X



トップページラグビー
215コメント89KB

【猛攻猛守】東芝BRAVE☆LUPUS東京21【頂点へ】

0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 864d-urxg)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:56:33.26ID:TUMMX6UT0
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE,DIVISION 1に所属するラグビーチーム
東芝ブレイブルーパス東京の応援スレッドです

このスレッドでは下記の行為を固く禁止します
1.ラグビーに言及していない企業ニュース(決算発表等)のリンク貼り付けやそれに関する書き込み
(チームオフィシャルスポンサー又はサプライヤーの新規参入ニュースや
チーム運営会社である 東芝ブレイブルーパス東京(株)のニュース、話題は可)
2.レス番だけを書き込む行為
3.その他、他スポーツ等の宣伝行為などチームやラグビーに無関係の話題の
書き込み
4.上記1-3のような書き込みにレスする行為(放置すること)

OBを含む選手およびチーム関係者に関する話題の書き込み時はプライバシーに配慮して下さい

前スレ
【猛勇狼士】東芝BRAVE☆LUPUS東京20【規律重視で】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1704590181/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0048 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f1cc-tWP4)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:05:33.69ID:In4dTu8P0
>>46
ベスト15選考でリーチは2位でジョネは3位
0050名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49fd-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:12:25.96ID:n4JM4oC/0
>>47
ぽっきり折れそうで見てて心配になるよね
とてもジェイコブより体重あるようには見えない
決勝ではかなり飛び込みタックルを狙ってたね
0051名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49fd-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:12:59.35ID:n4JM4oC/0
>>49
燃え尽き症候群でもう代表は目指さないとかなっちゃわないかな
0053名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:30:49.62ID:XmTTr+Wx0
>>51
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-240527-202405270001036.html

既にエディとコンタクトしているとのことでやる気満々。
次のワールドカップは38歳なのでかなり厳しく、
早めに判断しないと日本代表チームに迷惑をかけることになり
リーチも悩ましいところだね。普通に考えると、
2024年は代表入りして2025年から日本代表を引退。
でもブレイブルーパスでは40歳までやって大野を超えろ。
2024ー2025シーズンのキャプテンもやって欲しいね。
モウンガがインタビューに応えてよいことを云ってた。
「優勝ははたして一回だけで良いのだろうか?」
是非、リーチもチーム全員もモウンガと同じ心境になり
連覇して欲しい。
0054名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 21e3-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:54:08.41ID:IfJuwvPD0
なんでもっとyoutube活用しないんだろ
0055名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9344-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:29:39.94ID:9StRZOc70
>>47
日本代表でもあるし、希望していれば海外でのプレーはプラスになる。
フランスなら尚更。仮に通用しなかったとしても、また戻ってくれば良い。
再挑戦もできるだろうし。
0056名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aba8-nXc4)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:05:17.35ID:eIzHfzIl0
ブレイブルーパスよく復活できたな
数年前にリーグ11位まで落ちた時は
そのうちグリーンロケッツみたいに2部落ちになると覚悟した
0057名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:32:21.38ID:AyLwfxdc0
観客数が56486人と発表されているが両チームが幾ら頑張って動員したって達成できる数字ではない。どこにそれだけラグビーファンがいるのか不思議。たぶん、スポーツファンやイベント好きなどが集まったんだろうね。季節も真冬から初夏になったことが好影響してるんだろうね。
今年の大学ラグビー決勝は18374人と発表されている。初めての新国立競技場での大学ラグビー決勝は満員札止めの57345人。
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aba8-nXc4)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:00.93ID:eIzHfzIl0
>>57
新国立競技場で決勝戦という舞台と設定がラグビー興味ない層を誘いやすかったのもある

勝ち点の計算不要の勝った方が優勝という非常にわかりやすいプレーオフ決勝戦という舞台は興行的においしい
0060名無し for all, all for 名無し (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:36:23.68ID:9/0udzvrd
>>53
リーグワンになってからは連覇どころか2回優勝したチームもまだないからぜひ目指してほしいね
0061名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:09:36.43ID:AyLwfxdc0
>>60
2024ー2025から決勝トーナメントのフォーマットが変更なると報じられており6チームになる。1回戦は6位vs3位、4位vs5位、SFはそれぞれの勝者と1位と2位が対戦で、その勝者が決勝戦。東芝ブレイブルーパス、パナソニック、サントリー、CANON、クボタ、神戸が有力。

多くのチームにチャンスを与えるとか、集客を上げて金儲けを狙っているようだが、何がなんでもベスト4になろうとする姿勢から、まずは無理せずベスト6でいいやと手抜きゲームが増えてしまうディメリットの方が心配だな。
0063名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:39:52.10ID:AyLwfxdc0
東芝ブレイブルーパスのスターティングメンバーのCAP数
4.ワーナー ・ディアンズ 11
6.シャノン ・フリゼル 33
8.リーチ マイケル  84
10.リッチー ・モウンガ 56
14.ジョネ ・ナイカブラ 8
合計192caps

パナソニックワイルドナイツのcaps数
坂手 41
ルード・デヤハー 65
ジャック・コーネルセン 20
ベン・ガンター 8
福井 3
松田 37
ディラン・ライリー 18
ダミアン・デアレンデ 78
コロインベテ 59
竹山 1
山沢 6
合計336caps
0064名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9344-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:38:12.24ID:M67E+yGG0
明日、日本代表発表だが。
第一列3名。ディアンズ、リーチ、佐々木、ナイカブラは有力。
あと松永あたり候補かな?
0065名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d305-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:47:16.20ID:GZQSZT7G0
>>63
なんでコロインベテだけコロインベテだけなんだよw
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d131-nXc4)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:17:49.35ID:tV2YVtNP0
>>61
2位以上はシードされるから、シード狙うためにも上位チームは順位確定までは手は抜けないだろうね
0068名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:17:06.32ID:71P/J9bh0
ベスト15は東芝とパナソニックが5名。
パナソニックが優勝だったら原田でなく坂手、
PR1も木村でなく他チームに流れてただろうね。

ベスト15に選ばれた選手をスコッドから外すのは難しいよね。
取り敢えず、第一次スコッドに入れて、第二次はエディの
目指すチームカラーにあった選手を残す。

フッカーは最終的に坂出になるかは全く不透明だ。
エディはフッカー出身だし、動ける原田のような選手を求めているようだし、ヘッドコーチもかわるので2023年メンバーには全く拘ないだろうし、変数が大杉。
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:59:05.03ID:71P/J9bh0
リーグワンで優勝した東芝ブレイブルーパス東京からは
FLリーチ マイケル
HO原田衛
LOワーナー・ディアンズ
WTBジョネ・ナイカブラ

準優勝の埼玉ワイルドナイツからはHO坂手淳史、SO松田力也、SH小山大輝、FB山沢拓也など8人

エディーは決勝トーナメントの前に既に宮崎合宿メンバーを決めていたようだね。超速ラグビーなどと標榜するので佐々木、松永も選出されると思いきや、蓋を開ければ結局はサイズ優先のカタカナばかり。エディーJAPANの看板に嘘偽りあり。
0072名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9344-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:44:22.26ID:0Dx9RaUM0
最後まで見て決めたのか?木村、佐々木、松永はバックアップも入らずか。
0073名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:56:21.25ID:POsi1mYW0
エディーに限らずヘッドコーチは各チームからの推薦は当然受け付けず、リーグ戦で目立った選手でもなく、スタッツに拘るのでもなく、自分の目指すチームカラーを実現可能な選手を招集したってことなんでしょう。

そしてあまり注目されていなかった選手を招集して活躍させ、どうだ俺の眼力がわかったか、と言いたいんでしょう。

チーム別ではパナソニックは仕方がないにしてもトヨタが多すぎ。パナはピークを過ぎたので少しづつ減るでしょう。松永兄でなく弟というのはエディーらしい。

日本ラグビーをこれ以上強くするには大学ラグビーが登竜門という文化を捨てなければ無理。ディアンズや福井が特別ではだめだ。ラグビー能力急成長時期に4年間も遊んでおいて強くなれる訳がない。
0076名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0907-AYYJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:33:39.13ID:m+T4SKPM0
>>73
同感
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a160-sOIE)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:30:19.64ID:eeOvPy0z0
中尾はいずれ教員かもしれんがまだ現役でトップレベルのプレー続けて欲しい
0080名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:05:21.63ID:POsi1mYW0
中尾は来年1月20日で30歳。
昔は受験年齢が30歳未満の制限がある都道府県が多かったが
今どき鹿児島なんかは60歳未満のようだな。
そう考えるともう一度チャレンジして教師になるのは35歳過ぎてからでもOKだよね。ホンダとかが順当な線だが、パナソニックで松田の後釜のSOになって東芝と対戦することになったら面白い。
モウンガがいなかった時に2試合とも非常に良いプレーが出来てたので自信を回復して別チームを探してるような気がする。モウンガがいなければ東芝での復活を目指したろうが、モウンガがいる限り前途が開けない。ある意味でモウンガ入団で一番影響を受けた選手だね。
ただ脳震盪でリハビリしていたが、回復度合がどうなのか不明で
それが原因で引退なんてことも考えられる。
0083名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9344-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:53:00.48ID:BHRHs/250
中尾は移籍かな。プレーオフでリザーブにも入らかなったし、嫌な予感はした。
2年前、プレーオフまで導いた功労者なだけに抜けるのは残念だが、
移籍先でスタメン確保して活躍してもらいたい。
0084名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a19c-AYYJ)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:36:20.05ID:+xdN0W+10
中尾まだ続ける気があるなら下位チームだよね
案外同じ東京でブラックラムズとかあるかな
10番もCTBも安定してないし経験あって引っ張ってくれる有能選手ほしかろう
0085名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5122-Ear2)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:06:59.25ID:eC2jnq1P0
各チームからかなりの人数の退部者が発表になってるね。
引退なのか移籍なのかはっきりしない選手も多いなあ。
水面下で移籍交渉中で退部表明できない選手もいるでしょうから、これから追加退部発表もパラパラあるでしょう。
東芝ブレイブルーパスでも追加退部がないとは言えない。

次は入部者の発表だね。
東芝はマッカランが退部したし、今シーズンはCTBで故障者が
多く悩まされたので切れのあるセンターを二人獲得して欲しい。
発表は8月頃かな。期待してまっせ。
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9344-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:48:04.34ID:iNXo8c+D0
他チームからの移籍はあるか?親会社の状況から新卒者で終了の可能性もあるかな。
0088名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:26:34.62ID:sJYDRnG00
https://forbesjapan.com/articles/detail/71336?read_more=1
2015年に初めて発表された際、韓国の2018年平昌冬季オリンピックから始まり、パリまでの4大会を対象としたトヨタの契約金は、約8億3500万ドル(約1312億5000万円)とされていた。

トヨタのスポーツ関連の投資がラグビーに流れ込むことを期待。
0090名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:34:31.14ID:sJYDRnG00
堀江翔太のフォワードパスは実に不思議だ。
TV観戦していた私は全く気づかなかった。
レフェリーも観客も東芝ブレイブルーパス選手も気づかなかったようだ。見る角度によっては判別出来ないのもあったんだろう。
多分気付いたのはTMO担当者だけ?
しかし、スロー再生するまでもなく、ノーマル再生で明らかなフォワードパスだったね。ジョネが物凄いスピードで迫って来たので堀江は引き付けてパスする間もなく焦ってパスせざる終えなかったのかな。レフェリーとTMO担当者の音声には、堀江の手首はパス後に折返っておらず後方にパスしようとする意図が感じられない、と言ってた。
堀江に取っては何とも後味の悪い引退試合になってしまったんだろうね。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a85-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:52:28.61ID:9vjS/ZVa0
まぁある意味堀江らしい幕切れだったね
0094名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a85-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:27:09.33ID:9vjS/ZVa0
ワールドラグビー日本チャンネルがジョネのトリビュート動画上げてるね
0095名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:48:17.30ID:KM1erSNU0
オレは堀江翔太を全く評価していない。
あの風貌が大嫌いだ。
全く似合わないドレッドヘア。
手入れしたことがないような汚らしい不精ひげ。
理由のわからんピチピチのラグビーパンツ。

自分はどう思っているか知らんが高校、大学のラグビー選手に与える影響も心配だ。日本ラグビー界を代表すると云われる選手だが、どのように自覚しているのだろうか。

国立競技場でのリーグワン決勝戦後のモウンガへのインタビューでも、日本ラグビーを代表する有名選手である堀江翔太選手が本日のゲームで引退ですが一言お願いします、とかしつこく聞いてたが外人選手からすればあまり意識していないことを尋ねられ困惑している様子だったね。
0097名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxed-bmcb)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:22:14.81ID:zX2bM4f8x
自分もスローフォワードでああやらかしたと思ったし、TVで観戦してた人は気付いた人は多かったと思うよ
でもレフェリーが取らなかったのでやったと思ってパス回しに魅入り、あれだけ繋いで2フェイズ以内だったのは解説の村上と同じくビックリしたけど
0100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4113-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:22:22.40ID:jiOM6inC0
トヨタにモウンガを横取りされないように
気をつけろよ
0101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:05:08.52ID:KM1erSNU0
マクラウドは次期ヘッドコーチを睨んでのディフェンスコーチ就任かも知れない。数年前には東芝も接触しているとの噂があったが、ブラックアダー体制になり、これから長く続くことになるので、東芝としても交渉を断念したんだろうね。
0103名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca44-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:15:43.25ID:tO5ILT+U0
NZはモウンガ帰って来いと言っているようだが、本気なのか?
単に海外でプレーする選手も代表に選べるようにすれば良いだけだが。
日本ラグビーを甘く見ている感じで不愉快。南アはそんなことないだけに尚更。
0105名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca44-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:24:49.34ID:tO5ILT+U0
モウンガ、フリゼルもそうだが、チームへの姿勢を含め良い選手が来たね。
0106名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:54:08.14ID:31gMZkG40
モウンガの評価が高いのは分かる。
一方、フリゼルをどのように評価すれば良いか悩む。
歴代の在籍したABs選手と比較して露出している訳ではないように思える。
近いところではマット・トッドだが非常に堅実プレーヤーで東芝ブレイブルーパスのチームカラーに合っているように見えたがどうなんだろう。かなり前ではマクラウドやベーツなども良かった。ヒルは何か我儘で少し?な評価。
果たしてフリゼルはリーグワンのFLで飛び抜けていたんだろうか。それとも東芝ブレイブルーパスのチームカラーに合って、相乗効果を発揮したということなんだろうか。来年のプレーをじっくり見て最終判断ぢたい。
0107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ab3-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:11:36.25ID:E4GiXGpC0
>>106
素人目にはわかりやすくないけど堅実なone for allタイプのトッド、
器用でウィング的なトライも含めた9Tのフリゼル、
どちらもありがとうございます
マクラウドやカフイは、ポジション違うので比較できませんね
ヒルはTが多く、モウンガ同様1年目でMVPなのでイマイチではないし
トッドとフリゼルを足して2で割ったようなベイツが一番よかったかな
0108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:07:51.94ID:1VchATtb0
カフイはあんなに頑張ってチームを牽引していたのに一度も優勝しておらず可哀想だった。
オールブラックス経験者に限らず、東芝に入部してくれた選手はチームに多大な貢献をしたし、プレー以外でも紳士的な態度で好感度が高まった。ロアマヌだけは残念だった。
0109名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2909-gTW3)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:17:04.20ID:qDGrlkwo0
学生にクラブハウス紹介する時に
年季のはいったクラブハウスで申し分ない
って言ってるみたいだけどそんなに古いのか?
外見はそうは見えないけど
0111名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:01:51.51ID:1VchATtb0
渡里社長時代に社会人ラグビーで優勝した時に、優勝したらご褒美をあげると約束していたのでクラブハウスを新設する、とか言ってたような気がする。渡里杉一郎は1986~1987なので、38年経過していることになり、雨漏りしてもおかしくない。
0115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a79-aQ3K)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:54:21.73ID:aQ8Znyd10
>>111
90年代に優勝した時だったような
0116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2909-gTW3)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:42:58.17ID:qDGrlkwo0
>>112
申しわけない、だったw
0117名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a48-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:05:22.53ID:H08OaOew0
>>114
決勝前のインタビューで「僕優勝するのは慣れてるんで」って言ったんだっけw
トライ取る時も行きすぎて戻る余裕を見せて「さすが」と言われてたな
0118名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa11-0SzS)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:59:11.62ID:YjsAZyMxa
優勝Tシャツなんかいまひとつなんだよね。買ってもなかなか着る機会ないし。タンブラーとかコーヒーカップ的なのなら欲しいんだが
FC限定のカンタベリー3割引はなかなか良いと思う
次シーズンのレプリカには恐らく袖にカップが入るだろうからそれでも買うかなと
もし府中とかでファン向けに優勝報告会的なのをやるなら次のシーズン前あたりかね
0119名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca44-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:12:46.82ID:7z/d+7kG0
フリゼルはサイズあり、スピードあり、体も張るしさすがだと思った。
チームとしてFWは原田、佐々木、伊藤などが出てきて、フリゼル頼みではない。
SOはボールが集まるし、目立つからね。
0120名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4116-0SzS)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:08:42.83ID:QISVk6e80
中尾が出るのは分かるがニコラスが出ていってしまうとはね。少し優勝の喜びがトーンダウンしたよ
LOの上位に入るうるチームに行くんだったら嫌だな
一気に12番できるのが2人去ったが
現状眞野が1番手として松永は12の経験はあるのかな?
森もできそうだがやはり彼はスーパーリザーブとして使いたい
FBはコリンズや新人のデュトイ、桑山兄なんかもできる
松永の12も見てみたい
それか国内外から経験者を採るかだね
0121名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2909-gTW3)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:33:26.14ID:z1l+szW20
>>119
結局優勝したのはカテゴリーCだけでなく、頼りになるカテゴリーAの選手いてこそだとわかる
0123名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:04:00.31ID:YW34QsKc0
>>122
昨年は接戦を落としたが、
今年は全ての接戦を勝利しているのが大きく、
3位でも4位でもなく2位になることが出来て
プレーオフに良い形で進めた。
勿論、モウンガとフルゼルの加入&活躍が第1要因だけど。

次のシーズンに向けて日本人選手の育成に早急に取り組まないと大変なことになる。東海大三羽烏のリーチ、三上、豊島も今年で36歳でいつ引退でもおかしくない。
0124名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4abd-jiVW)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:16:14.73ID:PTMYFKDe0
>>122
まあ前年度もプレーオフ逃したとはいえ5位だからプレーオフ組とは差は小さかった
とはいえ来シーズンに今シーズン5位だった神戸が優勝したら驚くように
プレーオフ外からの頂点はインパクトあるわ
0125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:19:54.84ID:YW34QsKc0
>>120
ニコラスマクラカンはお兄ちゃんがいるリコーと思われ、仕方がないね。昨年ご両親が東芝vsリコーの試合を秩父宮ラグビー場に観戦に来ていたときにいわれたんじゃないのかな。どちらのチームでも良いから同じチームでプレーしなさい、って。

ニコラスは残念だけど代わりの外人のセンター追加が必須だね。タマニバルは怪我がちだし、CTB13しかできない。真野や森はサイズがなさすぎてパナのセンターなんかには潰されそう。リクルートしてるとは思うけど、良い選手に出会えることを願う。
0128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4116-0SzS)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:18:16.89ID:tSUhp/9v0
ニコラスが国内移籍でひとつあるとしたらダイナボアーズかな
距離も近く元ルーパスのコーチもいる
海外もあるのではないかと思う
バーバリアンズ経験して外に気持ちが向いたかも
優勝に貢献したメンバーがわざわざ同じ東京の入替戦チームに行くはないかと
0129名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1522-f6Bz)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:40:23.44ID:YW34QsKc0
他のチームに移籍するのは
1 給料が高い
2 出場機会が多くなる
3 知り合いがいる
4 今のチームが嫌い

三菱重工への移籍は3であって1ではないんだ!
ラグビー選手は活躍できる年数が短いので殆どは1でしょう。
0133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86a3-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:07:06.48ID:kPNZRK+20
>>119
フリゼルは暴力沙汰もあったし、ABsではムラがあったのに、一昨年くらいから急に良くなっでレギュラーに定着したイメージ
0134名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9c1-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:17:39.56ID:1VVSi5HS0
親が子供に一緒のチームでプレイして欲しいと思うのは自然だろう
移籍しろとまで言うかはまた別の話だが
0135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca44-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:40:48.13ID:cVfcaxum0
マクカラン、ここではリコー移籍確定で草。
0137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a8b-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:31:18.63ID:vDlf/8gI0
サントリースレではポラードが来ることが確定扱いになってるな
0140名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29ee-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:13:36.21ID:3V5rXloV0
ルリーロ
0142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca44-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:52:28.64ID:CXFw+Ggb0
NTTはかなり強化してきそうだし、移籍あるかな?
リーグのスポンサーにもなっているし。
0144名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0322-VRNM)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:26:14.34ID:hmF/tBDw0
新国立競技場の利用料はどれくらいなの?
ちょっと検索したら1000~2000万円とかのようだ。
チケットが2000円ならば10000人以上の入場者が必要になる。
秩父宮ラグビー場ならば日本ラグビーフットボール協会所有なのでかなり安くなる。
0145名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0322-VRNM)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:19:06.49ID:QRKVA31I0
日本代表スレッドから頂いてきました。

テストマッチ予定
2024年06月22日(土) 14:50 イングランド(東京・国立競技場)
2024年06月29日(土) 19:00 マオリ・オールブラックス(東京・秩父宮ラグビー場)
2024年07月06日(土) 18:00 マオリ・オールブラックス(愛知・豊田スタジアム)
2024年07月13日(土) 19:05 ジョージア(宮城・ユアテックスタジアム仙台)
2024年07月21日(日) 14:05 イタリア(北海道・札幌ドーム)
2024年08月25日(日) カナダ(カナダ・バンクーバー BC Place Stadium)
2024年09月07日(土) アメリカ(埼玉・熊谷スポーツ文化公園ラグビー場)
2024年09月14日(土)*PNC準決勝(東京・秩父宮ラグビー場)
2024年09月21日(土) PNC決勝・3位決定戦(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2024年10月26日(土) ニュージーランド(神奈川・日産スタジアム)
2024年11月09日(土) 21:10 フランス(フランス・スタッド・ド・フランス)
2024年11月24日(日) 16:10 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
海外は現地時間
* 翌日の可能性あり
0146名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0322-VRNM)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:33:20.39ID:QRKVA31I0
リーチはロックで招集されているのでイングランド戦での先発もリザーブも無いでしょうね。いきなりロックが出来るほど日本代表レベルが低いとは思えず、ロックで招集されていてフランカーでマッチに出場というのもおかしい。
今年リーチが出場できるのはマオリとの親善マッチか、フランカーで多くの怪我人が出た場合でしょうね。
エディからすればマッチでの出場は期待せずピッチ外での後輩育成や出場選手のサポートをさせる。廣瀬や徳永みたいな役割をして欲しいのでしょう。東芝ブレイブルーパスの選手は裏方、黒子が向いているのかな。
0147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:30:39.13ID:d7JLuh3L0
国立検討の前にまずは味スタを埋める、でしょうね。
エディージョーンズ、若手に切り替えは良いと思うけど、先入観があるのか、思い込みが激しいのかね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況