X



トップページラグビー
107コメント27KB

【レッハリ】レッドハリケーンズ大阪

0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 02:19:20.38ID:Go82YFfm
だったら廃部にした方が良くね?
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 04:53:10.32ID:qDGrlkwo
チームが存続さえすればまた強化するようになるかも
これまでトップリーグ在籍チームで消滅したのは
ワールド、コーラ、サニックスだけ
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 08:09:33.03ID:42Qbs2ff
その3チームすべてに在籍した選手っているかな?
コーラとサニックスに在籍経験ありという選手はよく見かける気がするけど
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 09:32:35.82ID:EWpMgmfA
>>101
コーラとサニックスはこの3年でなくなったから怖い
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 14:56:40.03ID:sy0N+5/+
>>103
コーラは外資系だからドライに切るのはわかる
サニックスはリーグワン運営するには企業として小さすぎて無理があったから消滅も仕方ない

レッドハリケーンズ大阪も楽観は出来ないけど、チームなくすなら2年前のあのタイミングで消滅させるから、当分はチーム存続しそう
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/20(木) 09:32:42.87ID:N7VO/EpD
静岡のヤマハ時代も、プロ契約はなくして社員選手中心でってなった時あったよね?

そして今はD1中位を常にキープ
大阪もこうなるといいね
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/21(金) 01:26:47.94ID:5lvj7OQr
トゥア楽しみだな
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/06/21(金) 01:53:08.31ID:59QK49Pu
>>105
チームが存続してるからもしかしたら復活もあるかもね
セコムラガッツだって強化打ち切りで一時期はトップイーストのDiv2まで落ちたが廃部だけは阻止して活動続けてトップイーストのDiv1に復帰してまた強化再開しリーグワンに昇格まで復活したからね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況