X



フリーラインスケート 4スレ目

0001名無しさんが転んだ!
垢版 |
2011/09/10(土) 09:41:06.13ID:phsfeQ/v
【過去スレ】
フリーラインスケート 3
http://read2ch.com/r/parksports/1249512637/
フリーラインスケート 2スレ目
http://read2ch.com/r/parksports/1208039095/
フリーラインスケート
http://read2ch.com/r/parksports/1175125698/

【関連リンク】

わかりやすいフリーライン乗り方講座(公式内コンテンツ)
ttp://www.freelineskate.jp/instruction_howto.htm

日本フリーラインスケート振興会(こちらにも乗り方講座あり)
ttp://freelineskate.myspace1.nazca.co.jp/
0037名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/04/14(土) 21:22:17.85ID:fx5/uQyz
箱には、有限会社チェスコム北海道と書いてあるぞ、初期のものだろうか?ヤフオクにだそうかな、
0039名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/06/03(日) 04:57:31.08ID:rTaqyTWb
グロムは若干安価で初心者が入りやすいように作られた正規のフリーライン。
ブログやってる連中は大概思い切り叩いてたのに、ディーラーが変わってから
皆なぜか手のひら返して絶賛中。
0040名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/06/03(日) 23:04:44.25ID:b+NaM9GR
初心者用か、ちょうどよかった。
いいのか悪いのかわからんけどw
勢いで買ってみたけど、なんちゃら協会で無料貸し出しやってるのな。
知らんかったわ。まぁいいか。
着くの楽しみ
0041名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/06/04(月) 12:26:24.21ID:G+IFmRRK
そういえばウィールの替え時がわからない。
週4日平均1時間くらいのペースで半年間使ってたらウィールにしわみたいな
模様が浮いてきたけどまだ大丈夫かな。
今の感覚に慣れちゃってるから劣化してるのかどうかわからない。
0042名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/06/11(月) 00:30:49.97ID:puBv+reu
環境にもよる。
すべすべ土間なら減らないし、ざらざらアスファルトなら一月もたね。
まーすべすべ土間でも半年経てば明らかにちっこくなってるんじゃね?
あまり小さいウィールに慣れすぎると、次新品に乗ったときにまた
初心者の苦しみを味わうことになるよん。
0043名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/06/11(月) 20:46:35.35ID:bzoCvrQX
買ったはいいけども、乗る場所を考えてなかった。
すべすべで広い場所なんて近場にない。どうすれば…
0045名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/06/21(木) 21:33:47.62ID:MRyYLTmS
最近始めたぞフリスケ
始めたころは生まれたての小鹿みたいな感じだけど、
今はテレビ体操で腰をひねるおっさんレベルに上がった。
0046名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/06/27(水) 00:13:10.91ID:aQB8KbYX
全然自走できねぇ
なんじゃこりゃーーーーー
0048名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/01(日) 11:17:04.41ID:rWVWEZjy
自走キターーーーーーーーーーーーー!!
でも足痛てぇぇっぇええええええ
上半身バタバタしてだせぇぇぇえええええええ
0051名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/08(日) 23:13:39.42ID:r0+XzUWx
あれ?落ちた?
0052名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/09(月) 14:23:13.20ID:qNDDKgLL
 
0053名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/09(月) 16:58:24.35ID:m7IAbCfl
 
0054名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/12(木) 15:06:12.95ID:eWSu7+Ai
セラミック熊輪買ってみたぁ届くの楽しみ♪
0055名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/12(木) 22:08:43.82ID:64N5Z9hN
自走しても速度が出せない。
上り坂も登れない。
もうできることなくなってきた
0056名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/12(木) 23:50:39.52ID:cW7fUbo4
フリーライン上手い人ってまるでギアを生かそうとしてなくてなんかもったいない。
0059名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/07/21(土) 20:25:21.28ID:tersszN+
>>55
足の開きは肩幅くらいにしてひざを曲げて上下に稼動できる領域を増やせばもっと加速するようになりますよ!

初めて2ヶ月の初心者なんで間違ってたらスミマセン
0061名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/08/06(月) 20:40:07.32ID:FkZiKKC9
前から疑問に思ってんだけど、なんでフリーラインの人ってターンとかスピンで回転軸が安定してないのに両腕畳むん?
0063名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/08/07(火) 05:50:40.40ID:OnyqCjsi
回転が安定状態になる前に畳んでも両肩強張って修正効かなくなるし、回転は速くはなるが回転毎に軸の歪みや傾きが増大していって、かえってあまり回れないと思うのだが。
0065名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/08/23(木) 04:31:58.40ID:TMOhYxhQ
うまいとかプロって言われてる人が、ジャンプ台みたいなやつでほぼ100パーこけて
普通の平地でもこけてて、一般人の方へスケート飛ばしてるのを見て何か醒めた。
0066名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/08/24(金) 09:56:14.82ID:ZxTkMYwQ
>>65
そいつが下手なだけだよ。
フリーラインのプロは実力で決められてるわけじゃないからべつに上手い人はちゃんといるよ。
0067名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/08/29(水) 20:52:21.71ID:YKsyfYfO
動画みて興味もったんですが
グロム、sab、TWOLIONS
最初に買うのにはどれがオススメですか?
グロム今安くなってるんですが滑りにくいって書いてたので…
0068名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/09/17(月) 22:27:52.09ID:HQASIweP
どれにしてもウィールは純正のを買ったほうがいいね。
グロムはホイールベースが短い分回転はしやすいけど、スピード安定感がイマイチかな。
後の二つを買いたいなら間違ってもアジア良品店では買わないほうがいいよ、高すぎ。
0069名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/09/17(月) 22:31:33.33ID:ORgbFfJv
半月に1スレって息が長いっすよみなさん…
今日は雨なんで練習はやめです。家でまったりします。
0070名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/09/19(水) 01:12:46.07ID:o4T14OTj
>>68
67です。ありがとうございます。
あれから待ちきれずFreeline OGを買いました。
レギュラーは軽い坂なら登れるようになったので
今はグーフィを練習中です。
ゼロスタートがむずかしい・・・
0071名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/09/19(水) 09:47:38.76ID:5WU7cup2
やっと左右のパラレルターンが出来るようになった。
次は何を練習すればいい?
完全自己流で先生はようつべの動画だけど。
0073名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/09/22(土) 10:40:28.13ID:v4F77OXG
ところでお前らいつもいつどこで練習してる?
俺は恥ずかしくて夜路地裏でしか練習したことないんだがww
0074名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/09/22(土) 13:04:33.81ID:z1A01ods
川沿いの道
人はあまりこない
近くのマンション住人くらい
0075名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/09/22(土) 23:45:33.54ID:H4JBiNon
職場の駐車場。
路面は最高。公園のスケボーコーナーくらいいい感じ。
照明つくし、自販機もある。トイレはないからたちションなw
周囲は畑と会社しかないから騒ぎすぎなきゃ問題ない。

問題は会社の車にぶつからないようにするだけ。
0077名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/10(土) 22:27:00.03ID:DfyKw9qK
相変わらず過疎・・・

やっぱり偽物がたくさん出て、値段こなれないとはやらんな・・・
0078名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/11(日) 07:49:41.33ID:zxmBB1w3
価格はそんなもんだろ。スキーなど他のスポーツに比べ安いよ。
過疎ってるのは話題がないからじゃね?
変化ねーし。
0079名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/11(日) 22:53:45.05ID:v6GiKZHH
てか、魅力がね〜
ただでさえ難しいうえにおっそいスピードで難しいだけのことやってるだけだし、パークもスネークボード以下でなんで流行ると思うの?
0080名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/11(日) 23:13:57.93ID:KxvMoEEM
gdhnhghg
0081名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/12(月) 19:03:05.01ID:Itm6askS
やってる人間が面白ければ良いと思うがね。
けど盛り上がりがないと人はどんどん減ってくだろうね。
メーカは他社を閉め出し競わない。ユーザも技術を人と競わない。
道具は発展しないし技術も停滞。衰退するのは当然だろ。
0082名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/19(月) 11:41:16.77ID:XHa+fJHu
そこで棒状のクッション持って相手をフリーラインから落とす競技という方向性はどうだろうか。
落ちやすいし小回りが効くコレだからこそ楽しいと思うんだけど。
トリックの多彩さやスピードなんか他のに勝てるわけもないので。
0085名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/21(水) 00:40:20.74ID:YT1HMM1z
まあやってみれば良いんじゃね?
エリアを直径3mぐらい、体同士の接触禁止にしておけば酷い怪我もそうしないだろ。

たださ、
>>82
他のに勝つ必要なんてないんだから、フリーラインはフリーラインの技術を競えば良いんじゃねえの?
その考えで行ったらスケボーもインラインもフィギュアスケートに勝てないんだし意味が無くなる。
0087名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/22(木) 00:20:09.84ID:bfpBGrnF
>>85
フィギアは人口少なくないか?
スケボーにもインラインにも勝ってないだろ。

確かに勝つ必要はないね。
けど独特の魅力は必要だとおもう。正直今のフリーラインはスケボーの真似に必死こいてて無様。
0088名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/22(木) 16:11:24.12ID:rmu4V4VA
アイススケートだってフィギュアもあればホッケーもあるから>>82
アプローチも悪くはないな。
0089名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/23(金) 00:53:56.42ID:WF3PJfEs
>>87
人口については言ってないが。

スケボの真似でいいんじゃね?
先駆者を真似、学ぶ姿勢は大切だと思うがね。
何もないところから何かを構築出来るのは極一部の天才だけだ。
5年たっても変わりないようなら無様と罵ればいいと思うよ。
0090名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/23(金) 10:25:15.93ID:ZLJrdN3Z
>>89
それは失礼、なら何についてそうとったのかな?

違う性質を持ったもので全く同じ事をする方が難しいよ。
形状に合わせて進化してきたスケボーならなおさらね。
フリーラインでスケボーと同じ動きをするなんてそれこそ天才。
無論スケボーでフリーラインの動こもできない。
もう5年位はたってるから無様と罵らせてもらうよ。
0091名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/24(土) 19:43:25.20ID:yd9YwMzK
>>90
当たり前のことをドヤ顔で言われても、、
ギアが違うんだから全く同じ事が出来るわけ無いだろ。
>>87はオマエ?
>>87がスケボーの真似と書いたんで、そのレベルでの真似でいいんじゃね?と書いたんだが。
日本語大丈夫?文章読める?もしかしてアスペルガーもち?

そーいえば、フリーラインが日本で乗られるようになって5年程か。
当時に比べたら技術は上がってるが、それを罵倒するか。
オレはあと5年見て今と大して変わらないようならその時罵倒するよ。
それまでフリーラインが存在してれば良いんだが。
0092名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/24(土) 23:26:01.62ID:3PrC6Vc3
>>91
>>87は俺だよ。
ドヤ顔とかよくわかるな。
そういうお前はエスパーかw

なるほどね!
ってことはギアが違うのにスケボーを先駆者としてできる限りでいいから真似すればいいといいたいのかな?
それを無様だと言いたいんだけどね。

俺は性質が違うんだからそれに合った事に力を入れたほうがいいって言いたいんだけど伝わるかな?

俺は初期の動画の方がカッコイイと思うけどそのへんは個人の感覚の違いだから言い合ってもしょうがないね。

それとせっかくの長文なのに相手の質問をシカトすると焦ってるみたいでカッコ悪くなるからもったいないよ。
日本語できる?もキレた時の2ちゃんのお決まりパターン、これももったいないね。

疲れたから次のレスはちゃんと質問に答えて自作自演しなければ答えるとするよ。
0093名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/25(日) 21:35:00.44ID:03EPBAUr
>>92
他ジャンルの優れたところは積極的に真似ていけば良いんじゃねえの?
真似る事が無様ならフィギュアスケートはじめ多くの競技は無様になるわな。

真似て楽しきゃ真似ればいいし、それが嫌ならやらなきゃいい。
真似て良ければそれで良いし、クソならやらなきゃ良い。僅かでも使えるのなら取り入れていけば良い。
それだけの事だろ。
多様性あっての発展だと思うがね。もっと柔らかい発想持とうや。しかめっ面で滑ってても面白くないぞ。

初期が良いのなら初期が好きなヤツを増やせばいーじゃん。
初期好き達で活性化させてくれよ。
その方向で行き詰まってるから、他を真似るヤツがいるんだろ。このままだと3年たっても今のまま。5年後には消滅、となってそうだ。
そのジャンルの衰退に対し他ジャンルを真似る者が現れるってのは健全な流れだと思うがね。
0096名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/11/26(月) 16:01:19.89ID:kMoue7zM
56 :名無しさんが転んだ!:2012/07/12(木) 23:50:39.52 ID:cW7fUbo4
フリーライン上手い人ってまるでギアを生かそうとしてなくてなんかもったいない。

ギアって何だよ。まず人の質問に答えるクセをつけろよ。
わかったフリの子供みたいで笑えるwww
0100名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/02(日) 02:39:21.96ID:+TADUIKm
フリーラインやってるけど、ギアって概念ここでしか聞いた事ない。
ボードとかではそんな考え方あるの?
0103102
垢版 |
2012/12/03(月) 09:16:09.83ID:7NCq2WcY
私始めて半年程度の初心者ですが、ギアってどうやら道具って意味合いみたいですね。
一連のレスを見ていると、FLSの道具らしさを生かさず、他の道具の真似ばかりだ。
という流れみたいですが、その認識でよろしいですかね?
0104名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/03(月) 17:10:30.57ID:woyl1z0C
FLSの道具らしさを生かす為の一つの方向として対戦プレイを提案した者ですが、
スポーツチャンバラの剣を使って仲間とやってみました。
結果、押す力が弱くて相手のバランスを崩すには物足りなかったので(無理に避けよう
とするとバランス崩すけど、攻撃当ってもあまり効果ない感じ)、昔のTV番組とかで
あったような両方にクッションが付いててそれなりに重みのある、相手を台から押し出す
のに向いてる棒とかだったらもっと楽しいかも。
どこかに売ってないかな。
0105名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 11:02:13.29ID:AQmCif0o
概念とか考え方とか、本当に知らないんだな。
ストリートスポーツでギアっていったらそれぞれ自分が乗ってる、もしくは付けてる滑走するためのアイテムの総称。
パークとか行ったらご利用可能なギアとか普通に書いてあるよ。
0106名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 11:20:47.27ID:3m+QxG3X
>>105
それは概念の説明になっていない。ただの翻訳。
道具をなぜ「ギア」というのか教えてよ。
なんで「アイテム」とか「ツール」とかじゃダメなんだ?
そこんところわかりやすく説明よろしく。
0108名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 13:32:44.93ID:AQmCif0o
道具をなぜギアというか→道具(特に身につけるもので性能を重視したものが多い)の事をギアというから。

なんで「アイテム」とか「ツール」とかじゃダメなんだ?→ダメじゃないと思う、自由に使いやすいのを使えばいい。

概念については、お前にとってどういうものかはよくわからないから答えられない。
俺にとって概念ってのはそれがどういう物を指してるかだからさっきの説明でいいと思う。
一応真面目に答えたけどこんなんでいいのか?
0109名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 15:49:52.33ID:3m+QxG3X
ギア→歯車→動力を伝えるもの
ランニングシューズやゴルフの道具をギアと表現するものそういったことから。
アイテムやツールと呼ぶよりも、ギアと呼ぶのがしっくりくる。
概念という言葉に、「俺にとって」という表現はおかしい。
それがいいなら「おれにとってのギアとはこういうものだ」という表現も許される。
そうなればギアという言葉にそれぞれの考え方が許されることになり、
ギアという言葉で何かを語るのはおかしい。

君は君にとっての概念を、
>概念とか考え方とか、本当に知らないんだな。
と書き込んだわけだ。
0110名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 16:05:11.66ID:I4gDS5lh
素直に道具って書け。
0111109
垢版 |
2012/12/10(月) 16:20:55.01ID:3m+QxG3X
>>110
そうだね。ぜひそうしてほしいね。
でもね日本人ってあれだから、
「ギア」って響きがカッコよく感じるんだよ。
0112名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 17:47:12.40ID:I4gDS5lh
フリーライン上手い人はくるんとひっくり返したり飛ばしたり
道具として思いつく事は一通りこなしてるんだよね。
そこへ「ギアを生かしてない」って言うから、「よし、ギアをひとつ上げて行くぜ!」みたいな
アニメっぽい概念かと思ったよ。
0114名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 19:03:23.31ID:AQmCif0o
>>109
わかりづらかったようで申し訳ないね。
多分俺が思ってる概念とお前が思ってる概念っていうのがくいちがってるから俺にとって、といったんだよ。
こんなところで概念とは?とか話あってもしょうがないだろ。
てか、結局自分で調べるなら最初からそうしろよ。

んで>>111みた感じだとギアって言うこと自体がやなのかな?
だったら正直、真面目に対応するんじゃなかったなと思ってるよ。

スポーツや趣味で言葉を元々の国に合わせるのは日本人だけじゃないよ。
こんな細かいこといちいち気にするのは日本人だけかもしれないけどね。

ギアも道具もアイテムも普通に使われてるんだからどれでもいいじゃん。
0115名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 19:30:22.82ID:rQqm120b
うわ、めんどくせー
ギアでも道具でも、どーでもいーじゃん。
ギアが嫌ならその言葉を使わなきゃいーだけだろ。
人にまで強制すんなって。うぜー。何様だよ。
0116名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 20:14:01.65ID:hS29xMpv
道具をなぜギアというか→道具(特に身につけるもので性能を重視したものが多い)の事をギアというから。

省略すると

道具をなぜギアというか→道具の事をギアというから。

これが君のまじめな回答なのかね。

つまらんやつだ。
0118名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 20:29:18.82ID:hS29xMpv
君が賢くなるから答えたくないなぁ
0119名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/10(月) 20:49:45.27ID:AQmCif0o
確かにその回答なら面白かったかったかもなw
むしろ勉強になったよ、ありがとう!

なんかさっきからできレースの匂いがプンプンするから俺はこれで失礼するよ。
これ以上続けてもただのアラ探しになるだけだしね。
0123名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/23(日) 21:34:46.90ID:thtIOcKG
え、ギアって一般的な用語じゃなかったの?

ファッション誌やトレンド本にもスポーツギアとか普通に使われてるけど?
スポーツ系の靴・時計等から派生して、自転車やストリートスポーツ
エクストリームスポーツの道具にまで「スポーツギア」や
略した「ギア」って使われまくってるけどね。

「この冬話題の最新ギア!」とかねw


と、若者ぶってみたw
0124名無しさんが転んだ!
垢版 |
2012/12/25(火) 15:40:06.16ID:oJRmTFmv
satyさんのブログに貼られてたリンクが全部消えてるけど
何かあったの?
0126名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/01/01(火) 12:53:34.72ID:sspPedmq
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0127名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/01/06(日) 19:28:58.20ID:xfQEXqvU
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0128名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/01/11(金) 04:02:48.20ID:hs3Uu8lJ
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0129名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/01/12(土) 00:27:08.03ID:Bn8qWcOJ
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0131名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/02/11(月) 11:24:11.40ID:6clNjF7f
スイングラインスケートというのに乗ってみたけど、坂を下る事しかできない。
平地で進めるようになるまで皆どのぐらい時間かかったの
0132名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/02/11(月) 20:58:42.86ID:3bIijDNo
平地は10日ぐらいもう、5年以上前だし誰も知らなかったから自力で。
0133名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/02/11(月) 22:12:41.44ID:6clNjF7f
そうなのか。軽い気持ちで始めたけど大変そうだ。
動画見て地道に練習頑張るよ。ありがとう
0134名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/02/16(土) 01:58:30.31ID:MP9Fpc/b
軽い気持ちで全然おk
いきなりパークとかいかなかったら大丈夫。

自走難しいけど楽しんでいこーぜ
0135名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/02/18(月) 01:33:38.01ID:BPdKpxIG
乗れるとこがあんまないのと人目が気になるので、
夜中の川沿いの歩道でやってたんだけど、
みんな、昼間の公園とかでやったりしてるのかな?

最近、乗りたくなったけど寒いから外に出れない・・・
0136名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/02/21(木) 23:52:46.37ID:/2komRlH
人目とかお前は俺か。
たしかにこっぱずかしいけど、何かトリック練習したりしてたら気にならない!(・∀・)

あと、夜中はお巡りさんにも愛想よくしとけ。
夜に練習するやつは絶対一度は職質くるとおもっとけ。
0137名無しさんが転んだ!
垢版 |
2013/02/24(日) 22:24:35.03ID:5HCmTlKk
ヤフーとかで売ってる偽物のフリーラインって本物とどれくらい違うのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況