X



トップページラグビー
1002コメント488KB

ラグビー日本代表 part479

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し (アウアウ Saee-LzL7 [59.132.149.3])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:35:08.83ID:zdPkZEAxa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テストマッチ結果
2023年09月10日(日)○42-12● チリ(フランス・トゥールーズ)
2023年09月17日(日)●12-34○ イングランド(フランス・ニース)
2023年09月28日(木)○28-22● サモア(フランス・トゥールーズ)
2023年10月08日(日)●27-39○ アルゼンチン(フランス・ナント)

テストマッチ予定
2024年06月22日(土) イングランド(東京・国立競技場)
2024年06月29日(土) マオリ・オールブラックス(東京・秩父宮ラグビー場)
2024年07月06日(土) マオリ・オールブラックス(愛知・豊田スタジアム)
2024年07月13日(土) ジョージア(宮城・ユアテックスタジアム仙台)
2024年07月21日(日) イタリア(北海道・札幌ドーム)
2024年08月25日(日) カナダ(カナダ・バンクーバー)
2024年09月07日(土) アメリカ(埼玉・会場未定)
2024年09月14日(土)*PNC準決勝(東京・会場未定)
2024年09月21日(土) PNC決勝(大阪・会場未定)
2024年10月26日(土) ニュージーランド(神奈川・日産スタジアム)
2024年11月09日(土) フランス(フランス・スタッド・ド・フランス)
2024年11月23日(土)*イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
海外は現地時間
* 翌日の可能性あり

ラグビーワールドカップ2027 オーストラリア大会
2027年10月1日〜11月13日(予定)
2026年1月 組み合わせ抽選会(予定)

予選免除国 ()内は4月15日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(8)
アイルランド(2)、南アフリカ(1)、スコットランド(6)
ウェールズ(10)、フィジー(11)、オーストラリア(9)
イングランド(5)、アルゼンチン(7)、日本(12)

※前スレ
ラグビー日本代表 part477
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1707355460/
ラグビー日本代表 part478
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1710496125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0240-dWDI [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 11:38:35.89ID:JVuJqdxB0
早明戦の日程に合わせてリーグワン開幕するみたいなアホな観光はなんとかしないと
いけないよね
0878名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f02-kryU [2001:268:9aaf:9662:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:23:15.55ID:odU7YpoW0
なんで極論から極論に話を振るかね。
どんなスポーツでも、スポ推で大学行けて、就職も出来てってメリットはあってもいいでしょ。
高卒でリーグワンに行く選択肢があってもいいよねって話なのに、なんで大卒禁止なんて頭の悪いことを言うんだ。

早明戦、早慶戦のスケジュールを固定にするのはナンセンスだけど、大卒禁止はそれ以上に頭が悪い。
0879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:26:38.46ID:nIPOMwkB0
大学に入った場合も山沢みたいに4年の夏からとか
場合によっては3年の夏からリーグワンのチームに参加できるようにしたらいいと思う
例えば日本代表に入った選手とかは
0880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a6cf-C15y [2400:2200:773:956e:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:29:57.60ID:PdQEwlmA0
>>878
同感。ただ、学生スポーツ界はOBがうるさくて伝統志向だったり、短期的な成果を求めがちなのは体質改善してほしいなと思う。昔みたいに情報が限られてる時は志のある個人のお陰で大学ラグビーの方が最先端のやり方を取り入れていた時期もあったけれど、むしろ今は遅れてるもの。せっかく大学なんだから運動生理学や栄養学なんかの研究成果をもっと取り入れてほしいね。
0881名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee22-ZpBX [2001:268:725d:9781:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:31:32.85ID:Cv6hHE/p0
高校から飛び抜けた才能ある選手は早めに上のレベルを経験出来る環境を整備してほしいだけで
大学ラグビーそのものをなくせはおかしいと思う
まずアーリーエントリーは大学3年生以下にも適用されるようにしてほしいな
0883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebb1-Bbzf [2400:2200:705:ff9f:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:36:11.51ID:+gyl+/5X0
トップリーグ時代に比べて明らかにレベルアップしてるリーグワンで
アーリーエントリーや一年目から活躍する選手がポコポコ出てきてる時点で
大学は時間の無駄説が成立しないんだよね
どう見ても十分成長してる

一方でNZ帰り高卒入団なんて苦労してる選手ばかりだし
成長にちょうど良いところってあるんだよ
諸外国はそこをエリートレベルじゃないクラブの大会が埋めてるけど
日本はそれが無い変わりに大学が最近は機能してる
0884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee22-ZpBX [2001:268:725d:9781:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:41:02.60ID:Cv6hHE/p0
>>879
今は大学とリーグワンの公式戦がかぶらない時期があるから余計に才能ある大学生は早めにリーグワン参加してほしい
0885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:46.95ID:nIPOMwkB0
>>883
スンシンとかを見てると大学4年間は必要ない気がする2年なら大学は有効
だから有力選手は3年からアーリーエントリー可能という意見に賛成
0888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b7d-XVI4 [160.86.230.5])
垢版 |
2024/05/21(火) 16:37:18.52ID:7JdwMszB0
トップリーグは完全に企業対抗運動会であったが、リーグワンになってレベルアップしてる感じで代表戦が楽しみ。サンウルブズが滅ぼされて失望いていたが最近、代表強化に期待が持てるな。
0889名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02e2-yd55 [2001:240:242c:b678:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:01:41.39ID:Hwl388Xw0
エディが冬にやったキャンプでは、12の後ろに必ずバックロー2人を付ける事をしたらしい。
そしてそれはu20も試合でやってた。

とりあえず、これらを考えると678はかなりの運動量と同時にスピードも求められる。
それらがない678はまず落とされるだろう。
コストリーが名指しで褒められてたのも、そういった部分かな
0890名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr4f-aR0j [126.253.245.166])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:09:56.69ID:C2WT5qper
>>889
問答無用で前進できるエイトも居ないと直ぐに手詰まりじゃね?
0891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:13:47.64ID:nIPOMwkB0
>>889
でもそういう戦術をとるのなら12はまずセンタークラッシュ能力が優先されるのかな?
0892名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e27e-dWDI [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:50.09ID:iy50vSJa0
コロイタマナを20番に置いとくか
0893名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 161e-hUz8 [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:05.06ID:6Cb2Iqb+0
コロイタマナ、あの図体でオフロードが上手いのがおもろい
0898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4793-n+gs [240d:1b:6c:2500:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:44.94ID:/6CHpJqu0
タタフ、実は速いけどね
逆にフォローが追い付けなくて孤立する
0899名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:00:14.83ID:nIPOMwkB0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d65724c46d24d7d5e198cc3b04fc5c8e3246331

ラグビー日本代表、エディー・ジョーンズ新HCを迎え代表候補合宿 「日本ラグビーを再構築するために、聖地である菅平でスタートした」

 今回は現在行われているリーグワンのプレーオフと入替戦に出場しないチームから選ばれた33人のトレーニングスコッド(代表候補)による合宿で「6月にはプレーオフに出たチームの選手も加えた33人で宮崎の本合宿に入る。ここからそこに何人が入れるかを見極めたい」と話した。菅平合宿は29日まで行われる。

6月の合宿も33人ということは今の合宿からは半分も残らないかな?6月6日からの合宿だとプレーオフまで出た選手は体調的に大変だからそこまではいかないか?
0900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee22-ZpBX [2001:268:725d:9781:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:10.64ID:Cv6hHE/p0
>>885
大学ラグビーは下級生の時は自分よりも身体が出来てる上級生を相手にしてそれなりに苦戦するが
自分が上級生になると自分よりもひ弱な同期や下級生が相手になり楽が出来るからな
アーリエントリーは下級生でも出来るようにしたらいい
0902名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0289-V3wm [240a:61:2241:83c7:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:15:29.45ID:E0u4bCu20
>>899
半分どころか7人ぐらいじゃないの?こっからはいるのは
イングランド戦に向けたガチスコッドにいきなりなるんだな
0903名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02f2-VIB3 [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:21:41.25ID:D4/yN8hL0
正直トップ4だけでスコッド組めるから現在の合宿メンバーってかなりサバイバルだと思う

PR1 ミラー 木村 森川 小林
PR3 垣永 藤井 ヴァル 小鍛治
HO 坂手 堀越 原田 中村
LO ワーナー モリ 伊藤
FL 福井 ガンター 大西 佐々木 下川
8 コーネルセン リーチ ハラシリ
SH 小山 齋藤
SO 松田 山沢 高本
CTB ライリー マッカラン 眞野 梶村 尾崎弟
WTB 長田 ジョネ 尾崎兄
FB 松島 野口 松永
0904名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a6cf-C15y [2400:2200:773:956e:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:36:36.98ID:PdQEwlmA0
>>883
そもそも高校の有力選手はほとんど大学に進学して一年目から出てるので、大学で伸びてるのか、大学ではあんまり伸びてないけれど素質があれば早い段階でリーグワンにフィットできているのかよくわからんし、中学の有望選手はほとんど留学してないから苦戦してるのが高卒だからなのか判断つかないでしょ
0905名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMdb-c/21 [122.100.31.219])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:37.42ID:5yb4g6EKM
そろそろ2月バカが5月バカになって降臨しそう
0906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4793-n+gs [240d:1b:6c:2500:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:57:16.78ID:/6CHpJqu0
高卒で、大卒で、
論じてもあまり意味が無さそう
単に選手の選択肢として
@高卒→リーグワン他
A大卒→リーグワン他
B大学在籍中→リーグワン他
と選択肢が増えるのは
世界的に競技力が増すのは良いということなのでは
大学ラグビー問題としては
固定の日程とか
関東が2つに割れているため強度の弱い試合が多すぎることでは
春の試合見てると
ディフェンスレベル以前よりかなり低い印象
0907名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0285-T7Sh [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:07:18.68ID:9MQ4QT1m0
>>903
とはいえ入替戦組はファカタヴァぐらい?有望な若手とかいるんだろうか
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0240-dWDI [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:14.05ID:JVuJqdxB0
2週間だからなあ
東芝の何人かを加えるだけかもね
0911名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a608-XVI4 [2400:4176:2bbb:1000:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:43:01.04ID:/0Q1gRcZ0
>>880
短期的な成果を求めるのは、実業団でも一緒だろ?
大学だって宣伝で金かけてやってるんだから

>>886
そればっかり、やられたら大学と高校のルートが破壊される。
大人の事情も分かれば?

>>879
推薦や特待で取った学生に、そんな事してたら大学経営陣も
良い気はするかな?
0912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a608-XVI4 [2400:4176:2bbb:1000:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:48:51.98ID:/0Q1gRcZ0
>>876
ごめん。利権て具体的には何のこと?

>ラグビー部の部長が出世の〜 
何の出世?

>大学を経由しないと差別される
それは一般社会のこと? プロorセミプロラグビー選手として?
後者であれば、長らく代表エースである松島は大学行ってないけど
それでどうこうとか無いように見えるよ?

>大学を卒業したらリーグワンに入れないように

それ、誰も来なくなってリーグ終了じゃね?
0916名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0210-C15y [2400:2411:f24:9100:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 23:19:33.54ID:cWqalafz0
>>911
大学は毎年メンバーが変わるのと試合数少ないせいで企業スポーツと比べて中期的な強化プランあんまり立てないよ。例外は◯周年とかのメモリアルイヤーぐらい。それに加えてOBうるさいから伝統校ほど毎年必勝で臨む。そのせいで有力選手はコンディション悪くても治療や回復もそこそこに使い続けたりする。
0917名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fd1-IFz/ [180.22.108.245])
垢版 |
2024/05/22(水) 02:12:12.07ID:gkwzNAMP0
>>915
コストリー、サウマキ、為房、ツイドラキ、ファアウリ、藤原、マキシ、李、ローレンス
0918名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 331f-Th3n [2400:2412:4440:4b00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 04:16:41.59ID:rnhzAkvd0
山沢はリーグワンが終わったらラグビーから離れた生活がしたいって言ってたから、代表辞退もあるのかな?って少し思ってる。
本心はどうかわからんけど。
0919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e66c-MEqr [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/22(水) 05:53:36.65ID:xK3fhzVo0
大東亜会議からカイロ会談、ヤルタ会談とその内容を時系列で比べて考察すると、DS米英の狡猾で卑劣な悪意と本音が透けて見えます。


■1943年 11月06日に東京で大東亜会議が開かれ、大東亜共同宣言が発せられる。

参加国と主な出席者

日本 : 東條英機内閣総理大臣、外務省・大東亜省などの各大臣、総裁、書記官など
中国 : 汪兆銘国民政府行政院長、行政院副院長、外交部部長など
タイ : ワンワイタヤーコーン親王(首相代理)、外務省など
満洲 : 張景恵国務総理大臣、外交部大臣、特命全権大使など。
フィリピン : ホセ・ラウレル大統領、外務大臣、大統領秘書など
ビルマ : バー・モウ内閣総理大臣、特命全権大使、外務次官など
インド:チャンドラ・ボース(首班)、最高司令部参謀長など


大東亜共同宣言。
(現代語)
世界各国が、民族毎に自分たちの土地を持ち、お互いにたすけあって、ともに国家として発展し、
みんなで明るく楽しみをともにするためには、まず世界平和の確立がその根本です。

けれども米英は、自国の繁栄のためには、他国や他の民族を無理矢理押さえつけ、とくに東亜諸国に対しては飽くなき侵略と搾取を行い、
東亜諸国の人々を奴隷するという野望をむきだしにし、ついには東亜諸国の安定そのものを覆(くつがえ)そうとしています。
つまり、東亜諸国の戦争の原因は、そこにその本質があるのです。

そこで東亜の各国は、手を取り合って大東亜戦争を戦い抜き、東亜諸国を米英の押さえつけから解放し、その自存自衞をまっとうするために、
次の綱領にもとづいて、大東亜を建設して世界の平和の確立に寄与します。

1 東亜諸国は、協同して東亜の安定を確保し、同義に基づく共存共栄の秩序を建設します。
2 東亜諸国は、相互に自主独立を尊重し、互いに助け合い、東亜諸国の親睦を確立します。
3 東亜諸国は、相互にその伝統を尊重し、各民族の創造性を伸ばし、東亜諸国それぞれの文化を高めあいます。
4 東亜諸国は、互いに緊密に連携することで、それぞれの国家の経済の発展を遂げるとともに、東亜諸国の繁栄を推進します。
5 東亜諸国は、世界各国との交流を深め、人種差別を撤廃し、互いによく文化を交流し、すすんで資源を解放して、世界の発展に貢献していきます。

          ↓

この大東亜会議と大東亜共同宣言の内容に対抗する意図見え見えのカイロ会談が、15日後の1943年11月22日に
米国大統領・ルーズベルト、英国首相・チャーチルに中華民国国民政府・蒋介石を加えて行われる。

大東亜共同宣言の内容が米英、欧米白人国家の覇権主義と人種差別の悪質性と、国家主権の必要性を訴える内容だったために、
それを誤魔化すために米英は中華民国国民政府・蒋介石主席を出席させたのだろうが、日本の敗戦がほぼ決した1945年2月4日~2月11日のヤルタ会談では
中華民国国民政府・蒋介石は招待すらされず、早速、梯子を外され都合のいい時にだけ利用されただけであったことが明らかになる。

DS米英は蒋介石を邪魔者の日本と戦わせるだけ戦わせ、日本が敗戦濃厚になり敗戦したら一転して中華民国国民政府・蒋介石への支援を停止し、
毛沢東の共産党軍が勝利し47は共産主義国家が誕生することになる。
0920名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e66c-MEqr [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/22(水) 05:54:02.98ID:xK3fhzVo0
■1943年 11月22日~26日 エジプト王国のカイロにおいて米国:フランクリン・ルーズヴェルト大統領 
英国:ウィンストン・チャーチル英首相、中国:蔣介石中華民国国民政府主席によるカイロ会談が行われる。
その首脳会談を受けて12月1日にカイロ宣言が発せられる。

参加国と出席者

米国:フランクリン・ルーズヴェルト大統領 
英国:ウィンストン・チャーチル英首相
中国:蔣介石中華民国国民政府主席


カイロ宣言 1943年12月01日 日本語訳

「各軍事使節は、日本国に対する将来の軍事行動を協定した。
三大同盟国は、海路、陸路及び空路によつて野蛮な敵国に仮借のない圧力を加える決意を表明した。この圧力は、既に増大しつつある。
三大同盟国は、日本国の侵略を制止し罰するため、今次の戦争を行つている。
同盟国は、自国のためには利得も求めず、また領土拡張の念も有しない。

同盟国の目的は、1914年の第一次世界戦争の開始以後に日本国が奪取し又は占領した太平洋におけるすべての島を日本国からはく奪すること、
並びに満洲、台湾及び澎湖島のような日本国が清国人から盗取したすべての地域を中華民国に返還することにある。

日本国は、また、暴力及び強慾により日本国が略取した他のすべての地域から駆逐される。
前記の三大国は、朝鮮の人民の奴隷状態に留意し、やがて朝鮮を自由独立のものにする決意を有する。
以上の目的で、三同盟国は、同盟諸国中の日本国と交戦中の諸国と協調し、日本国の無条件降伏をもたらすのに必要な重大で長期間の行動を続行する。」

           ↓

■1945年02月04日~02月11日にソビエト連邦のクリミア自治ソビエト社会主義共和国のヤルタ近郊にあるリヴァディア宮殿でヤルタ会談が開催される。
大東亜会議に対抗するために開催されたカイロ会談では出席した蔣介石中華民国国民政府主席だったが、日本の敗戦がほぼ決まり利用価値のなくなったために、
蔣介石中華民国国民政府主席は出席しなかった。

参加国と主席者

米国:フランクリン・ルーズヴェルト大統領ら 
英国:ウィンストン・チャーチル英首相ら
ソ連:ソ連のスターリン書記長ら
0921名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e66c-MEqr [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/22(水) 05:55:19.05ID:xK3fhzVo0
DS英国は邪魔者の日本を東アジアから追い出すために日本を戦争に追い込んで、お望みどおりに日本と戦争したわけだが、
その結果、日本軍にアジア大陸で圧倒され逃げ出し、日本の敗戦で戻ってきてみたら植民地が反乱起こして追い返され、
アジアの植民地をほぼ全て失い、大英帝国の覇権終焉という高い代償を払う結果になった。

DS一味にとったら本拠地が英国から米国に移っただけで、一見ソフトな間接的な手法の新しい植民地主義を始めたのだから、
当時は大したダメージはなかったと思えただろう。、

ところが、この時の植民地喪失が現在の反DS米英勢力の攻勢に繋がり、
DS一味は劣勢になり追い詰められ、DSの世界の完全支配の野望が潰えようとしているのです。
0922名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e66c-MEqr [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/22(水) 06:06:24.28ID:xK3fhzVo0
DS独裁のグローバリズム全体主義国家になったDS米国をDSから取り戻し救えるのはトランプしかいません
0924名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6e-ZpBX [2001:268:725d:9781:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:40:16.38ID:labKtl/B0
>>918
山沢はこのままワールドカップと縁のない選手になるのかな
2019年大会終わった後に、ワールドカップは観るものじゃない参加しないといけない
と力強く発言したんだが
0925名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b5-KMn4 [2001:268:d20d:c1f3:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 08:39:07.99ID:95q8E8Hb0
>>922
スレタイも読めないガイジは消えろ
0926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82e0-DKnL [61.25.140.0])
垢版 |
2024/05/22(水) 08:51:32.79ID:FQTwuM610
メンバー33人

PR1 森川 小林 茂原
PR3 垣永 為房 藤井
HO 坂手 堀越 原田
LO ワーナー ファカタバ  ワクァ コーネルセン
FL&8 ガンター 佐々木 下川 マキシ タタフ

SH 小山 齋藤  藤原
SO 松田 高本
CTB ライリー マッカラン 梶村 トゥア
BK3 高橋  ツイタマ  ナイカブラ 尾崎兄
UB  山沢兄 李

姫野は辞退だけど、ラピースリーチ松島フィフィタを外したらこうなった
タタフはあっち終わってすぐ合流
個人的には池田を見てみたいけどな

山沢は来ないとテンションめちゃ下がるから来てくれ
0928名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4244-HtOO [203.165.61.138])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:15:30.30ID:Wc3rfdsD0
斎藤はないでしょ。飯沼が入るんじゃ?
0929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b7d-XVI4 [160.86.230.5])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:19:49.35ID:d5ej21Mg0
エディジャパンの初陣は楽しみだな。第一次エディジャパンの2012年のフレンチバーバリアンズ戦は大敗したし、相手選手が試合中に飲酒するという完全になめてたからな。私も見たが1次攻撃であまりに簡単にトライ取られるのでエディが激怒してハーフタイムにおまえら日本代表をやめてしまえ!とノートを投げつけて咆哮していた。初夏のパシフィックネーションズカップも全敗だった。しかし2012年秋には欧州遠征でルーマニアとジョージアに勝利して、日本ラグビー史上初めて欧州でのテストマッチ勝利という、大きな結果を出してくれた。
0930名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b7d-XVI4 [160.86.230.5])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:28:53.88ID:d5ej21Mg0
エディが今回キャプテンを誰にするかも楽しみだ。前回は当時1キャップでほぼ初代表に近い30歳の廣瀬をいきなりキャプテンに任命した。2015年W杯も衰えた廣瀬は試合には出れないが31人のW杯メンバーでまず最初に選んだのが廣瀬だとエディは語った。エディさんの独特な選手選び、主将選びも楽しみ。
0931名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b7d-XVI4 [160.86.230.5])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:06:30.36ID:d5ej21Mg0
2013年は初戦のトンガ戦は完敗で、続くフィジー戦も完敗でリーチが足首を脱臼骨折で離脱と我慢の日が続いた。その時エディはリーチに君はいずれキャプテンになるからと励ましたという。ライオンズ豪州遠征で主力15人抜きウエールズ代表が来日したが、花園で18対22と大善戦した時は私も大興奮だった。エディさんはやってくてるのではと。続く秩父宮での第2テストマッチは23対8で、オリジナル8から日本史上初めてテストマッチ勝利という途方もない結果を出してくれて私は秩父宮の空に咆哮した。涙が出たよ。中3日で瑞穂で平日夜カナダ戦があり、これに勝たないとウエールズに勝ったことが全て無駄になるとエディが語り、仕事を何とか17時前に切り上げ、新幹線に飛び乗って日本対カナダの応援に行った。大雨だったが傘もささずにエディさんは、ずぶ濡れになりながら鬼の形相でグランドで試合を凝視していたな。エディさんの熱さに、エディさんの全てが好きになった。
0932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1688-dWDI [240a:61:3192:c8c:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:35.36ID:ZmXdZGF+0
>>931
これコピペ?
なんか前も見たことある気がするんだが
0936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9702-UqJg [2001:268:947f:14dd:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:05.19ID:SYunHe520
>>926
俺も
やっぱあの体格は魅力的なんよ
ケガも多いけど
0937名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMc7-yd55 [220.156.12.172])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:23.52ID:zb0T094mM
しかし、33人は少ないなぁ。
呼ばれない選手はオフに入ってしまう。

怪我人とか出たら、変わり呼ばなきゃ駄目だし、リザーバーは自主練するように言われるんかな。
外国人は日本に居なくて呼べないとかありそう。

チケット代高くて収入増えてるんだし、40人ちょい呼んじゃえば良かったのに
0938名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:14.57ID:cBIAJrF10
>>926
マッカランは日曜日にけがしてるからおそらく選ばれないんじゃないかな
代わりが池田かどうかはわからないけど
あとサウマキアマナキも選ばれると思う
0939名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82e0-DKnL [61.25.141.12])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:23:59.45ID:BNR3agYN0
>>938
誰か忘れてると思ったんだよ
サウマキだ
サウマキin下川out
池田inマッカランout?

メンバー33人

PR1 森川 小林 茂原
PR3 垣永 為房 藤井
HO 坂手 堀越 原田
LO ワーナー ファカタバ  ワクァ コーネルセン
FL&8 ガンター 佐々木 サウマキ マキシ タタフ

SH 小山 齋藤  藤原
SO 松田 高本
CTB ライリー 池田 梶村 トゥア
BK3 高橋  ツイタマ  ナイカブラ 尾崎兄
UB  山沢兄 李

なんかサントリー多いな
0940名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 62ce-ghyY [211.19.215.188])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:01:28.85ID:hJ6iLV2r0
日本を変える!激論ブランvsジョーンズ バレー&ラグビー男子代表監督が初対談
https://news.yahoo.co.jp/articles/860693106b28fef587ddfda3d564e018b29d3b18
ブ「大学のトップ10%の選手に対しては、特別な育成プランを用いて効率的に育てる必要があります。若い高橋藍(らん、22)や大塚達宣(23)を全日本に引き入れ、今、彼らはトップレベルで高いパフォーマンスを発揮してくれている。甲斐優斗(20)も今年はパリに送り、すごく成長した。有望選手の育成は、積極的に、日本代表とその他の機関が協力して継続的に強化に取り組むことが必要です」

エディーとブランの対談きたー!!
0941名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df61-Th3n [2001:268:9980:b3bd:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:43:32.10ID:3Q3KmI6S0
>>939
エディーがサントリーの人だからあるかもな。
福井を推したいが。
0942名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:31.69ID:cBIAJrF10
>>939
でも7人だし
稲垣と具が帰ってきたら森川と垣永が外れそうだし、そんなもんじゃないか

後藤井よりは小鍛冶推し
0943名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 021f-dWDI [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:54:58.45ID:KxWEQL6N0
森川や茂原よりはペレズの方が良さそうだな
0944名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:57:12.69ID:cBIAJrF10
>>943
茂原のスクラムは捨てがたい
特にぐーくんがいないんだから
0945名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3fa-0tJU [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/22(水) 14:03:37.78ID:cBIAJrF10
>>944
グー君じゃなくて稲垣だった
0946名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr4f-aR0j [126.253.245.166])
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:14.09ID:vbHCvBWbr
>>932
いつものエディ信者の布教文
0947名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1688-dWDI [240a:61:3192:c8c:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 14:36:26.13ID:ZmXdZGF+0
来年になると静岡のショーンが入ってくるのかな
0948名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9702-UqJg [2001:268:947f:14dd:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 14:42:05.69ID:SYunHe520
>>943
それなら前回と今回呼ばれてる三浦かなぁ
0949名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1688-dWDI [240a:61:3192:c8c:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 14:47:31.61ID:ZmXdZGF+0
三浦ってPRっぽくないフェイスしてるよね
0950名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7cd-AVZm [220.146.28.244])
垢版 |
2024/05/22(水) 15:26:56.22ID:crpNPqjK0
結局は組閣と言うかチームエディはコーチ足りてるん?
0951名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1688-dWDI [240a:61:3192:c8c:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 15:37:20.36ID:ZmXdZGF+0
>>928
またお前か
0952名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 820b-yd55 [27.91.244.195])
垢版 |
2024/05/22(水) 15:59:14.30ID:BN2YYIYm0
3年後なら全然わからんが、飯沼がいきなり今回の33人の中に呼ばれることはないでしょう。
スピードもあって、キックもうまくて、若くして良い選手なのは間違いないし、キャプテン任されてたからリーダーシップ力もあるんだろうけども。

まだ若いし、今回1部上がって来年1部で活躍してからじゃないか?
0954名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f1Xj [126.173.51.30])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:20:53.42ID:nlK/5w0Ux
>>940
若い選手の起用は予想通りだが、守備力UPの方は上手くいくんかな

ジ「ラグビーも同じです。日本はキャッチやパスが上手で、ボールを速く動かす技術もあるが、守りは世界のトップと差がある。日本の弱みでもあります。今回、私がHCに就任した使命の1つは、適切な守備のシステムを構築し、その中で選手個人の技術を伸ばすこと。前回の日本代表では強みの攻撃の強化に力を注ぎ、守備は最後に取り組んだ。今回はもっと早く着手し、バランスの取れたアプローチをしていきたいです」

ジ「2つあります。1つは、守備でファイトしている姿。これまでの桜戦士のアイデンティティーに、価値を加えたい。2つ目は、育成プログラムです。若いトップ10%の選手を、世界のトップになれるように育てないといけません。積極的に、若い選手を日本代表に起用しようと思います」
0955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-V3wm [60.109.91.159])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:21:14.38ID:XTcdbtlR0
ライマル
0956名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16ed-LSaA [2400:2651:4820:2e00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:47:14.54ID:B2ygxE/c0
ジェイミーの時は45人くらい代表として発表
実質10人くらいは試合も出ない予備だったが

エディの場合は33人代表として発表
発表もしない予備が10人程度くっついて回る


中身同じだけどパッケージが違うみたいな
細かい変化もありうるか?
0958名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a608-xDxT [2400:2200:655:a94a:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:02:47.55ID:Hb64p4Zg0
U20代表候補と代表トレーニングスコッドの違いがよくわからない
おなじ大学生でも後者が格上てわけでもなさそうよね
0959名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 021f-dWDI [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:21:12.04ID:KxWEQL6N0
>>958
代表本体が33人ってことはシニカルな見方をすればほとんどが練習要員だろ
何年後、とかそういうのは置いといて
今いる日本人1人でも選ばれか怪しい
0960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4244-HtOO [203.165.61.138])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:07.51ID:Wc3rfdsD0
今選ばれてる候補より、プレーオフのチームからごっそり選ばれるはず
0961名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82e0-DKnL [61.25.140.24])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:28:59.91ID:K3aZP1SU0
>>942
具はエディ的にはないみたいだな
確かに藤井は不安かも

メンバー33人

PR1 森川 小林 茂原
PR3 垣永 為房 小鍛冶
HO 坂手 堀越 原田
LO ワーナー ファカタバ  ワクァ コーネルセン
FL&8 ガンター 佐々木 サウマキ マキシ タタフ

SH 小山 齋藤  藤原
SO 松田 高本
CTB ライリー 池田 梶村 トゥア
BK3 高橋  ツイタマ  ナイカブラ 尾崎兄
UB  山沢兄 李
0968名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 021f-dWDI [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:50:00.19ID:KxWEQL6N0
去年の33人で今年のプレーオフ関係ないのが10人
ファカタバとレメキを除いて8人だから、そんなところか
パナ13〜14
サントリー5〜6
東芝から3〜4人とファカタバってとこかね
0969名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7ec-XVI4 [124.84.69.129])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:51:08.44ID:C0JVwE2/0
ハードワークと饒舌が人並み外れてるEJの真意は測りがたい
代表候補のトレーニングに呼ばれた若手は肝試しみたいなもんじゃないか?
U20、ジュニアジャパン、ジャパンなんにしろ、こんな試練と選考を経て代表に選ばれるってことを体感、実感させるEJ流おもてなしw
0971名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e248-dWDI [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:27.42ID:yv2CMjMo0
>>969
2月に選ばれた大学生は「まだそんな怖いとかはないです」とか言ってたな
0973名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6e-ZpBX [2001:268:725d:9781:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:27.57ID:labKtl/B0
>>966
エディはラグビーオタクと言われてるくらいラグビーの試合動画見まくるみたいだから
今シーズンのリーグワンのD1からD3までの試合なんて現地観戦含めて選手の出来は全部チェック済なんだろう
合宿呼ぶ前にもう選手の力量はだいたい把握してるはず
0975名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 021f-dWDI [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:01.66ID:KxWEQL6N0
>>974
今までこの手の取材が外れたことがあまりないからな
むしろ誰が呼ばれるかまでなんとなく大体分かってるけどそこまで書いてないだけなんじゃない?
0976名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1696-hUz8 [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:57.58ID:ECkE/kI/0
ラグビーのマスコミはほとんど飛ばし記事とかガセ発信しないよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況