん。
これ江戸川区のリンクだよね。近所に区のアイススケートリンクもあって江戸川結構すごい。
0325名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:05.88ID:lFqMtgwe
最初のところしかみてないけどあんなデカいウィールで一発で立てることがすげえ
0326名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/30(水) 15:48:13.92ID:ClSgzSfA
これってスピードの初心者はサポーターみたいなの着けるの?
0328名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/12/31(木) 16:50:49.85ID:o4XoJAP8
初心者はスピード禁止
0329名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/01(金) 22:16:59.28ID:ldVnbRnj
今はスピードだと3輪がメジャーなん?
直線とかの距離による?
0330名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/01(金) 23:56:36.87ID:hd6nO+D/
インライン界の動向とかマジで分からんな
日本だと専門誌もないし
海外のサイトをチェックしていくしかないんだろうな

もうちょい日本のインライン人口増えて欲しい
0331名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/02(土) 00:48:42.74ID:K+MmzA1M
スケボーと違ってブーツを履いたり脱いだりすんの面倒だしなあ
0333名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/02(土) 10:47:26.58ID:K+MmzA1M
ブーツ持ち運んでる姿も正直かっこよくないしな
0334名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/02(土) 18:08:02.54ID:cmugnj/0
そうか?

俺カッコいいぞ?
0336名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/02(土) 20:31:01.52ID:RR6dkqxh
欧州の通販サイトから3輪長めフレームの購入を検討中
Maxxum Edge 125がお手頃で良かったけどサイズが無い
0337名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/03(日) 18:02:49.85ID:JRn+rfFg
やってる奴がネガティブだと流行らないぞ

楽しそうにするのが大事なんだよ

他人に迷惑掛けるのは論外だが

それを守れば大いに楽しめばいい
0339名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:29:22.22ID:tgHzJCEv
>>338
何個か見てたとこよりもサイズが豊富だわ
パワースライドも豊富だしいいねthx
0340名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/04(月) 00:26:26.47ID:aA2jVTiD
サイズ選びが難しいと思うけどガンバレ
0341名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/04(月) 14:14:16.27ID:b0ErPrpE
>>329
ロード競技だと125mmが解禁されて特に長距離は125mm3輪が多くなってきてる
リンク競技はまだ110mmまでなので110mmか100mm4輪が中心
0342名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/04(月) 23:36:18.22ID:G3n/Io4p
アイスリンクもやってねーし今年はつまんねーな
0343名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 09:57:51.19ID:Admf0AiC
通販ついでに質問が

ウィールに刺す?止める?
シャフトって、そこらの量販店ではあの規格のものは売ってないんですかね?
アマゾンなり楽天なりで数日待てば買えますけど、送料とかかからないで一本だけから
気軽に買えないもんかと
0344名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 13:44:38.18ID:SgnIiFdP
一本売りして送料無料なんてしてくれないでしょ
そもそも量販店だと実店鋪でも取り扱いしてるところ少ないし

各スケートショップに問い合わせてみたら売ってくれるよ
流石に一本だと送料取られると思うけど
0345名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:04:44.62ID:DtltoQBw
送料と言う名の利益
0346名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:22:05.30ID:1FOUIhrB
シャフト一本で利益にはならんでしょ
むしろマイナス近い
0347名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:28:00.70ID:vwE12gsp
ヒールブレーキ外した後に付ける短いシャフトがどこかに行ったせいで全く使わないヒールブレーキが外せないぜ
0348名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:42:18.59ID:DtltoQBw
>>347
むしろ3輪で滑った方が早い
0349名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:44:01.61ID:DtltoQBw
つ ま り だ


インラインショップなんて利益カツカツなのよ

スケーターならシャフト一本一万出す気概見せろや
0350名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:44:45.72ID:DtltoQBw
って事

それがソサエティー
0351名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:50:41.73ID:Gr/7kY4e
>>347
糸鋸で切ったことあるわ
プラッチックやん
0352名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 01:36:02.65ID:LcLVDbB4
まあウィールぐらいは買ったってや
0353名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 09:08:34.63ID:TYRLhcou
そうそう、どうせ消耗品なんだからウィール一式買うからシャフトもください、って言うのが一番だな
0354名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 11:38:11.02ID:LcLVDbB4
中敷きも良いやつ使うとだいぶ違うから買ったってや
0355名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 15:17:25.48ID:boaW0g1f
中敷きの良いやつって値段のこと?
だったらインソールは1,500円から2,000円ので良い
無条件で高額インソールをオススメするのは良くない
0356名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 15:46:49.60ID:swoJzNFS
職人に作ってもらったインソールは全然違う。
足のサイズに合った靴に、靴と足にフィットしているインソールを入れる事で足と靴の一体感が増す感じ。ズレる感じは一切無くなり力をかけた時の力のかかりも良くなる。
高いけどな。
価格と性能に納得して買うのならいいんじゃねえの。
てか、1500〜2000円で人に勧められるほど良いインソールって何かあるか?ビジネス用の消臭目的とか、クッション素材使って疲労軽減を謳い文句にしてる、インラインを買ったときに初めから入ってる物のがマシなシロモノしか思い浮かばない。
0358名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 18:20:59.37ID:LcLVDbB4
職人に作ってもらったことあるけど、
だんだんヘタれてくるから半年に一回くらいは調整しに行かないとでめんどくさくなってやめた
1,000〜2,000円じゃなくて1万近いシダスのスキー用インソールは土踏まずがヘタれてこなくてずっと支えてくれるからおすすめ
0359名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:15:24.24ID:boaW0g1f
>>356
何も分からない状態なら下手なカスタムインソールよりコストかけてるasicsとかミズノの安いインソールで良いよ
スポーツ量販店でよくいるハズレスタッフみたいに、高額だったり何となく広告が上手な物をすすめて、銀の弾みたいに言うのは良くないって話
0360名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:23:53.79ID:YbKmPD1A
Superfeetの緑がコスパ良い
0361名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:36:32.09ID:m8NYzUIM
金の玉はお嫌いですか?
0363名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 22:52:55.73ID:RSWW5UG/
アイススケートならやる気出るのに

インラインはやる気出ない
0364名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 02:33:12.71ID:CcKDrm8L
その心は?
0365名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:15.12ID:5/6jnt6W
最適なシーズンというものがあるんだよ
0366名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:27:49.65ID:p8Oh9sW4
>>364
気分的なものだけ

アイスは友達とやるからかな
0367名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:13.64ID:SJ1uAyYg
ウィールなに使ってる?
0368名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:25.56ID:e/uxGnXi
黒魔術
0369名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:17.35ID:vqJqJFFv
+G
0370名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 15:12:47.30ID:0Pjp3sxw
そこらに転がってる奴
0371名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 15:48:29.32ID:VgosDVSe
ストべー
0372名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 22:11:58.93ID:Y4FGzPv9
この前足首固定ベルトが切れた者だけどその後90km走ったところでもう片方も同じように切れた
やっぱり同じぐらいガタがきていたというところか
0373名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 00:55:27.31ID:phK32S2+
ハードブーツのシェル出しってショップに持ち込む?
それとも自分でやるひと多いのかな?
0374名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 02:10:13.97ID:cEHUVZLk
熱整形カーボン製スピードブーツの熱整形は自分でやるけど、分厚いスポンジのインナーの入ってるブーツのシェル出しなんかやった事ないな。履いてればスポンジが足型になってこん?
0375名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:03.89ID:ZhLTjy7C
自分でやろうとするとヒートガンで温めて部分靴伸ばし(コブだし)機でコブ出しくらいがせいぜいじゃないか?
どんな影響があるかわからんから自己責任だけど
0376名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:31:08.73ID:5xYo2rnU
自分はヒートガンでやったよ
ツイスターエッジなんでインナー外してから外から温めて圧迫ポイントをドライバーの柄で押して伸ばした
たいして難しいもんでもないし痛いの我慢するよりヒートモールドしちゃったほうがはるかにマシ
めっちゃ快適になりました
0378名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 17:04:09.44ID:z5RSypww
初めて買って今日届くらしい
よろしく
アイスではクロスくらいは出来る程度
そのうちジャンプ台?みたいなところから飛んでみたい
0379名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 19:22:57.53ID:r1+D4kgf
よろすく!

クロスってなんやろ?
0380名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 20:32:03.33ID:z5RSypww
正式な名前を知らないけど曲がる時に足をクロスさせて曲がるやつ
クロスとかクロスターンって呼んでた
超初心者だとヨチヨチ曲がったり上半身捻って曲がるだけだけど、一応曲がりながら漕ぐのは出来るって程度です
0381名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 12:39:28.07ID:yFXaOI1h
今日受取になったけど初めて滑ってみた
周回路をひたすら前に進むだけなら案外出来るもんですな
人避けるのは出来るけどブレーキがむずいね
ジャって横にして止まれるようにならないと怖い
0382名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 15:47:16.48ID:COYnhecy
>>380
ああなるほど
クロスオーバーの事かな
ってことは片足で滑れるってことだね
いいね
0383名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/01(月) 00:19:08.92ID:ZH5CKAYB
クロスオーバーできるようになると楽しくなってくるよな
0385名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/01(月) 21:30:14.50ID:KzB/Ih/8
>>384
教え方下手やな〜w

誰が解るねん
0387名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 00:20:47.85ID:OzAX3GO7
>>382
クロスオーバーっていうのね
小中の頃に友達と数回アイスに行った程度なので専門用語は全く分からない

>>383
たしかに!
これ出来ると上手くなった感じがしてちょっと優越感に浸れた
クロスした後ろ足がズルって滑って微加速させるのが気持ちいい

>>386
たぶん出来る、というか出来た
と言っても20年近く前アイスなので美化された記憶の可能性もあるのでインラインで出来るかは不明
ただ想像したけど最初の数歩ならいけるけど逆スタンスは無理かも
0388名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:29:49.44ID:4qjm4y46
スケートの良い所は
技が出来れば楽しいのは何の行いでも共通だが
その一つ一つの技のハードルが低い故に
進歩が感じられ易い事が挙げられる
0389名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:27:52.33ID:XsQ9CyXt
スケートの良いところは歩く時間のほぼ半分の時間で移動でき、自転車と違って持ち歩ける点かな
0390名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:53:12.16ID:vckcLyvS
スレに初心者が来ると、教えたがりおじさんがシュバババと駆け寄ってくるのほんと草
0391名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/03(水) 00:09:54.80ID:wlmfWHn6
教えたがりの人ってどの趣味にもいるけど自分は重宝してるよ
とくにネットだとリアルより距離取るのに気を使わなくて済むからウェルカム
あえて誤解されそうな言い方すると、むしろそんな人達釣れないかなーと思って書いてみた
ま、今は技と言われてもピンと来ないのである程度前後左右に自由に動けて急制動が出来るくらいには慣れるようにするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況