X



トップページラグビー
564コメント154KB

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ part4

0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 00:06:34.01ID:lbOe+O6S
昨季、悲願の初優勝も今季は苦戦
巻き返しなるか
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 23:38:56.93ID:Y+GCelMr
前半の風上でダイナボアーズに調子付かせしまいました。秩父宮、ヨドコウの3試合のホストゲーム全敗となります残念です。地元招待で行かせて頂きました有難う御座います。地元自治体のブースも出てたのに残念です #クボタスピアーズ
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:33:26.34ID:3ldXcT/2
スピアーズはこれから
トヨタ、横浜、埼玉の地獄の3連戦が始まる
特にトヨタと横浜は4位争いの直接ライバルだから
絶対に勝たないとな
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 23:53:27.92ID:WTyHJNVS
>>136
パナ以外は互角やろうからペナルティを控えられば勝てる見込みはある

しかし、自陣でキックパスする意味なかったな

あのプレーがなければ勝ててた
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 00:28:49.46ID:NAkNDP7x
>>137
規律が大事だよね、つくづくペナルティはゲームの流れをかえてしまうと思った

キックパスはなんで自陣から、あの時間帯でやろうと思ったんだろ。ラグビーライターの村上晃一からもわんだほーでとりあげられてたぞ。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 00:56:57.75ID:7SNLbUK9
残り時間が30秒だったからギャンブルしても酷いことにならないと思ったんじゃないかな
思いのほか苦戦してたから一気にトライとって楽になりたかったのもかもしれない

結果は最悪だったが…
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 08:33:08.83ID:7upq0pDY
ここから先は自分たちよりも上位チームをいくつか食わないと上に上がれない厳しい戦いになるね
埼玉、BL東京、東京SG、神戸、横浜のどこか2つは倒さないとな
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:34:25.83ID:XiZyDuTf
快進撃した昨シーズンとの違いは何でしょうか?
各ライバルチームも地力を底上げしているから?
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:35:07.58ID:CHRkHGTO
マークスがいなくなったから
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:19:34.91ID:9CYj4sDy
リアムって怪我が万全じゃなかったのかな?
あの人が最初からいるとDFに安心感がある気がする
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:27:45.48ID:7upq0pDY
>>143
キック処理のカバー範囲、キックの飛距離とコントロール
どれとっても超一流、FBにウイリアムズ固定、WTBに木田、根塚、ヒーファーの中で調子の良い2人を選ぶ方がいい
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 23:08:49.92ID:EqWMs5nh
>>142
マークスとフォーリーが居なくなったらこんなもんよね
それでも立川が居るからこの程度で済んでいる
立川まで居なくなればブラックラムズに負けるレベルのチームに…
この三人は絶対に絶対に居なくなったらまずい三人
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:31:14.14ID:GWGVmb+R
リアムのディフェンスはほんと凄いねぇ
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:17:01.57ID:Euwqgb81
ミスタースピアーズの立川がいるからチームが大崩してないのはわかる、彼の代わりは誰もいない。
立川の後継者という期待で明治の主将やってた廣瀬を獲得したと思ってる
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 09:47:31.07ID:nGzxZlMf
マルコムマークスがいなけりゃこんなもんでしょ
ここ数年でファンになった「オレンジアーミー」はクボタ=強いって思ってるみたいだけど、傭兵いなきゃ普通に下位〜中位のチームのイメージしかない
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 12:29:33.14ID:Wfzw3DOI
BKがキャプテン除けば20代のヤング

これが功を奏するかいなや
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 13:07:47.02ID:LPOwWK0V
コールズもリアムもいないが怪我かな。
リザーブの紙森・江良・ヘルの並びは楽しみだが。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 14:10:47.34ID:K9p/e+q/
それでもヴェルブリッツには勝たねばならない
相手は後半必ず崩壊するチームだし前半12点ビハインドくらいで取り返せば十分逆転可能なレンジだ
むしろ前半リードだとナメすぎて思わぬ苦戦も?
後半勝負後半勝負!
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 15:12:26.16ID:1AUhL7aP
村上さんも言ってたね
リードあり過ぎると集中力なくなってぽんぽんトライ取られるというラグビーあるある
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 16:10:52.81ID:KV5K8Iql
船橋はバスケに全力なので相手にされていないという話を聞いた
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 17:24:07.27ID:7l0CBy7D
スピアーズが好成績残すようになったのは、ここ3年

過去20年のトップリーグ、リーグワンの成績は
ワイルドナイツ、サンゴリアスがスピアーズを圧倒
ブレイブルーパス、スティーラーズも最近停滞してただけで、実績はスピアーズより遥かに格上
スピアーズはまだまだチャレンジャーの立場だよ
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 17:35:17.10ID:MOzyQfAj
>>148
今年のこの状態に驚いてるのはここ数年どころか去年優勝して興味持ってくれてファンになった人達じゃないかな
昔から見てる人はまあ・・・こんなもんかなって感じでは
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 17:57:19.34ID:KV5K8Iql
確かにまあこんなもんかって感じ
ただ2020年頃からファンになった人が近くにいるのだが負けた時の機嫌の悪さがすごいw
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 18:07:32.77ID:9UGC/UQH
>>156
別にニワカやライト層が悪いと言ってるわけじゃないだろ
こんなもんなんで驚かないでってことよ
せっかくファンが増えたかもしれないのにピリッとしないチームが悪い
去年優勝して今年は大学ラグビーのスターも入って勢いついる時だったのに
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 18:14:36.82ID:oRKOhrD1
別ににわかが悪いなんて一言も言ってないのにね
了見せまいのどっちよw

王者王者いわんとチャレンジャーの気持ちでやらんとクボタはまだ
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 18:28:40.02ID:9P3STxbe
リアムが先発に入っててなんだ大した怪我じゃなかったのかと思ってたけどあれは夢だったか…
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 18:56:20.89ID:KVIYDfgf
二村は何してるの?ユーチュリティーにもたけてるし
センターとしての素質も有るしフィジカルも有るのに?
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 19:00:54.97ID:7l0CBy7D
>>158
昨シーズンの大学ラグビーの主役だった江良(帝京大学)と廣瀬(明治大学)の両方獲得はスピアーズの勢いを感じたよ今までならサンゴリアスとかがやってた豪華な入団
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 19:07:13.18ID:Wfzw3DOI
誰がPGとか蹴るんやろか
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 19:09:36.73ID:7l0CBy7D
>>155
昨シーズンはスピアーズにとって何度も悔しい敗戦をくらった
ワイルドナイツ、サンゴリアス、ブレイブルーパス、ヴェルブリッツ、スティーラーズ
この5チームを全て倒しての完全優勝だからね

昔から見てる人なら信じられない快進撃だろうが、去年から見始めた人にはこれが普通と勘違いしてるかも
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 19:17:14.34ID:pRLjsOvB
去年から見始めた人って多いんか?
理由はなんや
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 20:05:06.27ID:9P3STxbe
マルコムマークス目当て
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 07:50:18.72ID:T87O0p73
>>164
たしかに。以前は浦安(Nコム)の方が強かった感がある
今年はマークスやフォーリーだけじゃなく、クロティもいなくなったからな
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 09:28:58.60ID:Si0ODLOi
>>168
社会人ラグビーを10年.20年期間で調べると
ワイルドナイツ、サンゴリアスだってドツボにハマる時期あるし、
ブレイブルーパス、スティーラーズなんてもう終わったチーム扱いの時期まであっても諦めずに努力しての今シーズンの躍進がある

スピアーズはまだまだ1回優勝しただけ
真の強さ、チーム文化はあと10年は好成績を残し続けないとな
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 12:12:22.55ID:4bigCfi8
>>169
そうですね 地味目の中堅チームってイメージだったから むしろオレンジアーミーなるファン名称の方が違和感(悪いって言ってないです むしろいいと思う)
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 12:41:02.04ID:Si0ODLOi
>>170
リーグワンのチームの中で一番有名なサポーター名だと思います。強豪の歴史が長いワイルドナイツ、サンゴリアスがファン名称浸透してないなかこれはスピアーズが誇って良いものですね。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 17:35:59.83ID:NBAI0Fl4
最薄が北海道に行け言うとるわ
大きなお世話
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 19:36:08.12ID:ZW37nGuX
二村情報頼む。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 23:38:14.87ID:+4tDGMWK
>>172
いつ頃からオレンジアーミーって言われはじめたの?
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 02:54:16.85ID:7bnNEH/l
>>175
リーグワン開始時からじゃないの

レヴニスタやダイナメイトetcなんかと同じ頃でしょ
1年目限定でシャイニングアークスのシャイニーなんてのもあったし
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 03:58:55.77ID:BLNpnAIa
オレンジアーミーってルディケが考えたとか言ってるけどF1のぱくりやん?
自分はクボタファンとかオレンジさん達って呼んでる←悪気はない
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 07:32:08.22ID:r806j/ys
>>172
ホント〜?
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 11:13:38.01ID:crpKLijX
あれは地味だったな、まああの頃のチームも地味やったけど
蛍光オレンジになってから目が痛いw
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 11:18:55.99ID:crpKLijX
>>177
オランダは国色がオレンジで、伝統もある「オレンジアーミー」という愛称だと思ってるんだけど、それを我が物顔で普通に使ってるのがちょっと恥ずかしいなって思って自分もなんか普通にクボタファンて言ってる
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 12:51:04.13ID:XXPzG5dk
花園オレンジアーミー全然おらんな

風下の前半としては悪くないか
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 14:02:51.57ID:XXPzG5dk
福田が壊れてバレット本気スイッチ入ったな
このトヨタに勝てないようじゃ今シーズンだめだ
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 14:07:43.88ID:r806j/ys
今日はブラックアーミー
それにしても弱い
昔のクボタのまま
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 14:32:32.38ID:i+R79TMs
>>175
トップリーグ最後の頃にクボタの試合でオレンジのベースボールシャツを来場者に配ってスタンドが鮮やかなオレンジ色になった事あって、それ以降な気がする
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 14:48:46.53ID:jonAfish
>>185
オレンジに染めろの社員動員から。ラグマガ に熱狂的な多くファンがいると会社からオレンジアーミーの名称を進言。それがラグマガ に載った。2019WCRでのラピース人気で来た、地元以外の気持ち悪いニワカ中高年推し活さんが中心。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 16:46:26.78ID:9AaL1J2+
最後1ポイント取れたの
なにげに大きいかも
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 16:48:26.99ID:nz51LyD1
>>187
これだけ負けてるのにトヨタとは勝ち点の差が1
4位の横浜とは6点差、来週の横浜との直接対決で勝てばまだわからないな
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 16:50:31.68ID:Ml9GY0jY
根塚ハイボール強いから11の方があってるな
立川10にしてから連携面でうまく行かず。10は岸岡のままでよかったかと
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:15:56.08ID:nz51LyD1
>>189
木田は怪我でしばらく欠場だろうから11根塚、14ヒーファー 15ウイリアムズかな
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 18:51:17.87ID:aj7kQWbW
岸岡と立川の出来良くなくてきつかった
ヘルは江良の髪の毛についた雪をつまんであげてた
歳が近い凸凹コンビで江良を可愛がってそう
江良はまずまずのデビュー戦だね
ラインアウトスローはかなり曲がっててヤバいと思ったけどw
若手頑張れ
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 19:46:33.51ID:Vlqub7Ts
>>189
11と14でけっこうハイボール違うもんなの?
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 19:58:35.61ID:i+R79TMs
スピアーズはこれだけC枠の選手が出れなくても
9試合中6試合が7点差なのか
チームに地力がついてきたような気がするな
昨シーズンが完璧すぎたんだよな
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 20:09:47.24ID:R1dgGc5y
去年はその7点差をマークスが埋めてたんだと思ってる
ぞんだけのポテンシャルあるし
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 20:32:58.22ID:Ml9GY0jY
>>192
キックオフキッカーが右足利きが多いから左に蹴ることが多いから結果的に11の方がハイボール多くなるね
右に蹴るチームがいたら別だけどあんまり見ないね
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 20:36:00.19ID:d+/Arg9b
昨年とメンバーが変わった訳でもないのにこの結果は如何なものか…
「まぐれ」と言われても仕方がないなぁ〜
情けない…
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 21:18:49.34ID:7YtdLYJi
Cカテ0人は流石にきつすぎるわ
去年は全員基本的に揃ってたしその上にオペティヘルがいたんだからそら強い
不在で改めてわかったフォーリーとマークスのありがたみ
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 21:21:13.50ID:Z1itH5ss
立川がいらんことしすぎ。。。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 21:34:56.55ID:Vlqub7Ts
岸岡はやっぱトライライン際のディフェンスの諦めがひどいね
取り消しになったアーロンのトライの時も姫野にタックル行ってなかったじゃんと言われてるし
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 21:49:50.45ID:7YtdLYJi
>>199
岸岡は良いプレイと同じくらいポカをやらかすのが見ててしんどい
見切りつけて押川使って欲しいがルディケ頑固だからな
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 22:08:24.05ID:i+R79TMs
>>197
Cカテ0人のスピアーズがCカテ3人出てたトヨタに4点差ってなかなか良くやってると思う
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 23:02:53.59ID:9ek5C2WS
>>192
アタックでのハイボール確保と、ディフェンスで相手のハイボールを安定して確保するかで違う
キッカーが右足で蹴るのを基本とすると、例えばアルゼンチンボフェリはアタック時のハイボールを確保するために14(右ウイング)で使われる
トヨタ高橋もそうだな

でも相手ハイパントで狙われることが多い日本は、ほんとは左ウイングにハイボール強い選手を置いたほうがいいと個人的には思ってる

>>195
キックオフでは右足キッカーはどちらかというと右側に蹴るほうが多いよ
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 23:17:00.80ID:Ml9GY0jY
現役時代11だったけどキックオフは基本左にしか蹴らないからキック処理苦手だったな
11は左利きの方がキックを蹴りやすいから木田なんだと思うけど
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 23:20:06.95ID:9lPFNFzs
>>201昨年王者のプライドないのか
悲しいな
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 23:22:12.02ID:Vlqub7Ts
>>203
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:35:56.27ID:7O0NpYg6
スピアーズらしさは最後の2トライ(ヘルと江良)だと思うが、マークスもヘルもいなくてそこが今季は厳しかったな
来季には江良キャプテンとかないかな?立川は年齢とポジション考えたらいつ引退でもおかしくないわけで
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 02:33:20.76ID:GNvO9V/y
プレーオフ進出争いの昨年度チャンピオン…

主力とサブの差が…

チーム力の底上げ、補強が出来てない…

1回の優勝でチーム全体が浮かれ過ぎでは?
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 06:59:41.68ID:ZR8pzIVQ
浮かれ過ぎも何も元々チームマークスみたいなもんだったしこんなもんだろ
岸岡、江良と若い選手の出場機会が得られてるし入れ替え戦いかなきゃいいんじゃね?くらいには思っている
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 07:06:48.37ID:UOZmF1Ef
古参の方がいろいろイラついてる感じだな
ニワカオレンジアーミーは一喜一憂しながら単純に楽しんでる様子
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 09:04:12.17ID:ipVSzZEm
>>209
いや違う
古参は負け慣れしてる
下部リーグまで行ったことがある
人気が無い阪神タイガースだとおもえばいい
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 09:04:13.30ID:ipVSzZEm
>>209
いや違う
古参は負け慣れしてる
下部リーグまで行ったことがある
人気が無い阪神タイガースだとおもえばいい
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 09:19:46.67ID:2cnLfklv
前のクボタなんか社員運動会ぽい身内ノリだったやん
事業所から貸し切りバスで大量動員
弁当や応援グッズ配ってはた迷惑の馬鹿騒ぎ
勝っても負けても酔っぱらってサイナラ

作業服が似合いそうな古参の影が薄くなって今はだいぶ普通になってきたと思うよ
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 10:48:04.93ID:vssjDDaz
>>203
なんでそうなるんだ?
右足キッカーは右側に蹴るほうが基本は蹴りやすいだろ
大西が同じことをイタリアスコットランド戦で言ってたけど

きみのチームのキッカーが左利きだったんじゃない?
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 11:25:41.79ID:yvAmTpcZ
にわかオレンジアーミー「あと5分あれば勝ってたのに!!」って発狂しとるw
相手のSH壊してノーハーフにしといて失礼な発言だわぁさすがに恥ずかしい
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 11:27:26.30ID:83iXugR6
>>212
その作業着の賃金が貴方の給与より多いのがクボタの問題
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 12:40:09.60ID:7p+zTdGv
二村使ってくれ〜〜〜〜。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 14:21:47.04ID:u+uKzwuf
>>199
藤田慶和君と同じ匂いが、うぅ。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 14:33:28.95ID:hmmNIUUp
リーグワン母体企業の平均給与ランキング面白いかもなw
ヒマな人調べてよ
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:29:52.74ID:FnjYcP7q
>>215
唐突な給料マウントすげえ
あんたの年齢、学歴、年収書けよ、嘘でもいいぞ
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:16:57.26ID:C0codSaT
年間20億円以上の運営費。これは多分変わらん。もっと今は掛かるのでは。金持ち企業のご厚意が日本のラグビーの基本。社員の給料なんか押して知るべき。寧ろクボタの株価は上がらない事に注視しろよ。クボタ株は売却のノーステークホルダーです。子供のお爺ちゃんに言っときます。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:08:34.66ID:ipVSzZEm
>>220
マウントではない
誤解するな
株主の立場からの批判です
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:16:07.62ID:ipVSzZEm
>>222
おまえばかか?
賃金高いかららら利益がでないって愚痴ってんの
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:18:42.41ID:C0codSaT
>>223
株主総会に議案だせ。ラグビー部については株主報告なし。社員給料とプロ選手のについて議案だしな。チケットその他のラグビー株主優待無しのはず。昨年度までの少額株主です。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:22:21.51ID:ipVSzZEm
>>225
おもろいな
ラグビーファンでクボタ株持ってる人どのくらいいるんやろ
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:24:17.49ID:Fz+sMw4C
>>223
馬鹿丸出しの必死すぎ
誤解もなにも215は具体的内容ゼロで批判になってない
お前高卒か
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:29:53.83ID:ipVSzZEm
>>227
賃金が多いって具体的だと思うけど
工業卒かな
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:44:21.64ID:Fz+sMw4C
お前は中卒確定
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:36.51ID:PCDN7iu8
ポンコツアーミーなにしてんだよwww
今季お先真っ暗、来季も明かりは見えない
そんでファンが錯乱、口喧嘩とか情けないぞ
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:38:40.01ID:JVjHwLJ0
〜アーミーなんて、名前負け
名乗るのは100年早い
昔の久保田鉄工
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:39:29.56ID:9+ZshoPT
>>213
昔はどのチームも基本的には左に蹴ってたな
右側に蹴ると体が開いてるからタッチ方向に飛びやすい
理由もあるのかと。今は風向きとかハイボール弱い方に蹴るとかチーム戦術で蹴り分けてる感じかな
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:39:32.72ID:9+ZshoPT
>>213
昔はどのチームも基本的には左に蹴ってたな
右側に蹴ると体が開いてるからタッチ方向に飛びやすい
理由もあるのかと。今は風向きとかハイボール弱い方に蹴るとかチーム戦術で蹴り分けてる感じかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況