X



トップページラグビー
977コメント370KB
【もう一歩】明治大学ラグビー部283【前へ】
0001名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srd7-XmcO)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:40:08.43ID:kwt1qjCbr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる人は上の文字列をコピペ追加して3行にして立ててください(※5chに精通していない、ワッチョイの仕様を理解してない方はスレ立てをお控えください)


前スレ
【もう一歩】明治大学ラグビー部282【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1704437047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ddb-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:11:53.32ID:OjC5OHmE0
やはり天下の早稲田が強くないと日本中が沸かんな
0003名無し for all, all for 名無し (スップ Sd82-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:19:03.90ID:huz1UtUQd
新メンバーになるとフォワード、バックスともに更に強力になるね。
0004名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8694-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:51:14.66ID:nwSWROVp0
エセワセの特徴
@早稲田ファンを装うが、早稲田とは関係なし(だからエセワセ)
A「天下の早稲田が強くないと盛り上がらん」が得意のフレーズ
B……だっぺとか方言を多用する
C「明治は推薦で○○名乱獲するが、早稲田の特特はたった〇名だけ」がいつものパターン
D早稲田との比較が大好きで、W合格選択先をよく張り付ける
E荒らしが目的だから、チーム状況や選手については無知かつ無関心
Fもちろん「墓場」呼ばわりが大好き
Gときに明治のなりすましになり、「ウチ」と自称することがある
H競走部、ラグビー部、野球部のスレに常駐している
I荒らしが生きがいで、荒らしをしなかった日はない
0005名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1161-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:16:54.05ID:01wFK8MD0
共に歌わんかな 踊らんかな 舞わんかな 明大節の一節を…

エッサー コリャコリャ この俺は 明大一の色男
クレオパトラも楊貴妃も みんなおいらに惚れたっけ
だけどおいらは肘鉄砲
エッサー コリャコリャ この俺は明大一の暴れん坊
エッサー見てくれこの腕(かいな) 空手で鍛えしこの腕
エッサー見てくれこの体 柔道で鍛えしこの体
法政来い 立教来い 早稲田慶応 束になってかかって来い
前から来い 後ろから来い
前から来る奴あ ワンパンチ 
後ろから来る奴あ 背負い投げ
一人二人じゃ面倒だ 
三人四人はちと多い

エッサー コリャコリャ
明大名物数々あれど数あれど
数ある中のその一つ
皆がそろたら明大節だよ 明大節は一拍子

(チャチャチャン〜)
0006名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1ee-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 14:16:13.82ID:Mob/fZh70
>>4
@お前ら明治ファンは
上から目線で明治ファンの書き込みを悉くくさすのが趣味で
生き甲斐
A早稲田を奉り
絶対批判しない信奉者
Bウチ
と時々明治の人間になる
⓸明治のラグビーは見てるらしく一定の知識がある
そんな性格の明治卒がスレに常駐してる
0007名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ea3-xGnM)
垢版 |
2024/01/15(月) 14:45:59.31ID:GG9ZoXIC0
明治は大学としてラグビーに力なんか入れてない
多摩テックを買わなかったのが証明している
OBも5chだけで元気で寄付すらしないw

早稲田も体育バカは育てずに体育系にも勉強を要求している
慶應は100周年をゲットしたらあとは200周年までスルーw

将来的に
関東は帝京東洋
関西は天理京産になりそう
0008名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6966-Z+5a)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:04:39.15ID:/J8Za2VN0
>>3
更に強力???
フォワードは間違いなく今季の方が上。
為房、松下、山本、森山の抜けた穴はデカい。
0009早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:32:44.53ID:Z3aYA04L0
関東は帝京と東洋、関西は天理と京産、大袈裟ではないかもしれない。
リーグワンの予備校になる覚悟のない大学は脱落していく。
そのリーグワンは、暇な者に数えてもらいたいが、トップイーストを含めて40人を下らない外人が来ていると思うが、その半分は日々ジャパン資格を獲得すべく過ごしている。
皮算用だが、彼らでジャパンを作れば、それだけでベスト4位の戦力になると思われる。
帝京の学生はそんな彼らとレギュラーの座を競い合い、あわよくばジャパンに選ばれたいという思いで学生時代を過ごす。
早慶明を選んだ学生はリーグワン企業に就職しただけで半分満足というのが正直なところだろう。
0010名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2123-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:58:20.86ID:wBQN/DWP0
来季は従来通りの10番がファーストレシーバーに戻るので、スタンドのゲームメイクがカギを握る
リエとかはたまた龍かどっちを起用するか見もの
0011名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srd1-XmcO)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:20:06.38ID:kwt1qjCbr
来季のバックスは後ろ半分はそのままに近いので新しい9,10がどれだけ出来るかにかかってる
0012名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:27:05.49ID:VKmnBGZE0
ロングキッカーが居なくなったにで、FWの負担がかかる。今年がチャンスだっだのだが、、、。
0013名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:29:10.89ID:VKmnBGZE0
一列が間違いなく落ちるな。10番も伊藤の穴は大きい。
0014名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a562-Ze1N)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:43:30.01ID:j5QyS9ZZ0
留学生導入論なんてウチらが唱える筋の話じゃないし、明治を応援する気の無い外様には去ってもらって、この新板からは来季に希望を巡らせて前向きな話にしていこうぜ。ちなみに自分は今季も春季大会、菅平練習試合、よっぽどのことがないかぎり全ての試合を観戦しまーす!
0015名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a562-Ze1N)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:56:30.44ID:j5QyS9ZZ0
>>14
連投失礼。
まずはこのへんから

自分が考える来季ベストメンバー予想
▶利川のセンター起用
▶東8 高比良はフッカーにコンバート
▶木戸はフランカーにコンバート(キャプテン)
▶帝京・青木に対抗できるフィジカルを持ってるのは、太尊と物部しかいない
▶武井組の一列(安武井笹川)が卒業したときも心配したけど、次の一列(中村田森大賀)がでてきてくれた。層の厚い明治ならサブも含めて誰かが台頭してくれるあことを信じてる。富田なんて過去最強の3になるかもしれないし、西野はu20でも主力だった。

檜山 田代
西野 東8
富田 山口 大桐3
田島 東4 佐賀工4
佐藤 物部
木戸 大川 
福田 楠田
最上 藤井
田中 登根
伊藤 伊藤
海老澤 金
利川 平 桐蔭12
秋濱 山村 流経柏13
安田 東 報徳14
竹之下 坂下
0016早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:41.74ID:Z3aYA04L0
明治ファンが本気にならねば外人補強が実現しないからお邪魔している。
レジェンド松尾さんの目黒から日本人は取っているのに外人を避けている。
上にも書いたが、リーグワンはジャパンの資格を取る可能性のある者だけでジャパンを作るだけで適当だがベスト4ぐらいのチームを作れる状況だ。
そんな彼らとジャパンやリーグワンでのレギュラーの座を争う後輩の気持ちも考えてあげねば駄目だ。
私は外人を早慶明で育ててジャパンに送り込めというのが持論だが、後輩達が日頃からポルテレやタモやバカタの強度やハングリー精神に触れて四年過ごすのとそうでないでは大きな開きが出る事は誰でも分かる筈だし、スクラムもモールもラックも安定する。
0017名無し for all, all for 名無し (スップ Sd82-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:13:03.19ID:huz1UtUQd
かなり強力なメンバーであるな。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:18:47.21ID:7si53D3H
100周年優勝を期待されて契約したはずの神鳥、
役立たずだったな
0019名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a562-Ze1N)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:35:49.08ID:j5QyS9ZZ0
桐蔭最強世代の一列だった山本原田細木以外で高校時代から将来を嘱望された最近の一列の選手って誰がいたっけ?
明治だと、祝原、新妻 etc
他だと、小林(早稲田)、紙森(近大)、三浦(東海)etc
0020名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d66-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:49:10.16ID:OjC5OHmE0
>>4
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < エセメイの脱糞!
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ほれ、たかれエセメイ糞! サル痘
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
哀連日連夜被害ボコボコ良気味之エセメイ墓
0021名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b8-UPhW)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:50:00.30ID:7xJETqLL0
>>14
まずは廣瀬キャプテンの代の総括だ。
ハイブリッド重戦車は帝京戦を除き機能していた。準優勝に貢献した事は間違いない。
なぜ帝京には通用しなかったのか、というか、なぜ帝京からトライを取れなかったのか。

ここでやってはいけないのが、江良君や奥井君がいなくなるから弱くなるはずだ、という思い込みである。
スペシャルな2人がいなくなれば少しは弱くなるだろうが、その程度がわからないうちに根拠なき楽観論を打ち上げるのは、横着でしかない。
それがチームの綻びを生み、帝京どころか早稲田にも負けるチームを作り上げてしまう。
0023名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 695a-Z+5a)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:11:34.13ID:/J8Za2VN0
来季の帝京のメンバーを見ても強いわな。
明治はやはり穴が埋まらない。
早稲田はロックいないのでアウト。
京産は東海みたく結局優勝を逃すタイプ。
天理はしぶとく強いだろう。ただ優勝は無い。
0024名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8694-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:30:35.94ID:nwSWROVp0
>>20
これもエセワセの特徴の一つ
それにしても下手くそだな
0026名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4df8-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:24:49.10ID:OjC5OHmE0
>>24
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < エセメイの脱糞!
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ほれ、たかれエセメイ糞! サル痘
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
哀連日連夜被害ボコボコ良気味之エセメイ墓
0027早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:17.11ID:Z3aYA04L0
私自身が二子山部屋の優勝たらい回しやモンゴルだらけで相撲を見なくなったし、帝京の九連覇の始まりの時に大学ラグビーを離れたし、外人だらけのジャパンに興味が失せた時期もあったから、日本人だけに拘るのもよく分かる。
しかし不覚にも南アフリカに勝ったりベスト8に進んだ時に喜んでしまった。
そして、コンビニや牛丼でネパールの子が我々より綺麗な日本語を使う姿にも考えさせられ、君が代を歌い味噌汁を飲む外人は日本人だと思うようになった。
明治ファンも山の手や目黒の外人を日本人として受け入れて、彼らに前へを叩き込んでリーグワンやジャパンに送り出す事を楽しんでもらいたい。
0028名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d30-HXAs)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:19.39ID:KvTbEbsw0
>>21
スクラムが要所で反則を取られたこと、ラインアウトが不安定、早い球出しが出来なかったこと、スペシャルなサインプレイも用意
されてたと思うが出せなかったことかな。
スクラムは組み方を含め再考してほしいセットプレイ、ラインアウトはモールが強くなかったのでやはり競りにこられる、その部分での
圧があったのかな、早い球出しは相手の絡みも巧かったが、個の突破力が足りてなかった。
対策は3点、令和版明治スクラムの構築、モールに特化したチーム作り、問答無用のベネトレイターの育成。
書き込むのは簡単だけど現実は難しいわな、この中で一番実現しそうなのはモールに特化したチームか?
0029名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1ee-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:28:15.45ID:Mob/fZh70
>>15
竹之下も魅力だが力がありながら4年になる坂下にチャンスを託したい
0030名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6908-Z+5a)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:33:51.27ID:/J8Za2VN0
>>28
100周年のためにあれだけ選手集めても、
これだけ課題を持ったまま決勝かい。
0031名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 252b-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:34:27.65ID:VKIFUjW+0
スクラムはダイレクトブッキングじゃないが森山の足元に落とす感じで
それを木戸が拾って素早く萩原に
渡すってのを何度もやってたね
一列目は何度も捲られていたけど、
なんとかスクラム成立にもってった
さすがに最後はひざが地面についてるからとコラプシング取られたな
モール攻撃もやるというよりもやられた印象しかない
まあFW戦は完敗やね サインプレーも幾つか準備していたと思うけど不発に
終わった 何年か前の天理との決勝でやった高橋のヤツとか、ああいうのも
コンでションが悪かったせいか
見ることは無かったね
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1ee-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:34:45.25ID:Mob/fZh70
>>28
モールに特化したチームと言われると東海を想起してしまう
点は取るかもしれないがラグビーに華がなくなる
やっぱりFWBK一体のスタイルが楽しめる
0033名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1191-2fkT)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:43:53.30ID:MvdeiY+R0
>>28
素晴らしい分析です。
暗黒時代に比べたら、ラインアウトが本当に上手くなったし、ノッコンも減った。

今週中に、試合に出ていた4年生として、まずは後輩に足りないものをしっかりと伝えてほしい。17日は授業休みなんだから、ミーティング3時間くらいできるでしょ。

個人的には、帝京のディフェンスシーンの映像を穴が空くほど見てほしい。
ラックからボールが出た瞬間に、ディフェンスラインがしっかり一列に前へ出ている。
あれを80分やれる訓練を明日からずっとやれば、明治は負けないと思う。
守備に重点をかけてみてほしい。
0034名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e94-hlHV)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:50.41ID:ufSdS/w/0
>>28
明治にいないのが、問答無用のペネトレーターってやつだな。
京産大のポルテレ、帝京の青木みたいな選手。セットプレイは練習次第で何とかなると思うが、こればっかりは、個の才能だからどうにもならない。
0036名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aee9-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:54:59.01ID:afWbl5c40
5佐藤は良い選手だね。今年1番の成長株では
0039名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1ee-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:04:37.36ID:Mob/fZh70
今年少しは外国人に聞く耳を持つ様になった
南の島やニュージーランド辺りから連れて来ると
言葉や日本人のマナーを一から教えなければならない
ジャパンならそれが出来るだろうが大学ではムリ
日本育ち中高校で目立った外国人と言うことになるだろう
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45de-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:12:51.18ID:JdOsPtCg0
決勝で勝つにはモールで2トライが必要と思っていたのを思い出しました。
0041名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fe1e-qJBf)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:20:49.28ID:h23gopTe0
帝京戦の敗因

・前半の入りでミスして失トライ、後半の入りでチャンスを得るもミスして無得点、と試合の入りがまず良くない(中断明けのラインアウトもミスw)

・悪天候で明治らしいトライが取り辛い状況なので、PGを重要な得点源に切り替えれば良いものを、前半2つのイージーPG狙わず(廣瀬に柔軟性が足りない)(今泉にも言われてたね)

・こぼれ球を、身を挺してセービングする選手は帝京に多く、明治に少なかった
天気予報から、いつもの高速展開はし辛いことは予想出来たはずだが、試合前から意識づけは出来ていたか?
0042早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:30:28.13ID:Z3aYA04L0
明大中野も目黒高校を研究して花園を狙えばいい。
目黒は長い低迷期を経て、一時10ヵ国位の子をラグビー部員にしてかえって弱くなってしまったのだが、トンガなどオセアニアに収斂させていき今がある。
まだ半世紀前の日本一が当たり前というところまでは届いていないが、ジャパンもリーグワンレギュラーも大学レギュラーも輩出し、十分に日本ラグビーに貢献している。
0043名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d28-hA17)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:05:43.67ID:0B2dLAz30
>>41
全く同じ見解やね
スクラム・モールは通用せんと思っとったから、PGで点刻まんで、逆に帝京にやられてどーすんねん思たわ
京産戦は別もんとして気にせんかてええのになぁ
こぼれ球への働きかけは以前は早稲田が早かったけど、
いまは帝京が随一やね
天候や中断で帝京もバタバタしかけたけど、順当な力負けやと思うわ
0044名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 252b-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:19:46.64ID:VKIFUjW+0
ハンドリングエラーは帝京多かったけど、肝心なところでの規律の悪さが多かったのは明治 エリア的には後者の方が分が悪い これでは勝てない
まあ目には見えない圧があったと思うが
回転のいい連続攻撃で明治がプレッシャーをかけないといけないのに
逆にかけられてしまった、、
先天的なものはもう変えられないから
与えられたスキルと速さ巧さを相手よりも数倍磨かないと
勝ち目はないかなと
昔の早稲田が明治を倒す戦術戦略を練ったように
0045名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8246-qJBf)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:30:36.74ID:68LE2V3P0
>>43
イージーPGもらえたの前半の前半だったからねえ
あそこできっちり狙って加点して行けば、帝京だって安易に自陣で反則出来なくなるから真綿で首を締めるように圧力を与えられたのに残念

おっしゃる通り、後半は逆に帝京にPG刻まれて明治が自陣で反則への圧力を受けたし
0046名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d14-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:34:23.94ID:NlKTP8mG0
前半、明治の選手にシンビンものの反則があったらしいが、何処ですか?
0047名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6920-Z+5a)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:37:34.59ID:/J8Za2VN0
いろいろ反省点はあろうが、
明治ってのはほんと勝ち切れないわな。
ラグビーと駅伝。
駅伝も選手達の平均タイム的にも
普通に5位くらいに入ってもいいんじゃないのと
思うが、あの結果だろ?なんで?答えられる奴いないの?
0048名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5279-qme8)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:58:44.67ID:110dyTP00
FWがブレイクダウンで無難にラックを作るのも確かに大事だが、もっと相手をブチかます粉砕するくらいのエナジーが必要。
天理はそれが出来ていたので帝京のDFに食い込んでいた。ウイングの小柄な選手でもトップスピードでブチかましてた。
神鳥さんは上手い美しいラグビーをするが、ちょっと大人しい
0049名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6920-Z+5a)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:03:32.51ID:2Jp3+2ie0
>>48
柄にもないのにリコーの監督かなんかやっちゃったから、カッコつけてるだけ。
0050名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45de-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:15:53.11ID:VF96NMtn0
>>46
ノックオンで帝京のトライが帳消しになった時に明治の選手がラックの中で寝た状態でボールに触れました。それで帝京の9番がボールを出そうとしたらノックオンになったのです。村上さんが解説していましたよ。文句を言わなかった帝京も偉いですね。
0051名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45de-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:22:06.54ID:VF96NMtn0
明治というチームの永遠の重要課題は後半開始10分の出来栄え。ここでたとえ3点でも先取点を取ること。これは間違いない。それを言えば前半開始もそうだけど、スロースタートのところは半分諦めたとして、後半開始は追い上げや逃げ切りでとても大切。伝統的にここが弱い。
0052名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 062d-Sfrr)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:50:36.83ID:JjhIquZP0
明治で問答無用のペネトレイターなんて誰かいたっけな。20年ぐらい遡っても名前が出てこない。
0053名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 03:08:09.61ID:PjWv+8Nb0
Up
0054名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0679-Ze1N)
垢版 |
2024/01/16(火) 04:47:31.51ID:Fzvjf9Ro0
堀江、板、松橋はペネトレーターだね。問答無用ではないが。最上、藤井に期待だね。あと目黒のロケティ。
0055名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd22-Z+5a)
垢版 |
2024/01/16(火) 05:22:53.77ID:YVsRNcRWd
>>52
春日の宇佐美だろ
0056名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd22-Z+5a)
垢版 |
2024/01/16(火) 05:28:06.42ID:YVsRNcRWd
>>46
何年か前の早明戦でサントリーに行ったヒョロ高いロックが足でボール蹴ったな。
秋田のやつ。デカいだけの木偶の棒。
0057名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 798f-yc4s)
垢版 |
2024/01/16(火) 05:59:30.95ID:S7IqOp3T0
秋田工業の目黒な
0058名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d74-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 06:40:27.81ID:uE8dWBXY0
>>47
10枠のうちがたった3枠の早稲田にここでも惨敗か
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8246-qJBf)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:35:50.92ID:UscSqaCn0
>>50
ノックオンしたのは青木のグラウンディングの時だぞ
そのプレーの起点のラックで死に体の明治選手がノットロールアウェイでアドバンテージが出てたので、主審がそのことを江良に説明した
その死に体の明治選手が球出しを妨害してたって話

ちなみに帝京側は文句言ってるよw
江良が主審に「カードじゃないんですか?」と訴えてた
0061名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 07:45:56.86ID:xhfN+uUw0
結局は来季も帝京できまりか。面白くないな。
0063早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:14:47.92ID:LgVHKz780
ペネトレーターとして、レジェンド松尾さん他の母校の目黒から、4月に二年になるロケティを京産からもぎ取り、前へを叩き込み、明治重戦車としてジャパンに送り込む事である。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 09:25:22.86ID:3MAPGi6S
人気でも実績でも早稲田に敵わず
追いかけようとしたら帝京に抜かされる

悲しいものがあるな

まあ何度も言われてるけど、ここ27年で一度優勝じゃ
脇役校でしかないしな
0065名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d14-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:44:37.57ID:90NNuqzI0
来季の帝京はレギュラーがごっそり抜けるから戦力的にはダウンするでしょう。但し、岩出先生もおっしゃってたが、相馬監督が指導者としてかなり腕を上げてきているらしいので帝京の下級生の中から、とんでもなく強力な学生が出現するかもしれない。
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a58a-CWyO)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:46:01.09ID:jTBLnsiw0
いちいち「レジェンド松尾さん他の母校の目黒」とか書いてて草
0067早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:12:20.55ID:LgVHKz780
松尾さんは正確には成城学園が本籍だ。

そんな事はどうでもよくて、明治は蓮舫よろしく二位で満足なのかという事だ。
偏差値で早慶に勝てずラグビーで帝京にお株を奪われ、それでいいのか。
それでも男か、悔しくないのかというスクールウォーズみたいな話だ。
0068名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb1-qhG9)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:41:13.11ID:ObHuirnH0
>>60
箸本にはペネトレイターとしての役割を期待してたんだけど、
高いワークレイトを活かした繋ぎ役という印象の方が強いな。
たまにラインブレイクする時も、ギャップを突いて抜けるみたいな感じで、
決して相手を吹き飛ばして強引に突破というのはそんなになかった記憶。
よくよく思い返してみると、東福岡時代からそんな感じじゃなかったっけ?
0069名無し for all、 all for 名無し (ワッチョイ 4d37-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:08:43.50ID:dzDT6BtJ0
>>67

悔しい!!

オレは悔しいぞッ!!
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5a5-CWyO)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:24:29.24ID:jTBLnsiw0
>>67
余計なことウダウダ書くから突っ込まれんるんだよ
0071早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:25:08.30ID:LgVHKz780
悔しいと思うだけなら誰でもそう思う。
それでどうしたいんだ。
帝京に勝って日本一になりたいのか、二部で東大と楽しくやりたいのか、どっちなんだ。
0072名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2123-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:27:16.51ID:txNQdiv70
河瀬しか思い浮かばない あんな怪物はもう出てこないね
0073名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 21bb-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:31:49.89ID:CdHFtYWu0
来季の帝京心配するより、戦力低下は明治のほうが深刻でしょう

前5人が卒業し、1年生マッチで早稲田に負け、今年のジュニア選手権でも目立たなかった選手たちが主力になる

さらにハーフ陣、特に人材不足なのに来年補強ができていないSHは一番心配だ。
0074名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 21bb-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:33:40.42ID:CdHFtYWu0
あと、外人の入部は賛成だが、外国人選手を入学させる受験制度が明治にはないのでは
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:43:26.64ID:3MAPGi6S
>>72
その息子が明治に入らない時点でな

正直、自分が高校トップクラスの選手でも
明治は選らばないな
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:44:40.33ID:I5EDfllD
>>75
今やその箸本はばっとしないんだから
悲しいものがあるな
0078早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:49:36.74ID:LgVHKz780
誰かが、日本の高校を出た外人なら容認と書いていたが、とりあえずパイプのある目黒から外人を入れればいい。
次に青学が山の手の日本人を取ったみたいに、明治も日航や育英や高知のように外人を育てている高校から徐々に外人を取ればいい。
そして各学年に外人が揃ったら、慶応みたいな方法でトンガでもサモアでもモンゴルでも留学生を受け入れてラグビーをさせればいい。
とにかく目黒二年のロケティは京産に取られたら駄目だ。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:50.64ID:I5EDfllD
入学困難な早慶はとにかく、
以前は明治に行けない選手が帝京に行ってたのに
今や帝京に行けない選手が明治に来てるらしいからね
0081早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:37:31.82ID:LgVHKz780
帝京に行けないは、ラグビー部に入部させてもらえないという意味だと思う。

外人枠を使いきるという事は椅子が15から12に減るという事で、それでいい。
リーグワンに行ったら日本一のハーフ団すら即出られない位競争が激しいのだから、三つ減る位我慢する事だ。
それより外人に日本一に引き上げてもらったり、彼らが在学中にジャパンになったり、チームのムードが良くなるプラスの方が大きい。
0082名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 31b2-tgOK)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:28.22ID:I3WGzc0w0
FWにインパクトプレーヤーがほしいな(特に3列) 
誰か出てこいや〜
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:08:11.70ID:I5EDfllD
大学入試の話じゃないよ
ラグビー推薦の話

以前から早慶は難関だからそれはおくとしても
以前は選手が帝京より明治にに行きだがっていたのに
最近では明治より帝京優先する選手が多いってこと

考えてみれば当たり前だわな
代表入りしたいとか、やる気のある選手は
当然実績のある大学を選ぶ
やる気のないやつは特に大学にネームバリューもなく
ラグビー部もたいして人気ないうえに厳しい
帝京には行かないし
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 14:13:49.09ID:xRxHNkrn
弱くて人気ある明治とか、やる気ないやつには最高だわな
27年に一度優勝なのに、毎年「今年は優勝」って言ってる
盲目なアホどもが応援してくれるしなw
土曜日もスクラム完敗してるのにスクラムのたびに
大喜びしてる明治ファンいたけど、
明治応援してるやつってバカなのかね?
0085名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 922c-Nw0d)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:25:04.31ID:+DiLiFda0
>>62
明治はウェイトは9月迄、帝京は今も継続中、この差だよ!
春先、夏合宿迄は勝負になっても、あとは結果をみればわかる。プラチナ時代の現一年生には肝に銘じてウェイトに取り組んでほしい。ストイックに取り組むばいくらでも鍛えられる。特にFW、檜山、木谷、山口、田代、物部、中川、大川、藤井君等は期待している。偶にスタメン、リザーブの現二年生がそのままレギュラーなら来年度はかなり厳しいと思う。
0087名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd22-Z+5a)
垢版 |
2024/01/16(火) 15:07:05.49ID:YVsRNcRWd
>>86
たいした伝統校でもないけどな。
0088名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4125-bE9f)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:13:07.88ID:uW/HhQ4o0
良い選手さえ採れれば勝てるスポーツではなくなった。
駅伝もラグビーも、医学的なトレーニングが重要。
野球は才能のスポーツだし、六大学の狭い世界ならリクルート
だけで優勝に絡むことができる。
良い選手が採れても明治には訓練のノウハウがないので、駅伝
は成果が出ない。
ラグビーも伸びず宝の持ち腐れ。駅伝同様、いずれ表舞台から
消えて行く運命だろう。
0089早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:15.13ID:LgVHKz780
サンスポ、エディ、ジャパンが模倣すべき選手としてサントリーのコルビ、ヤマハのクワッガ、東芝のモウンガを挙げる。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1ee-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:15:21.93ID:WXU+S40J0
江良福井サトケン青木と逃して
何かが足りない
リクルーター監督OB会には猛省を願わずに居られない
0092名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:18:44.86ID:xhfN+uUw0
今年はチャンスだった。伊藤のようなsoは数年に一度。ロングキッカーも
しばらくない。まあ低迷期にはいり正月が目標になるだろう。
0093早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:32:12.74ID:LgVHKz780
東スポ、エディ、全ての世代の代表を選び合宿にも参加する。

今まで外され気味だった外人が実力通り高校代表に選ばれる筈で、高校代表の肩書きを持った外人なら早慶明も、外人と言うより高校代表を取ったテヘッみたいに面子を保って取れる筈だ。
0095名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF22-l2AN)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:48:36.34ID:UyoNwiapF
共に歌わんかな 踊らんかな 舞わんかな 明大節の一節を…

エッサー コリャコリャ この俺は 明大一の色男
クレオパトラも楊貴妃も みんなおいらに惚れたっけ
だけどおいらは肘鉄砲
エッサー コリャコリャ この俺は明大一の暴れん坊
エッサー見てくれこの腕(かいな) 空手で鍛えしこの腕
エッサー見てくれこの体 柔道で鍛えしこの体
法政来い 立教来い 早稲田慶応 束になってかかって来い
前から来い 後ろから来い
前から来る奴あ ワンパンチ 
後ろから来る奴あ 背負い投げ
一人二人じゃ面倒だ 
三人四人はちと多い

エッサー コリャコリャ
明大名物数々あれど数あれど
数ある中のその一つ
皆がそろたら明大節だよ 明大節は一拍子

(チャチャチャン〜)
0096名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd22-Z+5a)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:54:30.13ID:YVsRNcRWd
>>91
やはり明治はこれだけ集めても結果を出せない大学だし、『本物』からは何か足りないと思われてんだよ。ここ(明治)で4年間過ごしても
成長はないな、と。まあ、間違ってないわな。
0097名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae9b-l2AN)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:11:41.33ID:sLzJJFkg0
帝京と明治の差は練習環境、その中でも取り分け練習できる時間の差だと思います。これはコーチングスキルでなく制約の問題。言い換えれば明治の選手が全員帝京に入れば帝京と同じレベルになるでしょう。ただ江良、奥井、青木のような相手に当たる瞬間のインパクトや身体の芯の強さは明治の同ポジションの選手は持ち合わせていなかったように見受けます。ただこれはタイプの違いで仕事屋としては優れています。三列目でペネトレートできる選手獲得は意識して欲しいし単純にサイズではないとは言えます。練習時間の差で顕著なのはセットスピードと意思統一の違い。帝京の最大の武器はここです。明治を含めた他校とは段違いの高レベル。ボールから離れた選手を観ていれば直ぐにわかるし長い実践練習で得たスタミナを必要とするものです。
0098早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:16:02.86ID:LgVHKz780
どこかで明治は高校代表で3チーム、帝京は2チーム作れるとの事で、羨ましいとかズルいという意味ではなく、無駄な仕入れが多すぎである。
その癖、外人は一人も取っていないとか仕入れの中身が駄目駄目で仕入れのスリム化と中身の見直しが急務である。
0100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06d9-OUWi)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:24:04.83ID:px3lwDbb0
要はSクラスを獲れているかどうかでしょ
0101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 859d-a8un)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:39:12.74ID:Y/xVw0TV0
今年1年で、ラグビー部の目標は帝京に絞られたとも考えられる
早稲田・慶應には対抗戦で完勝(早稲田後半ややばたついたが、負ける要素はなかった)
選手権では完膚なきまで早稲田蹂躪した京産に完勝
そう考えれば帝京に対して何が足りないかを考えればよい
間違ってもどごぞみたぃにレフリーを…と考えてはいけない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況