X



トップページラグビー
1002コメント348KB

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part4☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a06-tIrN [240a:61:5257:1d63:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 10:36:46.67ID:xeCG91Du0

前スレ

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part3☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1711158530
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0364名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f5f-T9th [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:39:32.86ID:CKc/Rr9F0
大多数の結論をまとめると、今年は前評判通り大阪桐蔭1強状態だということだ。
上にも書いている人がいるが、大阪の有望選手が1校に集中すると本当の大阪の
独壇場となる。全国大会として考えると、これについては決して喜ばしいことではないと考えている。
0365名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-pYPL [49.104.43.62])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:41:55.88ID:fCO0eKMcd
弱い石見智翠館が決勝まで来たのもカントン笛のせい
カントン笛なかったらこうだった

大阪桐蔭 24-7 弱桐蔭
御所 21-13 コケトチ
常翔 24-23 相撲
天理 17-7 目グソ
0367名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df54-sMXR [2001:268:986b:642:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:45:25.64ID:2Knmmyua0
大阪桐蔭ー桐蔭学園 は流石に大阪桐蔭のジャッカル
見逃しすぎて関東笛だと思った
やはり関東勢が決勝に残らないと売上に
影響すると思ったと思う
0368名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df54-sMXR [2001:268:986b:642:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:49:20.90ID:2Knmmyua0
>>366

今年の冬の大分代表は大分鶴高校では?
東明は代表は無理でしょう
0369名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-igxR [49.98.174.36])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:53:50.71ID:5pZBq9Pwd
>>366
大分東明?強いの?選抜出てたっけ?
0372名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df54-sMXR [2001:268:986b:642:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:56:38.17ID:2Knmmyua0
>>361

竹ノ内弘典 経営学部 WTB 報徳学園

やはり竹ノ内では?
0373名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df54-sMXR [2001:268:986b:642:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:59:25.48ID:2Knmmyua0
>>370

大分でラグビーって言うたら
やはり大分鶴高校
0374名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-yKn1 [49.98.164.54])
垢版 |
2024/03/30(土) 13:00:29.07ID:TYtQexTid
>>372
いやだから大阪桐蔭の選手の方が竹之下って意味でしょ…
0375名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-igxR [49.98.174.36])
垢版 |
2024/03/30(土) 13:09:38.21ID:5pZBq9Pwd
>>372
この竹ノ内の息子は國栃→中央
0376名無し for all, all for 名無し (アウアウアー Sa8f-6D0t [27.85.205.205])
垢版 |
2024/03/30(土) 13:12:39.63ID:tg4e6p4La
関東唯一期待の桐蔭が簡単に負けたからって大阪桐蔭の悪口ばかり
ほんとカントン人は恥ずかしいよね 
0377名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa6-T9th [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 13:17:48.63ID:CKc/Rr9F0
負けた途端に「谷間」だの「レフェリーの判定が・・」とか言うものではない。
大阪桐蔭には完敗はしたが、勝手に「谷間」と言われる桐蔭学園の選手の気持ちを
考えたこともあるのか
0378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f7b-1SHE [118.8.23.122])
垢版 |
2024/03/30(土) 13:19:52.93ID:nXKNdxsd0
ほんまそれ
大阪桐蔭サゲるつもりが応援してたであろう大阪桐蔭と対戦した高校をサゲる結果になってる
0380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff2c-seDD [240b:10:aec1:c900:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:03:34.17ID:eBr+nmyf0
決勝見逃したんで結果だけ見たんだがとんでもない大差だったな
相性の問題もあるんでしょうかね
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df54-sMXR [2001:268:986b:642:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:20:23.98ID:2Knmmyua0
>>380

相性は関係ないと思いました。
普通に大阪桐蔭が強かったです。
0384名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-pYPL [2001:268:980c:a68a:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:41:10.33ID:hRhLxuGZ0
>>365
カントン笛が炸裂してたのならなぜ
国栃を勝たせなかったんだって話になるんだがw
0385名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-pYPL [2001:268:980c:a68a:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:42:23.74ID:hRhLxuGZ0
>>377
栃木に負けた時点で褒めるところがないだろw
他の馬鹿オタは強い強いと思ってたかもしれんがな
0386名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr33-pYPL [126.205.228.31])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:09:14.46ID:WTaZ3XTRr
>>357
ノッコンアドバンテージから、22メートルラインでボール保持する大阪桐蔭のBKをとっ捕まえた途端、アドバンテージ取ってハーフウェイ付近でスクラム

大阪笛の極みW
0387名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff19-LyMr [2400:4051:58e2:e800:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:15:52.51ID:9tLC6NH40
現在の勢力図
100大阪桐蔭 
99 桐蔭学園
98 国学院栃木
97 東海大仰星 東福岡
95 石見 
0388名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-igxR [49.98.174.36])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:34:08.69ID:5pZBq9Pwd
>>387
100大阪桐蔭
88國栃 桐蔭 仰星 石見 御所 
85相模 常翔 春日 
80成章 目黒 東福岡 大分東明
70長崎北陽台 佐賀工 尾道 茗渓
0389名無し for all, all for 名無し (アウアウアー Sa8f-6D0t [27.85.205.205])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:34:57.22ID:tg4e6p4La
桐蔭も東福岡も強かったのは去年まで
今年はもうひとつ
0391名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-LyMr [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:50:44.60ID:hiP5NoLa0
誰かが、近畿のスポーツはダメみたいなこと言ってたが、ラグビーは大阪桐蔭が優勝、野球も報徳が2年連続の決勝進出。
どこ見てんだ、大ウソじゃねえか。
0393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5ffe-LG9E [220.153.232.115])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:55:41.06ID:mRijN4Tq0
桐蔭学園オタだけはどうしようもないな
今年一年中負け惜しみと言い訳を聞かないとならん
0394名無し for all, all for 名無し (アウアウアー Sa8f-6D0t [27.85.205.205])
垢版 |
2024/03/30(土) 16:02:31.65ID:tg4e6p4La
いつも相手を貶して喜んでるのがカントン人
0398名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-LyMr [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/30(土) 16:08:46.63ID:hiP5NoLa0
>>376

0011 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb99-Bo/N [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/03/23(土) 11:12:30.01
久我山相手に大阪桐蔭こんなもんか。東福岡もかなり弱そうだし、なんだかんだ今年も桐蔭学園っぽいな。

こいつ、恥ずかしがって出て来ないね。
あんなに強気だったのに、その勢いのまま何か書き込んでいったらいいのに。
因みに桐蔭、久我山相手に、大阪桐蔭の5倍以上の失点喰らってたんだよな。
0399名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr33-seDD [126.157.118.18])
垢版 |
2024/03/30(土) 16:10:41.63ID:bqqTdiTVr
>>363
御所が負けた2試合は雨だったし、良い状態で見たいな
0401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-pYPL [2001:268:980c:a68a:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:01:08.10ID:hRhLxuGZ0
中学生の進路先ってわからない?

今年の横浜ラグビースクールや江東ラグビースクールの子が多く桐蔭学園に来てくれればまた城やサトケン世代の再来になりそうなんだが
0402名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-DCkS [106.133.51.103])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:14:45.03ID:d1ZOpRE7a
横浜、江東、世田谷、田園、DAGSあたりからは今年も例年通り桐蔭に安定供給されるでしょ
桐蔭が本当に欲しいのは伊藤、城や矢崎みたいな地方組だろ
0403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-LyMr [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:28:57.07ID:hiP5NoLa0
>>401
桐蔭でなく、相模に流れたらいいのに。
0405名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff86-oxxL [240a:61:3012:e2d0:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:47:51.92ID:m1ALU7kC0
東海大相模では、国際武道大や良くて東海大とFランの大学にしか進学できないから、一緒に桐蔭学園を倒して神奈川チャンピオンを目指そうと誘っても桐蔭学園に行けそうな子は誰も東海大相模を選んでくれないとのこと。東海大相模は桐蔭学園に入れなかった子が頑張ってリベンジを果たす学校だけど、監督の力量に差があり過ぎて難しいよね。関東の中学生は皆、わかっていますよ。
0406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f8a-pYPL [2400:2200:50e:fb8f:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:21:22.54ID:tyryLA+k0
御所は毎年伸びしろが大きいから、
冬楽しみ。
ただ、天理に勝てればだけど。
0407名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df26-pYPL [2400:2652:27e0:be00:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:46:26.95ID:6j+BGm/X0
こないだの神奈川スクール選抜のスタメンBKで、桐蔭学園に行く人は一人もいないとは.....。
江東からは0人、横浜RSも今年は少ない。
桐蔭の新1年大丈夫か??
0408名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-p7FK [49.104.10.14])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:01:22.98ID:ryPja2BEd
2024 新高1
福岡ジュニア選抜 進路

1京築 大分東明
2 筑紫丘 東福岡
3 玄海 東福岡
4 ヤングウェーブ 山口 高川?
5 草ヶ江 早稲田佐賀

6 つくし 筑紫
7 草ヶ江 早稲田佐賀
8 鞘ヶ谷 東福岡
9 京築 東福岡
10 ヤングウェーブ 東福岡
11 伊都 国外NZ?
12 玄海 早稲田佐賀


13 みやけ 東福岡
14 伊都 東福岡
15 みやけ 東福岡
16 鞘ヶ谷 東福岡

17 玄海 佐賀工業
18 玄海 東福岡
19草ヶ江 佐賀工業
20玄海 東福岡
0409名無し for all, all for 名無し (アウアウアー Sa8f-SUoz [27.85.206.105])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:05:23.63ID:sV9SgRwxa
0257 名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM33-SUoz [36.11.229.136]) 2024/03/29(金) 16:08:36.36
大阪桐蔭は、似たようなポテンシャルだけのチームには極端に強いからな
それは、
ポテンシャル差がそのまま点差に出るから
石見も大阪出身が多いからポテンシャルだけのチームみたいだし、かなりの差が付くと思うぞ!



オレの予想の鋭さたるや!
ズバリ当たったわ

それにしてもクソ雑魚石見弱過ぎないか?
段々腹立ってきたわ!
やる気無いならやめろ!
0410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-LyMr [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:22:12.90ID:hiP5NoLa0
>>405
大学へは、学費の免除や減額有りで行けるのか?
家庭の収入次第では、大学のことを考える必要のない子も居そうだが、そういう子はどういう選択をするんだろうか?

とにかく相模は、進学先の開拓も、強化の為には必要なのか。
0411名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp33-3g80 [126.234.44.79])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:03:42.92ID:KUqRdd8Tp
>>409
さすがですね!
素晴らしい。
御所実と仰星はどう思いますか?
0412名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-igxR [49.98.174.36])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:18:37.59ID:5pZBq9Pwd
>>409
うるせーよ
0413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb4-oIi9 [2400:2411:da1:2c00:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:26:32.80ID:D0f9wJ520
>>407
神奈川スクール選抜の行き先教えて
0414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff86-oxxL [240a:61:3012:e2d0:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:44:48.22ID:m1ALU7kC0
>>410
経済的に大学進学が難しいと考えているご家庭でも奨学金制度が何種類もあるので、諦めないでよくよく各大学の制度を調べていただけたらと思います。
関東の賢い中学生は、東海大相模では自分の目標を達成できないと知ってしまっているので、東海大相模には行きません。
彼らは将来的にラグビーでいい大学、いい企業に入りたいと考えているため、ラグビーが強豪で、かつ一流大学である対抗戦の大学に入れる、
ラグビー強豪校に行きたいわけです。
桐蔭学園高校のラグビー部ならラグビー推薦でなくても東大や早慶に現役で入った人がいくらでもいるけど、東海大相模ではこれまでの実績から
残念ながら一流大学にはまず行けず、大学卒業後に一流企業にはなかなか就職ができないのです。
東海大相模は、将来のことをあまり気にしない中学生を言葉巧みに全国からスカウトすることに注力するより、まずは対抗戦加盟大学への
進学実績を上げて将来への安心感を中学生に持ってもらうのと同時に、東海大学をせめてGMARCHくらいにレベルを上げないと
本当の意味での長期的な強化は望めないのですが、東海大相模も東海大学もスポーツが強ければそれだけで入学してくれる中学生が一定数はいる
と甘んじてしまっているので期待ができないのです。
0415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df59-pYPL [2400:4051:4800:0:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 21:12:34.52ID:Awqamt3q0
>>406
天理は1番の得点源が肩の負傷で復帰は相当後。彼が復帰すれば御所といい勝負になる
0416名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f8b-LyMr [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:08:09.78ID:CKc/Rr9F0
慶応高校が本気で強化すれば、余裕で神奈川最強になれるのでは。親からしても、慶応大学に上がれるのは大きいからね。野球部も強くなったし。
0417名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-DCkS [106.133.39.15])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:24:23.34ID:I82fCpdda
>>405
相模の卒業生の進学先が国際武道大って、、、それ野球部の話だろ
相模で東海大以外に進学後もラグビー続ける子は近年はリーグ戦なら東洋•日大•専修•法政、対抗戦では明治•青学•立教、関西なら立命館とかに進学してる

必死でネガキャンしてみっともない
だから桐蔭オタは事あるごとに見苦しいって言われるんだよ
0419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f8a-T9th [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:46:45.66ID:CKc/Rr9F0
関東最強の国栃に勝った石見を粉砕した大阪桐蔭は本当に凄かった。
近畿大会から観ている者としては、今日のラグビーが大阪桐蔭の本来の姿だと感じた。
0421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe3-zn4i [119.229.203.245])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:50:53.03ID:UEtyX3H10
毎日新聞より
「速い、強い、うまい」 
シン大阪桐蔭が11年ぶりV 選抜ラグビー
0422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-pYPL [2001:268:980c:a68a:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:52:42.02ID:hRhLxuGZ0
>>407
FWで大トロの選手が入ってきて欲しいんだが。
FWも少ないのか?
0423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfe8-Iqox [152.165.116.53])
垢版 |
2024/03/30(土) 23:37:15.95ID:5tehv+a80
関係者の話によると大阪桐蔭は最初から決勝に焦点を合わせてたので準決勝まで省エネモードだったみたいね
0424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d32-mfZO [2400:2650:5101:dd00:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 00:04:43.85ID:Ros59SFx0
>>423
それで決勝まで行けるほど甘くないやろ
0425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5af2-HNRy [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 00:32:29.19ID:o2LMpb9s0
>>416
慶應も選手が揃っても指導者問題があるんじゃね
相模が強くなったのも大学との連携もあるがやっぱ土井先生でしょ
0426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49e8-dDrt [152.165.116.53])
垢版 |
2024/03/31(日) 00:34:52.53ID:5A040/NJ0
結果的にだけど大阪3校、桐蔭学園、東福岡、など近年の花園優勝経験校が片方の山に固まって逆側を勝ち抜いた石見は案の定決勝でボコられてしまったな
恐らく東福岡より弱いと思う
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5af5-mfZO [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 02:15:47.30ID:65AzBltG0
安倍晋三の話によると今日の大阪桐蔭は全力の
1割程度の力しか出してないらしい。
0429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4686-NJBH [240a:61:3012:e2d0:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 02:38:24.39ID:t2u+Cixq0
>>417
東海大相模の進学先、日大や東洋、専修では自慢にならないし、最初から
そのあたりでいいと思う中学生なんて皆無だろう。
東海大相模では明治や立教はスーパーレアケースだろうし、早稲田や慶応には
まず行けない。桐蔭学園は毎年ラグビー部は早慶にも行っている。
一般生徒の進学実績では落ち目な桐蔭学園もラグビー部は別格の好実績。
東海大相模は進学先を改善しないと賢いいい選手には来てもらえないのは
当たり前。国際武道大は東海大相模の野球部のお得意様だけど、ラグビー推薦
をもらえない東海大相模ラグビー部の生徒の受け皿になりつつある。
東海大相模は、東海大付属でも東海大にさえ行けない子も多いし、そもそもFラン
の東海大に普通は行きたくないよね。
進学先もこれまでの実績と監督の力量の差。ネガキャンをはるまでもない事実。
東海大相模も強化したいなら少しは進学に力を入れるべきと言っているまで。
0430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d1a-M2FD [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 02:57:30.84ID:FelN5jaD0
大阪桐蔭は桐蔭学園をモデルに学校を運営していたとの噂があるが、
進学実績、野球部は完全に抜き去り、ラグビーでも上回りつつあるなぁ。
0431名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-tTIK [49.106.216.114])
垢版 |
2024/03/31(日) 05:28:03.15ID:CTD4/C7Ud
>>430
この度の優勝は、花園優勝からやや年数掛かったけど、そのスパンが縮まっていく、又は連覇するなどに至れば本物だな。
果たして、常翔、そして仰星の実績を超える時は来るのか?
0433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75fe-3Rlo [220.153.232.115])
垢版 |
2024/03/31(日) 06:59:44.43ID:4GZFIPjt0
>>418
違う
クソオタ
0434名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae25-6eyX [2001:268:c2c9:3c07:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 07:17:42.54ID:tYkqUOhE0
>>431
他校にボコられ過ぎて
免疫が出来ただけで何の自慢にもならん
何か知らんが負けなくなった
そんな所だろ
0435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aee3-JG6v [119.229.203.245])
垢版 |
2024/03/31(日) 07:20:31.80ID:N6shYsws0
>>430
桐学とは全くの無関係。
0436名無し for all, all for 名無し (JP 0H42-2BjM [103.167.44.130])
垢版 |
2024/03/31(日) 07:46:38.38ID:Ikw34pP5H
王将と大阪王将
0437名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr75-mfZO [126.133.216.186])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:06:40.88ID:Dp2Vv4e4r
>>408
東福岡がやはり多いな。
ハーフ団は行かんの?
どこかの選抜から入るんか?
0438名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa39-tAXz [106.180.46.224])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:13:09.03ID:c39kqNGHa
今年はダブル桐蔭中心に回る
その他10校くらいは横一線

ということがはっきりした
0439名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6aa-yH29 [2001:268:9aba:d6ad:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:16:29.49ID:bG0AtmGd0
>>430

大阪桐蔭の前の校名は大阪産大高大東校舎 
嘘はいかんよ嘘は
0440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6aa-yH29 [2001:268:9aba:d6ad:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:20:16.17ID:bG0AtmGd0
桐蔭学園時代は終焉を告げようとしてる
みたいですね。スポーツに力入れなくなるとか
今後は東海大相撲に良い選手流れそうですね
0441名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5aff-iGSr [59.191.132.173])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:25:17.08ID:QaQqizwU0
九州の有力選手は基本東福岡だけど、佐賀工業より早稲田佐賀に行き始めてるね。
東京とか関東からもきてるから、来年、再来年あたり時代が変わるかな?
0442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd94-3Rlo [116.94.11.136])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:50:57.16ID:eQpG/xnC0
>>439
横からだけど、確かぽいよ

大阪桐蔭と桐蔭学園はつながりがある?関係性について!
https://media-salon.com/archives/724
0443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7de3-efad [180.147.87.229])
垢版 |
2024/03/31(日) 09:31:42.56ID:Rch2EnrU0
>>442
全く関係ない。第2次ベビーブームの対策に開校されただけ。新興高校がスポーツと勉強で名前を売るのは良くあること。
お互い、否定している。
0444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d5d-6eyX [2001:268:c2c9:3114:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 10:50:39.59ID:xw8Xs/we0
>>421
まあレベルが…な
他が弱過ぎただけ
0445名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5a1b-dDrt [240a:61:3012:5074:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 11:42:12.85ID:65Iou1fp0
しかし今年も西高東低か
0446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae8d-mfZO [2001:268:98f6:c37a:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:05:10.21ID:9ct4btrx0
花園決勝は
大阪桐蔭vs東海大仰星になりそうだな。
でもだとするとつまらないんだよな。
このカードなら東海大仰星が勝ってほしいが。
0447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e94d-Lkgf [2400:2200:4e6:fe40:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:07:30.33ID:c/wzS3mW0
>>446
なりそうだなって
再抽選制の花園では決勝より前に当たる確率の方が高い
0449名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdfa-tmbm [49.98.174.36])
垢版 |
2024/03/31(日) 13:14:09.82ID:VROXlAMJd
>>445
釣りワロタw
0450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d8b-tTIK [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:20:22.55ID:FelN5jaD0
実際に西高東低やろ。
0451名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-tTIK [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:33:49.29ID:MKQlYjPJ0
>>436
わかりやすい!
0452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-tTIK [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:47:39.53ID:MKQlYjPJ0
>>445
西が優勝。
準決は半々。
準々は東5西3。
大会通じて、東17勝、西22勝。
偶々、1回戦は全て東西対決で、東7勝、西9勝。

これらのことから見れば、その通りか。
0453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-tTIK [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:51:22.36ID:MKQlYjPJ0
>>449
東が勝ってたのは準々に残った数と2回戦の勝敗だけなんだよな、実際。
残念ながら、西高東低と言われても仕方ない面はある。
0455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a66-mfZO [2400:2411:6100:e300:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 16:30:36.15ID:WROxTP830
山梨学院、高校生の試合に自チーム、フロントロー以外中学生ほぼ全員出場させて中学生怪我させてた。これって大丈夫?
0456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5af2-HNRy [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 16:39:21.29ID:o2LMpb9s0
>>452
これで花園は関東3位で常翔に勝った相模が抜けると思われるので余計に西が優勢になると思う
0457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d26-3Rlo [240f:78:8d:1:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 17:15:10.88ID:MRZ20dvq0
>>454
まぁそうね。大阪桐蔭、桐蔭学園の順で、それ以下は結構離れてるね。
0458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-tTIK [126.90.177.101])
垢版 |
2024/03/31(日) 17:57:03.77ID:MKQlYjPJ0
>>456
ほんと、そうだな。

関東一強の声が高らかに響いてたが、実際に強いのは桐蔭と国栃、そして一応、相模くらいか。
近畿を食ったのは主にこれら3校。
だが、どうしようもないくらいに圧倒された感じは無かった。

今回奮わなかった流経や茗溪がどれだけ力を付けられるか、大旋風を巻き起こした目黒が真のシード級の力を付けられるか。
この辺りが、仰星、常翔、御所、報徳の近畿の強豪に勝てる可能性はそんなに高いとは言えないし、なんなら、東福岡や中国2強にも同様な感じだし。
幸いにも今年の九州が残念なこともあり、組み合わせ次第では、選抜みたいに準々までに3、4校残れるかもしれないが、トータル的に関東という括りでは期待できないな。


関東としては、相模にも出て貰いたいところだろう。
0459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae8d-mfZO [2001:268:98f6:c37a:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 18:04:02.32ID:9ct4btrx0
>>454
関東王者は一応国栃だけどな
0460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 71ee-tTIK [58.5.29.28])
垢版 |
2024/03/31(日) 18:06:55.17ID:j2MFrZIP0
>>449
ダサいな
0461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aee3-JG6v [119.229.203.245])
垢版 |
2024/03/31(日) 20:22:09.75ID:N6shYsws0
>>436
王将と大阪王将は関係ありあり。
0462名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdfa-tmbm [49.98.174.36])
垢版 |
2024/03/31(日) 20:37:48.71ID:VROXlAMJd
100大阪桐蔭
88國栃 桐蔭 仰星 石見 御所 
85相模 常翔 春日 
80成章 目黒 東福岡 大分東明 天理
70長崎北陽台 佐賀工 尾道 茗渓 報徳
0463名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-tTIK [49.104.46.141])
垢版 |
2024/03/31(日) 22:02:45.19ID:4KA9ZKf0d
>>462
成章と報徳は入れ替えかな。
報徳は常翔といい勝負かもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況