X



トップページラグビー
358コメント107KB

☆★☆九州の高校ラグビーその1☆★☆

0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 13:55:08.88ID:m6tr5EbO
九州沖縄の高校ラグビーのスレです。

九州ラグビーフットボール協会(高校)
https://www.rugby-kyushu.jp/highschool.html

★過度なアピールや誹謗中傷はご遠慮ください。
★荒らし、煽りは徹底放置!!
 荒らしを放置できない人も荒らしと同類です。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:46:45.32ID:tD3tb5V2
◇一回戦
長崎北陽台 19-50桐蔭学園__
大分東明_123-7西陵____
高鍋___ 12-24茗溪学園__
佐賀工業_ 8-34國學院栃木_
東福岡__ 24-28目黒学院__

◇敗者戦
長崎北陽台 52-17仙台育英__
高鍋___ 55-12興国____
佐賀工業_ 15-14日本航空石川
東福岡__ 75- 7四日市工業_

◇二回戦
大分東明_ 14-34石見智翠館_
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:50:52.79ID:FDBcmVzK
大分東明14−34石見智翠館
タックル、ディフェンスともに石見が上やったな
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 16:11:55.60ID:azhL8cAt
大分東明やたら前評判高かったが、蓋を開けたら東が予想以上に弱体化してて九州全体のレベルが下がっとるな
北陽台はまあ頑張ってるが健闘レベルまでだろう
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 18:43:14.09ID:tfWjOAar
>>65
北陽台は桐蔭戦も今日の試合も後半は一気に失速するね。それとキッキングゲームが弱過ぎる。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 19:05:52.92ID:245+4H2v
北陽台の桐蔭学園戦は自陣ハンドリングミスが即失点になったのが2、3本。1年が入って後半の失速が解消されて、得意のモール起点の展開に持ち込めると良いね。

東福岡は意地とプライドを掛けて花園(出場決定まで)どこまで立て直せるか。2025年度の共学化がどう影響するか。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 07:32:46.68ID:jRsfO2HO
大濠は共学化してスポーツにそこまで影響出てないから東もまあ大丈夫でしょ
逆に他校への流出減るかもしれん
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 08:26:10.51ID:z8aQYYz7
東福岡は1年から出れないから他県に行く選手が多かったけど、今年から1年バンバン出してるから、これから東福岡に行く選手も増えるかもね
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/02(火) 11:29:25.34ID:0hVM5YIG
報徳が(南)九州遠征中
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 23:23:52.77ID:KJk5B/Xr
舞鶴はどしてあんなに落ちぶれた?
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 03:13:05.42ID:wsyuAoup
3大通信キャリア「採用大学」2022最新版【全10位・完全版】
https://diamond.jp/articles/-/326003

◆ドコモグループ採用大学2022
1位 早稲田大69
2位 慶應義塾50
3位 明治大学42
4位 大阪大学36
5位 法政大学34
6位 電気通信31
6位 同志社大31
8位 東京理科28
9位 立命館大27
10位 中央大学21
https://diamond.jp/articles/-/326003?page=2

◆KDDI採用大学2022
1位 早稲田大29
2位 上智大学14
3位 慶應義塾13
4位 横浜国立10
4位 法政大学10
6位 北海道大9
7位 東京大学8
7位 一橋大学8
7位 京都大学8
7位 明治大学8
https://diamond.jp/articles/-/326003?page=3

◆ソフトバンク採用大学2022
1位 慶應義塾48
2位 早稲田大37
3位 東京大学34
4位 東京理科18
4位 法政大学18
4位 明治大学18
4位 同志社大18
4位 関西学院18
9位 立命館大16
10位 九州大学14
10位 立教大学14
https://diamond.jp/articles/-/326003?page=4
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 21:46:33.51ID:iFfG05G2
早稲田佐賀は本当に佐賀工業のライバルになるんかね?
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 22:44:09.84ID:RvFmQMX1
早稲田佐賀は九州のラグ専高校生を集めて早稲田に送り込むのが一番の目的だから打倒佐賀工ではない
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 22:58:23.26ID:K0enwR56
>>74
まだ今年は無理だろう。早くて来年、再来年あたりからどうかなって感じ。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 23:21:49.49ID:TXCxRtS2
>>76
ライバルと言える状態になって話題にすれば良いんじゃない。
数年前の200点前後からすれば大きく前進だけど、現状はワントライ取って大騒ぎの段階でしょ。
福岡選抜が数名入って今後に期待はしとく。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:55:31.38ID:84Fry3Kp
北陽台33-28東 練習試合ね
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:55:08.34ID:y3iQ1n3g
勉強そこそこ出来てラグビーめちゃ好きで早稲田行きたい子は早稲田佐賀は有力な選択肢になるよな
福岡や長崎の県立強豪が割を食うかもしれない
だけど佐賀工と競り合うまで簡単にのし上がれるかは分からんわ
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 21:08:04.58ID:JM52Ch9e
>>81
福岡県(福岡、北九州、久留米)全域から、数十年前から県立なのに入学してた大分舞鶴ならではの話。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 21:21:54.78ID:vj5VCVvr
そうだろな
いまどきラグビーで舞鶴進む高校生はハズレだ
県立フィジアン舞鶴で復興してもお笑いだもんな
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:34:57.95ID:oFtP2Ljq
舞鶴は今まで福岡から取ってた分を他から取らないといけない
荒技を使って留学生を取るようになったけどそれだけで東明に勝てるのか?
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:07:20.39ID:VohF0yCj
舞鶴が弱くなったのは今と違って福岡選抜が昔は結構な人数が来てたから強かったってのもあるからね
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 00:02:43.18ID:I495JnTR
>>86
県民というのは具体的にだれ?
どこの情報?
ソースよろ
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 04:58:34.42ID:CRbhk6V1
来年、再来年くらいには早稲田佐賀は佐賀工業といい試合出来そうだな
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 08:54:52.89ID:nsTcvkoC
>>89
ソースは無い、ヤフコメは参考と書いてるだろバーカ
そもそもこの手の話は県民アンケートや聞き取りしてるわけでもなし、舞鶴OBから聞いたくらいで充分なソースだけどな。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 08:54:56.37ID:nsTcvkoC
>>89
ソースは無い、ヤフコメは参考と書いてるだろバーカ
そもそもこの手の話は県民アンケートや聞き取りしてるわけでもなし、舞鶴OBから聞いたくらいで充分なソースだけどな。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:03:38.06ID:I495JnTR
花園にいけない確率が高い高校に
優秀選手は行かないわな
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:00:27.10ID:6qyPzv0S
>>92
俺が言いたかった事をそのまま言ってくれた。ありがと。
これから九州全体での入部の動きがどうなっていくか知りたいので、穏便にいきましょう笑
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:00:35.27ID:5TFljdB0
留学生とポジ被るとよけいにそうだよな
ますます近県から選手来なくなるのに舞鶴はアホ
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:17:32.85ID:lr2SfQMB
>>97
東明も合わせて大分県がバカでしょ
留学生頼みの糞ラグビーじゃ10年後も初戦勝ってその次負けてるわ
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 15:06:55.24ID:U/z7zxTd
>>98
福岡。そもそも東のみ、殆ど養分
佐賀。福選早稲田人気
熊本、鹿児島、沖縄。乱戦
長崎。地元志向
宮崎。ほぼ高鍋
大分➡そもそも東明のみ
留学生入って全国区になった東明。留学生と一緒にやってレベルアップしたいと思う子達こそ本物。結果、今年の九州トップは間違いなく東明。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 17:18:50.08ID:KCaBkoWp
その評価はべつとして各県公立校が意地見せてなかなか頑張ってると思うけどなあ
東明は東とは異なる路線で強化するしか選択肢なかったのがむしろ良かったかもしれない
舞鶴は九州の恥だな今や
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 17:25:47.24ID:ARxJKgCY
九州新人戦で見た大分舞鶴はいいチームだったけど
まだ伸びると思いますよ
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 18:15:37.81ID:rZWEIdUD
>>99
確かに現時点で大分東明は九州のトップレベルではあるけど長崎北陽台や東福岡より上かどうかは次の九州大会まではわからないでしょ。まぁ慌てなさんな。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 18:28:11.12ID:pbCMHCQs
もしかすると全国の県立でラグビー留学生いるのは舞鶴だけか?
早々に結果出すのは難しいにしても先駈けとしての責任は大きい
舞鶴にその自覚と覚悟あるのか
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 21:18:57.75ID:poaZ/sC6
大分舞鶴・・・
日本のトップに登り詰めた麻生レフェリーを数年前に招聘し、現在はヘッドコーチ。
もう1人のコーチは元トップリーガーOB。地元テレビ局社員として雇用しながらフルタイムコーチ。
その上、入学生徒数以外の特別枠でフィジー留学生を数名受け入れ、卒業生やOBが支援する仕組み。
その上、県外越境入学者も同様に確保。
ラグビー専用の練習場を保有。
ここまでやってるが、大分東明がベスト8を狙う実力なので、しばらく復権に時間は要するだろうとの見解。

ここまで可能となる地方の行政機関のガバナンスはどうなってるか。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 21:56:17.83ID:ud966pWM
舞鶴スレでやれ
頭おかしい昭和爺しかおらんが
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 07:41:12.70ID:Be64BB1E
福岡の県立はこれからも厳しいよなあ
俺の学区最下位レベルの高校も昔は体育とは別にラグビーを週2時間くらいさせられてたし、クラスマッチとは別枠でラグビー大会もあった
もちろんラグビー部は単独で県大会に臨んでたが今や合同

県立で近年唯一伸びている浮羽究真館がルリーロの影響で更に伸びてくれてもとても東には勝てないだろうし
私立の東海は頭打ち

バスケでなりふり構わず強化成功した第一にラグビー部新設してもらうしかないかも
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 12:57:52.55ID:ikG3WzeR
東明のラグビーはフィジーと福岡のスクールラグビーのエッセンスが入って楽しい。
フィジアンにもちゃんと日本のラグビーのエッセンスが入ってる。
舞鶴はどクラシックなラグビー。
大分の高校ラグビー界は面白いよ。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 14:15:11.17ID:lLDrU9JS
ハカやるじゃんwwwwwwwwwwww
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 14:34:52.64ID:5BQp/ltk
>>113
フィジーはハカじゃなくてシビだろ
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 15:32:33.59ID:9u6aJ2Xg
舞鶴は部員のハカが名物やん
留学生がどう思っとるか知らん
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 15:43:13.93ID:ikG3WzeR
>>112
東明はプレイヤーズファーストで選手のプレー選択に寛大さがある。
舞鶴だったらおそらく許されないプレーも許される。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 16:00:43.39ID:5BQp/ltk
>>116
いつの話してるの?
今の舞鶴は全然違うよ。
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 16:02:29.28ID:5BQp/ltk
>>116
で、エッセンスって具体的に何?
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 16:40:58.34ID:lcv1WVLs
東明は今年は留学生もよく特に強い。新一年にもいい留学生とれて日本人もいいリクルート出来てる。見てるのは花園ベスト4常連。東も結局最後はいつも仕上げてくるからしばらくは九州はこの2強が中心。その次が佐工。長崎2強じゃないか。福岡は2番手が微妙になってるので早稲田にもそのうち負けるはず。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 17:11:17.42ID:PDBfRJGb
>>120
角刈りのくせに仕切るな
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 20:19:09.15ID:HDK95vv5
>>91
確かに主力が新2年で新入生も有力選手多数。
3学年揃う来年からは互角に戦えないとね。
今年はどう頑張っても佐賀工業には勝てない。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 22:01:00.77ID:wBU/FlwD
>>123東福岡と国栃は、選抜で実現しなかったカードで、今シーズンを占う対戦といっても過言でないね。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 22:17:25.31ID:lZC64GVU
選抜とユースで経験値アップするチーム羨ましいぞ
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 22:59:56.73ID:86stpUpa
>>125
同感。
>>123のカードは全部面白い。今シーズンは団子状態。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:27:14.74ID:FAIAwxJH
今日は長崎ラグビーフェスで
東福岡高校 vs 長崎県高校選抜
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 06:19:20.56ID:HZXAn+2u
>>127
ライブ配信とかないの?
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 09:47:18.52ID:mdTqe+IW
配信あるよ

長崎の協会のユーチューブ
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 10:05:49.57ID:VcSc84+e
>>127
長崎県のこの様なイベントは良いよね
全国的にも高い実力を維持している取組の一環だと思う
数年前にも東福岡を招いてだよね
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 22:08:48.46ID:wZJ9kDzB
明日佐賀でセブンス予選
佐賀工業は前回優勝で予選免除だから、早稲田佐賀
の初出場が濃厚。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/20(土) 14:58:06.97ID:OVTHTtuJ
セブンズ
佐賀工業19-14早稲田佐賀
ついにさがここまで縮まってきたな
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/20(土) 15:55:09.66ID:dy9RIXrx
>>133
しかも早稲田佐賀はベンチ入り12人中、1年5人、2年4人、3年3人だそうだ。
それでこの点差なら来年以降は早稲田佐賀の方が強そう。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/20(土) 18:50:24.71ID:Tz9nsUO2
>>135
7人制は地殻変動が来年起きるかもね。
15人制は佐賀工業だな。
早稲田佐賀はロック、プロップがタレント不足。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/20(土) 21:41:49.96ID:DfSn6t9K
>>135
1年の益田、山下はスタメンだったね
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/20(土) 23:06:01.60ID:Tz9nsUO2
佐賀新聞より
佐賀工業がセブンズ前回全国優勝枠で出場権獲得しているため、佐賀県代表は早稲田佐賀。
創部4年目で初の全国、初のセブンズ出場決定。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/21(日) 00:58:53.33ID:vqr+zlsW
>>136
某8氏のツイートで気づいた。
今週末4月20日、セブンズの佐賀県大会らしい。
佐賀県高校ラグビーの地殻変動が起きるとしたらセブンズからかも。。。
個人的には、いろいろ制約の多い公立校のほうをついつい応援してしまう。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/21(日) 06:03:20.69ID:E1/nfxVY
佐賀工業は一年は出てないの?
今年はいい選手来なかったんかな?
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/21(日) 08:55:28.86ID:GdkSS6J2
>>140
佐賀工業は1年は入ってなかったと思う

新入生は福岡選抜は2人かな

東京、神奈川、大阪からも入ったみたいね
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/21(日) 22:16:01.24ID:tJp1Yt1X
>>141
早稲田佐賀は去年の新入生から関東からも選手獲得してるから、3学年揃う来年からが勝負の年。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 00:03:43.57ID:Rf6lmdm3
早稲田摂陵とやらの空騒ぎあったよな
まあ福岡御三家で頑張りたい子たちがどんだけ佐賀行きたいかは見物だ
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 12:48:11.17ID:7WIx1A/e
セブンズ  
大分東明44-0大分舞鶴
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 15:18:14.39ID:cD+NYG4q
>>143
早稲田クラスが1クラスだけだった早稲田摂陵とは全然状況が違う。
既に例年なら福岡御三家に行くはずの子達が今年早稲田佐賀に複数名行ってるのに何言ってんだか。
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 15:40:40.38ID:zRvILOoj
早稲田佐賀のインスタ見たら3月の体験会に九州地方、中国地方から中学生が来たと書いてあった。
九州、中四国のラグビーを本気でやりたいけど流石に実業校(佐賀工業)やFラン(東明)には行きたくない勉強が出来てラグビー上手い子の今までにない新しい受け皿に早稲田佐賀はなっていくだろうし、福岡県でも花園に行けない、早稲田大にラグビーで1人しかいけない公立トップ校よりも早稲田佐賀を考える子も当然出てくるだろう。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 17:08:34.60ID:8JH4dpn0
>>139
制約が多いっても、それが公立の、特に進学校だしな。
自分が受験生ならラグビーが生活の1番にならなくても良いから
福岡なら御三家、他の九州なら長崎北や濟々黌なんかに行きたいな。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 17:11:05.14ID:NQso3tEp
この数字どう読むべきか

2023年早稲田佐賀高等学校
志願者数 1,523名
合格者数 1,072名
入学者数 133名(男94 女39)

中学校入試結果
志願者数 1,311名
合格者数 861名
入学者数 143名(男85 女58)
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 17:16:58.69ID:96dOSWtw
わざわざ花園にも行けない佐賀なんかに都落ちしてくる子は頭も運動も通用しなかった子達だから強くはならんよ
佐賀工業が他県と同じように弱くなってるだけ
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 17:51:02.74ID:7pNPKd85
>>149
県立伝統校、進学校狙いの子にとっては滑り止め扱いだろう
経済面の問題も大きいしな
地元で仲間とスポーツで切磋琢磨して勉強も頑張って旧帝以上の進路選択を考える生徒も多いはず
早稲田佐賀が第一志望の層は薄そう
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:04:40.57ID:KvUJaKXd
>>150
新1年に福選の子が何人か入学してるってことは何か魅力があるのでは。。。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:08:22.63ID:VZPUwZCK
学力自信ないならアリだな
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:43:56.54ID:JkB75m6a
早稲田佐賀の関係者が、「☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part4☆☆☆」
で佐賀工業の悪口言いまくって貶めようとしている。
こんな事を普通するかな。マジでヤバい奴だ。
以下はその投稿。

(ワッチョイ cf13-lZfw [2400:2200:80:d5df:*])
2024/04/22(月) 08:08:50.51ID:irKEDyIc0

「九州の人間からしたら悪行を尽くした(佐賀工業の小城さんを指して)
総監督のせいで九州のチームから総スカンで練習試合もまともに組め
ない、ほぼ県外生のチームを地元の公立だからという理由だけでとても
応援する気にはなれないな。
東福岡よりレギュラーになりやすいことだけを武器に強引な勧誘で戦力
を維持してきた。中学生に伝統、古豪など関係なく花園出場が危うくな
ればそっぽを向かれるのは当たり前。」

だってさ。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:44:38.11ID:JkB75m6a
もはやお見事としか言いようがなくてね。
・佐賀工が、県内公式試合で、大差の状況でもトライ後のコンバージョンをドロップ
→ 敗者側にも関わらず、佐賀工が試合展開に対して拷問だ、公開処刑だ、空気読め!とケチをつける過去の投稿もあり。
・小城さんが長年積み上げてきたやり方を、こき下ろす。挙句、九州内で嫌われているだの、一部意見を恰も一般のように印象操作する。
・その他、佐賀工からワントライを奪取した。セプンズで接戦に持ち込んだ。有望な福岡選抜が入った。
→都度バカ騒ぎして、本スレにおいても、ここ数年のうちに地殻変動が起きる!を全国にアピール連発
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:53:46.60ID:cD+NYG4q
>>149
福岡の私学も同じようなもんよ
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:28.73ID:+Hfh2FuX
陰険、粘着、傲慢、偏狂、嫉妬、差別、虚言、小心、卑劣は土地柄、九州男児の日常的お互い様や
気にしたら負け、口にしたら終わり
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 19:12:30.48ID:cD+NYG4q
>>155
そういうアンタも悪口言いすぎじゃない?
ていうか早稲田佐賀の人かも分からんし。ただの佐工嫌いじゃないの。
佐工の違法スレスレの強引な勧誘は昔からよく聞くけどね。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 19:30:42.18ID:cD+NYG4q
>>151
早稲田佐賀は受験日早いから大濠とか西南を滑り止めで受ける子が受験練習で受ける学校。そういう子は公立進学校落ちても大濠、西南に行くよね。
ただラグビーやってる子なら早稲田佐賀を選ぶかもね。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 19:43:09.74ID:tDEThWjW
>>156
その程度よ。まだなんの実績もない新興早稲田系の坊っちゃん嬢ちゃん学校。
一部の早稲田オタはいつでもどこでも自惚れ勘違いで声大きすぎwww
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 20:35:14.45ID:JkB75m6a
>>158
小城さん個人をはっきり特定出来る誹謗中傷の投稿と、掲示板での行き
過ぎた投稿だとする俺の投稿を比較する?
佐賀工業は訴えてもいいレベルの事を投稿されたと思うよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況