X



トップページラグビー
1002コメント367KB

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db67-ESxj [180.17.25.217])
垢版 |
2024/04/07(日) 09:21:44.74ID:vZ/lnDH20
>>1おつ
とうとう50まできたか
次は100目指すぞ
0006名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b39c-EMMv [118.87.212.139])
垢版 |
2024/04/07(日) 10:25:17.12ID:4XtrKqTM0
昨日の広島ダービーが4944人の観客動員、D3の試合でこれは凄い
広島はラグビーは不毛の地だけど地元愛が異常に強く、そこを刺激すれば十分に客を集める要素あると感じた
0014名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 76da-UnNj [111.217.33.194])
垢版 |
2024/04/07(日) 16:28:37.18ID:1W2B1d8u0
クボタはフォーリーいるだけでガラっと変わるもんなのか
やっぱ凄いんだなフォーリーは
でも今日はタマちゃんの日だった
0016名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a6e-zSwZ [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 16:46:29.48ID:JkeSINFh0
>>15
神戸は勝ち点取れるルールには当てはまってないよ
0017名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 76da-UnNj [111.217.33.194])
垢版 |
2024/04/07(日) 16:47:15.79ID:1W2B1d8u0
>>15
え?そうなん?7点差以内負け以外にBPあるの?
0019名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b686-KygF [240a:61:50d4:a459:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 16:48:49.55ID:I/klg4cV0
>>15
取れてない。
>>17
その認識で合ってる。15が勘違いしてるだけ。
0022名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df8c-2/sU [2001:268:94b2:9472:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:25:27.57ID:zMf/dTYM0
ワイルドナイツは地味にブレイブルーパスとサンゴリアスを勝ち点1引き離したな
0023名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-2EEY [106.155.5.92])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:50:57.28ID:JwygzAZea
100万人超えるかな

NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24
総入場者数 最多記録更新のお知らせ
NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24の総入場者数が、4月6日および7日の試合をもって796,928名となり、最多記録を更新いたしましたので(4月6日終了時点の775,565名で記録は更新)、お知らせいたします。
ジャパンラグビーリーグワンは、レギュラーシーズン終盤戦およびポストシーズンも引き続き、リーグおよびクラブが一丸となって、ご来場いただいたお客様に楽しんでいただける試合をお届けできるよう努めてまいります。
0024名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9709-lBRV [2001:268:c290:783d:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:51:39.41ID:tFRIp6UL0
神戸ファンやけどサントリー強すぎるわ
パナより明らかに強かったし優勝はサントリーで確定やな
0025名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a49-JSp6 [2400:4050:9484:1b00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:03:01.99ID:q1G8QotD0
サントリーファンやけど、ワザとウソでサントリーアゲして、好感度下げる戦術やめてもらいたいわ
どう考えてもワイルドナイツのが強いやろ
まともなファンの迷惑や
0027名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b341-JUmT [118.87.234.23])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:53:42.74ID:q9wy/C5W0
ここに来て東芝が調子落としてるのが気になるな
単なる滑川マジックなら良いんだが
0028名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1af2-q6Ke [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:58:26.88ID:LLkDn8rr0
モウンガが疲れてるんじゃないの
今日は暑さかもしれないけどいつもの感じではなかった
フリゼルも前半で退いたし
0030名無し for all, all for 名無し (スップ Sdba-cDHD [49.97.14.34])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:23:21.49ID:ETAPhrdAd
>>25
まーたアンチがファン名乗ってて草
そーいうのもういいから
0031名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f18-b4Bh [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:40:13.35ID:KFjbgjEG0
>>9
キックオフ時間ずらせとかリアルで行ってる人間の事考えて見ろよ。家でオンデマンド齧り付きの地方のお爺ちゃんだよね。5ちゃんはそんな玄人お爺ちゃんだらけ。
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a6b-zSwZ [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:55:44.10ID:hSqlcmrR0
来季からD2は8チームになるんだしD1はプレーオフ8チーム、入替戦4チームにしてくれたらいいのに
そしたらどのチームのファンも同様にポストシーズンまで楽しめる
0033名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a6b-zSwZ [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:57:53.27ID:hSqlcmrR0
スローフォワードか怪しかったけどとりあえず流してたらそのあと20フェーズくらい続いてそのままトライまで行っちゃった、ってなったらそのスローフォワード疑惑はもう不問になるの?
0034名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a6b-zSwZ [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:05:12.16ID:hSqlcmrR0
はぎーの予想ってはずれまくってるな
0037名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ee6-udwI [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:45:29.04ID:IemvHA1z0
>>33
そんなに前のことはTMOかけないってケースが多い気がする
たまたまフェーズが続いてたってだけで、そんなに前のことまで気にするなら
ボールがデッドになる前とかも気にしなきゃいけなくなるし
0038名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a7c-UhW+ [2400:406d:68c3:4400:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:56:45.21ID:NgBe9j5k0
神戸は全く駄目だな。日本人若手が躍動するサントリーと違って日本人が駄目すぎる。不人気企業だから若手が来ないのは仕方がないけどさ。しかしスンシンは判断悪いし抜けないのに突っ込むだけでどうしようもないな。ディフェンスも弱いし同級生高本と大きな差がついた。
0039名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a792-r2/l [106.73.83.162])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:23:12.31ID:NrRa/NGp0
今季の相模原静岡戦のハイタックルTMOで13フェーズ前に戻したのは見たことある
時間にして3〜4分ぐらい

ゴール前まで運んでのチャンスから自陣22メートルまで戻されてて可哀そうだった
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ee6-udwI [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:39:24.56ID:IemvHA1z0
>>39
ハイタックルに関してはカードの可能性があるから別という認識
0041名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-dFVc [126.168.70.82])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:55:51.04ID:JEeC0DFc0
ホンダvs静岡戦で、後半に出てきたホンダのSHが
スクラムから出たパスを足でカットしてペナルティ貰って
「リーグワンじゃそれはダメなんだよ」ってレフリーがわざわざ英語で注意してくれたけど
日本人なのでよく聞き取れてなさそうだったっていうのが
今節一番印象に残ったシーン
0042名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ab7-lBRV [2001:268:c287:144b:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:57.26ID:qoLhYwmG0
優勝はサントリーで確定
ベスト4は東芝クボタトヨタと予想
0045名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f18-b4Bh [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:28:06.93ID:eWsANAJR0
>>35
ここは地方のJスポオンデマンドを引きこもって見てるお爺ちゃんが多すぎという事だよ。5ちゃん自体がお爺ちゃんのSNS。大切にするかよ。
0048名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e36-bG2c [2001:268:d704:8779:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 06:57:59.12ID:+HFATsBI0
>>32
それやると今シーズンだと1位ワイルドナイツと8位のスピアーズが同じ扱いでプレーオフに進むことになる
この両チームのレギュラーシーズンの戦績みてると同じ扱いはさすがに無理があるな
0049名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM77-zCVd [122.100.26.67])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:07:41.88ID:XdskPxzKM
TMOって2023のAスミスのTRYキャンセル?かで、本来TMOにかけちゃいけなかったとかなかったっけ?
0051名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a91-ezGQ [240b:c020:440:84fc:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:12:21.80ID:I3zfI91Z0
>>35>>48
1回戦5vs8、6vs7で2回戦から3~4位登場(Bシード)、準決で1~2位登場(Aシード)で良くない?
なぜわざわざ1位と8位を最初から戦わせたり同じ扱いにしようとするんだろう
0052名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa26-mpBQ [2400:2200:7e7:ac31:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:24:56.74ID:3dLPhh7y0
>>38
サントリーは
トヨタや三菱、ヤマハにほぼ負けかけて
キャノンに負けたんだよな。
その4チームに勝った神戸が
サントリーにポイント0で負けるのは
ラグビーはいろいろ謎
0053名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e36-bG2c [2001:268:d704:8779:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:40:46.26ID:+HFATsBI0
>>51
そうなると今度はシードチームが負けた時に、試合までのブランクあってとか問題出てくる
0054名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b341-JUmT [118.87.234.23])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:00:45.19ID:0xFNjfeJ0
>>52
サントリーも神戸もムラっけ激しいチームだからね(特にサントリー)
0点の試合もあれば120点の試合もあるんで当日にならないとさっぱりわからん
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 76da-UnNj [111.217.33.194])
垢版 |
2024/04/08(月) 17:10:54.62ID:ulICSO250
自動昇降格は反対。
1年で入れ替わっていたら、いつまでも強度慣れせずチームが育たない。
そうなると新しく強いチームが出てこないだろうから。
1年で強くなれって方が無理だし、取り合えず入替戦勝てば来年またチャンスあるからね。
コーラとかずっと弱いままだったが・・・w

とはいえDRocksみたいなやる気あるチームがいつまでもDiv1に来れないのもねぇ。
しゃーない入替戦で勝ってくれ。
0062名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a91-ezGQ [240b:c020:440:84fc:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 17:55:40.41ID:I3zfI91Z0
>>53
試合まで間が空いたから負けたってそれは別に問題とかではなくただの言い訳だと思う
0064名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-bG2c [106.146.124.25])
垢版 |
2024/04/08(月) 18:49:26.73ID:R2/oCRLFa
>>60
2部の1位決定戦で「勝てば自動昇格」というわかりやすい注目される要素が加わる
今のD2順位決定戦は勝とうが負けようが入れ替え戦の相手が変わるだけで注目集めるにはイマイチ
「この試合勝ったら一部昇格だよ」と
「この試合で勝っても負けても次で勝たないと昇格出来ないんだ」では違ってくる
0069名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fec-lBRV [114.162.31.130])
垢版 |
2024/04/08(月) 19:51:04.05ID:W/839tp30
>>64にかなり同感
D1最下位避け、D2最上位狙いあった方が各チームのモチベ上がるんじゃない?

カテゴリAB分けも良く分からん。10チーム以下の総当たり2回戦がシンプルで分かりやすい。
D1の12チームは多すぎ。興ざめゲームを増やしてる。
D1から降格したらリーグワンにいる価値ない、撤退するぞみたいなやる気疑わしいチームがあるとすればさっさと退場で構わない。
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7aac-zSwZ [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 20:18:07.20ID:9n6oSJHi0
2年前の近鉄が順位決定戦で1位になって自動昇格したんだっけ?
0073名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM77-zCVd [122.100.29.112])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:35:49.06ID:CunzQeOqM
東芝/クボタ戦録画で見てるけどクボタの場内アナが一番悲壮感だして、ゴーゴースピアーズを連呼連呼してるねw
0074名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-lBRV [60.120.206.8])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:42:25.26ID:2zyOpEa+0
>>70
一昨年はリーグ戦二位の花園は順位決定戦で相模原に勝って一位になり
NTT再編成で大阪がD3降格のおかげでD1へ自動昇格、
昨年は日野の不祥事や、今年は三チームD3加入で自動昇降格が繰り返され
D2の入れ替え戦はまともに行われたことがないよね。
0076名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1af2-q6Ke [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:45:34.51ID:hr2D4lYP0
2シーズン前のリーグ最終戦が府中ダービーでプレーオフも府中ダービーだった気がする
0077名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM77-zCVd [122.100.29.112])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:47:30.80ID:CunzQeOqM
>>75 そうキヤノン最終節がパナw
負けても4位決まってる状況なら沢木のことだから死んだふりでメンツ2軍クラスとか、赤カード狙いとかしそうでw
0082名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1af2-q6Ke [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 22:10:55.78ID:hr2D4lYP0
>>78
正直メンバーが揃った場合のパナに勝てる展開が想像つかない
0083名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f8f-b4Bh [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 22:27:52.01ID:eWsANAJR0
実際には連呼してもクボタオレンジさん、拍手さっぱり揃わずだよ。相手ボールのスクラム、ラインアウトまでやり過ぎだな。いつからこんな事に。どうせなら相手PKまでやれよ。クボタ側に居たよ。
0084名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7aac-zSwZ [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 22:56:23.39ID:9n6oSJHi0
もうリーグワンはパナ以外で開催するパナへの挑戦権決定リーグということでいいよ
試合を重ねてリーグを勝ち抜いてきたチームとシーズン初の実戦のパナだったらさすがにいい勝負になるんじゃない
0086名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-bG2c [106.146.124.25])
垢版 |
2024/04/09(火) 00:32:01.82ID:wdiRRQcfa
>>71
秩父宮、えどりく、柏の葉、駒沢とかで開催かな
浦安市から通える近場のスタジアムが夢の島以外だとそれくらいか
0089名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3eee-Ywb+ [113.38.203.58])
垢版 |
2024/04/09(火) 06:53:47.75ID:QlzhMYIt0
>>56
そもそもTMOで遡れるのがトライに関わる一連のプレーとファウルプレーくらいで
前者は2フェーズまでにしようね重箱の隅つつきはやめようねというのがワールドラグビーの基本的な立場

ただワールドカップのやつは選手含めて皆ノックオンに気付いてたレベルで全然隅じゃないんだけど
0090名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3d5-+cTH [2001:268:98e5:7f98:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 09:55:44.78ID:d7aLv3bV0
>>79
あれはPRIDEでも呼び込みやってる有名な人。
0092名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa39-yaS0 [2001:268:c20a:283a:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 12:40:45.84ID:vUjxXjjz0
イアン・フォスターがトヨタの監督というニュース

なんかトヨタはカネを掛けるところが間違ってる
0093名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3e6a-udwI [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:19:47.79ID:CdoH9fyL0
監督に金をかけるのはまだいいんじゃない?
少なくともボーデンバレットを大金出して10番として獲得するよりは
0095名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97e8-lBRV [2001:ce8:187:d75d:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:28:59.75ID:6TdviX6i0
トヨタの日本一っていつからないんだよ
ここ20年はパナ・サントリー・東芝・神戸が複数回で
NECやクボタですらなってるというのに

毎年のように金の注ぎ込みだけはリーグダントツ
よく存続できるもんだ
0096名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3eee-aQbW [113.43.60.226])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:33:38.92ID:gEj6Kbky0
少なくともジェイク・ホワイトが指揮してた時のトヨタは良いチームだった
フォスターが合うかどうかはわからん
0097名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3e6a-udwI [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:34:29.61ID:CdoH9fyL0
D1で補強が盛んなチームといえばトヨタと相模原だが、掛けてる金が全然違うだろうに同じあたりの順位にいるのが凄いな
元トヨタの岩村と吉田杏が相模原の中心選手になってるのも皮肉だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況