大阪桐蔭は強かった。タックルが他のチームより良い。展開力、推進力もある。
ジャッカルもよく決まっていた。
但し、ノーバインドのタックルが見られた。
日本協会のレフリーだったらシンビンが出ても文句が言えないレベル。
桐蔭学園はよくやった。右プロップがもっとやられるかと思ったが何とか組めていた。
昨年との違いはバックスのペネトレーターとなり得る選手がいなかった。
昨年の臼井のような。
でも経験十分だった昨年と違う中で要所要所で頑張っていた。
花園までは伸び代十分期待できる。