X



トップページラグビー
1002コメント291KB

☆☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part5☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 20:45:54.63ID:AGRvdQw6
あーつまんないつまんない
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:14.05ID:UlKOSQOZ
早稲田佐賀は強くなった
6月の九州大会は2位ブロックで優勝するだろう
数年後には佐工を食うかもしれない
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 22:37:45.98ID:h4B8jIor
千葉県って群馬ですらいったことある花園の決勝いったことないんだな
0447 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:14.47ID:uoL20sqb
高校代表候補

福岡ジュニア選抜から8人選ばれてる

そのうち東福岡は1人だけ

そりゃ今年の東福岡は弱いわ
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 22:54:51.96ID:wRllZPoF
>>445
空気読めないな。
流れを遮ったのは早稲田佐賀。
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:04:06.41ID:wsEb4a97
>>447
凄い刈られ方してるな

全国ジュニアラグビー2021年
福岡県代表
01 山根 石見智翠館(島根県)
02 沢田 東福岡
03 金井田 佐賀工(佐賀県)
04 石川 大分東明(大分県)
05 瓜生 県立小倉
06 森安 御所実業(奈良県)
07 原田 石見智翠館(島根県)
08 笠原 石見智翠館(島根県)
09 山口 早稲田実業(東京都)
10 森 県立福岡
11 遠藤 東福岡
12 篠田 御所実業(奈良県)

13 服部 御所実業(奈良県)
14 田中 県立筑紫丘
15 祝原 石見智翠館(島根県)
16 糸山 県立筑紫
17 中嶋 東福岡
18 梁瀬 東福岡
19 三好 東福岡
20 遠藤 東福岡
21 梁瀬 東福岡
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:05:36.08ID:JyxxMzLX
ほんとつまんねえリクルートゲームだなw
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:16:42.25ID:g06n646o
ラグビー普及などを真面目にやってるとこがバカを見る現状
ラグビー普及なんてやめましょう
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:45.73ID:mFNJfbta
どこの高校もどっかから取ってくれば良いんだよ
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:11.45ID:PIvbqQD1
外国人でも良い、てか外国人の方が良い
出場人数制限なんて撤廃しろよ
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:13.32ID:84Qx9joq
しょうもないクソマイナースポーツだわ
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:22:17.54ID:zfJc+UdH
このクソスレも落としとけよ
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 00:25:01.00ID:oIu3JNqi
リクルートしてない競技なんかねえわ
地元の県立高校に武道で寮生がわんさかいるのに
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 00:32:39.52ID:XkDV1g3g
サッカー、野球、バスケってのは何処の都道府県もある程度盛んなの、人材はいるの
だからリクルート合戦も成り立つんだよ
高校ラグビーの部員数は全国でたったの1万7千人程度、取られたら負け確定

ラグビーの不人気ぶりも理解してない?
ラグビーはほんとクソしかいないな
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 00:38:48.49ID:XkDV1g3g
部活部員数
サッカー 約15万人(+ユースチーム)
野球 約13万人
バスケ 約8万人(男子) 


ラグビー 約1万7千人

これ頭に入れた上でレスして来いよカス
ラグビーは15人スポーツだからな
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 00:40:13.58ID:XkDV1g3g
リクルートスポーツってこと受け入れろよラグカスが
お前らの頭が終わってんの知ってるけどよ
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 04:39:14.80ID:ql+Q4R7f
サッカーで通用しなかった残りカスが高校から始めても余裕で桜のジャージ着れるのがラグビー(笑)
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 06:23:39.01ID:BvtMjFlJ
ひとりで何を暴れてんねん。
消えろや社会不適合者。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 06:27:10.57ID:N30hMqNr
競技人口が少ないとリクルート活動してはいけない理由を先にどうぞ
理論が破綻してるわ
武道でもリクルートしてるって言ってんのに

なりすましがバレて荒らしてんのか
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 07:48:18.54ID:wxD5Dv4+
いけないとは言ってねえよカス
リクルートで決まるスポーツだろ
島根県の高校が選抜準優勝、リクルートスポーツだろ
他の競技ではそんな簡単には行かないよ
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 08:11:27.77ID:3hiW/In9
島根
01 平島
02 祝原 福岡県ジュニア代表
03 宮本 広島県スクール代表
04 小瀬
05 山本 広島県スクール代表
06 赤木 大阪府中学代表
07 沼 兵庫県スクール代表
08 山根 福岡県ジュニア代表
09 柴崎 
10 原田 福岡県ジュニア代表
11 近藤 
12 溝端 大阪府中学代表
13 板野
14 吉岡
15 新井

リザーブ
山田 広島県スクール代表
久富 神奈川県スクール代表
神保 兵庫県スクール代表
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 08:16:36.93ID:g28vpm3Q
競技人口少ないんだから牌を獲ったとこが勝つんだよ
簡単なゲームだろ
例えば盗撮学園みたいにジュニア代表クラスを1学年30人くらい取れば他の高校がその分選手取れなくなるんだから勝つに決まってるじゃん
自分のとこで育てたのなら良いよ、党員の場合は違うから
だからリクルートゲーム
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 08:20:09.29ID:P9BFh0h0
>>447
そりゃ2年1年を多くいれるわな
でも下級生メインなら花園でどこまで残れるかだけどな
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 08:22:44.20ID:obNmDys8
ラグビーなんてのは波乱・番狂わせが滅多に起こらないスポーツだろ
だからリクルートで勝ったところが勝つ単純なリクルートスポーツなんだよ
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 08:49:52.10ID:Vn/08pO3
大阪府中学代表 2021年全国ジュニア優勝
01 山添 大阪桐蔭
02 村上 大阪桐蔭
03 駒井 東海大仰星
04 眞鍋 大阪桐蔭
05 赤木 石見智翠館(島根)
06 川端 大阪桐蔭
07 上田 大阪桐蔭
08 井本 常翔学園
09 名取 大阪桐蔭
10 向井 東海大仰星
11 徳山 桐蔭学園(神奈川)
12 丹羽 桐蔭学園(神奈川)
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 08:51:35.50ID:uGHXviNS
リクルート大先生、こんだけリクルートしても大阪桐蔭に負けてんだ
冬も負けろ
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 11:35:56.66ID:i5//5H4y
テスト
0471「」 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:57:29.67ID:JHMHBgAb
>>469
どうした
どんな悲しい事があったんだ?
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 12:30:56.15ID:MjBGIKML
野球サッカーも番狂わせ減ったよな
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 21:58:59.27ID:ot6f4lbx
>>471
桐蔭学園に負けて悔しかった思い出があるんだろう
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 21:59:02.59ID:ot6f4lbx
>>471
桐蔭学園に負けて悔しかった思い出があるんだろう
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:27.90ID:wbsNsr7T
大阪桐蔭ー東海大仰星
明日の予想スコアをお願いします
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:03.15ID:CbSyMO0R
47-12
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 03:22:59.12ID:CRjJsWlp
17−8
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 06:45:25.80ID:mlrd76zF
>>412
東福岡の代表候補2人にはびっくりです。
最終選考はこの108人の中から選ばれるのですか?
そうだとすると、東福岡は2人から選ばれるから0もありえるってこと?
それともまだまだ他の選手も花園から選出される可能性があるってこと?
東福岡に限ってのことではないですが。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 07:15:18.59ID:GqWrf5PP
>>478
春の選抜上位校から多く選出される傾向はあるけどね。花園後に選ばれる子も少しはいるけど、基本、この中から絞って感じやね。
まあ、東福岡と言えどこういう年もあるってことよ。選抜に出られなかった昨年の仰星なんかは代表候補0やし。
0481「」 警備員[Lv.15][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:47:19.75ID:jnl4OoC6
14時からでは
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 14:07:39.38ID:Mtl3KI/l
>>475常翔と北陽どうなったんかな
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 14:07:56.23ID:Qc4lPYnF
4本差で大阪桐蔭の勝ち予想
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 17:00:47.55ID:Qc4lPYnF
大阪の試合、youtubeアップされてた。この人仕事早いいつも。 大阪桐蔭38-12仰星 常翔26-17北陽
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 17:16:37.15ID:/5+3cO57
成城に3人がねぇ〜
なんだかなぁ〜
忖度がある???
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 17:34:59.26ID:Qc4lPYnF
仰星が優勝狙える強い時て、FWめちゃデカいからな。歴代。現状、御所石見よりFW弱い思う。BKは桐蔭学園と同じでレベル高いけどな。 FWがどれだけパンプアップできるか次第
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 17:40:05.24ID:327fubR/
>>485
いやいや同感。
いやぁ、これは決定的な差だな。

北陽が桐蔭のブロックに入らなかったら、北陽のブロックの決勝はそれなりに面白くなりそうだな。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:20:32.11ID:aIvQCCjl
近畿大会の大阪決勝の大阪桐蔭 7-0 東海大仰星はなんだったろう?
ちなみに仰星は高校代表候補の選手は復活した?
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:21:29.47ID:YLv8k7dK
仰星保護者に聞いたんだけど、高校ジャパン候補6人中の5人が欠場、他にもレギュラー選手の数人がケガして欠場してるみたい。
そう考えるとよく頑張ったほうじゃない?
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:16.92ID:vLAFI0th
大阪桐蔭ってサニックス優勝チームだからな
例えば相手がハミルトンボーイズだと思えば仰星も良くやった方だ
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:42:46.69ID:aIvQCCjl
そしたら冬は大阪桐蔭 対 東海大仰星の大阪決戦になる?
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 19:49:09.66ID:GqWrf5PP
>>490
つまりレギュラー10人(代表候補5人含)ぐらいいなかったってこと?何か信憑性に欠けるな。

或いは大阪桐蔭もレギュラー何人かいなかったかもな。そこの情報はないの?
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:09:52.52ID:JDaZ1FpM
むしろ今の時期にそんなに怪我人が多くない大阪桐蔭がちょっと異常
とは言っても竹之下弟は怪我で外れてるのか

選抜終わったら一区切りで怪我を抱えてる子は手術や長期療養に入る
この時期はどこのチームもベストメンバーは中々組めない
7人制〜菅平くらいまでに復帰するのを逆算しての休養期間
サニックス出た国内上位チームに至っては今になってやっと療養できる

3年生の大学推薦組はもうほぼ進路決まってるのもあって、無理して試合出る必要性も無い
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:42:00.25ID:IP5QAG2h
>>487
優勝するチームって基本FWデカいと思うけど。
桐蔭学園もシルバーコレクターだった頃は
FW平均90-93の間を行ったり来たり
でも優勝した代は
99回大会 95.3kg
100回大会 100. 1kg
103回大会 98.6kg
だからな
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:44:45.50ID:54/HgOmD
仰星はこれでも去年よりマシなので、結局花園はベスト4狙える位置まで来るかと
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:46:13.00ID:2/b8LKdY
>>493
いやいや、仰星より強いと言えるチームが4つもあるか?
國栃や石見はもっと下だと思うぞ
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:51:40.02ID:aIvQCCjl
>>501

いや違うんスよ
高校代表候補5人、レギュラー10人も欠いての試合で2トライ
しかも近畿大会大阪予選は大阪桐蔭に0-7と健闘
って事で凄いのではって事ですよ
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:11.11ID:aIvQCCjl
御所実 対  天理は明日?
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 21:16:24.53ID:aIvQCCjl
>>493

レス相手間違えたので再度書き込みます

いや違うんスよ
高校代表候補5人、レギュラー10人も欠いての試合で2トライ
しかも近畿大会大阪予選は大阪桐蔭に0-7と健闘
って事で凄いのではって事ですよ
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:14.78ID:2/b8LKdY
>>505
それ言い出したら大阪桐蔭以外そうでしょ
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:56.21ID:PyXLeKPy
今日の桐蔭ー慶応見たけど、桐蔭学園はやはり強い。新チーム結成からどんどん進化してる。このままいけば花園は普通に桐蔭学園の連覇でしょうね。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:56.64ID:J9x5k02k
仰星 ジャパン候補3人怪我
桐蔭 ジャパン候補2人怪我


って聞いたけど間違い?
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:22.91ID:GqWrf5PP
>>509
選抜前も「桐蔭学園は新人戦から進化した。選抜も普通に桐蔭学園が優勝する」って言ってたよな?ww
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:50.40ID:Uab/nObG
花園は普通に桐蔭学園の優勝やな。大阪桐蔭ではもう無理。そして、セブンスは間違いなく桐蔭学園の優勝だわ。これだけ凄いバックス揃ってるチーム見たことないレベルだわ。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 04:40:06.97ID:uCu4NkJg
>>506 仰星なんでそんな離脱者多いの?強い以前にチームとしてやばいやん、、なんか余力なくていっぱいいっぱいな感じが、、ここまで。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 05:19:30.81ID:/yTPFJ5F
また始まった(呆れ) 
だから、あんなに周りに嫌われるんだよ。
話に誇張があり過ぎなところなんか、〇〇さんボロクソ言ってたし。
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 07:28:55.54ID:hRkUuQW7
全国制覇6回の東海大仰星が大阪桐蔭に3連敗か
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 08:59:00.42ID:UpOko5QG
京都成章も怪我人が多くてフルならとかなんとか言うてるけど、その時に組めるのがベストメンバーなので言い訳にならない
例えベストメンバーでも我が大阪桐蔭には勝てないけどな
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 10:53:16.76ID:kZOOaGJW
>>509

サニックス見たけど、逆に大阪桐蔭が進化して
桐蔭学園は何も変わってなかったよ
試合内容は選抜の時より力の差が開いていた。
そして桐蔭学園の応援者も「大阪桐蔭強いなぁ」って
言ってたし
選抜ではラグビー関係者が「今年は大阪桐蔭が強い」って
言っていた
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:03.73ID:kZOOaGJW
>>514

サニックス見たけど、逆に大阪桐蔭が進化して
桐蔭学園は何も変わってなかったよ
試合内容は選抜の時より力の差が開いていた。
そして桐蔭学園の応援者も「大阪桐蔭強いなぁ」って
言ってたし
選抜ではラグビー関係者が「今年は大阪桐蔭が強い」って
言っていた
BK陣も力不足だし今年の桐蔭学園は厳しいし苦しいでしょう
そして、もう桐蔭学園はラグビーに力を入れなくなるらしい
桐蔭学園も相模台工業みたいになると思う
0521「」 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:02.07ID:C96ztO94
>>520
もう何年も前から同じ事言ってるけど、結局去年は絶対的王者だし、今年も大阪桐蔭に勝てるのを想像出来るのは桐蔭学園しかない。
相変わらず全国から生徒は来てるし、進学実績は凄まじいし、弱くなる未来を想像出来ない。
どうしたら、相模台工みたいになると思えるのだろう?
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:41.76ID:WhdysenY
もう桐蔭学園がラグビー部に力を入れないってコメント見るけど、本当?OB会が強化をやめさせないでしょ?憧れてる中学生いるんだけど
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:59.32ID:8pclcgXz
とはいえ一昨年は花園逃してるわけで
落ちる時は一気に落ちるんだよ
啓光も花園優勝した翌年から出られなくなったでしょ
0525名無し for all, all for 名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:47.76ID:8DwMG5wa
>>520
もう何年も前から強化指定外れてるよ。
それでも優勝したからあまり関係なさそうだけど。
強化部じゃないサッカーは県の決勝まで行ったし柔道部は相変わらず県で優勝してるし。
桐蔭で唯一の強化部である野球部は激弱、しかもあの失態でまたラグビーが強化されるかもね。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:45.96ID:wMwU1Ivw
>>523
一気に落ちるどころか、花園逃した翌年にはすぐさま、選抜、花園と連覇。
そして今年も、現時点で全国ナンバー2。

お前、そういうことは落ちてから言えよ。
あまりにも、言ってることが現実と乖離し過ぎている。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:45.10ID:cTyOg+Ru
このスレ、なちはち、アリエネ、見晴らし良し、伸一、全員いるんじゃねーの?www
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:30.81ID:JbTj8kWO
そこで啓光出すあたり頭悪そうw
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:42:47.22ID:BtwHXM7b
落ちてから言えよは草
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 02:39:06.35ID:5ExW5LP5
高校ラグビー界において、桐蔭学園はもう一つのブランドだからねえ。憧れて自主的に入学希望する中学生は多数いるよ
一部強く否定する人間はいるけど、これは事実だよ

ただ藤原先生が引退されたその後は分からんけどね
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 17:49:07.70ID:Rbrzh5wa
>>528
ホントそう。
桐蔭についてここで言われてることと、啓光とは全く事情も違うのにね。
馬鹿過ぎてビックリだわ。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 18:22:25.43ID:zeyCxIWU
有識者の意見をまとめると桐蔭学園が没落する事は無いということですね
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:30.35ID:B3Ep1dx3
>>534
無い
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:16.43ID:niMCAUeT
啓光とか相模台工業とか桐蔭学園と何の関係もないのに、桐蔭学園を貶めようとするやつら笑える。そういえば、以前寮がなくなるから桐蔭が弱くなると言ってたやついたけど全然弱くなってないよな。桐蔭が弱くなってほしいという「願望」だけは解るが、適わぬ儚い夢ということだよ笑。まあ、なんだかんだ今年の花園は昨年同様、桐蔭学園だろうよ。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 22:59:26.81ID:emBM0OgD
>>537
今年は大阪桐蔭だよ。
今年の花園は昨年同様、桐蔭学園であってほしいという、おまえの「願望」だけは分かるがw
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 00:20:25.93ID:qxj9L2g/
過剰反応してるあたり図星なんやろな
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 03:35:13.92ID:Qs4jsWos
桐蔭学園は選手が集まってくると言っても、ラグビーに力を入れなくなったら
徐々に弱体化していくのも時間の問題だと思う
0541「」 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:08:55.08ID:Tf/wfeBE
>>540
啓光学園も大工大付属(常翔学園)と
常翔啓光学園となってからもしばらくは
強豪のまま花園出場してましたよね。
しかし学校がラグビー部に力を入れなくなり徐々に弱体化していきました。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 07:14:28.86ID:mF3eTmhh
>>540
そのために桐蔭ラグビークラブを立ち上げたんでは?OB会も大学チーム並みに支援してるみたいですし。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 07:56:54.75ID:jpEyMnLM
>>542
全国から横山、伊藤、矢崎クラスの選手を獲得できるかどうかってことなんでは?
学校強化から外れるってことは、今後、ラグビー特待枠も減っていくわけで。そのような環境下、桐蔭クラブが全国のリクルートにどこまで関われるかだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況