X



トップページラグビー
1002コメント348KB

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part4☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a06-tIrN [240a:61:5257:1d63:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 10:36:46.67ID:xeCG91Du0

前スレ

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part3☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1711158530
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0594名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e952-dDrt [2001:268:c285:8976:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 10:33:09.16ID:ORTTPwyh0
>>593
記念大会でもブロック代表戦すらやらない年もあるしな
0595名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7de3-efad [180.147.87.229])
垢版 |
2024/04/06(土) 11:13:05.82ID:1Bz4Kazz0
>>582
関東学院出身だから、スポットコーチ、練習相手には困らない。本格的に外人入れるみたいだから、関西圏の子をリクルートできるかで勝負は決まるが、しばらくは大阪5番手止まりじゃないかな。親が関東学院出身で預けてくれたら面白くなるが、六浦も力入れてるしね。
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-tTIK [60.83.189.246])
垢版 |
2024/04/06(土) 14:16:28.93ID:utLvP+fv0
>>587
バカじゃね?偉そうにw
0597名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-qcS5 [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/06(土) 16:09:24.42ID:GslW50HK0
>>587
バカげてる
0598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-qcS5 [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/06(土) 16:14:39.08ID:GslW50HK0
>>593
問題になんかなってねえし。
必要無いことを、まあ無責任な…。
0599名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d62-mfZO [2400:2650:5101:dd00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 17:25:29.14ID:N4/7l8gN0
>>584
なりそうじゃない?
常翔はオワコン臭が…
0600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d62-mfZO [2400:2650:5101:dd00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 17:28:23.08ID:N4/7l8gN0
>>586
大阪桐蔭以外Aシード厳しいでしょ、特に東福岡、仰星は
0602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69f6-z+Ot [210.252.229.240])
垢版 |
2024/04/06(土) 19:53:22.17ID:f7sBA7h40
バスケのウィンターカップは地区大会の優勝県の2位校が出れるから全国の強豪校はほぼ出れる仕組みになってて凄く盛り上がってる。
やり様は色々あると思うし、その方が競技自体の活性化に繋がると思うんだけど違うのかな。
0603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7de3-efad [180.147.87.229])
垢版 |
2024/04/06(土) 20:00:13.23ID:1Bz4Kazz0
>>599
親が大工大高の子供が多いし、大阪ではまだまだ人気あるよ。監督も若返りしたし、野上臭が抜ければ、FWに固執せず、BKにもっとボール回すチームになれれば魅力的なチームになると思う。
0604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 71ee-tTIK [58.5.29.28])
垢版 |
2024/04/06(土) 20:39:52.78ID:l+t52e9N0
>>603
親の影響はあんまりないんやないかな?
常翔は大阪工大高のままで良かったんや。
履正社がロイヤルブルー軍団の代わりになってくれたらなと思う45歳啓光学園推しやったワシ。
0605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-qcS5 [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:26:52.35ID:GslW50HK0
>>601
ハァ〜、自分で書き込んだ内容を忘れるなよ(呆れ)
0606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e982-dDrt [2001:268:c285:8976:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:47:08.71ID:ORTTPwyh0
現状は常翔を蹴って履正社に行く意味があまりないよねぇ
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f604-I3EO [217.178.100.205])
垢版 |
2024/04/06(土) 22:21:35.31ID:TuwC0gqe0
先輩おらんしええやん
0608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aee3-JG6v [119.229.203.245])
垢版 |
2024/04/06(土) 23:05:38.71ID:Usq64hst0
>>602
ラグビーは県一強ってとこが多いから
無理がある。
花園に出てまともに戦える次点校は
大阪・神奈川・奈良くらいしか無いんじゃないか。
0610名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-cDHD [60.89.150.24])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:14:20.23ID:6bIJI4/W0
大阪神奈川奈良京都兵庫福岡長崎は2校がいいね
0611名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6e3-r2/l [119.229.203.245])
垢版 |
2024/04/07(日) 06:43:45.23ID:C5G4rzjr0
福岡の2番手は雑魚
サニックスの1回戦では
大阪VS福岡という組み合わせが定番だったが
筑紫 0-50 大産大附
東海大福岡 0-54 関大北陽 など
あまりにも福岡が虐殺されるので
噛ませ犬で出場している近大以外は
大阪とあたらなくなったw
0613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ffd-6c53 [2001:268:c28f:a5ea:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 12:13:05.66ID:8ox+Uelz0
神奈川3番手はそんなに強くないよ
もう何年も関東大会Dブロック優勝すら出来てない
0615名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-YO5t [106.180.47.43])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:15:14.00ID:13AY9FpVa
>>611
福岡2番手の筑紫や修猷館は公立高校で経験が少ない分、夏以降に伸びることがある
花園出ればシード校以外なら五角にやれる
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f68b-ykw9 [2409:252:6040:1800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:55:25.17ID:ukniaEFb0
>>615
ここ数回の記念大会は福高筑紫共に初戦勝ってるけど、それ以上に弱体化著しく感じるわ
実際福岡二位は九州大会でも微妙なとこに負けるようになった
0617名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-NuE9 [49.98.248.99])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:16:15.26ID:F1dftwPPd
>>614
高校でもそのくらいしてるとこあるもんな
0618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbe3-wlIU [180.147.87.229])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:20:51.39ID:WhJSCTyK0
>>614
いくらでもあるは盛りすぎ。笑
BCリーグか、外国人くらいやろ。
小遣いじゃなくて栄養費な。
0619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbe3-wlIU [180.147.87.229])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:29:26.96ID:WhJSCTyK0
石見智翠館のインスタ見たけど、新入生22人だけだって。例年の半分に。性犯罪の悪評は、スカウトに響いたか
0620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ae5-uD8C [2001:268:d70a:d7a:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:08:38.37ID:nnoSrVug0
3番手云々じゃなくて京都福岡長崎は2番手から弱い
0622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-JUmT [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/08(月) 15:35:03.01ID:e1m4Ps7/0
>>621
倉敷、高川に流れていくかな。
大阪出身の子が、どういう進路選択をするのか注目だな。
0623名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ee-cDHD [58.5.29.28])
垢版 |
2024/04/08(月) 17:21:13.85ID:+PQEn9gP0
>>621
ぜひ履正社にも行ってもらって大阪3強に挑んで欲しいな
仰星、大阪桐蔭には無理でも常翔や北陽とは近い将来にはええ勝負できるぐらいになるとええなぁ。
0625名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3b-mpBQ [126.234.60.235])
垢版 |
2024/04/09(火) 11:36:09.71ID:tev7nOter
新入生はどこに上手い選手が集まりますか?
京都成章と石見智翠館という選択肢が無くなった新入生達は大阪桐蔭とかに入るん?
0626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a29-mpBQ [2400:2200:3cb:c548:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 12:36:11.13ID:1dI0lOHp0
>>625
今年の新1年は仰星と大阪桐蔭に、関西圏の上手い子が集まったな。来年以降は分からないけど。
0628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7faf-I+6K [2400:2200:507:dcea:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 17:21:06.59ID:2nC9OMAo0
>>626
大トロ級は大阪桐蔭にかたまっている。
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa47-6c53 [2001:268:c28a:8820:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 20:18:29.28ID:0lU8Soc+0
>>625
成章はリクルートそんなに悪くなかったとも聞いたけど
0631名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-NuE9 [49.97.35.253])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:05:40.32ID:V5PdEGWvd
>>629
例年に無くひどい
工学院か大阪に流れたよ
0632名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-JUmT [49.96.24.41])
垢版 |
2024/04/10(水) 01:17:53.00ID:DCNBZjoHd
>>631
そりゃそうだよなあ。
痴漢や暴力よりもクスリはコワイ。
人間辞めたくないって思う人間が大多数だろうし。
一部のクソのせいで、周りはたまったもんじゃねぇ。
0633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbe3-wlIU [180.147.87.229])
垢版 |
2024/04/10(水) 07:01:35.75ID:Fqss4Axw0
>>624
そもそも島根には中学ラグビーの文化がないから、大阪の番長を集めたのがスタート
島根県民だけでは、セブンスくらいしかできない
0634名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e29-NuE9 [121.85.172.186])
垢版 |
2024/04/10(水) 08:17:10.30ID:3Sr6JCn+0
>>632
学校の対応がクソ過ぎて、大麻やってたのが一掃されたかどうかもわからないから敬遠したってのがもっぱらの噂。
今年行ってるのはどこにも引き取り手のなかった子らばかり。上手くいったって言ってるのは人数だけ寄せ集めたからじゃないかな
0635名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdba-yWuy [49.96.230.95])
垢版 |
2024/04/10(水) 11:16:31.94ID:Xcf8SNoJd
伏見工
江の川
大阪工大高

のままの方が良かったな
0636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aab0-2/sU [2001:268:9481:623f:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:25:10.26ID:QYOTtU8G0
サニックスワールドユース最後の1枠は東海大相模に
実力的に妥当と言えば妥当
0637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3350-6c53 [240a:61:10ec:aa25:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:27:34.35ID:fjmEBRfd0
成章は京都府外から取ることが多いから工学院には流れないんじゃないかな
0638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a82-709d [240f:7e:2ae4:1:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:28:59.11ID:9EWvSlr20
桐蔭学園の新入生はどうなん?
0639名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ae0-mpBQ [61.25.141.111])
垢版 |
2024/04/10(水) 16:09:58.31ID:Wm3Ctz4Q0
大阪桐蔭はリクールトうまい
勢いが凄い

仰星は付属中学の大阪府内の無敵伝説が終わったのがキツイ、高校からはビッグネームで敷居が高い

常翔の工大貯金は凄い、なんやかんやで集まる

いっぽんどっこの大阪朝鮮

文武両道の関大北陽

強豪、県外留学以外の選手が集まる新進気鋭の大産大

頑張れ興国、金光桐蔭、同志社香里…
0642名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-JUmT [49.96.13.83])
垢版 |
2024/04/10(水) 23:25:32.03ID:vaqi8O3Fd
>>639
北陽が文武両道って(驚)
阪神の岡田監督は早稲田に行ったけど、基本的には成績底辺レベルの人間が行ってた学校だったのに。
さすが関大ブランド。
興国は昔のままっぽいな。
金光藤蔭は、選抜に推薦枠で出た時に、初めて存在を知った。
関福の付属だっだっけ?
学力的にはどうなんだろ?
0643名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-cDHD [49.96.13.83])
垢版 |
2024/04/10(水) 23:43:36.37ID:vaqi8O3Fd
>>641
工学院ってことは京都でしょ。
府外から入学できる制度があるかどうかは知らんが。
0644名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-cDHD [49.96.13.83])
垢版 |
2024/04/10(水) 23:49:27.59ID:vaqi8O3Fd
仮に、他都道府県への留学が無かったら、どの都道府県がいちばん強いんだろ?
国体は所属校がある所から出るから、答えにはならないよな。
0645名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e42-6c53 [153.246.167.223])
垢版 |
2024/04/11(木) 01:11:37.91ID:/rsndkVQ0
おおむねジュニアの成績と同じになるんじゃない?
大阪、福岡、神奈川、京都、奈良、兵庫あたりが強いと思う
0646名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6e3-r2/l [119.229.203.245])
垢版 |
2024/04/11(木) 06:13:40.96ID:fm4wW/AI0
そんなもん大阪がダントツの1位になるだろ。
0647名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3350-6c53 [240a:61:10ec:aa25:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 10:26:26.14ID:hfTlwChv0
ダントツではないな
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ae0-mpBQ [61.25.141.89])
垢版 |
2024/04/11(木) 12:29:24.80ID:3EnOb6YX0
>>642
中学受験含めて関大北陽はある程度品のいい子が集まってるよ
昔のスポーツかやんちゃの北陽はなくなった

興国も3Kのやんちゃなイメージ完全に払拭した
今はサッカーのおかげでスポーツ学校になりつつある

近大付属はむかしもいまもしぶといな
ぼちぼちリクルートして集まるから凄いな
0649名無し for all, all for 名無し (JP 0H92-6H0X [183.72.45.75])
垢版 |
2024/04/11(木) 14:20:56.58ID:nLcKd2ogH
>>648
近大附属高は、近大に上がれるってのが魅力なだけで、ピカピカを揃えれないのがしんどい。大学とのパイプがいまひとつ。
花園だけなら、近大和歌山の方が圧倒的に可能性ある
0650名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-cDHD [49.98.3.17])
垢版 |
2024/04/11(木) 15:20:12.88ID:YLpXfJ33d
履正社頑張ってほしいね
0652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-cDHD [122.222.193.211])
垢版 |
2024/04/11(木) 20:01:58.28ID:LbEp9I/L0
>>651
東福岡が国栃とアメリカにかてるといいな。

プールD
サウスランド ボーイズハイスクール(ニュージーランド)
ジェスイット ハイスクール(アメリカ)
國學院栃木
東福岡
0653名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e30e-cDHD [60.47.9.231])
垢版 |
2024/04/11(木) 22:12:34.47ID:wlHCT+rL0
>>639
大阪桐蔭のグラウンドは大阪産業大学のグラウンドでしたね。
0654名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-YO5t [106.180.47.43])
垢版 |
2024/04/11(木) 22:50:41.50ID:Jw9hhT0Wa
>>652
今回は東福岡が国栃に挑戦する立場やね
でも地元やし意地もあるからあっさり負けるようなことはないと思いたい
0655名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-cDHD [49.98.63.251])
垢版 |
2024/04/12(金) 06:42:58.49ID:IrlL4XCpd
海外勢とは、以前よりも与しやすくなった感じだな。
フィジー相手の桐蔭が、1位通過の可能性がいちばん高そうに思うが、フィジーって強いんだろうか?
豪新英は国的になんとなくフィジーよりは強そうな感じがするが。
0656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b68c-cDHD [2400:4051:58e2:e800:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 08:10:42.47ID:zCyauJa10
東福岡選抜惨敗メンバー
FW
1勝又篤174cm / 95kg / 16歳
2須藤蒋一178cm / 98kg / 16歳
3武田粋幸177cm / 113kg / 16歳
4梁瀬将斗183cm / 94kg / 17歳
5中務汰一184cm / 90kg / 17歳
6梁瀬拓斗180cm / 90kg / 17歳
7古澤将太181cm / 95kg / 16歳
8古田学央180cm / 93kg / 17歳
9中嶋優成174cm / 75kg / 17歳
10高田哲也175cm / 80kg / 17歳
11礒部聖輝173cm / 70kg / 16歳
12深田衣咲175cm / 80kg / 17歳
13半田悦翔176cm / 84kg / 16歳
14平尾龍太170cm / 70kg / 16歳
15早坂俊吾170cm / 69kg / 16歳
リザーブメンバー
16セホビストー178cm/ 100kg / 16歳
17沢田隆盛174cm / 95kg / 17歳
18中谷知義176cm / 93kg / 17歳
19熊谷鼓太郎194cm / 95kg / 17歳
20内田瑛佑170cm / 78kg / 16歳
21永田陽太173cm / 88kg / 17歳
22黒木真洸175cm / 70kg / 16歳
23藤野桜生175cm / 76kg / 16歳
24遠藤義久180cm / 78kg / 17歳
25三好倫太郎176cm / 73kg / 17歳
0658名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a30-mpBQ [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:40:32.52ID:znW4waqr0
計算したらFW平均
179 96でしょ。サイズは全然あるでしょ。
他の世代と比べても遜色ないと思うが
強いていうなら190cmクラスがいないってだけで。
0659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a30-mpBQ [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:42:06.89ID:znW4waqr0
BKも含めてってことかな?
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba0-mpBQ [2400:2200:4ed:bb70:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:46:10.57ID:5BQp/ltk0
>>658
身長、体重ともに少し盛ってるけどね
0664名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdba-mpBQ [49.98.133.93])
垢版 |
2024/04/12(金) 21:29:30.90ID:6YBep6aDd
サニックスで國栃とか。
國栃24-5ヒガシ
こんなだろう
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6e3-r2/l [119.229.203.245])
垢版 |
2024/04/12(金) 22:58:23.09ID:FFP/mxDC0
【高校ラグビー】ワールドユース出場校決定
選抜好成績の大阪桐蔭、石見智翠館、国学院栃木や、
桐蔭学園、東福岡など8校
世界の同世代と交流
0666名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-cDHD [49.98.62.68])
垢版 |
2024/04/12(金) 22:59:33.95ID:Ryaaur4ed
>>663
強いと言っても東福岡と同程度っぽいから、現状ではベスト8行ければってところだな。
両校共、花園までにどこまで伸ばせるか。
0667名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3e0c-GFIw [240a:61:40e5:95f3:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 00:00:10.08ID:XYDIkHWz0
来週セブンス佐賀県予選
早稲田佐賀はまずは7人制で代表に慣れないと厳しいな。
0668名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b44-NuE9 [116.65.213.100])
垢版 |
2024/04/13(土) 00:20:03.33ID:Kg1sUivw0
今の高3の世代が中3の時の全国ジュニア大会では大阪、福岡、神奈川、長崎が全国ベスト4

大阪選抜の主力の多数は大阪桐蔭
福岡選抜は御所と石見、大分東名に流れた子もいるし県内の公立校に行った子も多い
神奈川選抜の多くは桐蔭と相模に分かれて、中2の時から神奈川選抜に選ばれてたメンバー達は桐蔭に進み、それに加えて大阪選抜からの2名もいる
長崎選抜は大分に行った子もちょこちょこいるけど、大半は県内に留まって北陽台と南山に分かれた

こういう流れを見ると今年の東福岡と北陽台の力関係が肉薄してたり、相模が流経柏や常翔を倒したのは妥当な結果と言える
0669名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-JUmT [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/13(土) 05:31:57.42ID:EoXT5gZ30
>>668
めちゃくちゃわかりやすい。
ありがとう。
仰星はどんな感じなのかな?
春はダメだったが、W桐蔭に対して、この先逆転の可能性まではあるのかどうか、W桐蔭以外との力関係はどんな感じなのか、ちょっと知りたい。
0670名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-Qona [49.106.204.242])
垢版 |
2024/04/13(土) 08:05:00.71ID:7g9r5EMxd
>>668
東福岡は特に福岡選抜のフォワードが取れてないのが痛手になってると思う


【2021年度全国ジュニア大会、福岡県代表】
HO 沢田隆盛(東福岡)U17九州
LO 山根風雅(石見智翠館)U17中国
LO 服部凰真(御所実業)U17近畿
LO 金井田頼斗(佐賀工業)
LO/FL 石川波潤(大分東明)
LO/No8 糸山結太(筑紫)U17九州
FL 梁瀬将斗(東福岡)U17九州
No8/HO 祝原久温(石見智翠館)U17中国、U17日本代表、高校日本代表候補
No8 瓜生丈仁(小倉)U17九州、U17日本代表
No8 田中大喜(筑紫丘)

SH 森安優裕(御所実業)U17近畿
SH 中嶋優成(東福岡)U17九州
SO 原田崇良(石見智翠館)U17中国
CTB 山口滉太郎(早稲田実業)
CTB 梁瀬拓斗(東福岡)U17九州
WTB 篠田武志(御所実業)U17近畿
WTB 笠原颯(石見智翠館)
WTB 遠藤義久(東福岡)
WTB 遠藤裕人(東福岡)
FB/CTB/WTB 森洸志郎(福岡)U17九州
FB/WTB 三好倫太郎(東福岡)
0672名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b44-NuE9 [116.65.213.100])
垢版 |
2024/04/13(土) 11:51:28.36ID:Kg1sUivw0
>>669
大阪選抜の内訳は中宮中が7人、仰星中が4人、その他の中学から11人の計22人
この中から大阪桐蔭に進んだのは中宮中からの5人と、その他の中学から5人の計10人
この世代の中宮中と仰星中の力関係は近畿大会の決勝で中宮中が52-0の完封勝ち

仰星には京都から186cmの百武、秋田からスピードスターの吉田など
現チームの核になってる子たちが加入した
この上積みもあるから大阪2位の地位は固い
それでも大阪桐蔭にはまだ届かない
今の時点では御所と近畿2位争いってところか
ただ、花園での仰星は化けるから冬の本番で大阪桐蔭を倒す可能性があるのは仰星くらいじゃないかと思ってる
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ae0-mpBQ [61.25.140.86])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:35:02.14ID:720hd22E0
>>672
仰星中学どうしたの?
中宮は抜かれたし、トンナマにケツ叩かれ出したよ
0674名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b44-NuE9 [116.65.213.100])
垢版 |
2024/04/13(土) 15:00:55.81ID:Kg1sUivw0
>>673
中宮中も東生野も学校選択制による枚方市内・生野区内での越境入学が可能
指導者の質や環境が良いと評判が立てばそこにラグビーやりたい子が自然と集まる
今まで校区に縛られて分散してたラグビー上手い子達が各地域で一極集中し始めた
私立中学の仰星と比べて費用面で入学のハードルが断然低いのも大きい
0676名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD5a-6H0X [1.74.221.215])
垢版 |
2024/04/13(土) 19:11:22.51ID:8VVDUBuaD
>>674
学生ラグビーなんて小6から考えたら10年くらいしかしないのに、地元から離れて越境入学するっていきすぎだと思うな。
政府が推し進めるクラブ活動の地域移行化にも大阪中体連は反対してるし、時代に逆行してる
0677名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3b-mpBQ [126.33.69.180])
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:30.38ID:Det5VVmKr
高校までは親元がいいよね
ケガリスクも少ない。立証されてる
親も寂しくないし
0679名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ee-cDHD [58.5.29.28])
垢版 |
2024/04/13(土) 21:51:21.11ID:awzPYdkC0
ごっつええ感じの書き込みが増えてためになります。
ありがとう。
0680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbe3-6H0X [180.147.87.229])
垢版 |
2024/04/13(土) 23:25:18.96ID:pISf7I9/0
>>677
ですよね。
しんどい人間関係のグチを親に話せるだけで精神衛生的に良い。
0681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6e2-mpBQ [240a:61:1c31:a6a0:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 23:43:14.23ID:m+gLEVSr0
山梨学院って実際どうなん?
0682名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6144-1S7i [116.65.213.100])
垢版 |
2024/04/14(日) 07:30:01.65ID:yiYEUt110
>>681
日川の象徴だった梶原さんが山梨学院に行ったことで今まで日川に行ってた様な子達は山梨学院を選ぶ様になった
言ってしまえば例年の日川レベルにプラスαで留学生がいるチーム

あの人が桂にいた時は桂が花園に出る様になったし、日川に戻れば日川の天下が続いたし、山梨学院に行けば山梨学院に素材は集まる
梶原さんが勇退したらその後はどうなるかまでは分からないけど
0684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e144-X3T9 [110.129.186.81])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:48:59.87ID:Xq+hSr0a0
東、強い! 復活の兆しあり!!!
0685名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-FtXC [49.97.13.115])
垢版 |
2024/04/14(日) 16:22:14.07ID:LZPnZOGfd
>>683
東福岡は7人制県予選の決勝トーナメント当日
そんな日に開催された長崎フェスはあくまでもフェスって所か
0686名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srdd-WeJ8 [126.34.32.142])
垢版 |
2024/04/14(日) 17:56:47.03ID:sgWHZfhHr
>>681
結構言ってたことと違うって話とか扱いがっていうのを聞くね。まあまあ内部問題も多々あるって山梨学院高校ラグビー部の子が言ってた。
0687名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bd5-uTuA [2400:2200:2c0:1493:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 08:41:03.24ID:xRIS4PGx0
部員確保がまず課題な学校が増えて来てるなぁ
特に強豪でもない地方の学校
競技人口が減る事で少ないパイの取り合いに…
0689名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-xADc [49.106.202.61])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:02:29.82ID:PTNMgjtud
福岡 セブンズ


●4/14(日曜)決勝トーナメント結果

【準々決勝】

東福岡(63-0)福工大城東

筑紫(50-0)東筑

修猷館(17-14)浮羽究真館

東海大福岡(47-7)嘉穂

【準決勝】

東福岡(26-21)筑紫

東海大福岡(14-10)修猷館

【敗者戦】

福工大城東(31-12)東筑

浮羽究真館(45-7)嘉穂

【決勝戦】

東福岡(40-19)東海大福岡
0690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-nyb8 [126.90.177.101])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:31:14.80ID:koU55NiP0
>>684
えっ?
試合観てないからわからんが、試合内容的に?
0691名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13c5-WeJ8 [2001:268:9b53:738a:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:37:42.15ID:Q9h/5dSe0
半ば素人チームハイタックルを獲られまくっる側怪で我人続出
体格のデカイチームは、全く怪我人なしで
余裕の試合運び

怪我を心配するあまり
もはやラグビーは、上手い人しかやっては、いけないスポーツへなってしまったんじゃないですか?
0692名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-nyb8 [49.96.24.126])
垢版 |
2024/04/16(火) 02:06:35.75ID:3Y7+J6w+d
>>687
近い将来、県全体でラグビー部員が15人に満たなくなる所が出てきそうな。
鳥取とか福井とか。
0693名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b44-WeJ8 [2400:4164:2b17:a510:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 15:17:03.52ID:cQJZ7Nwe0
ご存知の方、教えてください。
サニックスワールドユースはネットで見れるのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況