X



トップページラグビー
363コメント150KB

第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★7

0162名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:53:18.48ID:2ueOqflu0
明治は、強くて当たり前だけど。
なんで早稲田に負越してるとか絶対意味不明。
0164名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae68-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:47:44.15ID:LdTDIPn20
ラグビー専門学校:弱肉強食、代表候補レベルが毎年のように退部、助っ人使用
学費どころか寮費など活動費免除、一般的な大学生レベルの授業と無縁でOK
上手くいけばプロで数年働けるが、ほとんどが30歳以降は厳しい現実

早明同:一般的な大学生レベルの授業が必須、一般企業就職が多い、
    退部者はまれ、いずれもラグビー協会会長を輩出
早稲田ラグビー部:TBS社長他
明治ラグビー部:テイクアンドギブニーズ社長他
同志社ラグビー部OB:サントリー役員他
0165名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4de1-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:26:26.16ID:Qi8YxMBq0
伝統校の創部100周年の成績

慶應  対抗戦優勝・大学選手権優勝   ◎
同志社 関西リーグ7位・入替戦出場   ●
早稲田 対抗戦2位・大学選手権ベスト4 △
明治  対抗戦2位・大学選手権準優勝  〇

慶應は対抗戦、大学選手権其々3回しか優勝していないのに、
100周年に向けて強化し両方優勝するとは流石と言うべきだろう。
一方、同志社は100周年に入替戦初出場は余りにも情けなく惨めと言うしかない。
0166名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 828f-XpP1)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:46:58.52ID:f4BTezC90
>>162
戦争も挟んでそこからの立ち直りも時間かかったみたいだよ。藤島大さん曰く
0167名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c537-BiA+)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:09:23.95ID:45mrdJL00
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0168名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 916c-Pwxk)
垢版 |
2024/01/15(月) 05:58:16.65ID:XSvuJE9c0
伝統校うんぬん言ってるけど早明が優勝続けてた時代すら準決勝は箱根と重なって全く観られてなかったし一部のマニアしか興味無かったのが現実
決勝はある程度は注目されてはいたがそれほどでもない
0169名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d6e-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:16:52.70ID:GEDGPBgR0
2024−2025
帝京 明治 京産 天理
早大 東海
筑波 関学 近大 慶應
流経 立命 東洋 摂南
関大 法政 大東 立教 
同大 青学 日体 立正
関東 日大
0173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d83-TFdc)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:44:33.45ID:zR0p1pG00
国内だけで満足の団塊世代はほっとけ!
外人入れることによるチームという集団の強化ばかり考えて、日本人選手が強化されているという個人の強化のことがわからない人達だから。
0175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:06:27.94ID:oc+g1d4Y0
戦争の影響は何処でも一緒やろが、早稲田だけは出征免除とか?そんなんあるか!
ただ、御大が八幡山で🍠栽培していて、戦後早稲田にも喰わしてくれた恩義が有るので、早稲田は明治には常に感謝してるんよ。清宮ですら、境監督には苦言を呈しながらも実際の試合では50点超えないように調整してたしな。具体的には控えと早めに入れ替えるとか。後に山中が空気読まずに無茶苦茶やっちゃったけど。(70点ゲーム×2)
0176早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:01.97ID:Z3aYA04L0
今や30の時に会社に残るか転職や独立するか悩むのは昔と違ってアスリートも一般社員も一緒。
そして昔と違って、今の子は高校時代から先々の事を考えて大学を選ぶ。
だから昔は早慶明を志向したであろうジャパン候補がこれだけバラける。
マー君を選ぶかハンカチ王子を選ぶか中間を選ぶかよく考えているから心配ない。
0177名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMd5-2gus)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:37:36.55ID:pdEmHfnoM
江良、奥井みたいな高校のスタープレイヤーなら次のステージの為に帝京選ぶのはわかるけど、大多数の選手は無難に有名大を目指したほうがいいだろうな。
就職先見ると有名大は歴史やパイプもあって大手が多い事実がある。
就職先が全てじゃないし帝京叩きたいわけじゃないけど。
桐蔭や東福岡の良いなって思う選手たちでもなんで弱い青学や立教選ぶのか最初は不思議だったけど現実見れてるんだと思う。
0178早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:21:09.04ID:Z3aYA04L0
青学の大補強と立教のスポーツ学部開設に注目している。
特に青学は野球と駅伝で日本一であり、少なくとも五位の慶応は食う積りだし、コンサルはいっそ帝京食うところまでいきましょうと商売半分で提案している筈だ。
それで偏差値も上がるのだから大学もペイする。
0179名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa05-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:23:44.83ID:td9wJ+bMa
>>169
同志社がそこなのご悲しい。
0180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a95f-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:39.30ID:Ssrk1Qf20
>>179
チームの立て直しが出来ないとそのあたりかも
急展開でチームの立て直しが出来れば立命、摂南と競うくらいまではあるでしょ
新監督、指導陣の発表あったのかな
0181早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:52:27.14ID:Z3aYA04L0
同志社の全敗は、明日の慶応、明後日の早稲田、明々後日の明治を預言している。
四校が帝京天理京産とガチ勝負にでるのか、学生スポーツに過ぎないから二部も已む無しとなるかの岐路にある。
ラグビーを大学経営の上でどう位置付けるのか極端な判断が迫られており、中途半端な補強が通用しない事がハッキリしたのが今年だ。
0182名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ea3-xGnM)
垢版 |
2024/01/15(月) 14:39:46.01ID:GG9ZoXIC0
伝統伝統言うけど帝京が今伝統を作ってる最中だから
伝統というか伝説というか
伝統校壊滅の箱根駅伝みたいになるね
0183早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:12:27.04ID:Z3aYA04L0
誰も信じていないが、リーチが世界一へのエベレスト登山を口にした、やはりリーグワンが世界一のリーグをぶち上げて誰も信じていなかったが、昨年の大補強を見て半分が信じるようになった。
リーグワンが今後も補強を継続するならジャパンの世界一も夢ではない。
適当だが、トップイーストを含めるとベスト16からの補強は40人を下らないと思うが、その中に15人以上ジャパンの資格を得る者がいると思われ、彼らだけで世界一を目指せると思うし、帝京はそんなジャパンやリーグワンの激変を受けてそれに沿って対応しようとしているから強い。
伝統に胡座をかいている早慶明も君子豹変しなければ駄目だ。
0184名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aed2-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:40:22.44ID:nNDiDWYM0
偏差値35の大学へ進む子と早明同の学生を一緒くたにして、延々と語っている
0185早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:57:24.26ID:Z3aYA04L0
大補強の青学とスポーツ学部開設の立教は慶応を食い早稲田を食い明治を食おうとしている。
そうすれば、偏差値でも脱マーチできて早慶に肉薄できると大学が算盤を弾いているからだ。
0186名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b8-UPhW)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:12:27.56ID:7xJETqLL0
>>150
アテ擦りしか出来ないのか。
情けないなぁ。
0187名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:16:05.84ID:oc+g1d4Y0
>>169
リーグワンアーリーエントリ1号は同志社の選手やぞ。(酒屋)

同志社も個々の選手は良いのが揃ってるんやで。
0188名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b8-UPhW)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:28:50.10ID:7xJETqLL0
>>164
それ書いて虚しくならない?
ならないとしたら、君に問題がある。
0189名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b8-UPhW)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:40:37.50ID:7xJETqLL0
>>184
一般入試とスポーツ推薦を一緒くたにして、延々と語っている方が異常
0190早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:45:27.27ID:Z3aYA04L0
私が外人外人と騒ぐ理由が自分でも今一つ分かっていなかったが、リーグワンとトップイーストに来る外人の数を想像して氷解した。
適当だが、50人位来ているとして、ジャパンになりようがない、又はなる気がない者が半分とする。
それでも、潜在ジャパンは25人で彼らだけでベスト4位のチームが作れると思う。
帝京や天理や京産のラグビーで食っていく積りの者はそんな競争を勝ち抜いてレギュラーになりあわよくばジャパンになりたいと思って学生時代を過ごす。
資格に例えると、彼らは司法書士を目指している、早慶明は宅建か社労士位を目指している、覚悟が違うから勝てる訳がない。
0191名無し for all, all for 名無し (スップ Sd82-PRxF)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:58:12.40ID:AyVKyQNNd
NHKのせいで決勝の試合時間が15時になったわけだが、
予定通り1400キックオフにしてれば試合中断はなかったかもね
たらればはよくないけど、結果が変わってた可能性は否定できない
0192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a95f-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:22:50.68ID:Ssrk1Qf20
>>191
否定します。
0196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aed2-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:26:12.97ID:nNDiDWYM0
プロでもないのに、大学スポーツに助っ人??
モラル低下 NHK放映撤退
広告塔にならず、Fランから助っ人撤退
早明同の時代へ
0197名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45c4-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:06:55.59ID:OXNM925Z0
大学ラグビーの助っ人
箱根駅伝予選会の先頭集団
高校駅伝、バスケ他の助っ人
いやはや

社会人、プロなら文句は言わんけど感動よりしらけ
0198早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:44:00.06ID:Z3aYA04L0
世界一のリーグを目指すリーグワンが大補強した結果、大学ラグビーを取り巻く環境が激変したという事だ。
今、リーグワンオールスターを組むと世界一のチームが作れる。
そこからジャパンになる可能性のない者を除いても、適当だがベスト4位のチームが作れる。
トップリーグ時代からリーグワンになってそれだけ変貌した。
W杯やリーグワンからファンになった人は、悪気なく無邪気に大学と高校のレベルアップを求める。
どこのチームにもポルテレやバカタやタモがいる事を求めている。
そして帝京ができる事を早慶明は何故できないのかと訝しく思っている。
0199名無し for all、 all for 名無し (ワッチョイ 4d37-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:10:16.12ID:YOcCTqwJ0
東スポWEB
状態の劣悪化が懸念される国立競技場のピッチ

 ピッチ状態の悪化が深刻化している国立競技場を巡って、サッカーファンを中心にラグビー排除論≠ェ噴出している。

 国立は昨年からの酷使や暖冬による冬芝の根付きが悪いことも重なり、ピッチ状態が劣悪化の一途をたどっており、選手の負傷につながる懸念も高まっている。

 特に年明けから過密スケジュールに拍車がかかっており、1日のサッカー日本代表のタイ戦を皮切りに8日間で6試合を実施する酷使ぶり。その後、13日には大学ラグビー選手権決勝の帝京大―明大戦が開催されて、改めてピッチの悪さが目立った。

 そうした状況を受けて、サッカーファンを中心にラグビーとの併用は限界との指摘が出ている。ラグビーはサッカーと比べてコンタクトが多く、ピッチと選手の体が接触する場面も多いだけに、芝にかかる負担もそれだけ大きくなる。そのためネット上では「ただでさえ芝が酷い国立でラグビーやってさらに芝が…」「芝がますます傷むから国立でラグビー厳禁」「国立でラグビーやるな。芝が傷むだけ」と国立からラグビーを排除≠キることが芝の状態維持につながるとの指摘が続々と上がっている。

「あーあ、国立競技場の芝がラグビーで耕されていくー やっぱサッカーとラグビーの併用は無理だよ」「国立でラグビーもサッカーもやってるなら、そりゃ芝もボロボロになるよな」とサッカーとラグビーの併用はもはや限界との意見が続々と上がっている。

 観客数や試合数を考慮すると、国立にとって一番のドル箱はサッカーであることは間違いない。そのプレーの質を守るためには、他競技を排除せざるをえないのか。窮地の国立で議論が沸き起こりそうだ。

東スポWEB
0200名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ea3-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:18:19.48ID:WBFgHeUG0
>>191
中断中の両校の過ごし方ちゃんと見てた?
あの対応力の差が、後半の戦いぶりにモロに出てたじゃん
晴れようが雪が降ろうが雷が鳴ろうが不利な笛吹かれようが
いかなる状況に対しても、そこにキチンと対応していく
それが帝京の強さなんだよ
決してフィジカルの強さ(もちろんそれも大きいが)だけではないの
0201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ea3-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:22:05.38ID:WBFgHeUG0
>>198
なんでやらないのか、と言ったらやはり「伝統」というヤツが足かせになってるからなんだと思う
その辺は帝京みたいな新興校の方が、そういうのに囚われることがない分動きやすいというのはあるんじゃないかと
0202早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22d3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:50:09.80ID:Z3aYA04L0
私が大学ラグビーファンに洗脳したシニア女性が東芝のラグビーを毎週見に行く人になって、嬉しいやら悲しいやらだが、私も大学ラグビー決勝を見て満腹だった筈なのにリーグワンの二つのシーソーゲームを見たら大学ラグビーの余韻が消えてしまうのを感じて寂しくなったが、リーグワンが世界大戦状態になっている中で、赤勝て白勝ての関ケ原みたいのをやっていては駄目な訳で、伝統とか知らんがなのにわかファンの優れたものを見たいという無邪気なニーズを早慶明は感じなければ駄目で、外人補強無しとか論外な訳である。
0203名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9ec-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:36:35.54ID:3lqGQHER0
高校日本代表がコロナ禍の影響により、遠征に行けなかった代。
海外遠征を企画して欲しいなー。
アーリーエントリーがある分全く不要だが。

1.津村
2.江良 
3.為房
4.山本
5.ユ・レオン フナキ
6.青木
7.奥井 三木
8.ヴァカタ
9.李 北條
10.武藤 伊藤(耕) 
11. 高本
12.谷山
13.秋濱
14.安田
15.小村
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45bc-BiA+)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:45:59.19ID:ArDxjP1E0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aed2-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:44:42.21ID:nNDiDWYM0
Fラン留学生起用大学がベスト4の内、3つを占める。
大学スポーツにもかかわらず助っ人3人OKルールに呆れて、観客激減
(人気大学の早稲田や明治といえど、提供相手じゃ客が入らない)
大学スポーツに外人起用連呼ファンにあきあき

結果、日本ラグビーが集客できず衰退
0206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 794a-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:15.73ID:Uds0qMaM0
やはり今後大学ラグビーはテコ入れをするべき。
提やはり高学歴リーグを新たに設立することを提案したい。
以下大学参照。
1.慶應
2.早稲田
3.同志社
4.関学
5.明治
6.立教
 

ここに一橋、東大、京大、阪大、神大等食い込んでこれば、、、
0207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b8-DauH)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:26:47.29ID:7xJETqLL0
>>206
早稲田が真っ先に帝京を連れてきてぶっ壊しそうだな。
というか、偏差値でしか物事を語れないのか。
0208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 450f-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:25:32.46ID:XTI2MaMg0
セミプロ、ラ専
帝京以上に徹底できる大学は現れるか
派手な不祥事を起こさない限りは帝京の独り勝ちは当分続くのだろう
0209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 03:06:40.67ID:PjWv+8Nb0
Up
0210早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:20:19.80ID:LgVHKz780
早慶明は、外人枠を使いきり、史上初の10連覇を競い合う事である。
無理だと思うなら、憧れの東大と二部で楽しくやる事である。
大トロや中トロを適当に取ってやってる感でお茶を濁す中途半端はやめて、極端に振れる事である。
0211名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa05-vTDA)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:20:24.58ID:QvTwZSFUa
>>207
伝統校ジジイはこんな奴がたくさんいるからな
精神的な拠り所が偏差値しかない悲しい人種
0212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 794b-3XVm)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:21:51.94ID:mFUDBmnd0
>>206
阿呆ちゃう!

どこぞ違うスレに行け!

 
0214早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:45:49.96ID:LgVHKz780
リーグワンでベストメンバーを組むと世界一のチームが作れる。
そこから各国の代表になる者を除いてもベスト4以上のチームが作れる。
但し殆どが外人となる。
だから、その外人を強豪校で育て、早慶明で育てればいい。
0215名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c2d7-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:58:23.11ID:QDU0vOnw0
>>205
全出場校に広げてもFラン大学はいなかった(一つだけ怪しいところはあったが)
少なくともベスト4にFラン大学はなかった。
日本ラグビーの集客の論点では、リーグワンDiv1の試合は6試合のほとんどが
かなりの大入りが続いているし、何よりも観客の平均年齢は大学と比べて相当に
低い上に女性がたくさん来ています。
高校(花園)、大学、リーグワンのすべてをしょっちゅう見に行ってますが
大学ラグビーの観客の高齢化、減少には相当に危機感を感じています。
部活だからそれでいいという考えも理解できますが、高校の観客層が大学よりも
若く多様であることをどう説明するのか?
0216名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:06:22.99ID:aesai6eg0
>>207
ラグビーとは全く関係ない話だが偏差値って入学時の学力は示せても卒業時の学力はわからない
お前らが言うFランと早明慶って卒業時にはほとんど学力差はないんじゃないか
0217名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:11:04.85ID:aesai6eg0
>>205
お前 言ってて恥ずかしくないか
帝京相手じゃ1%も勝つ見込みがないから関係者も諦めたんだろう
いっそのこと廃部して有望な選手が 伝統校とやらで埋もれてしまわないようにしてほしい
0218早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:29:34.11ID:LgVHKz780
メーカーの話をすると、技術屋にはノーベル賞二歩手前の博士がいた。
現場には期間工を入れると中卒もいるしバブルの時は前科者すら採用した。
事務屋は東大だろうが早慶明だろうがその中間的な存在だ。
確かにバブル前はマーチは明治と立教まで、関西は関関同立しか採用しなかった。
しかし、バブルの時にどこの会社もランクを落として採用し分かった事がある。
早慶の普通や落ちこぼれより無名の大学の首席クラスのが断然戦力になるという事だ。
それ以来、可能な限り人物本意で採用する事になったし、現場やマーチ以下を見下すような者は早慶でも要らないというのが大手の会社の共通認識だ。
0219名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:03:41.06ID:aesai6eg0
>>218
あんたいいこと言うね
共通入試テストじゃなくて共通卒業テストをすればいいと思うよ
大切なのはどの大学に入ったかじゃない
大学でどれだけ勉強したのが大切なんだ
0220名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:48.26ID:jknTR0cn0
>>210
日本人枠減るじゃん
0221早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:39:44.22ID:LgVHKz780
共通卒業テストはいい、桐蔭から早慶より上の大学を出たアラサーが大学要らなくね、それより高卒で丸の内や大手町でインターンさせて欲しかったと言うので、中卒でそれができたら尚いいと提灯をつけたが、その時に孫はげではないまともなインターネット大学が東大レベルの学習内容をTOEICみたいに老若男女誰でも勉強できるようにすればいいんじゃねと二人で盛り上がったが、共通卒業テストとは思いつかなかった。
てな訳で早慶は東大コンプだのマーチ以下にマウントとか下らない事はやめろだし、本題の帝京天理京産みたいに本気でやるのか、テニス同好会のノリで二部で楽しくやるのか腹を決めろという事だ。
0222名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4d35-zBC8)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:09.06ID:aesai6eg0
>>221
共通卒業試験と大学卒業資格試験を一緒にすれば勉学に励んだやつと入学しただけで満足しているクソ野郎との区別がついてかつ 大学の意味が薄れるという点でもいいと思う
大学に限らず学問とは社会の役に立つためにあるものだ
0223早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:19:50.06ID:LgVHKz780
脱線して申し訳ないが、立場ある人に共通卒業試験を提案してみる。
それとアラサーと、敗戦後の公職追放の時みたいに高卒中卒を丸の内大手町にぶちこんだり、放送大学やサイバー大学でいつでもどこでもその気になれば誰でも東大法学部卒業レベルになれる、既存の大学要らなくねという社会作りに邁進とまではいかないが、ぼちぼち努力しようと思う。
そして本題に戻ると、上の中位でお高く止まっている早慶明にラグビーで最先端をいく帝京を謙虚に見習わせて名門復活を果たさせたい。
0224早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:18:29.49ID:LgVHKz780
サンスポ、エディ、日本人選手はコルビ、クワッガ、モウンガを参考にせよ。
0225早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:44:51.93ID:LgVHKz780
東洋大、高校代表6人、目黒と高鍋と東海甲府から外人、熊谷からハーフ。

来年のリーグ戦三位以上は確実。
0226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 725b-6qw1)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:01:24.91ID:blCqAc860
大学なんて学部学科で専門課程もちがうのに共通卒業テストなんて意味ないやろ
そんなの今まで通り企業側がペーパーテストでふるいにかければいいだけ
それとも日本語も危ういラグビー留学生の締め出しが目的か?
0228名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-3j6M)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:01.99ID:Bh7FuXyV0
高校の場合、学校関係なく応援してくれるが、
大学の場合、学校で応援するからなぁ…。
(なお大学で学校関係なく応援してくれるのは駅伝のみ)

そして大学ラグビーでは早慶明が、帝京の他に天理、京産、摂南、
東海、流経、大東あたりに毎年のようにチンチンされ続けて、
「年内終了」が常態化されない限り、目が覚めないのだろうな。
まあなまじっか、早稲田や明治が日本人のみで「正月越え」できる力が
あるのが災いしているのだろうが…。
0230早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 22b3-ZeF0)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:02:55.66ID:LgVHKz780
私も明治が憎くてではなく、タモありの京産に早稲田のようにコテンパンにされた方が後々の為にいいと思っていた。
もっと言えば、京産の勝利に発奮して天理が帝京をキリングできていたとも思っていた。
そして、今後の大学ラグビーは12人の日本人と3人の外人のコンビネーションを競うのがあるべき姿だとハッキリする年にしたかった。
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45e7-BiA+)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:11:23.02ID:QmRI81260
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-3j6M)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:44:48.07ID:JbbIP9N90
>>206>>232
遠征によるコスト増で却下。

あと全国地区対抗大学ラグビーで優勝した追手門学院大学と関東大学Jr.選手優勝の帝京大だとどうなるかな?
(これ帝京大が追手門学院大をチンチンにする可能性があるが)

それより大学ラグビー部員も一大学で100人以上抱えているところがあるのだから、
大学サッカーの「インディペンデンスリーグ」みたくBチーム、Cチーム、Dチームなどを
対象とした地域リーグ戦を立ち上げて、それらの上位チームで大学選手権もやって。
(1大学につき50名以下では1チーム、以降50名ごとに1チームずつ増やして251名以上で6チーム)
さらにトップチームで公式戦出場している選手の出場を制限させて。
https://www.jufa-kanto.jp/_data/pdf/p_1651121409.pdf
なお関東ではいうまでもないが対抗戦・リーグ戦関係なく一つにまとめて。

さらに大学ラグビーのB、Cチームが集った全国選手権で優勝したチームと、
全国クラブラグビーフットボール大会で優勝したチームと対戦も。
(一例をいえば帝京大B×ハーキュリーズだが…)
0234早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 799d-ZeF0)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:37:10.41ID:0ETbpk5M0
選手権出場予想。
対抗戦、帝京明治早稲田筑波と青学。
リーグ、東海流通と東洋。
関西、 京産天理と近大。
0235早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 799d-ZeF0)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:47:04.05ID:0ETbpk5M0
上の方の提案は非常にいい。
社会人の上の下、大学の上の下、クラブチームの中の下と袖振り合う程度の関わりがあるが、正に前者と後者に交流してはどうかと働きかけているところだ。
0236早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 799d-ZeF0)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:02:52.17ID:0ETbpk5M0
東洋に続いて堀越の立正もパナソニックと提携。
早慶明は周回遅れの発想を捨てる事だ。
0237名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd22-Y8Wg)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:45:16.36ID:KyqRZ2FGd
連~覇は続く~よ~ど~こま~で~も~
野~を越え山越~え谷越~え~て~
0238名無し for all, all for 名無し (スップ Sd82-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:46:27.99ID:KP5MtG9kd
今年度
帝京が前評判通りの強さで優勝
天理・京産の関西勢が躍動
反面、明治以外のいわゆる伝統校と言われる大学勢が惨敗、慶應、早稲田、法政
大学ラグビーもいろいろな意味で転換期だな
0239早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 4d8f-ZeF0)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:48:11.84ID:IuBlirjO0
明治もタモありの京産にぼろ負けしていれば転換期である事がハッキリしたが、伝統校はブリックスの台頭に右往左往する衰退する西側に似ている。
自分達の時代が終って多極化していく事が耐え難い、しかしそれに合わせた努力も本気でしない。
0240名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:38:06.78ID:WnFLXZ+t0
タモありとか、なしとか言ってるやつは。ほんとうに馬鹿だよ。
そんなの関係ない。
0241早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 4d8f-ZeF0)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:57:41.65ID:IuBlirjO0
タモありなら明治はスクラムを早稲田のようにめくられていた。
ポルテレに七人なぎ倒しを食らっていた。
0242名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa05-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:14:08.54ID:RVYgMIrza
タモさんありなしは大きいよね
さらに大きかったのは開始早々SO吉本君の脳しんとう交代
エディーさんも吉本君を見たがっていたそうなのにがっかり
0243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:52:42.57ID:WnFLXZ+t0
>>242
全く、ラグビ―無知のホームラン級のアホ。
0244早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 4d8f-ZeF0)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:25:44.33ID:IuBlirjO0
これから大学ラグビーは戦国時代に入る。
対抗戦はお坊ちゃん学校の青学が変貌する。
リーグ戦は東洋大が大補強し立正もパナソニックと提携した。
関西は近大が大補強で、早慶明同が昔の名前で出ていますが通用しなくなる。
0245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-3j6M)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:37:55.83ID:5XBLlIoJ0
>>238
慶應は立教、青学に苦戦してようやく大学選手権に出れたし、
法政に至っては東洋が敗れたことでタナボタで出れたからな…。
(法政は大東との直接対決で勝利)

あと同志社が7戦全敗で入替戦だったのと、リーグ戦チームの
地盤沈下も…。

>>244
立教、青学が明治、早稲田に勝てるとは思えない…。
でも慶應相手だったら勝てるかも。
0246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:00:28.25ID:bA+EYMEX0
>>241
全くラグビーなんてわからんアホだな。
0247早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 21fc-ZeF0)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:48:21.45ID:iOt9aKgX0
仕事と同じで方針が定まっているところが決めきれずにいる大学を食っていく。
慶応は青学と立教に負けて東大路線を決断すると思う。
早稲田は本学と所沢大学を今以上に差別化していく。
明治は中途半端なまま進み早稲田のように所沢大学みたいなものを作る道に進む。
0248名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 41fe-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:58:33.35ID:hiI7umfW0
>>242
京産大は来年だね
絶好調のレギュラー2人が外れるとさすがに厳しいかったよね
まあラグビーは15人でやるスポーツなので層の厚さも重要だから
来年こそ万全な体制で国立で試合をできるように首脳陣も考えているでしょ
0249早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 21fc-ZeF0)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:22:55.47ID:iOt9aKgX0
立教と青学が慶応を食いにきている。
京産が早稲田を食いタモ抜きとスタンド負傷退場で明治を食い逃した。
幸運が重なって決勝に進めた明治が帝京にダブルスコアで負けた。
これからの大学ラグビーは帝京天理京産を中心に回っていく。
0251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02da-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:10:22.70ID:+wcUYB9m0
大学選手権よりも
リーグワンアーリーエントリー
0252早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 21fc-ZeF0)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:04:08.89ID:iOt9aKgX0
途中敗退の者は敗退翌日からエントリーできるようにしてあげて欲しい。
0253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:41.64ID:bA+EYMEX0
京産大はあの首脳陣ではダメ。東海とおなじで何年やっても優勝なんて無理。
0254早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 21fc-ZeF0)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:21:51.94ID:iOt9aKgX0
であれば、東洋や立正がパナソニックと提携したみたいに、苦戦中だが近鉄と提携させてはどうか。
0255名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 41fe-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:39:19.30ID:hiI7umfW0
>>253
それ書きたかったんだな
一言
そんなことはないとみんな思っているよ
0256名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d14-e8Eg)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:57:50.05ID:XanXBGDK0
今更ながらの意見で申し訳ないが、決勝の帝京対明治のスコア、もし仮にTMOがなければ取り消されたトライ2つ加えて、44対15って結果になるの?コンバージョン決まってれば、さらに4点差付くけど。トリプルスコアになってしまう。激闘と世間では評価されていて、それは否定しないけど実際は実力差はかなりあったのか?
0257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:01:09.27ID:bA+EYMEX0
あった。
0258早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 21fc-ZeF0)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:09:47.50ID:iOt9aKgX0
明治は本当であれば京産に負けて終っていた。
京産ファンな訳ではないから言っても許されると思うが、タモが出ていたら早稲田と同じ目にあってスクラムもめくられポルテレの七人なぎ倒しも食らっていた。
決勝も雷中断に助けられてあのスコアで済んだ。
ただ、明治が最高度に仕上げて臨んだのは確か。
0259名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 727a-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 07:11:14.11ID:Wc8JQHoy0
>>256
スコアがそうなるとは限らないけど明らかな実力差はあった
当日雪でコンディションは最悪だったけど快晴だったとしても結果は同じだったと思う
0260名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4644-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:57:30.35ID:/eTKkBTL0
後半27−15のとき、明治がトライ取って5点差にして、終了間際に同点トライ、コンバージョンで逆転、って雰囲気あった。
チャンスをモノにした帝京、できなかった明治。実力は五分でした。
0262早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 4574-ZeF0)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:46:15.01ID:yfsJPMXD0
外人補強を卒業しつつある帝京と食わず嫌いの明治の実力差はスコア以上のものがある。
今年の明治は日本人15人史上最高のチームを作り上げた。
しかし大学ラグビーは12人の日本人と3人の外人のコンビネーションを競うスポーツに変貌した。
それを理解して順応していかない限り、大トロや中トロを取りまくっても明治は優勝できない。
0264早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 4574-ZeF0)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:24:26.04ID:yfsJPMXD0
古き良き伝統校は岐路にある。
格闘技化する大学ラグビーの中で尚も日本一を模索するのか。
もはやスポーツではないと撤退するか。
低偏差値の大学も中偏差値の大学もラグビー強化が偏差値上昇に寄与するから補強の手はゆるめない。
伝統校は受けて立つか降りるかの選択を迫られている。
0265名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:42:47.80ID:IrTjcom20
>>262
日本人枠減るじゃん
0266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fe78-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:58:22.50ID:KSkbj0AM0
帝京>>明治=天理>>京産>東海>早稲田=筑波

客観的に見て
0267名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:41:36.00ID:o1l9B5Ii0
>>264
早慶明は別にラグビー勝敗なんて関係ない。
fランやそれに近いところは、目立つために外人を
いれて補強してるが。
まあ勝手にやれだな。どっちでもいい話。
0268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e1-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:43:45.96ID:o1l9B5Ii0
>>0258
右も左もわからない、小学生レベルのアホ。
0269早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 4574-ZeF0)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:51:22.92ID:yfsJPMXD0
対抗戦、帝京明治早稲田筑波変わらず、慶応が落ちて青学が出場と予想。
リーグ戦、東海流通は変わらず、法政が落ちて東洋。
関西リーグ、京産天理は変わらず、関学が落ちて近大。

青学と東洋と近大の補強はそれだけ凄い。
0270早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 4574-ZeF0)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:51:24.30ID:yfsJPMXD0
対抗戦、帝京明治早稲田筑波変わらず、慶応が落ちて青学が出場と予想。
リーグ戦、東海流通は変わらず、法政が落ちて東洋。
関西リーグ、京産天理は変わらず、関学が落ちて近大。

青学と東洋と近大の補強はそれだけ凄い。
0271名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f44-5QSX)
垢版 |
2024/01/21(日) 03:43:48.58ID:guxiDmhn0
これ2023年度に関していえば、帝京が外国人選手をリザーブでも勝ち切ったし。

>>267
だったら早慶明が外国人選手を入れた帝京、日体、東海、流経、大東、天理、京産、摂南あたりに
常時「チンチン」されても文句を言わないことだなw
0272名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8727-ISpJ)
垢版 |
2024/01/21(日) 08:06:21.37ID:qcNr/bsa0
晴れてれば明治が勝ってた
0273名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfec-QNi6)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:28:42.65ID:z7acHXUa0
晴れてたら帝京は60点とったんじゃないですかね
0274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87fe-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:41:32.73ID:uxtPobxR0
【2023−2024シーズン確定ランキング】
1 帝京
2 天理
3 明治
4 京産
5 東海
6 早大
7 筑波
8 関学
9 流経
10近大
大学選手権東海が意地を見せました
0275名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc3-YkKD)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:18:11.64ID:EIocZhRP0
>>274
2、3、4については意見は人それぞれだと思いますが、東海は筑波の下だと
思います。
関学、近大は流経よりも上かなと
0276名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc3-YkKD)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:20:39.93ID:EIocZhRP0
帝京
明治
京産
天理
早稲田
筑波
東海
関学
近大
慶應
流経
立教
法政
0277名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fac-I5ay)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:36:37.05ID:7+vgPGDw0
>>274
天理ファン乙
自分とこが勝ったからって東海過大評価すんな
0278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7c7-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:14:00.22ID:ASFg5O/R0
>>274
異論なし
いくつかのユーチューバーランキングよりフラットな評価がなされている
0279名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 070e-NMAD)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:50:51.63ID:4VsAhall0
>>274
概ね賛成だが、関学は皆さんが考えているほど強くないです。流経大や筑波よりはるかに下です。ここまで勝ち上がれたのは、フィジカルをマックスに強化したことと、相手に合わせてスカウティングしながら最善の負けないラグビーをしてきたからで、関学のラグビーというものは今年はありませんでした。ただ、よくやったというイメージはあるが…
0281早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7f02-9UBw)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:35:58.83ID:2Qlrdomp0
てな訳で慶応と青学入れ替わり、法政と東洋入れ替わり、関学と近大が入れ替わりで今年の選手権が争われる。
早稲田と明治は三回戦か準々決勝か準決勝で天理と京産に正月越えを阻まれる。
その時に本気で外人補強に乗り出す。
0282名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e78e-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:02:45.19ID:nIML74to0
帝京だけが強いままで、大学ラグビーはもはや立ち行かなくなった
帝京が弱くなれば良いとも思わないけど、他の大学からしたらこれ以上の強化は割に合わないんだろう
競技の性格上こうなる
ラグビー自体10年後には興味を持たれなくなってるのでは?
0284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:27:56.41ID:dFqZ7AHf0
>>282
伝統校が優勝できない事に腹が立っているわけですね。わかります。
解決策は、ラグビーを語る時に、偏差値や人気という言葉を使わない事だ。
0285早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7f02-9UBw)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:06:52.32ID:2Qlrdomp0
帝京をラグビーの東大と言い出したのが私だが、帝京はジャパンやリーグワンの方針を理解してよくやっている。
ラグビーの早慶に当たる天理や京産もよくやっている。
それに比べて早慶明は、過去の栄光にすがって意固地に旧い努力と言うか、自分達が主役であり続けようと足手まといのような足掻きかたをしている。
早稲田に憧れてラグビーを始めた者としては悲しいが、かくなる上は彼らの屍を踏み越えていくしかないと思い始めている。
0286名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc3-YkKD)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:38:45.17ID:EIocZhRP0
>>282
大学ラグビーはそうなるでしょうね、大学野球のように愛校心の確認と共有の場
としての価値しかなくなってしまい、そういった人達以外のファンも選手もリーグワンや
日本代表の卵を見に行くところになると思います。
リーグワンと日本代表の人気は上がっていくだろうし、競技レベルも上がるから、
それでいいんじゃないの?
0287早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7f02-9UBw)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:40:37.13ID:2Qlrdomp0
ジャパンとリーグワンが上を目指す限り日本ラグビーは何の問題もない。
帝京以外の対抗戦も青学と立教が目覚めてきたから、彼らが周回遅れの早慶明を叩き起こす筈だ。
仮に起きなくても降りても問題ない。
0288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8731-bLds)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:28:44.78ID:qcNr/bsa0
青学も立教も、ガイジン取るわけではないのだが
0289早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7f02-9UBw)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:38:49.65ID:2Qlrdomp0
青学は二年前に目黒、今年は山の手の日本人を取る。
いずれ外人を取るしロケティも当然狙っているのではないか。
0290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f6c-DkKz)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:57:04.42ID:chsjVLn50
>>253
何回も決勝進出しながら勝てなかった東海と新体制になってまだ3シーズンしかたってない京産を比べるのは酷じゃない?
0291早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7f02-9UBw)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:11:09.22ID:2Qlrdomp0
リーグ2部だが、山梨学院を見て欲しい。
一部昇格の関東学院には勝って、専修中央白鴎には接戦で負けて五位。
高校は、日野でジャパンになったフィジー人のブルースの息子ともう一人。
日川を破って花園では南山に惜敗。
駅伝方式で補強して一部に今年にも上がるのではないか。
青学の大補強もこれが原因かもしれない。
0292早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7f02-9UBw)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:45:20.18ID:2Qlrdomp0
山梨学院の一つ上の白鴎にも外人四人。
0293名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff86-zwhO)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:23:20.61ID:bF8Lw41+0
>>277
>>280
気に入らないファンへのレッテル貼り乙

直接試合をしていない天理明治の比較は関西1位の京産基準にするのはいたって合理的で京産ファンと決めつけるのがおかしい

天理ファンが勝った東海を上げているという理論も、慶應が入ってないことを見れば辻褄が合わず、東海ファンでなく天理ファン扱いしてるのも臭い
0294名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f44-5QSX)
垢版 |
2024/01/22(月) 00:35:16.13ID:JU5LCsJg0
>>286
大学野球は「東京六大学野球」で固定制だが、大学ラグビーに関していえば、
関東大学対抗戦が一部・二部制になったことで、早稲田、明治、慶應が
二部に落ちた場合、早慶戦と早明戦をどういう感じで扱うのかな。
(これどちらかが二部だった場合、早慶戦を11月23日、早明戦を12月第1日曜日で国立でできるのかな)
0295名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df7a-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:09:55.69ID:p/bmjblm0
>>294
慶應が降格の場合は翌年二部制が撤廃される気がする
0296早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7fd4-9UBw)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:26:06.84ID:w/9rZCgj0
早ければ今年にも、大補強の青学と昨年事実上負けていた立教に敗れて慶応は入れ替え戦だ。
成蹊か明治学院が相手だと思うが、辛くも残留を決めると思うが、その時に色々な動きがあるだろう。
0297名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7bc-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:37.10ID:W5Ju/eAx0
対抗戦を二部制のABではなく一部制のAグループBグループに分けるとかかな?
0298名無し for all, all for 名無し (スップ Sdff-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:28.37ID:c6TRfmpxd
>>295
リーグ戦と統合するって線はない?
0299名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fac-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:00:15.97ID:+/GJyckC0
来季の出場校

対抗戦:波乱無し
帝京明治早稲田筑波慶應
リーグ戦:東洋強そう
東海東洋大東
関西:同志社の巻き返しに期待
天理京産同志社
0300名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87fe-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:29:27.21ID:ANf/+aZy0
>>299
関西は京産、天理、近大だろうな
新入生も京産、近大、関学、立命館の順だから同志社は入れ替え戦脱出目標が現実的
0301名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-DRw0)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:12:49.14ID:gRdsEs3/0
>>298
リーグ戦側が嫌がるのでは。
0302名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfe1-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:10:01.89ID:uF2YWVQN0
今年も決勝は、帝京と明治。
だから対抗戦はまた5校。
するといい選手は明治と帝京に行く。
同じことの繰り返し。
0303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87fe-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:24:23.87ID:ANf/+aZy0
>>302
5校はいらないよね
これまでと違って
5校目は出ても三回戦で惨敗するだけだし
0304早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7fd4-9UBw)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:31.87ID:w/9rZCgj0
早稲田も筑波も慶応も、天理か京産か近大に三回戦か準々決勝で撃沈される。
と言うか、私は五位は慶応ではなく青学だと思う。
0305名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bc-KwoN)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:29:28.79ID:5vgBaWwu0
5位に天理と東海が負けたのは大昔よな
0306名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bc-KwoN)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:29:46.60ID:5vgBaWwu0
5位に天理と東海が負けたのは大昔よな
0307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb9-qZe7)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:51:46.14ID:85PszjdF0
早明がそろって正月を迎えられなくても留学生を取らないと思う
明治は故・北島御大が「学生らしいラグビーをすればいいんだ」と口癖のように
言ってたから敢えてその北島イズムに逆らうことはしないだろう
早稲田はラグビーしか出来ないバカを受け入れて全国に恥を晒した件で
これ以上、勉学ができない外国人を受け入れることは無いだろう
0308名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7cc-YkKD)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:59:39.37ID:DmOc21xh0
>>294
対抗戦か定期戦か知らんが、会場がどこであれ日程は変わらんだろ?
いつまで伝統校のエゴを通させるつもりなんだろう
0309名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfe1-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:10:16.11ID:uF2YWVQN0
早慶明のジャージを馬鹿な留学生に着せられない。
天理、京産、帝京レベルの学校まで。
0310名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a73e-iLlh)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:02:19.67ID:le06Quw+0
日本の国技の相撲も外人だらけ。国技ですら外人なのに、なんでラグビーはあかんの?
0311早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7fd4-9UBw)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:17:56.32ID:w/9rZCgj0
いっそ、相撲もモンゴルに偏らず、ラグビーもオセアニアに拘らず、目指せ国連で全世界から力士や選手を集めて安全保障的な発想をすべきだ。
目黒高校がテレビでやったと思うが、外人補強を始めた時に10ヵ国位から集めた事がある。
0312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb6-ACH1)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:21:04.15ID:KyxL3IMh0
みんな、カレッジ・スポーツのひとつで、
しかもマイナーなんやからもっと肩の力抜けや
なるようにしかならんし、世間で話題にもなっとらん
外人とか青学とかウザすぎやで
0313名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47ec-rEzG)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:35:01.24ID:fATCUxOZ0
実績と実力なら東西リーグ各2校対抗戦4校が妥当だろ
地方大に夢も希望もなくなるけどな
対抗戦の固定日程は日本協会が選手権最優先のスケジュール組んでしまえばいい
それが不利なっても早慶明の勝手だから忖度せんでいい
0314早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7fd4-9UBw)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:22:45.49ID:w/9rZCgj0
慶応、天理にぼろ負けで三回戦敗退、早稲田、京産にぼろ負けで準々決勝敗退、明治、タモ抜き、10分放映不安定、スタンド負傷退場に助けられて準決勝突破、決勝で帝京にぼろ負け。
0317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf2a-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:36:14.76ID:Ab5dI9rq0
>>315
ぐうの音も出ず負けてて草
0318名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7bc-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:46:22.67ID:yQ+MLf2c0
>>297
もしそうなったら最終的な順位を決めるために試合数が増えてしまう
0319名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-WRfd)
垢版 |
2024/01/23(火) 11:33:01.02ID:ImoaZR0w0
>>309
レッテル貼りしないと心の均衡が保てないのですね。わかります。
0320早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ a70b-9UBw)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:07.79ID:sc0wvndl0
10年後の決勝予想。
帝京と山梨学院が競い、途中、京産と天理が一回ずつ優勝するも、断続的なほぼ13連覇を山梨学院が止める、青学も準決勝の常連になっている。
0321名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8777-mDqf)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:31:12.44ID:IN5Oz9Yx0
青学おじさん居着いちゃった
0322早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7fd4-9UBw)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:54:43.60ID:Wd4DjU1u0
青学は東福岡3人でもびっくりだが、山の手の日本人一人、聖光の主将も行くそうだ。
そして211に残り発表で、そこにもサプライズがありそうだ。
0323名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bc-KwoN)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:00:59.76ID:KZPjStfc0
アラカンの役職定年会社員のふりしてる大噓つき特養ポンコツ後期高齢者爺さんこんばんは
0324名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a714-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:04:26.53ID:YHZr+Y0p0
来期の大学ラグビーの構図としては、帝京の戦力的なダウン、天理、京産の躍進、明治の巻き返し、早稲田の意地、青学の確変?慶応は停滞同志社は妄想、東海は鬱、こんなトコロ?
0325名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf98-jM+H)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:30:24.49ID:51zxlBbl0
来年は京産が優勝しそうだね
0326名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bc-KwoN)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:36:45.56ID:KZPjStfc0
外人キチガイ爺さんは今年は京産天理の決勝になって大学ラグビー新時代の幕開けになるて自信満々で予想してた
そんで発狂してこのざまよ
0327名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:49:16.86ID:dC/GarpAd
今年の大学ラグビーは
留学生がドウコウはあまり感じなかったけど
過去からそこそこ噂あった
早稲田笛は如実に知った年
大学ラグビーは
プロレス的な興行に進んでいるのを
見てしまったのは非常に残念
0328名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7db-+Q7j)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:59:06.02ID:S/iD1QyC0
>>327
そして、帝京が普段から笛を想定して練習していた事が明らかになった。
そりゃ、他校は勝てねぇよ。
0329名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bc-KwoN)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:03:00.41ID:KZPjStfc0
>>327
噂と知った事実書けよ
猛烈に臭いわ
0331名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:40:17.59ID:dC/GarpAd
≫329
上から物言うような質問に書いたんだから
あんたも答えようね
ゴール前スクラム連続コラプシングで
普通は最低認定トライ
三回だとカレーか赤が一列に出ると思う
ハイタックルも2回目の注意出る前にカードが普通だとおもうけど、この認識はラグビーファンでは一般的ではないの?
ない場合はその理由も書いてね
よろしく
0332早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 7fd4-9UBw)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:40:45.01ID:Wd4DjU1u0
お子様ランチ君、ここは早稲田スレではないのだから私以外の人に噛みつくのはよせ。
早稲田がポルテレにぼこぼこにされたのは君が痛いほど分かっているから省く。
京産と明治の試合だが、私の書き込みを遡って読めば分かるが、タモ欠場を知って京産圧勝から接戦に訂正している。
そして、放映不安定な10分にJスポーツでバッチリとインゴールノックオンが映りアナもえーという声を漏らし、会場もざわめいておりますとの発言が残っているものが明治のトライになってしまった事とエディが楽しみにしていたスタンドがすぐに負傷退場してしまったのだから予想を外して当然だ。
そして、京産が勝ったら天理はリベンジしたいモチベーションが上がるから帝京をキリングしてしまうと踏んだがこれは外した、しかしバカタの突進やタックルを見て外人を後半早々に使ってきた訳で、君も天理が大健闘したとは思ったのではないか。
それと、明治がまぐれで決勝に進んだがぼろ負けで、これから帝京天理京産が中心の戦国時代で早慶明時代が完全に終った事は実感できたのではないか。
0333名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bc-KwoN)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:56:35.05ID:KZPjStfc0
>>330
超曖昧な感想は意図的だよな
自分のバイアス自覚しないといつまで経っても笛やアウェイを言い募る人生で終わるぞ
マジキチは俺様無謬の人格障害だと思うがお前さんの何倍もラグビー詳しい
ここで今引き合いに出すのはなんなん
0334名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:05:48.84ID:dC/GarpAd
>>333
何だいつもの話ずらして
質問には答えず
越に入るパターンか
その程度ね
0335早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ bf85-9UBw)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:19:06.77ID:5WFZyzPQ0
山梨学院高校の監督だかが筑波らしい。
外人四人の白鴎の監督も元早稲田のヘッドコーチだった。
0337名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c74b-uD/j)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:11:47.05ID:7nmpuloY0
それにしても大学ラグビーは、偏った笛が昔から横行してる。 なんとかならないものか??
今季の大学選手権も酷かったな・・・
またミスジャッジも多かった。
特に呆れたのは、天理ー京産  帝京ー天理
帝京ー明治 の3試合 もう目茶苦茶
勝ってに試合を作るなと怒鳴りたい!!
 
0338名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c74b-uD/j)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:15:43.23ID:7nmpuloY0
天理ー京産 は、関西リーグ全勝対決
この試合と、帝京ー天理 の笛は大内くん
決勝はご存知の通り、関谷くん、あきまへんわ
 
0339名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1e8b-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:38:20.35ID:6ti+gcfq0
>>309
留学生じゃない馬鹿は着ていいの?
0340名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ee1-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:52:32.99ID:Wb3W/Pch0
>>331
流石に京産。ホームラン級のアホだな。
0342名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19d-w/9U)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:29:02.45ID:OgF6A97K0
>>341
h**ps://news.yahoo.co.jp/articles/6d82fdcbcfeda77ff168d3ae85d2cf3e3c92a7bf?page=1
江良君が「高校時代はそんなことまで考えなかったけど…」と語っているが
大学ラグビーは、競技スポーツから逸脱して興業化しているのかもしれないね
0343名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a47-K31Q)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:25:39.17ID:+5AZyKG00
>>342
なるほど。
人気や偏差値でマウントを取る者が跋扈するのは何でかな、と思ったが、彼らにとっては大学ラグビーはスポーツではなく興行なんだろう。
0346名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f974-/Adh)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:06:02.69ID:aS0IPX3q0
>>344
日本の大学ラグビーはそういうことなんだよな
その人気にいつまでもおんぶにだっこたったが2015からはトップリーグ、リーグワンにファンも増えたし観客も増えた
まだまだ人気チームだけとも言われそうだがね

しかしながら未だに早明戦には勝ち目がない

だから伝統校が勝たないと将来は大変なことになる

帝京はこれまでその伝統校に噛みつく可愛い犬のようなもんだったが調子に乗りすぎた感はある
そろそろ薬でも見つかる頃だろ
0347名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 71b7-/1f1)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:41:27.59ID:r9+kSxOF0
>>346
まあ帝京も何年か前部員がひき逃げしたのに揉み消してたしなあ
0349名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f44-TaTW)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:06:25.61ID:GrKDFAE00
>>342の元記事
https://number.bunshun.jp/articles/-/860455
https://number.bunshun.jp/articles/-/860455?page=2
https://number.bunshun.jp/articles/-/860455?page=3
https://number.bunshun.jp/articles/-/860455?page=4

>>346>>348
日体大、大東大、関東学院大も優勝経験があるが、三連覇がなかったから、
早慶明同のサポーターも納得していただろうが、帝京が9連覇+3連覇したもんだから、
相当イラついているんだろうな。
で帝京だけではなく、天理、京産、東海、流経、摂南あたりに早慶明同が
常時チンチンされ続けるとともに、早明も正月越えができなくなったらどうなることやら…。
(慶應、同志社は正月越えするほうが珍しくなった)
0350早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ 57aa-rS2l)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:38:11.43ID:kgGjqPcW0
対抗戦、帝京明治筑波早稲田青学か立教、リーグ戦、東海東洋流通、関西、天理京産近大と予想。
0351名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7af-denE)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:31:06.24ID:cHHdtGPo0
ラグビー日本選手権って無くなったんだね。今の帝京がどの程度リーグワンに通用するか見てみたい気もするが。D2の中位チームなら、いい勝負するかもしれない。
0352名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 434b-bCcj)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:59:26.47ID:zfR2k6jO0
>>351
おまえ、かなりズレとるぞ  笑笑笑

 
0353名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6dc-Sosa)
垢版 |
2024/02/25(日) 23:08:29.88ID:uDGMqQ/j0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0354名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de6c-aGvv)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:23:32.87ID:C+5FGYfz0
天理の上野の名前が部のホームページから消えてるけど何かあったの?
0355名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e63-eEfc)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:26:32.05ID:u+uKzwuf0
>>353
早慶どっちにも行かなかったのはどれくらいいるんだろう。
早慶両方受かる層は東大対策してれば受かるからなぁ。さすがに東大受かったら早慶両方蹴っ飛ばすだろう。
0356名無し for all, all for 名無し (JP 0H01-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:44:09.92ID:sj38DcmJH
24年度は、
帝京
明治・早稲田・京産・天理
筑波
ここから4校が正月超えですね。
0357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87f2-y311)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:35:06.16ID:+HtzJIu00
age
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 15:00:19.08
5ちゃんねるラグビー板の慶應スレを、25年も荒らし続けるヒキタ爺
早稲田政経卒、早稲田スポーツ新聞会、早稲田ラグビー部元広報
(正式在籍者)

慶應スレでどこまでも徹底的に慶應の選手、監督、ファンに対して
罵詈雑言、誹謗中傷を繰り返している
チームの士気は下がり、練習に身が入らないし、大怪我もする。
選手やスタッフのリクルート活動にも、多大な悪影響のある異常な悪罵
ファンも会話を楽しめず、観客動員やグッズ売り上げ、賛助会員数にも
ダメージ ファンは心底傷ついている

審判も「こんな慶應なら」と不公平判定を連続させる。新井卓也など
マスコミも「慶應がした反則に厳しく、された反則に甘く解説」
直江光信など

ネット誹謗中傷は効く。それをヒキタは25年も繰り返す。
早稲田ラグビー部はこれを放置、ライバル慶應を貶めるのは好都合と
ばかり元広報にやらせ放題をさせ続けている。卑怯者!

早稲田ってこの程度だ 大学ラグビー人気が地に堕ちるのも当たり前だ
0360名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c167-zU9N)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:11.09ID:ycNE93on0
春見てる限りだと
大学生も代表合宿読んだりしているから
現在位置がようわからん
ここ数年の傾向としてFWBK共に一定レベル無いと
準決以上には残れない(審判力はウーーーーン)ので
総合力では帝京、明治、京産のかな
まぁ色々各大学あるのだろうが育成では
実績的には帝京なのかな
0361名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ab9-IpIV)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:14:57.68ID:Bed7qjPw0
今年は帝京と早稲田の一騎打ちだな・・・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況