X



トップページラグビー
1002コメント348KB

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part4☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a06-tIrN [240a:61:5257:1d63:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 10:36:46.67ID:xeCG91Du0

前スレ

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part3☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1711158530
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-XMNi [106.180.45.208])
垢版 |
2024/04/21(日) 06:03:41.32ID:Z383+VA0a
もう近いうちに佐賀工業ダメやろね
佐賀も大分のように覇権交代が起こるね
ただ唐津は福岡から遠い

これで福岡の中学生は大分東明に流れるルートがさらに明確になった
0711名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-XMNi [106.180.45.208])
垢版 |
2024/04/21(日) 07:49:07.48ID:Z383+VA0a
>>710
何が言いたいのか...

去年の秋15人制は106-0、
去年の4月7人制は33-0やったし差は縮まってるやろ

今年は花園予選は30-10位にはなるぞ
0712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f72-3yGT [2409:252:6040:1800:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 08:48:05.07ID:XEvkxX7t0
>>709
福岡市内からじゃ大分の方が遥かに遠いわ
どっちか行けと言われたら皆早稲田だろ
地下鉄乗ったらそのまま唐津だし
0714名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bbd1-lZfw [2400:2200:c5:2adb:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 11:04:12.42ID:vqr+zlsW0
>>713
長崎からの大クレームでそれも減ってる。
0715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afe3-gkTK [119.229.203.245])
垢版 |
2024/04/21(日) 11:10:58.48ID:UmRVqemA0
結局、九州は1強でなければ
大阪・神奈川には対抗出来ないってことか。
0717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-i5PP [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/21(日) 16:37:03.08ID:fpPg+3lA0
>>714
クレームはウケるw
主に北陽台からのクレームかの?
0718名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8744-WRaK [116.65.213.100])
垢版 |
2024/04/21(日) 18:47:11.58ID:Q9dtvlg30
よその家庭の子の進路にクレームあげる正当な権利なんて誰にも無いだろw
今年の3年生はコロナ禍の2021年に進路決めたから県外に出るより長崎に残る選択した子が多かっただけじゃないの?
北陽台に川久保や大町とかスター選手いたのを見てた世代でもあるし
0719名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-i5PP [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/21(日) 20:10:06.42ID:fpPg+3lA0
>>709
去年の活躍が恰も線香花火のよう。
舞鶴、日川のような運命を辿ることになるのか。。
0720名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f15-lZfw [2400:2200:80:48ec:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 20:16:24.35ID:5UbQ+skU0
>>718
県の協会関係者、ラグビー関係者が県内のラグビースクールや東明に釘をさしたということ。
長崎県は大分県のように他県から選手を集めたりせず、地元選手だけでチームを作り上げてきた永い伝統があるからね。選手が自分の意思で他県に出る分にはしょうがないが、他県からの長崎の選手への勧誘は暗黙のルールでこれまで行われてこなかった。それを破ったのが東明。
ただの事実なので、その長崎の考え方がああだこうだのコメントは俺に言っても無駄だからやめてね。
0721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f15-lZfw [2400:2200:80:48ec:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 20:46:43.72ID:5UbQ+skU0
>>708
プロップには東京スクール選抜の田原がいるし、ロックには福岡選抜主将の益田がいる。NO8には東京スクール選抜の山アもいる。課題はフランカー不足。
0723名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d744-lZfw [61.22.96.100])
垢版 |
2024/04/21(日) 21:39:53.39ID:Ra/ZRIgm0
>>722
BKにも
東京スクール選抜3名
SH栗原、CTB吉廻(主将)、WTB佐藤。
福岡選抜2名
SO瓜生、FB山下がいる。
0724名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-2kv7 [59.191.132.173])
垢版 |
2024/04/21(日) 21:57:53.19ID:tJp1Yt1X0
>>719
早ければ、来年にはセブンズ、再来年までには15人制も早稲田佐賀の時代になるかもね。
下手したら、来年は早稲田佐賀三冠もありうる。
今年までが佐賀工業最後の天下かも。
0725名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 474d-kdCE [2001:268:9b7b:765f:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 22:53:42.92ID:zoLuUnmR0
早稲田佐賀の内部進学は50%が上限らしいから、一般生徒からするとぶっちゃけ迷惑だろ
0726名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab94-SR9s [116.94.11.136])
垢版 |
2024/04/21(日) 22:55:52.03ID:3yAqinX20
佐賀工、意地を見せろ。

高校ラグビー史を振り返ると、幼年期はルーツ校の慶應(京王)や同志社が礎を築いた。成長期からは大阪工業大(工大校)、東海大(仰星、相模、翔陽)、流通経済大(柏)、天理大(天理)、國學院大(久我山、栃木)、東農大(第ニ)、中部大(春日丘)、専修大(松戸、玉名)、埼玉工大(正智深谷)あたりが凌ぎを削ってきた。
でもいずれも私学大の中堅あたりが多い。
そこに私学最難関校の早稲田大が、創設者出身の佐賀県において、東福岡の初優勝時の山下監督を迎え、凄まじいリクルート強化で、前年にAシード取ったベスト8常連校の名門佐賀工を脅かす状況を、創部たったの数年だけで作ってしまった。
このスレでも、これから早稲田佐賀が地殻変動を起こすという毎回の宣伝。
神奈川の慶應や東京の早稲田実業とは状況が異なる。地方の高校ラグビーが危機的な時代だと感じる一幕だ。
0727名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab94-lZfw [116.94.11.136])
垢版 |
2024/04/21(日) 23:17:36.56ID:3yAqinX20
単に時代の流れという問題ではない。
早稲田佐賀のやり方そのものに問題があると感じる。
0729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f15-lZfw [2400:2200:80:48ec:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 23:34:35.96ID:5UbQ+skU0
>>726
佐賀工業
県外枠15名プラス一般入試で受かる学力がある子は一般入試で確保。
県の強化指定校、強化指定選手の補助金を独占し潤沢な資金で栄養費、遠征費を賄う。
国体強化費を活用した寮や設備の充実、ゴリ野澤の招聘で私立顔負けの体制。

早稲田佐賀
評定40以上の縛りがある7名の推薦入学枠。一般入試は高い学力が必要。
高い学費と寮費。資金は部費のみ。
それでも有望選手が早稲田佐賀に集まるのは山下監督の人間的魅力と早稲田大学進学に魅力を感じるからだろう。
一方佐賀工業は花園に出場でき、東福岡よりレギュラーになりやすいことだけを武器に強引な勧誘で戦力を維持してきた。中学生に伝統、古豪など関係なく花園出場が危うくなればそっぽを向かれるのは当たり前。
X等でもラグビー関係者からの早稲田佐賀を応援する声が日増しに高まる中で、何が危機なのか分からない。
爺さんがノスタルジーに浸りたいだけだろう。
0730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab94-lZfw [116.94.11.136])
垢版 |
2024/04/21(日) 23:53:10.61ID:3yAqinX20
>>729
そんな佐賀工をも数年で吹っ飛ばしてしまう早稲田の底力凄いね。
話逸れるけど、清宮の時の早稲田大や、系列の早稲田実業が色々とやってきた事に対して個人的な思いもあってね。

早稲田佐賀に関しては、このスレの過剰宣伝がウザイだけ。
頑張って。俺は佐賀工に頑張ってもらいたい、それだけ。
0732名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f15-lZfw [2400:2200:80:48ec:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 00:33:54.21ID:SY9VAM810
>>730
やっぱり爺さんがノスタルジーに浸りたいだけだったというオチ。しかも早稲田佐賀と無関係な昔話で逆恨み。
早稲田佐賀のやり方そのものに問題があるって具体的に何よ?
0733名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d744-lZfw [61.22.96.100])
垢版 |
2024/04/22(月) 00:48:10.78ID:QK6e8bEK0
>>732
こういう爺さんは伝統校を無意識に自分と重ね合わせ、それを否定するのは自己否定に繋がるから今更考えを変えられないのよ。
だから何を言っても無駄。
0734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab94-lZfw [116.94.11.136])
垢版 |
2024/04/22(月) 07:12:38.37ID:TCBNcVkZ0
>>732
ノスタルジーと考えていれば良いんじゃないかな。
早稲田の考え方らしい。「俺たちは早稲田だ」をどんどんネット、マスコミを巻き込んでアピールしたらいい。
参加校数が少ない佐賀県で、私学最高峰の早稲田がその気になりゃたった数年で勢力図を塗り替える事がいとも簡単に出来る。
早稲田ブランド万歳じゃんよ。
0735名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf13-lZfw [2400:2200:80:d5df:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 07:56:50.30ID:irKEDyIc0
>>734
そういうの僻みって言うんだよ。
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef1e-lZfw [2001:268:9030:6048:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:06:52.33ID:FRRZrgvK0
>>735
ノスタルジーだの、妬みだので片付けてくれて良いよ。

考え方が根本的に違うから本質まで話が行き届かないし、何事でも賛否があるのは当然の事だしね。
次の相対でどこまで迫れるか楽しみだね。
0737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef1e-lZfw [2001:268:9030:6048:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:08:10.01ID:FRRZrgvK0
相対→総体
0738名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf13-lZfw [2400:2200:80:d5df:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:08:50.51ID:irKEDyIc0
>>734
ニュースレベルの話しか入ってこない人はこういう考えになるんだな。
ラグビーに関わってる人間、特に九州の人間からしたら悪行を尽くした総監督のせいで九州のチームから総スカンで練習試合もまともに組めない、ほぼ県外生のチームを地元の公立だからという理由だけでとても応援する気にはなれないな。
早稲田佐賀の推薦で入った2年生、1年生は早稲田大にラグビー推薦で行けるかも不明、佐賀工業との200対0、100対0の試合を見せつけられた中で入部してるわけで敬意を表したいけどな。
0739名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef1e-lZfw [2001:268:9030:6048:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:22:34.57ID:FRRZrgvK0
>>738
一応言っとくけど、俺は九州の人間だし状況も情報も知ったうえで言ったからね。
話題をあちこち晒してご苦労様です。ではこれ以上は。
0740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-i5PP [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:49:43.49ID:BNP2AVKy0
近年では、青森、新潟、山梨、埼玉、岡山、山口、愛媛、大分は、完全に以前のNo.1校が衰退してしまった。
次は、長野、三重、佐賀がこの流れに続いて行くことになるのか?
1強が入れ替わるのではなく、複数で代表を争うような形にならんのは残念だわ。
チーム構成に多人数が必要なのに少子化の流れ。
仕方ないことなのかな。
0742名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf13-lZfw [2400:2200:80:d5df:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 13:17:23.29ID:irKEDyIc0
>>739
知ったかぶりノスタル爺逃亡w
0743名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2741-2kv7 [240a:61:10d7:1a17:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 00:15:06.35ID:7WIx1A/e0
>>740
三重は新人戦、セブンズともに四日市工業が優勝。
セブンズは2連覇、11連覇中の朝明は花園予選連覇が止まるかも?
青森は青森山田、新潟は開志国際、埼玉は昌平、山梨は山梨学院、岡山は倉敷、山口は高川学園、大分は大分東明。
今年は三重と佐賀で地殻変動が起こるか注目だな。
0744名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-K5o/ [173.245.217.79])
垢版 |
2024/04/23(火) 07:38:34.36ID:gz3mWWWg0
2024年4月23日 トピックス天理スポーツ
NZの名門校と親善試合 – 天理高校ラグビー部
https://jiho.doyusha.jp/150205/
0745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2741-2kv7 [240a:61:10d7:1a17:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 12:47:03.60ID:7WIx1A/e0
セブンズ
三重県 四日市工業19-7朝明
2連覇
大分県 大分東明44-0大分舞鶴
3年連続7回目。
0746名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdaf-KyqW [49.106.215.154])
垢版 |
2024/04/23(火) 14:55:49.60ID:96dOSWtwd
>>745
セブンズで44-0って凄いな
公立の大分舞鶴は私立の大分東明より県外人が多くて留学生の数も多いっていうとんでもない学校になってしまったんだけど差がどんどん開いていくね
0747名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-lZfw [126.34.127.77])
垢版 |
2024/04/23(火) 16:35:34.29ID:SbC8nVDWr
早稲田佐賀は学費と寮費で年間200万!

都内の早大系高校よりかなり学力が低く50%も楽々進学できるから早大系高校落ちの都内の生徒は多く花園というより大学進学を考えている親が多い。

今後、早稲田佐賀の進学率が落ちるとラグビーのレベルも落ちるでしょう。土地柄を考えると学力の高い進学校になる可能性は低い。
0748名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fe3-OuJA [180.147.87.229])
垢版 |
2024/04/23(火) 17:08:34.57ID:jJnQUcfs0
>>744
円安もあって、サニックスと関係ないチームが来日してるんかな。女子もハワイのチームが来阪してた。
0749名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr1f-lZfw [126.255.110.4])
垢版 |
2024/04/23(火) 17:46:40.84ID:gjpNjk2Jr
>>747
早稲田佐賀に行かせるの凄いね
それプラス遠征費!大学も金かかるのに
0750名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-lZfw [126.34.126.69])
垢版 |
2024/04/24(水) 07:36:32.57ID:7i4YPeipr
ワールドユース見に行くんだけど、早速1年生出す高校あるんかな?
0751名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2fa5-lZfw [2400:2200:689:f7b8:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:34:47.58ID:azxhKvkx0
>>750
今年は分からないけど、毎年どこのチームも3、4人ぐらいは1年登録してるよ。
0753名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fc1-lZfw [2400:2200:3cb:e2cd:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:04:33.37ID:yf+V0b0Z0
>>752
どうした唐突に。
舞鶴にフィジー史上最高の助っ人を取られたのが悔しいのか?
0754名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdaf-KyqW [49.106.215.154])
垢版 |
2024/04/25(木) 12:46:22.40ID:IyEgiF6fd
弱小校の外人自慢なんて誰も興味ないんだから自分のとこでやれよ
ここを使うなアホ
0755名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afe3-gkTK [119.229.203.245])
垢版 |
2024/04/25(木) 14:56:20.39ID:hCGoo9Jy0
九州の話はもうウンザリ。
0757名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx27-Fgak [126.170.88.233])
垢版 |
2024/04/25(木) 19:06:05.95ID:jFvYrImjx
>>756
今年弱いチームの話どうでもいいわ
0758名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff2-4+yr [219.115.139.43])
垢版 |
2024/04/25(木) 20:00:14.36ID:KPmBACPc0
報徳はホームページ更新して。
0759名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff2-4+yr [219.115.139.43])
垢版 |
2024/04/25(木) 20:01:09.12ID:KPmBACPc0
報徳はホームページ更新して。
0763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fc2-3yGT [2409:252:6040:1800:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 13:04:04.38ID:0MeC0x8F0
>>761
いうて福岡高×3、福岡電波(福工大城東)、大分舞鶴だけかな
0764名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-XMNi [106.180.45.208])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:27:47.46ID:fcgC7dY/a
外国のチームに負けてもいいから国栃には負けるな東
0765名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0f-lZfw [1.72.9.203])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:54:50.55ID:HZmXRZz7d
>>764
東福岡7-26國栃くらいか
0766名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-2kv7 [59.191.132.173])
垢版 |
2024/04/26(金) 21:31:16.90ID:QefOKAEy0
今年の注目地区は三重と佐賀だな。
三重は花園予選12連覇中の朝明の連覇が止まる可能性が高い。
0768名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0f-lZfw [1.72.9.203])
垢版 |
2024/04/27(土) 20:41:26.91ID:/jbsYY1ad
サニックス、オンデマンド加入しないと見れない?
0770名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0f-lZfw [1.72.9.203])
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:25.68ID:/jbsYY1ad
>>769
サンキュー!
0771名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-tH2U [153.242.25.141])
垢版 |
2024/04/27(土) 22:16:21.55ID:/bQmV6Td0
サニックスは大阪桐蔭と桐蔭学園のグループ次第で日本チームがベスト4に残れるかどうか決まってしまうな。特に桐蔭グループのフィジーのチームは強いの?
0772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87ee-82Ap [124.37.4.10])
垢版 |
2024/04/27(土) 23:19:30.26ID:88vi38hX0
海外勢は来てみないとわからない
前年度の成績優秀チームの中から各国協会が推薦するという形で
どの程度優秀かが年によって違う上に前年度だから今年の強さもまた変わる
加えて遠征メンバーが国内大会のメンバーとも限らないようだ

フィジー勢は2018年に優勝していて強い可能性は十分にある
ただ過去それなりの出場回数があるものの上位争いをしたのはそのラトゥカタヴレヴスクールだけだし
安定しているわけでもないし他のチームは大した結果を残していない
今回の学校はインド系なのが明らかなところも含めて本当に未知数
0773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef11-Dr2T [2400:4153:f3a2:3b00:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 23:38:58.50ID:13LldqZ30
大阪桐蔭は選抜こそ決勝に焦点を合わせて勝ち上がったけど、サニックス初戦がイングランド相手では最初からフルパワーで行かないとだね
0774名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab93-Edja [2001:268:c2c0:d7c:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:57.20ID:J/7CXDzz0
>>773
今年は他校が軒並弱くレベルが低いから
威勢がいいなぁw弱いクセにw
0775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9d5-+hba [36.255.206.42])
垢版 |
2024/04/28(日) 10:47:11.85ID:OIy0lZLC0
和式セレモニー
0776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1dd-/G2d [2400:2200:687:c1c1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:43:50.96ID:7Ro1RhIo0
残り14分で大阪12点リードか
0777名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-WBWO [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:49:59.32ID:PtPSSpXS0
グローバルアリーナの芝が完全体な時期ってあるのだろうか
0778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1dd-/G2d [2400:2200:687:c1c1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:54:32.15ID:7Ro1RhIo0
残り3分5点リード
0779名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abe8-Edja [2001:268:c2d1:43ef:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:58:41.75ID:k5Z2TQSU0
>>776
海外勢には、パワー+αが無いと勝てない。
が、大桐にはそれが無いから(笑)
こりゃ負けるな
0780名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1dd-/G2d [2400:2200:687:c1c1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:58:57.38ID:7Ro1RhIo0
後半ロスタイム
ダメ押しトライ
0781名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73fa-y8PE [2001:ce8:140:93c7:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:04:22.27ID:OhNzgS+30
U18候補8人ぐらいいるトルロに勝った
0782名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73fa-y8PE [2001:ce8:140:93c7:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:12:25.97ID:OhNzgS+30
さすがに次の桐蔭学園はインドに圧勝するかな
0783名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5322-LKBo [2400:2200:7e1:dba3:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:17:49.63ID:b7sg5gJm0
>>781
日本で勝てるチーム、大阪桐蔭くらいじゃないかな。
0784名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b17f-Edja [2001:268:c2c7:4513:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:57.00ID:RZNZeQGG0
トルロは元々強ないからね
ちょっと勝ったからと大喜びするのは
レベルが低いんじゃない?
0785名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b17f-Edja [2001:268:c2c7:4513:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:57:05.45ID:RZNZeQGG0
トルロは元々強ないからね
ちょっと勝ったからと大喜びするのは
レベルが低いんじゃない?
0787名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-9/OF [49.97.12.176])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:08:12.71ID:4nLpQcvXd
大阪桐蔭すごいな
イングランドU18代表6人とU17代表2人の今大会優勝候補に完勝とは
0788名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b17f-Edja [2001:268:c2c7:4513:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:26:17.03ID:RZNZeQGG0
大坂はまずNZに勝たないとな
話はそれから(笑)
0789名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 39ee-WBWO [124.33.197.89])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:26:22.41ID:+S1r2K4+0
桐蔭つよいわ
0791名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29b6-TejX [240f:78:8d:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:32:39.11ID:aJBfsx4i0
>>789
フィジー普通に強かったよね。完全に相手の良さを消す戦い方。スコットランド代表見てるみたいだった。こりゃ、大阪桐蔭との再戦が楽しみだな。
0792名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sre5-TejX [126.254.254.185])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:38:22.96ID:5Vw2ya9pr
今現地にいるけど、何か質問ある?
0793名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sre5-TejX [126.254.254.185])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:24:29.40ID:5Vw2ya9pr
現地は楽天モバイルの電波入らない
0794名無し for all, all for 名無し (アウアウアー Sa0b-Edja [27.85.207.208])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:38:44.28ID:rJ7KyBFUa
石見ボロカスやな
もう辞めろw帰れ
0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73fa-y8PE [2001:ce8:140:93c7:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:38:45.10ID:OhNzgS+30
石見智翠館はオーストラリアに完敗

全試合ここのリンクから見れる
https://sanix-worldrugbyyouth.com/game2024/
0796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29b8-UlK4 [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/28(日) 15:06:59.06ID:QoEgMK820
>>774
またかよ。くだらねえ。
みっともねえな。
もういいわ。
0797名無し for all, all for 名無し (アウアウアー Sa0b-Edja [27.85.207.208])
垢版 |
2024/04/28(日) 15:52:26.10ID:rJ7KyBFUa
国栃やりますね
0798名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29a9-TejX [240f:78:8d:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:02:09.29ID:aJBfsx4i0
>>792
各校の登録メンバーって分かる?
0799名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-TejX [1.72.9.203])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:12:42.28ID:P52qI5xOd
國栃は後半良かったな〜。フィジカルは1対1はキツいけど2人でしっかり倒してたね。
0800名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73a0-Edja [2001:268:c2cc:7c5:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:14:23.29ID:s1poIyWG0
>>797
国栃強いわ!
こりゃ大坂は
トルロに辛勝したくらいで大喜びしてる場合ちゃうぞ!今日の試合見てると国栃のが強いわ!
桐蔭に勝ったのもマグレやろ!
0801名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1df-AB7c [240f:ef:443d:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:23:32.92ID:u/ym5fLy0
国栃マジ良かったねー惜しかったな。
0802名無し for all, all for 名無し (アウアウアー Sa0b-Edja [27.85.207.208])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:24:47.01ID:rJ7KyBFUa
アメリカ弱っ
0804名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e101-/G2d [2400:2200:687:c1c1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:36:00.95ID:7Ro1RhIo0
東は選抜時に比べて随分とミスが減った
選抜の時は相手のプレッシャーの有無に関わらず
イージーミスばっかりだったが
今後の試合で相手が強いプレッシャーかけてきた時の
ボール繋ぎが注目される
0805名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29b8-UlK4 [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/28(日) 18:19:18.52ID:QoEgMK820
>>800
ずっとずっと悔しくて堪らんかったんだろうな。
馬鹿みたい。
つまらん人間性で人生送ってやがる。
0806名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9b8-0xPc [60.146.122.4])
垢版 |
2024/04/28(日) 18:45:44.69ID:a9yZMENM0
>>804
あん時は目黒も1年生9人。目黒もイージーミスは沢山あった。ヒガシの力負けだそ。
0807名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-9/OF [49.97.12.176])
垢版 |
2024/04/28(日) 19:04:41.44ID:4nLpQcvXd
下馬評を覆したのは大阪桐蔭ぐらいか
まさか優勝候補のイングランドに勝つとは
0808名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-LKBo [49.97.10.32])
垢版 |
2024/04/28(日) 19:09:49.61ID:1zFdqHjYd
SANIX Day1
大阪桐蔭 24-14 ENG
大分東明 42-26 NAM

桐蔭学園 25-0 FIJ
御所実業 83-0 KOR

AUS 47-12 石見智翠館
東海大相模 33-0 CTP

NZL 39-24 国学院栃木
東福岡 54-3 USA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況