これは12月17日の天理戦で受けた慶應のハイタックル(被害は慶應側)
主審は、濱田巧(九州協会)の汚い八百長ペテン不公平笛男

https://i.imgur.com/G33OJDV.jpeg
https://i.imgur.com/VTbXYxY.png
https://i.imgur.com/dEAsfF4.jpeg

@これでイエローすら出ない

Aこのダブルタックルのうち右側のハイタックラーは遅れて入った
 十分に回避する余地があった

B慶應の側は少しは低い体勢だが、もっと酷い天理の「くの字突進」は
 いくらでもあった! そのたびに慶應は足元から腹にかけてタックル。
 ハイタックルを取られたシーンもあったが、もっとタイミングが際どい
 咄嗟にちょっと手が出た、上記のような危険なものではないものだった

Cこれだけの危険シーンだがドキチガイ解説者の直江光信は「慶應側が
 低くなっていた」を何度も述べる。直江キチガイ解説者は、その前に
 慶應がラインアウトを乱れて天理キャッチャーが転落したシーンでは
 「これは危険、これは危険」と大騒ぎ!

 協会に「慶應の選手は潰せ。慶應の選手は寝たきりになってOK」という
 ドキチガイ空気感が蔓延していて、顔がひしゃげるほどのハイタックル
 を「慶應の選手が食らっても」全然平気という感じがある

 ワールドカップ前にジャパンのリーチマイケルが食らったレッド
 ワールドカップ決勝でNZ主将が食らったレッドより、よほど顔が
 ひしゃげた危険ハイタックルだったのに! 人間のクズ直江光信!

何度も何度も何度も何度も、慶應の選手はこういう危険プレーをされてる

こんなスポーツをやる選手がいなくなる
子供に許可する親がいなくなる
こんなスポーツは見たくないという観客が増える!