トップページ公園スポーツ
1002コメント327KB
インラインスケート ABEC18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:20:10.30ID:BMER7+e9
スラしかやってなくて試しに110mm3輪で滑ってみたら加速度の違いにびっくりした
スピード出すぎて若干怖かったなあ
0818名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/06(火) 01:36:48.37ID:jCjvrLox
徒歩1分で車入れないロング河川敷アスファルトな環境
の俺は恵まれてるの?かな?
フツーは車で30分位かけてブーツ履くものなのかな?
俺の上達が遅いのは環境のせいか
ちょっと息切れたら降りるもんな
0819名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/06(火) 09:25:22.62ID:hUiib8xK
家からスケートで10分で河川の管理用堤防道路
そこから川沿いに海まで70km
秋冬は下り
春夏は海の方から上ってる
0820名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/06(火) 10:19:24.54ID:y/EhpFmv
河のそばってロングランしたら気持ちよさそうだなあ
0821名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/07(水) 00:53:02.57ID:+kkgVZze
>>820
まあ、日本の都市部だと車の通らない舗装された道が何十kmも続いてるのは河川敷くらいだからね
河川敷は風の影響も強く受けるけど、>>819みたいに方角も考えて追い風に乗って巡航できればめちゃ気持ちいいね
0822名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/07(水) 23:36:15.57ID:6vu9OtoQ
帰りはどーすんの
0823名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/08(木) 01:03:55.54ID:5Y9VkiP2
リアルアグレッシブっって居るんかなー
いたらメチャ尊敬する
ストリート手摺擦ってたら悶絶するわ
0824名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/08(木) 12:42:55.84ID:iKCNNz17
アグレッシブはおしゃれでかっこいいしな
スラロームとかダサすぎて悶絶するわ
0825名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/08(木) 14:15:23.98ID:YNJO4Wvd
>>822
自宅発の時は帰りは電車
海からの時は電車で葛西臨海公園まで行って自宅がゴール
0826名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/08(木) 15:38:09.10ID:8etaNxtz
アグはブーツがぽてぽてした見た目で可愛いよな
ダックスフンドみたいな
0827名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/09(金) 05:49:29.74ID:WmD2uFwJ
アグレッシブのグラインドの時の手の位置がなんか嫌。
あれって格好いいの?
0828名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/09(金) 09:58:47.39ID:JIESu5qe
タオパイパイみたいにすればかっこよくなると思う
0829名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:50.08ID:G4KpsNKH
ダメだもう!「壁」っていう字を見ただけで噴き出すようになったwww
0833名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/11(日) 01:29:43.14ID:IOKxDNPn
>>831 なんか可能性ありそうな試みだな
アグもスラも比較できないのにいつまでも比較してるのは幼稚園児か?
0834名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:53.17ID:DVg6gjeT
>>833
俺はアグとスラを比較していない
どっちが上だとか考えていない
ただアグに興味をもってもらって、ダセえスラから乗り換えてもらえばそれだけでいい
0835名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/11(日) 13:57:38.15ID:BJaJiZTM
あー。
10年くらい前に大阪の人がやってたな。スラロームのレーンの中にレール設置するやつ。
0836名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/11(日) 14:48:21.89ID:COS82kBm
>>834
お前ほんまアグレッシブやなw
0837名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/11(日) 15:40:30.62ID:IOKxDNPn
>>834 アグが好きでたまらないんだねえ
ずーっと暴言吐いてまでアグを勧めるなんて泣けてくるよ可愛そう
0838名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:30.65ID:DVg6gjeT
>>837
誤解させて悪かった、謝罪する
俺はアグレッシブの事なんて何とも思っていない
ただイケてるアグとダサいスラとの壁を無くしたい一心でつい強い口調になってしまった
0839名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/11(日) 18:18:30.42ID:COS82kBm
なるほどw
0840名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/12(月) 01:44:49.16ID:YTf1NvYp
意味わからんw
こいつほんまおもろいw
0841名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/12(月) 23:14:35.23ID:3MihXyDL
>>838
今NHKの「私のアニメ語り」見とる?
進撃の巨人やっとるんやけどさ

壁の両義性を説明しとるぞ
0842名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/13(火) 18:15:43.87ID:juu61ukC
インラインスケートから壁の話になるとは…
0843名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/14(水) 12:51:29.56ID:k6mkXVh4
かたいこと言いなさんな
ちょっとくらいスレチだっていいじゃない
限界集落のインライン村が廃村になってしまう
0844名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/14(水) 15:32:46.13ID:2zRETgX4
アグ好きな人はこれぞって動画のURL貼ってほしい
自分の動画じゃなくて良いから
0845名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/14(水) 20:00:16.34ID:2zRETgX4
もしかして光が丘カップなくなったらトリスラの大会って全滅?
0846名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/14(水) 21:35:21.90ID:vIJ+scdz
>>845
光が丘しかないな。
0847名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/15(木) 11:27:26.25ID:16Lhc/jA
そっかー
0849名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/15(木) 15:41:36.58ID:To69hqmT
RollerbladeとK2の違いはどうだろうね
俺はK2の方が足が痛くなるけど
やっぱり細いのかな?
0852名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/15(木) 23:54:42.91ID:/b+SmpYE
いや意味は分かるだろ、靴幅のことだろ
ただこの場合、足が痛くなるのはロックとかの機構の違いで絞め過ぎとかの可能性もあるが
0853名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/16(金) 00:51:51.17ID:A1AWXu7x
>>851
417名無し@コソーリ練習2020/10/13(火) 08:43:04.98ID:???
おはようございます(^o^)/ 403です。

スイズルに限らず基本は大事だと思いますが、練習の仕方は人それぞれなんでしょうね。
最近、練習してる所で常連さんに教えて頂いたのですが、(スイズルではありませんが)基本を守って滑っていれば自然と身につくと仰っていました。
ただ、自分の場合、まだまだ脚力が無いので何周かスイズルをするようにして鍛えるようにしました。

話が変わりますが、新しいインラインスケート買おうと思って色々見ているのですが、ローラーブレードとK2ってどんな違いがあるんでしょうか?
ローラーブレードの方がソフトブーツでもシェルがサイドに微妙に長い気がするので、ソフトでもパラレルターンしやすかったりするかな?とか思ってます(^^;)
0854名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:50.47ID:x3dbR3sQ
>>853
ttps://sotoviva.com/inlineskate-beginner-select/
0855名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:42.11ID:WlGMuGyJ
ソフトは履きやすい分柔らかいので力がうまく伝わりにくい
シェルは硬い分足に合わないのもあるが、ソフトよりも力が逃げないので操作しやすい
ターンとか曲がりたいのであればシェルのほうが曲がりやすい(操作しやすい)と思うよ
ブランドの違いってよりはブーツの違いで選ぶのが吉なんじゃない?
0856名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 00:31:23.71ID:DAH4ZIhV
>>854
出た!秀爺!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インラインの伝道師!

自分で爺と言うのは如何なものか
本名が秀治とかっていうなら有りだが
0857名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 00:32:18.94ID:DAH4ZIhV
>>855
初心者はそこまでのレベルまで行かないんじゃない?
0858名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 02:01:32.42ID:9SbRJ2xP
どうなんだろ、参考程度に書いてるだけだからよくわからん
初心者はどのブーツがいいんだろ
FR80とか?
0859名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 07:41:08.28ID:Vq2SuxI5
やりたいジャンルが定まっているのなら、そのジャンルの一番良いの買っておけば?
0860名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:23.61ID:XRxV8xEk
今から基本を覚えようとする初心者がソフトブーツで練習して、すぐに「力が逃げてダメ」とは感じないと思う
ハードブーツも足のどこか当たって加工が必要なこともあるし、任せられるショップで買う場合以外は安易には勧められない
最初の一足なら値段も安いし上記の心配も少ないのでソフトブーツでもいいと思う
履きつぶしてからまた考えれば
0861名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:00.70ID:V83RaG4w
>>859
FSSのブーツだとめちゃ高いしフィッティングも難しいんだが
0863名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 14:29:21.66ID:KA0+76FQ
>>862
スケート板か?
0864名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:12:12.36ID:9SbRJ2xP
>>863 一応俺やってるよ
0865名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:50:23.71ID:KA0+76FQ
>>864
知ってるよ

ここは良スレだからね
0866名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:57:27.55ID:9SbRJ2xP
サンガツ 
ブーツ高いよなあ
0867名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:22.76ID:/cqn+tS7
今!デカウイール三輪
無性に欲しい
スピードに飢えてる
ローカットブーツってどんな感じですか?
0868名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/18(日) 12:04:43.10ID:pLIztjJk
>>867
熱整形が出来るカーボンのローカットブーツで足にしっかり合わせてあれば、軽くてレスポンスが滅茶苦茶良く、最後の一押しが入れられる。
熱整形の出来ないカーボンのローカットブーツは、足に合わないと滅茶苦茶痛い。
0869名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/18(日) 15:08:40.99ID:finNNBw+
>>868熱整形ってショップでしか出来ないの?
アマゾンで安いやつでいいんだけど

調子に乗ってるチャリダーぶち抜きたい
0870名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:42.92ID:pLIztjJk
>>869
ヒートガンがあれば普通に出来る。
ドライヤーとファンヒーターでもやれなくはない。
カーボンシェルの熱整形は熱整形に対応したカーボンしか出来ないよ。Amazonの安いのが対応してるかは分からん。
0871名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:30.33ID:PnB8tRn5
そんな高熱必要なんや

夏にやった方が良かったな
0872名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:27:21.22ID:PnB8tRn5
K2はフィットネスが得意やな
他の分野は余り期待しない方がいい
安いから初心者は手を出しやすいな

Rollerbladeはやっぱり老舗だから気が利いた製品で安心できる

フェラは1足しか持ってないけど入口からキッツキツマンコで爪先側の幅も狭かった
0874名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/18(日) 21:16:00.22ID:Cj2IQlZc
>>873
スラロームブーツ等のインナー熱整形と、ローカットブーツのカーボンシェルの熱整形は違うよ。
0875名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/18(日) 23:08:32.19ID:PnB8tRn5
チャリンコぶち抜くとかスゲーなあ

90mmでもデカいデカい言ってる俺には無理だなw
0878名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/19(月) 07:07:38.29ID:YAavnH3W
>>872
書き込まないで気持ち悪い
0879名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/19(月) 15:30:38.94ID:VunLksUi
>>872
フィラのブーツ履いたことあるのなんて相当なオッサンだろうに…
0881名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/19(月) 18:41:10.37ID:FBD/GJyy
今普通にFILAの子ども用ブーツもあるしフィットネスもNRKもあるぞ
メジャーではないけど
0882名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/19(月) 21:08:25.66ID:VunLksUi
おばあちゃんくっさい書き込みやめてな
0883名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/20(火) 01:40:18.49ID:1QshySP6
なんか125手に入れたらメチャスピーディーに成れる自分がいる
自分には嫁子供いるしそう簡単には手に入れられないのだよ
今メチャ125履いてビビってる自分の姿想像してる
ビビりてーなー
0885名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/20(火) 08:23:13.43ID:GDs2sB7M
125の3輪よりも110の3輪の方が使い勝手も良いし実際使う場面ではスピードも出ると思うけどな
125は漕ぎ出しが重たいから路面が良くストップ&ゴーがほとんど無いような状況でないと使いたくない
それか、一日に50km以上の距離を走るような時とか
0886名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/20(火) 13:09:09.16ID:SeDaV5Ux
インラインスケーターって性欲溢れ出るはげエロジジイばっかりだな
0887名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/20(火) 19:18:58.91ID:8fTUQWkK
独り身も多いイメージ
0888名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/20(火) 20:57:37.03ID:vlYJoyZf
>>872 >>884
面白くもないしただ下品で気色悪い
人を不快にさせて喜んでいるのなら嫌悪しか湧かない
現実世界であまり関わり合いにならないように祈るだけ
0889名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/20(火) 21:53:54.92ID:vkPs+d46
>>885
足首痛くない?
0890名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/20(火) 23:30:45.82ID:UZg3Mm0E
>>886
マジレスすると、ハゲやエロはともかく老人には結構おすすめだよインライン

ジョギングなんかよりはずっと膝や腰への負担が少ないし、歩くのと違って
脳への刺激にもなってボケ防止にもなるってテレビでやってたわ
0892名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:17.96ID:q6Jsehhz
>>890
だから前頭葉が退化して理性が働いていないような
気持ちの悪いレスする奴が多いのか
0893名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 12:35:12.72ID:poNrksP1
>>882
おじいちゃんエロはげくっさい書き込みやめてな
0894名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 18:50:05.34ID:pcKkEReB
欲溢れ出るはげエロジジイばっかりだな
0896名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 19:28:58.65ID:gd2WX633
>>876
これオモロかったな

兄弟姉妹だけなのなw
0897名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:38.44ID:gd2WX633
>>883
物に頼るのはやめろw
0898名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:11.99ID:gd2WX633
>>890
前に公園で75歳以上のおばあちゃんにスケート始めるって言われたわ

インラインは足首に負担が掛かるからクワドにするって

近くの店教えといたけど今思うとレンタルからにさせといた方が良かったかも
0899名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 19:56:16.50ID:JRnrha6w
クワッドのローラースケートの方がインラインスケートよりも足首にも足腰にも負担がかかる気がする
乗り心地も悪いし
0900名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 21:32:33.17ID:L28tYLwq
まだクワッドのほうが最初はコケにくいのかな?
0901名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 23:00:44.35ID:gd2WX633
>>899
まあクワド乗りでも足首怪我してる人見るしなー

>>900
初心者の方が危ないだろう
何やっても横に倒れる奴は居ないが
前後が短いから後頭部撃つ
0902名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/21(水) 23:50:46.18ID:dbYlKEHX
クワドが何なのか知らないサンデースケーターですけど
サンデーなりにイロイロ考えたらオールマイチーにこなせる
ブーツよりもスピードに特化したブーツが欲しくなったよ
上の感じから110の3輪で間違いないのかな?
0903名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/22(木) 00:32:34.55ID:C1Kas9d0
そっか前後が短いのから後ろにコケやすいのか
ちょっと初心者のおばあちゃんには勧められないな
0904名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/22(木) 03:33:47.73ID:vXdYPZeY
インラインスケーターは性欲をもて余した淫乱禿爺ばかりで
性犯罪的な意味で近くで安心して子供を遊ばせることもできない
クワッドのほうが健全
0906名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/22(木) 08:20:46.92ID:r/nSEX7l
>>902
ローカットのスピードブーツにしていきなり110mmは乗れないから
できれば90から初めて100、110と進んだほうがいいけどな
フレームは110まで入るやつで全部いけるから

こどもならともかく大人なら110の3輪は中途半端
110に慣れたら125の3輪にあげればよい
0907名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/22(木) 12:00:04.83ID:C1Kas9d0
東京ドームで滑ってるおっちゃんクワッドもなかなかな見た目してるけどな
0908名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/22(木) 18:43:17.16ID:CyedWVtz
見た目でどうこう言うなんてお前ひどいやつだな
インラインスケーターはほんとろくでもない奴ばっかりだわ
0909名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:19:36.20ID:+zdgjBc/
この時代に生きててSNS発信を頑張らないやつはアホだ。
https://www.youtube.com/watch?v=TPMNmuWQm_o
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
https://www.youtube.com/watch?v=wB8hNuNVoIw&;t=267s
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=YEw-a8qlADM
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
https://www.youtube.com/watch?v=jYdWfjjzD7Y
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
https://www.youtube.com/watch?v=fn-LxP9Unmc
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
https://www.youtube.com/watch?v=iKREw5p0Yqc
0911名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/23(金) 00:24:15.47ID:yVZ9pg1R
1cm違っただけでも全然曲がれなくなるな

まあ曲がろうと思ってないからいいんだろうが
0912名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/23(金) 00:25:40.85ID:yVZ9pg1R
小平奈緒34のおばあちゃんだな
0913名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/23(金) 01:45:45.87ID:+SQCAKtt
と、二まわりは年上のインライン下手なおじいちゃんが言っております
0914名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/23(金) 09:31:51.44ID:aoACH3py
>>906
スピード競技をやろうとしているのではないのに何故ブーツをローカットにしなければならないのかも110の3輪が中途半端なのかもわかりません
0915名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/23(金) 10:44:50.26ID:OQgFx2sm
スピードの奴らも狭い視野かつ言葉足らずで他ジャンルの者に見当違いのアドバイス平気でするわな
インラインスピードスケートに壁を感じる
0916名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/10/23(金) 11:45:29.44ID:Sn4qLRsq
インラインスケート協会に宣伝力があるか知らないけど、協会主催で動画コンテストとかやったら100人くらいは応募あるかな
どこかで見た事あるメンツで終わっちゃうかな
コロナ禍を活かして新規獲得、大会復活したらいいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況