X



トップページラグビー
1002コメント348KB

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part4☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a06-tIrN [240a:61:5257:1d63:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 10:36:46.67ID:xeCG91Du0

前スレ

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part3☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1711158530
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6c-hmKT [153.239.193.3])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:16:39.74ID:5oIPEwWo0
桐蔭負けてんじゃん
大阪桐蔭そんなに評判高かった?
仰星の方が強いと思ってたんだが
0136名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-LyMr [60.89.144.102])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:17:18.45ID:NNXoTBnw0
大阪予選って大阪桐蔭と仰星同じブロック?
0137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f7b-1SHE [118.8.23.122])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:18:00.82ID:TxTCg9Nu0
そんなんいらんねん
どっちも頑張った
10回試合したら5勝5敗になるはずや
0138名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc0-Cm4S [2001:268:94b2:1341:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:21:41.67ID:AL89arlx0
>>136
今のところ仰星は大阪3位なのでそれはない
次の花園シード決め大会もベスト4までは当たらん
0139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc0-Cm4S [2001:268:94b2:1341:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:26:16.82ID:AL89arlx0
>>76
花園がの大会数の末尾が0か5だったら記念大会なので絶対相模は花園なんだけどな
0140名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-Iqox [49.96.232.179])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:38:14.90ID:Bv94ZEszd
しかし関東の弱体化が止まらんな
0141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff7d-3dP/ [2405:6584:50c0:d500:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:42:17.89ID:84bS217C0
関東、全滅
0142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f51-Iqox [240a:61:1163:78ea:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:43:30.32ID:wkb8BoBc0
石見の躍進は2012年を思い出させるな
あの年も選抜決勝いってAシードで挑んだ花園ではダメダメだったけど
今年はあの年以来の大混戦かな?
仰星、東福岡、桐蔭学園が揃ってAシード逃したらそれもその時以来
0143名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-LyMr [60.83.215.156])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:45:08.93ID:ls38JGAh0
まあ、矢崎というスーパーカーおった年ですら花園逃してるし。
まあ、そんなもんよ
0144名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f51-Iqox [240a:61:1163:78ea:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:46:21.36ID:wkb8BoBc0
あ、2012年は東福岡Aシードでしたね
0145名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-4XkG [49.104.45.98])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:51:36.56ID:RZgMBOojd
決勝で石見が互角の試合出来たら春日と東明にも花園制覇のチャンス出てくるぞ
0146名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-yKn1 [49.98.167.113])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:53:05.82ID:Syn5+CrSd
>>142
あの時は春以降振るわなかったせいかBシードだった
0147名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-HDs/ [49.104.14.74])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:56:44.31ID:cYtC3Pzid
>>145
両校ともかなり強いとは私も思いますし期待してますが荒れそうなので止めませんか。
結果が出てない以上評価が想像でしかできませんし、そういう事が嫌いな人が多そうですし。
0148名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-yKn1 [49.98.167.113])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:59:26.83ID:Syn5+CrSd
ていか2012は東福岡はAシードだったでしょ
また公式戦の連勝が続いてる最中だった
0149名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-yKn1 [49.98.167.113])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:03:20.44ID:Syn5+CrSd
ごめんなさいその前に筑紫に負けてたわ…
0150名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f7b-1SHE [118.8.23.122])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:11:33.64ID:TxTCg9Nu0
大阪桐蔭と報徳学園の試合始まるぞ
野球やけど
0152名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f37-RzbK [2404:7a80:c880:bf00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:25:41.71ID:fVkg4PsZ0
大阪桐蔭は強かった。タックルが他のチームより良い。展開力、推進力もある。
ジャッカルもよく決まっていた。
但し、ノーバインドのタックルが見られた。
日本協会のレフリーだったらシンビンが出ても文句が言えないレベル。
桐蔭学園はよくやった。右プロップがもっとやられるかと思ったが何とか組めていた。
昨年との違いはバックスのペネトレーターとなり得る選手がいなかった。
昨年の臼井のような。
でも経験十分だった昨年と違う中で要所要所で頑張っていた。
花園までは伸び代十分期待できる。
0153名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:38:48.00ID:0w0QO0PDd
>>15
12年ぶりの決勝(準優勝)か。
花園ではAシードは貰えなかったが、また準優勝の場合、今年はどうかな。
0154名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:41:57.07ID:0w0QO0PDd
>>45
仰星は東福岡との対戦がいちばん!
ロスタイムがクソ長かった時の試合はたまらんかったわ。
0155名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:42:37.27ID:0w0QO0PDd
>>54
出たよ、言い訳
0157名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f56-rfcW [61.118.149.27])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:45:13.37ID:og9B+kr40
なぜか毎年、桐蔭・東福岡・仰星のぶつかり合いを期待してしまうし楽しく感じる。
選抜も仰星は桐蔭じゃなければ正直ベスト8に進んでたと思う。
0158名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:48:48.73ID:0w0QO0PDd
>>84
言い訳に勤しんで大変ですなあ。
何言っても、桐蔭は負けたんだよ。
花園でリベンジできるように、頑張ればいいんだよ。あ、その前にサニックスか。

だからつまらんことはいうな、女の腐ったような奴め。
0159名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:52:32.63ID:0w0QO0PDd
>>100
桐蔭は負けた。
負けたんだよ。
もう覆せない事実なんだよ。
情けないくらいに言い訳がましいな。
悔しいなら黙っとけ。
そんなだから周りから疎ましく思われるんだよ。
0160名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:55:27.03ID:0w0QO0PDd
>>125
それ、言えてる。
0161名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:58:19.43ID:0w0QO0PDd
>>134
しょうもな。
負け惜しみはやめとけ。
てめえ自身を落とすだけだ。
ただでさえ周りに人居ないのに、誰も寄り付かなくのるぞ。
0162名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:01:04.91ID:0w0QO0PDd
>>142
Bだよ。
準決で破った常翔がAで、その常翔が御所を破って優勝した。
0163名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:03:04.16ID:0w0QO0PDd
>>138
新人戦は変わったけど、春はこれまで通りの形式ってこと?
0164名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:07:02.07ID:0w0QO0PDd
どうみても君は何処行った?
言ってたこと、大間違いで恥ずかしくなったのか?
また引きこもりに戻った?
帰って来いよ。
ここなら相手してくれる人いるじゃん。
0165名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6c-hmKT [153.239.193.3])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:21:50.09ID:5oIPEwWo0
毎回仰星東桐蔭じゃ全く面白くないしな
国栃の時とか石見が強くなって全国大会の決勝に来るのは良い事だ
0166名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM33-SUoz [36.11.229.136])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:40:55.74ID:ho5+G70xM
134
去年がハイレベル過ぎたんだよ
サニックスでも良い試合してたしな
去年は。
0167名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM33-SUoz [36.11.229.136])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:43:37.59ID:ho5+G70xM
>>166
それにしても落差酷くないか??
ポテンシャルだけの大コケ桐蔭が
決勝まで行くなんてなかなか無いぞ(笑)
0168名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM93-LyMr [60.57.69.167])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:45:10.15ID:l7QmXYnGM
大多数の者が予想していた通り、大阪桐蔭が完勝した。ごく少数の者にボロカスに叩かれたが、こうなるのは分かっていたので気にならなかった。近畿大会を観てた者なら、大阪桐蔭の強さは分かってた。そして関東No.1の国栃が成章に苦戦した試合を観て、大多数の者は関東勢は大阪桐蔭には歯が立たないとわかった筈。
0169名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-igxR [1.72.0.214])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:59:06.39ID:9rV/2HhAd
>>168
歯が立たないって、せめて20点くらい差があるだろ。石見とワントライワンゴール差負けの國栃。土曜日石見に8点差以上で負けたら、國栃=大阪桐蔭=成章になるけど大丈夫?w
0171名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffea-SUoz [2001:268:c2c6:525f:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 18:00:49.08ID:d+d0MX2p0
>>167
ま、今年はそのポテンシャルだけで
決勝までこれた珍しい大会って事やな
レベル的には選抜優勝チームも含め
サニックスで悲惨な目に遭いそうだな
今年は(^_^;)
0173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df56-rfcW [2400:2652:d20:3300:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 18:06:02.07ID:vfFXmj500
野球は負けそうや
0174名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0d-rfcW [2001:268:c2c6:525f:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 18:12:35.49ID:d+d0MX2p0
今年はNZはどこが来るんやろ
またハミルトンかな
0177名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 18:57:17.74ID:0w0QO0PDd
>>173
去年同様、近畿大会で桐蔭、甲子園で報徳となったわけだな。
ま、桐蔭は来年のチームだから、今年に優勝できればラッキーだなという感じで観てた。

ラグビーでは関東は消えたが、甲子園は関東同士になるかな?
中央学院が決勝って全く想像がつかんが、ラグビーと違って野球は勝敗がわからんからな。
0178名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:01:59.11ID:0w0QO0PDd
>>127
爆笑もんよ。
一部は、命懸けてんのかってくらいに言い訳に必死だし。
何言っても勝敗は変わらんのにな。
何を言おうと、敗者なんよ。
この先ずっと、このことは事実として残るのよ。
0179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe3-zn4i [119.229.203.245])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:03:47.44ID:y1Pq7zkS0
あ〜ラグビーと野球
アベック優勝が消えてしまった
今回が最大のチャンスだったのに・・・。
0180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8c-LyMr [240a:61:143:385e:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:04:39.02ID:ZPsgkBmY0
大阪桐蔭は新チーム結成以来、失ったトライがたったの3てみんな知ってる?
0181名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:11:03.25ID:0w0QO0PDd
決勝のカード、決まったね。

0950 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df99-LyMr [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/03/28(木) 00:35:54.69
もう、これどう見ても決勝は桐蔭対國栃の関東決戦再現で決まり。これほど分かり易い選抜高校ラグビーも珍しい。まあ、関東が強いから仕方ない必然の結果やな。


どう見ても分かり易くて、面白すぎるwww
0182名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:16:31.27ID:0w0QO0PDd
嘘つき!

0503 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df99-LyMr [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/03/25(月) 00:06:00.24
大阪桐蔭は普通に次相模に負けると思うぞ。万が一勝ってもどうせ桐蔭とかと当たると惨敗やぞ。ほんま、大阪桐蔭の強い強い詐欺には飽きたわ。大阪桐蔭のような相撲ラグビーでは何年かけても優勝は無理death。以上、終わり。

何なん?
0183名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f84-LyMr [240a:61:508c:311f:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:16:40.64ID:GN8fizbM0
栃木と春日は大差ないレベルってことかよw
0184名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fc3-tIrN [2404:7a83:7940:400:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:25:53.63ID:lkI4mOyY0
>>176
ダメなのか?
お前に関係ないやろ、笑
0185名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb4-SUoz [2001:268:c2c1:292e:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:36:28.92ID:OttpWLsQ0
>>179
桐蔭みたいな才能だけの寄せ集めおバカ野球チームが報徳に勝てる訳無いだろ!
0186名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df8e-pYPL [2001:268:c299:3995:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:08:08.38ID:r09iKO9m0
youtubeで@kusanokati、ここにも来てるやろ?
youtubeで大阪桐蔭強いコメに、ひたすら反論コメして2chと同じノリ。こいつ、今年は仰星強いてほざいてた、大阪のラグビー事情知らんにわか。大阪桐蔭にオール大阪メンバー進学してたの知らんかったて、、
0187名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f40-LyMr [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:18:33.60ID:JPWHHfVT0
大阪桐蔭に負けたが、桐蔭学園も弱くなかった。近畿大会ならベスト8いや、くじ運に恵まれたらベスト4に入れるかもしれないぐらいの力はあった。
0188名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2b-pYPL [210.251.218.168])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:58:19.77ID:pWjSyRUg0
戌年世代はいつも混戦になる
0190名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f40-LyMr [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 21:06:15.68ID:JPWHHfVT0
大多数の者が思っていることを言いたい。大多数の者が予想していた通りに、大阪桐蔭が勝った。しかし勝った途端にごく少数の者が「今大会はレベルが低い」と言うのは如何なものか!
それは桐蔭学園にとって屈辱的な言葉だ。少なくとも試合前にはそんなことを言っていなかったぞ。
0191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe3-zn4i [119.229.203.245])
垢版 |
2024/03/28(木) 21:10:40.43ID:y1Pq7zkS0
大阪桐蔭、あいかわらず立ち上がりに失点するな。
ただ、その後は修正出来ている
桐学は大桐のプレッシャーでミスが出た。
大桐は単純にミスをしていた
本来ならもっと点差がついた試合だったな。
決勝は大阪 VS 隠れ大阪代表となった。
大桐にとっては桐学よりはやりやすい相手なので
けっこう点差がつきそうな・・・。
0192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfee-LyMr [58.5.29.28])
垢版 |
2024/03/28(木) 21:52:41.78ID:xF7ODbaL0
日本一早い花園シード予想

■Aシード
大阪桐蔭 石見智翠館 国学院栃木
■Bシード
桐蔭学園(東海大相模) 目黒学院 国学院久我山 中部大春日丘 東海大大阪仰星 常翔学園 御所実(天理) 尾道 東福岡 大分東明

■ノーシード爆弾 
流経大柏 京都成章 報徳学園 長崎北陽台
0194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfee-LyMr [58.5.29.28])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:01:14.25ID:xF7ODbaL0
桐蔭学園は花園でも優勝候補だが、春時点で公式戦2敗してるので、Aシードはないと見た。
仰星、御所実までが優勝圏内で、混戦模様。
その中でも大阪桐蔭が頭一つリードしてると予想。
0195名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM33-SUoz [36.11.229.136])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:13:04.70ID:ho5+G70xM
>>190
それは大阪桐蔭が悪い
ポテンシャルだけで、実質何の実績も無いからな
0197名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f20-SUoz [2001:268:c2cd:2569:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:17:58.73ID:YlKpuH6A0
>>195
選抜を制した時の花園では、三番手の桐蔭に
虐殺されて泣きじゃくってたし
0199名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfee-LyMr [58.5.29.28])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:25:08.69ID:xF7ODbaL0
>>196
ここは正直、報徳あたりと迷った。
ただし春の時点で報徳は実績がないし、目黒に勝ってるし、シード委員会の年配者が推しそうと思って。
0200名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp33-3g80 [126.35.92.40])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:29:28.81ID:bDiE5DBAp
コクトチがAシードもらうのは違和感がすごくある。そんな実力ないやろ。
マジで報徳より弱いんちゃうかな。
0201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f51-Iqox [240a:61:1163:78ea:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:59:08.82ID:wkb8BoBc0
>>148
あの年の東福岡は新人戦で筑紫に負けたから前年からの公式戦の連勝は止まってたよ
正直あの年は何で東福岡が選抜優勝したのか謎だった
0202名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-d0od [116.94.11.136])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:00:39.07ID:hpHtQUPz0
東福岡の初戦敗退。石見の決勝進出。
誰も予想出来ない。だけど見方変えれば良いこと。
活性化してる競技は毎年優勝校が入れ替わるから。
東福岡、桐蔭学園、仰星の持ち回りも飽きた。
0203名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffae-oIi9 [240a:61:1094:a1d6:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:03:47.08ID:A8Kyman00
>>192
ノーシード爆弾なら佐賀工業、山梨学院、茗溪学園もじゃない?
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f3d-6Gz/ [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:04:08.62ID:JPWHHfVT0
無理に東からAシード出さなくてもよいのでは。
該当チームなさそうだし。レベル低いから
0205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f51-Iqox [240a:61:1163:78ea:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:06:24.64ID:wkb8BoBc0
1年12人の春日はこのまま行くと来年の優勝候補筆頭になりそうな勢いだな
0206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-SUoz [2001:268:c2c9:35c6:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:37:18.66ID:wESK0jco0
報徳はやっぱりFW強化に成功したからだろうね
急激に強くなったね
そのFWと高校No.1 バックスを擁する今の報徳は、はっきり言って強いの一言
素材に頼らない監督の手腕の賜物だね
0207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df3b-pYPL [2400:2652:27e0:be00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:43:08.43ID:+q9PCyxo0
>>192
もし桐蔭がAシード逃したら、久々に仰星、東福岡、桐蔭学園の3校ともBシードになるのか。
2008年(啓光、御所、久我山)以来かな。
0208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df89-pYPL [2001:268:98dd:3bb5:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:13.67ID:qTOWBXfI0
>>197
2013年?
あの年の桐蔭って3番手じゃないだろ。
むしろ優勝候補筆頭だったと思うが。
実際優勝したのは東海大仰星だけど。
あの年の桐蔭学園は歴代でも強い方だと思うな
城、サトケン世代の次に強いチームはどこって言われたらあの世代だと思う。
0209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbd-1CT8 [2001:268:981c:d4e5:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:17:58.04ID:P5D7XugA0
>>204
西からAを3つ?
じゃああと1つはどこだよ。
馬鹿じゃねーの。
よく考えてからモノを喋れよ。
0210名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:34.66ID:96mqcLm+d
>>185
悔しいからって八つ当たりするなよ。
なっさけねぇ。
0211名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:42:17.35ID:96mqcLm+d
>>190
確かに。
一度も見なかったな。
これ、桐蔭が優勝したら全くあべこべなこと言うんだからな。
脳みそ腐り過ぎだろ。

大阪が優勝したら、レベル低いだの、谷間だの、だって事実だもんだの、マジ虫ケラ。
言い訳しまくって情けないのなんのって。
いい歳した大人が言い訳なんてするなよ。
自分達と全く違った思いを、さも思っているかのようなことを書き込まれて、選手がかわいそうで仕方ない。
0212名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:44:03.46ID:96mqcLm+d
>>191
ちゃんと見てるなあ。
各オタ共とは大違いだな。
0213名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:49:50.09ID:96mqcLm+d
>>195
どこも最初は実績は無い。
馬鹿すぎるんだよ、マジで。
ちゃんとしろよな。
0214名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:53:04.90ID:96mqcLm+d
>>203
茗溪ならまだ何とか。
0215名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:56:28.38ID:96mqcLm+d
>>205
???
1年が多いだけで?
その12人は、桐蔭や東福岡でバリバリのレギュラーでやっていけるくらいの実力なのか?
そういうことならわかるんだが。
0216名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-igxR [1.72.0.214])
垢版 |
2024/03/29(金) 00:56:59.37ID:4vaN03ihd
>>200
報徳www
0217名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 01:01:42.03ID:96mqcLm+d
>>209
西から3つは無い。
対桐蔭、1割の勝率を残せる学校がそんなには無いだろ。
W桐蔭プラス1だろ。
石見か栃木か仰星か。
今後の伸びがどうなっていくか、だな。
0218名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.50.130])
垢版 |
2024/03/29(金) 01:11:56.13ID:96mqcLm+d
>>199
実績、報徳より酷かった仰星(府予選敗退)はシードだった。
単なる実績だけでは判断されないからな。
やっぱり見てる人は見てるから、仰星の力がどうかなども、報徳のシードについては選考されると思う。
久我山が目黒に勝った事実があっても、目黒と仰星の桐蔭戦の内容では、明らかに仰星の方が力が上に感じたし。
ま、年配者云々は無きにしも非ずだけどな。
ま、今年は選考が難しそうで、委員間でも意見は分かれそうだわ。
0219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6c-LyMr [153.131.106.6])
垢版 |
2024/03/29(金) 02:21:19.38ID:Mwjup+Ec0
九州新人戦優勝と国体かセブンス優勝で大分東明のAシードあるな
去年も選抜8強止まりの佐賀工業が尻上がりに成績上げてAシード指名されたし
石見と互角に戦った東明がダークホースだ
0220名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-HDs/ [49.104.14.74])
垢版 |
2024/03/29(金) 03:08:12.20ID:vmhNc1oVd
>>219
それは流石にない。ですが今年は大分東明史上初の8以上を狙える力はあると思います。組合わせによるところが大きいですが。
0221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-LyMr [60.89.154.189])
垢版 |
2024/03/29(金) 05:31:50.08ID:x7ivr4QQ0
何だかんだ言ったって花園の優勝は

桐蔭学園、東福岡、仰星のいずれかでしょ
0222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfee-LyMr [58.5.29.28])
垢版 |
2024/03/29(金) 06:24:54.85ID:brxArHub0
>>221
桐蔭学園、仰星はあり得るが、今年の東福岡は相当厳しかろ。
0223名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fc9-LyMr [2405:1204:509b:7900:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 07:07:09.01ID:yP2Fv5C60
大阪桐蔭は中学で無双した中宮中学のメンバーが揃って進学した年。
皆で花園優勝したいって纏まって進学したんよ

だから今年は強い

今は大阪では中宮中学、注目されてるからね
仰星出身の監督さん、余程教えるのうまいんだと思う
0225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df71-LyMr [2001:268:9bec:13a1:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 07:38:17.64ID:qmCXscWR0
昨日の準決勝、タラレバだが、桐蔭のロックが交代しなければ少しは結果変わってたかな?
0226名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-FY91 [106.180.44.81])
垢版 |
2024/03/29(金) 07:45:17.86ID:uJi4W0N6a
東が下級生を使ってるのは優勝した時が3年ばっかりで次の年で桐蔭に出遅れて最後まで追い付けなかった反省かな?
今年は諦めて来年の優勝を目指してるのかも
0227名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr33-pYPL [126.194.220.217])
垢版 |
2024/03/29(金) 07:49:32.41ID:GG9K0ZVNr
>>226
それでも準優勝は凄いけどね。
今年は谷間の年ってずっと言われてたから、単に下級生の方が上手い選手が多いんだと思う
0229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fab-LG9E [240f:78:8d:1:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 08:07:19.67ID:SJzsC2QQ0
花園は、桐蔭学園か仰星の優勝だな。大阪桐蔭が優勝するなら、もっと圧倒的なチーム力じゃないと駄目。
0230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fe3-rYUq [180.147.87.229])
垢版 |
2024/03/29(金) 08:30:47.73ID:9MVFuWaN0
>>198
大阪桐蔭は土。生駒の国定公園内のグラウンドなので、人工芝に変えるには、国の許可が必要でほぼ無理。
常翔学園も学校裏にある淀川の河川敷の土のグラウンドで、非常に膿やすい。こちらも国交省の管轄で人工芝に変更は無理。古い校舎を建て替えて、屋上に人工芝グラウンドを作った。
ちなみに大阪朝高も土のグラウンド。
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fe3-rYUq [180.147.87.229])
垢版 |
2024/03/29(金) 08:34:34.38ID:9MVFuWaN0
>>206
2年前の話をなぜ、いまする
0232名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMe3-LyMr [122.100.31.159])
垢版 |
2024/03/29(金) 08:56:07.82ID:bQFmdV2+M
大多数の予想通り、大阪桐蔭は強かったな。逸材が揃った世代で桐蔭学園に完勝したからな。石見がまだわからんが、花園でも圧倒的優勝候補だな。
0233名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-p7FK [49.104.5.133])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:11:34.78ID:DDz3TmIid
石見智翠館リザーブ

10人中8人がフォワードっぽいね

準決勝はフォワード6人が交代

南アフリカみたいな戦い方


16 岩谷竜太郎
171cm / 95kg / 17歳
17 橋口幹太
171cm / 98kg / 17歳
18 錦城遼星
175cm / 107kg / 17歳
19 山田涼太
180cm / 95kg / 17歳
20 小瀬村凜
180cm / 90kg / 17歳
21 中川翼
164cm / 66kg / 17歳
22 久住洸誓
175cm / 85kg / 16歳
23 沼壱希
170cm / 88kg / 17歳
24 脇本朔太郎
173cm / 95kg / 17歳
25 𠮷川大貴
172cm / 87kg / 17歳
國學院大學栃木高等学校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況