X



トップページラグビー
363コメント150KB

第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★7

0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efb8-tu/m)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:29.78ID:pZ8XEHx00
01.13 Sat 15:19
第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会決勝結果
帝京大学34 15明治大学

前スレ
第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1704873168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0031名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:50:52.35ID:jOfDcQaAd
>>26
30年近く前のこと詳しそうですね
かなりご高齢の方ですか?
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df4a-KTbt)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:51:49.27ID:FFtptJYx0
>>23
帝京は夏合宿の試合形式練習でわざと相手有利の笛を吹いてもらって試合をしたりしてたらしい
さすがの早慶明対策というか

京産や天理も参考にして欲しいと思ったわ
0033名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-sbHJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:55:49.54ID:dL8+nx/W0
申し訳ないんだが今やラグビーは一大コンテンツだから大学ラグビーに頼る必要がないのよ ゴミみたいな伝統校は排除して良い
日本代表の試合で十分賄える それより次のW杯のプロップの方が心配だ
0034早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ dfe6-zTFJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:55:59.24ID:iVDweRqQ0
帝京のモールトライキャンセルまで見たが、実力差は明らか。
早慶明は本気でやっていくのか降りるのかハッキリすべきで、前者ならやれる事を全てすべきだ。
0035名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df0e-em7C)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:59:02.03ID:0vmt0uQZ0
桐蔭から帝京、親としては進学校に入れたのに複雑な心境ではないかしら?今年は誰も行かないのかしら?
0036名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df44-Y8vj)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:01:15.41ID:yaDyV4jX0
>>14
学生スポーツに何を言っている?
バカが。
0037名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-j+av)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:02:26.19ID:EDW/weyl0
>>28
残り10分は
帝京>>天理=京産>>>>>明治>>>>>>>>>>早稲田=慶應だったな。
0038名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fea-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:08:18.36ID:mkVrzzsJ0
>>30
本当だね
しかも今日の決勝戦すらも準決の帝京天理戦より少ない
天候が怪しかったとはいえこれはどう捉えるべきか・・・
0039名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:11:37.14ID:Dtjd5iZu0
親?
将来稼いでちゃんと養って介護も゙キチンと面倒見てくれるなら何処でも良いけど。
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-sbHJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:14:23.17ID:dL8+nx/W0
>>35
進学校がいいなら横浜翠嵐か湘南かに行くから
むしろ桐蔭学園から呼んでる立場だろ
桐蔭学園から帝京が残念?ラグビーで生きる人間にとっては王道ルートだろ
0041名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fab-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:23:28.32ID:vrZv8kV90
>>30
答え合わせはやめて差し上げろ
0042早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ ffc7-zTFJ)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:26:31.91ID:ehtQxudq0
帝京の九連覇おかわりは勘弁だが、二度目の三連覇は大したもので、早慶明時代の完全な終り終りを告げる試合だった。
そして、早慶明はシン早慶明になる覚悟があるのか、他校に埋没していくのか、過去の栄光を忘れて真剣に腹を括る事である。
0043名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfe8-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:31:17.82ID:gfM5pa0B0
>>14早稲田、明治だってファンが多い訳じゃない。ただ単純に学生数が多く、卒業生が多いからでしょ
0044名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb7-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:39:10.33ID:MLZ4EwNo0
早稲田スポ、明治、同志社 偏差値62.5〜65 助っ人はいらない会


提供 偏差値35 
0045名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f66-pdPA)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:40:48.02ID:4H2wvZ4Z0
昭和
早慶明に進んで一流企業に就職

平成~
強い大学に進んでリーグワン&RWC

リーグワンのフッカー全員帝京説
0047名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffad-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:53:18.25ID:NB1QUCVm0
>>19れいぷすきなのは、早稲田
0048名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff2a-mfjK)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:54:18.68ID:gU9+U0JR0
>>30
準々決勝でも同会場の帝京関学に観客数負けてて草
0049名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffad-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:55:39.36ID:NB1QUCVm0
>>28
早稲田笛がある
0050名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffad-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:56:35.01ID:NB1QUCVm0
>>5
バカだ、バカだ、バカだ、バカだ

早稲田の、あだ名はバカだ

天才バカボンより
0051名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffad-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:57:56.43ID:NB1QUCVm0
>>42
外国人をいれろ、明治も同志社も早稲田も
0052名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffad-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:59:12.54ID:NB1QUCVm0
>>42
帝京大学の外国人は、後半投入は、やはり、きいたな

めだたないが、いいプレーをしてる
0053名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-Xj7u)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:02:07.10ID:71/DllO30
帝京の青木は高校から5連覇かえぐいな
0055名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69e8-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:12:22.46ID:3YlRajjS0
>>28
はい、御苦労様でした!
0056名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6c-efvC)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:15:22.18ID:umJa0Vg60
>>30
マジレスすると2試合やる場合は1試合目だけ見て帰った客も2試合目に含めるから2試合目の帝京天理が多くなるのは当たり前だぞ
0057名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aeb7-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:16:01.19ID:LdTDIPn20
リーグワンっていったって、平均5年程度で不要(引退)でおしまい

偏差値35学部卒・27歳でお払い箱になって、その後の40年をどう過ごすのか

目先しか考えられないと厳しい
0058名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aead-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:16:18.02ID:q0XbB4zt0
>>28
文句ある

同志社は、早稲田よりは、つよい

摂南大学、早稲田よりは、つよい
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aead-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:17:24.32ID:q0XbB4zt0
>>55
天才バカボンのめんたまつながりのお巡りさんより

早稲田ファンは、バカ

京都サンガファンより
0060名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aead-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:18:05.46ID:q0XbB4zt0
>>53
スゲー

バカボンのパパより、
0062名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdca-J12X)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:33:18.37ID:c3ECEzOud
しかし、本当に日本の大学ラグビーは早稲田を中心に回ってるな

みんな気になって気になって仕方ないらしいw
0063名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6c-efvC)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:36:12.40ID:umJa0Vg60
>>57
それでも野球やサッカーみたいに年俸が高かったりしたら良いけどそうではないからな
基本的にラグビーでは大して稼げないからみんな大学行くし高卒プロなんてめったにいない
0064名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e944-xKS8)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:57:29.51ID:/4RfaLVG0
>>54
スポーツ新聞なんてジジイしか読まない媒体だわな
0065名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d1d-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:53:44.68ID:+ls6I/bw0
>>62
馬鹿が騒ぐからだろ
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-3j6M)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:18:50.61ID:TReiVCT30
昔の日本選手権ではないが、帝京大×三重、明大×花園、
天理大×九州電力、京産大×日本製鉄釜石、
関学大×中国電力、筑波大×昭島、東海大×江東、早大×広島あたりを
6月あたりで有料でやったらなぁ…。
で、これらのカードを地上波TV、スカパー!、ネット配信でやって。
0068名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 05:22:01.20ID:dq9fBob60
昨日のTMOって誰が要請したのでしょうか?
0069名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82af-56jg)
垢版 |
2024/01/14(日) 05:25:09.32ID:tUwCl+g30
早慶の就活ラグビーはいらん
0071名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4dd8-l2AN)
垢版 |
2024/01/14(日) 05:43:39.61ID:Xujqzma+0
この発狂中の早稲田基地外はスーパーフリーの彼なのでは?マジでそう思えて来た。ラグビーの事はどうでもよさそうだし。
0073名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0244-5MH4)
垢版 |
2024/01/14(日) 07:19:01.10ID:29IYpRKr0
アマチュアだから客少なくても問題ない。大事なのは帝京のお陰で日本ラグビーのレベルがあがってること。外国人がいるのが当たり前の日本代表。留学生0の明治は、明らかに時代錯誤。
0074名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4500-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 07:20:25.94ID:QPV9zewp0
なりふり構わず有力な高校生をかき集めて、カネと時間をかけてとことんまで鍛える
帝京と同じことができる大学は無い
そこまでするものじゃない、というのが帝京以外の大学が下した判断
そりゃそうだ、大学が力を入れるべきことは他にも沢山ある
早稲田はもう降りようとしているように見える

帝京は悪く無いんだろうけど、見ていてつまらない
パイオニアでは決してない

大学のカテゴリーで帝京の独り勝ちは当分続くだろう
ただそれが日本のラグビーのためになるかどうか
構造的な問題
0075名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd22-mcHA)
垢版 |
2024/01/14(日) 07:22:52.89ID:JeVs2X9dd
明治が負けて何故か稲爺がヒートアップ
早稲田は隅の方で慶應と戯れてろよ
0076名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0244-5MH4)
垢版 |
2024/01/14(日) 07:24:46.09ID:29IYpRKr0
>>74
帝京が強くなった時期と、日本代表の強さが比例してるからな。帝京ラグビー部がセミプロの環境というのが大きい。今どき、留学生0の「国内」伝統校対決にこだわってたら世界に全くかなわんだろうな。
0078名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 919c-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:03:44.81ID:FbegaRh60
>>71
こんな伝統校ジジイが伝統校の試合のスタンドに必ずいて汚いヤジ飛ばしてる
0080名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:45:52.93ID:TVYsCO8R0
>>76
狼から来た帝京ファンの俺様が通りますよ

昨日の試合はまさにレベチ
前半接戦に持ち込み耐えた明治はそれなりに力があると思うが
おそらく前半で力を使い果たしていたんだろう
後半帝京がギアを上げたら全く勝負にならなかった
帝京は日本代表レベルの選手をどれだけ育てられるかに主眼を置いている
自校が勝つことしか考えていない他の大学とでは目線が違う
0081名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b1-2M5f)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:40.14ID:MW36JmsM0
>>74
日本のラグビーのためにはなってると思うぞ
ジャパンの主力を大量に輩出してるし

それと帝京の一人勝ちは来年から数年はなくなるよ
コロナ禍で思うようなリクルートが出来てないから
来年は本命不在の戦国時代になる
帝京ほか対抗戦勢はもちろん、関西勢にもチャンスはある
0082名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4500-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:00:45.95ID:QPV9zewp0
帝京が一手に担ってる/帝京におまかせになってる、という構造が将来的に日本のラグビーにとって良いことなのだろうか
0083名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:04:26.96ID:TVYsCO8R0
>>70
お前こそラグビーに関係ないことで帝京をけなして寂しくならないか
まずはラグビーで互角な勝負をして見せろよ
0084名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:07:52.96ID:TVYsCO8R0
>>82
もちろんいいことなはずはない
本来帝京レベルのプレイができる選手たちが伝統校に流れてしまうんだから
選手を鍛え直すためにリーグワンがあるんだと思ってる
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46e3-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:34:25.42ID:KyU/V9Tw0
<ラグビー全国大学選手権:帝京大34-15明治大>

東京・国立競技場

観衆 1万8374人
0087名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46e3-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:36:32.71ID:KyU/V9Tw0
2024年1月8日に国立競技場で行われた第102回全国高校サッカー選手権の決勝戦の観客数は


5万5019人
0088名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b8-DauH)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:39:25.62ID:yp3WHXv/0
>>85
醜い負け惜しみ、乙。
0089名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 721d-6qw1)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:48:52.53ID:px1z2Im50
人生を勝ち負けで考えている85の人生は明らかに負け組ww
0090名無し for all, all for 名無し (スププ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:49:41.56ID:39Vj1aTQd
>>85
スレチだな
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4dd8-l2AN)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:13:48.04ID:Xujqzma+0
>>85
スーパーフリーさん乙
0093名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:29:10.36ID:h+nVG+mod
審判酷くなかったか?
特に前半
サッカーのライン残ってたから明治のスローフォワードよくわかったし
受ける方もやベエ思ったのか前に行かないように取ってたし
0094名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4574-BiA+)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:35:06.63ID:eIUXJXnd0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0095名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02e0-2M5f)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:36:54.68ID:13Sw25H00
>>93
かなり明治寄りだったね
早明が絡むと偏った判定が増えるのは大学ラグビーあるあるだから

帝京はその偏った笛も想定して普段練習しているらしい
その話を聞いた時にはさすがだと思った
0096名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ea3-xGnM)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:38:21.80ID:MnX1XS7Q0
関西勢もそういう練習しとかないとなw
ヤオジャッジ対策と観客からのプレッシャー対策
0097名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:00:54.04ID:TVYsCO8R0
>>95
偏りというか審判にも癖があるからね
国際試合では審判の癖を掴む、というより審判の癖を利用するまでレベルが高い
帝京はその辺できて当然
0098名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-/FV0)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:06:03.14ID:eRpMC4aL0
>>74
>>76

帝京はロックとナンバーエイトを外国人で埋められるのが強み。
大学ラグビーで人材探すのが難しいこのポジションを他校を上回る能力で必ず埋められるからね。

日本代表が強くなったのは、単純に外国籍選手の代表選出に社会的理解が進んだからだろ。
0099名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1196-k/Oo)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:12:47.09ID:h1LYKbmf0
>>96
同意。対抗戦で早慶明相手に散々不条理な判定されて自然とアンフェア判定ありきで練習してたのは理解できるし関西も見習わなくてはいけないね。逆に伝統校に所属する選手、特に早明は何をやっても許される環境で甘やかされて試合してるのでリーグワンにいってからペナルティ取られまくってまともなプレーができないんだろうな。結果、日本代表になれる選手が少ないなんだろう。
0100名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:14:38.23ID:TVYsCO8R0
>>98
半分は当たっているが半分は間違っている
2019年のWCで日本勢のほとんどは帝京
姫野なんてWCのために大学時代はほとんどリザーブで出場していた
ジャパンを念頭に選手を育てられるチームなんて帝京以外ないだろう
0101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45d7-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:19:25.61ID:di8h0/oW0
早慶明ラグビーが今のNHKが年末から正月に全国放送する地位を築いている
審判がどうのこうのとか言ってる新興大学、関西リーグオタはいい加減現実を認識したほうがいいな
これから先帝京が連覇を重ねたらNHKも見放すよ、そうなったら文句言ってる奴の大学も強化止めるだろ
なんてったてNHKで特定大学名をずっと連呼するスポーツはラグビー以外無いから大学宣伝には最高
1強すぎるとヒール役となってマスコミ離れ、競技の魅力も薄れる
大学女子駅伝なんて常に1強独走状態で大学スポーツとしていびつだよ
0102名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6c-efvC)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:23:16.80ID:umJa0Vg60
>>67
それはリーグワン舐め過ぎ
勝てるわけがない
0105名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6c-efvC)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:30:20.96ID:umJa0Vg60
>>103
いや全敗だよ
リーグワンはそんなに甘くない
0106名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6c-efvC)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:32:34.26ID:umJa0Vg60
>>80

>>100

結果的に勝ってたら主力が代表になっただけで別に帝京も自分たちが勝つことしか考えてないでしょ
0108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02e0-2M5f)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:57:44.02ID:WRPOONvk0
>>96
そのとおり
特に京産なんか国立に行くといつもオロオロワタワタしているが帝京の試合ぶりからいろいろ学ぶ必要がある

好素材の獲得状況についてはかつての雑草軍団ではなく京産は近年リクルートも上手くいってる
帝京明治の次ぐらいかもしれん
言い訳はせずに帝京から学べ
0111名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM96-l2AN)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:09:43.81ID:Z9zUzd8mM
国立の屋根密閉して空調付けてくれ
0112名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:15:51.11ID:TVYsCO8R0
>>106
もちろん選手はそうだろう
コーチ陣の意識が違うと言っている
0113名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:17:13.77ID:h+nVG+mod
w杯のジャパンのスタメン日本人が7末スで外国人が8名だろ
やっぱ多すぎる
日本人9名外国人6名くらいなってほしい
日本人7名中、帝京が4名、流が怪我しなきゃ5名
なんとか帝京勢が外国人に対抗してる感じですね
0114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9ec-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:19:50.41ID:uWhxNXM30
ドFラン大学やないか!
0115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9ec-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:19:52.72ID:uWhxNXM30
ドFラン大学やないか!
0116名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:23:45.97ID:TVYsCO8R0
>>114
早慶明をFランク大学と指しているのですね
全く異論はないしよく理解できます
早慶出身者は社会のゴミです
0117名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e944-xKS8)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:32:36.23ID:/4RfaLVG0
>>101
NHKの放送なんてなくなったら、それでいいんじゃない?
SPORTS BULLあたりでやってくれるでしょう。
ファンはそれでいい。むしろネット系に門戸を開かないラグビー協会が、若者への競技の普及を妨げている。
テレビなんか有り難がって観ているのはジイだけだよ。
0118名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a538-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:32:49.37ID:fXe8OkGn0
昨日の決勝、後半明治がペナルティゴールを選択したとき江良キャプテンの「明治、逃げたで!」で勝負あった感があった。
0119名無し for all, all for 名無し (スププ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:36:26.73ID:39Vj1aTQd
>>101
笛援護でも勝てないから帝京に八百長で負けてやれと言いたいんだな
0120名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:39:22.70ID:TVYsCO8R0
お前ら何でテレビ放送にこだわっているの
早慶みたいなFラン大学が出るようだったらテレビ放送なんてむしろ無用
0121早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ fec7-ZeF0)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:09:50.92ID:GpdjLoN30
大学ラグビーベスト3、帝京と天理と京産、後は団子。
ジャパンは全員外人でもいい、その代わり世界一を目指して欲しいのと、理想は日本の高校大学でラグビーをやった者に限る、という感じ。
0122名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86b8-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:14:30.71ID:MFWqbXWg0
三連覇おめでとうございます。
 国立からの帰りを見送らせてもらいました。
 バスの中の監督や選手達の表情は、疲れながらもやり切った満足感や充実感を感じました。
 試合中感激したことは、スクラム時のスタンドからの「帝京コール「」です。相手校を上回る声援でした。この声援は、初優勝した時以来のものかと思います。但し、スケールは明らかに大きくなっています。
 旧知の知り合いが、「初優勝と同じ位感動した試合。」と言っていましたが、正しくその通りだと思います。
 中断中、選手達はどの様に過ごしているのかと思っていました。家に帰りビデオを観ると中断中の控室の様子が映し出されていました。帝京選手達が動いているのに対して、相手校選手達は皆座っていました。これで勝負ありです。再開後前のグランドでの準備も両校は明らかに違っていました。
 体力が優れている帝京は、中断無く試合が続けられれば更に点差は開いていたことかと思います。
 大学選手権優勝回数は、12回です。来年度優勝で、優勝回数歴代二位になります。
 
 私は、通勤で通る信濃町駅でいつも「三連覇」と手を合わせています。
 三連覇した昨日からは、「四連覇」と言っております。
 帝京四連覇。
0123早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ fec7-ZeF0)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:41:26.68ID:GpdjLoN30
来年も、帝京と天理と京産で優勝が争われ、対抗戦は帝京明治早稲田筑波の順番で、青学と立教と慶応で五つ目の切符が争われる。
0124名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6c-efvC)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:59:45.89ID:umJa0Vg60
>>112
いやいや帝京を美化しすぎだって
0125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6c-efvC)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:03:29.45ID:umJa0Vg60
>>113
結局ヘッドコーチの好みのよるだろ
正直選考の段階からこの外国人なら日本人の方が良いだろってやつが多かったし
0126名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d9d-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:18:15.62ID:nes16We80
2023年度大学ラグビーベスト23
1.津村(帝京)
2.江良(帝京)
3.為房(明治)
4.山本(明治)
5.ユ・レオン(帝京)
6.青木(帝京)
7.三木(京産)
8.木戸(明治)
9.萩原(明治)
10.伊藤耕太郎(明治)
11.高本(帝京)
12.岡崎(早稲田)
13.秋濱(明治)
14.小村(帝京)
15.山口(帝京)
16.サトケン(早稲田)
17.床田(明治)
18.ヴェアタモエフォラウ(京産)
19.パトリックヴァカタ(天理)
20.奥井(帝京)
21.リ・クンス(帝京)
22.武藤ゆらぎ(東海)
23.矢崎(早稲田)

バックアップ
伊藤ダイスケ(早稲田)
宮尾まさのり(早稲田)
本橋拓馬(帝京)
福田たいせい(明治)

この辺りを連れて2019高校代表で行けなかった海外遠征を協会は企画してほしい。
0127俺的選手権ベスト15 (ワッチョイ a194-kf7W)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:18:38.54ID:ZB9b/kKX0
>>109
1津村(帝京)
2江良(帝京)
3為房(明治)
4山本(明治)
5フナキ(京産)
6青木(帝京)
7奥井(帝京)
8ヴァカタ(天理)
9李(帝京)
10伊藤耕(明治)
11高本とむ(帝京)
12広瀬(明治)
13秋濱(明治)
14小村(帝京)
15辻野(京産)
0128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d9d-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:19:46.81ID:nes16We80
>>126
延原追加
岡崎out谷山(筑波)inに変更で
0129俺的3年生ベスト15 (ワッチョイ a194-kf7W)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:33:31.89ID:ZB9b/kKX0
1平井(帝京)
2佐藤(早稲田)
3フィナウ(大東大)
4本橋(帝京)
5フナキ(京産)
6青木(帝京)
7福田(明治)
8ヴァカタ(天理)
9宮尾(早稲田)
10辻野(京産)
11大畑(筑波)
12浅見(筑波)
13ナコ(日大)
14安田(明治)
15小村(帝京)
0130名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2298-piTu)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:34:29.68ID:C7gZDreX0
>>126
おまえ、ラグビーもっと見ろよ ぜんぜんベスト15ではないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況