X



トップページラグビー
744コメント237KB
秋田県高校ラグビースレ★3
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 14:46:51.91ID:nVCrpYoN
授業料も今は月に5万くらいかな
大学と変わらないでしょう
まだ大学ならA特待なら授業料免除とかあるが
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 15:58:18.81ID:RDva/iYZ
仙台育英60-10秋田中央
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 17:01:00.89ID:nVCrpYoN
>>102
60対12ですね
相変わらず上手くて早いバックスにはザルだった。
秋田工も静岡から進歩がなければ三本の20点くらいは取られそう
それでもその倍は取るとおもうが
バックスのいいチームをノートライで抑えないと進歩はないな
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 18:00:47.62ID:bZ1Lgpn2
今日の工業はモールを封印。とにかく学法はリスタートが遅い。
コンバージョン蹴った後、ゴールラインから、センター
ラインまでゆっくり徒歩。
最後学法はモールを試みたが、きっちり対処していた。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 18:27:25.99ID:+j5Qg45h
>>100
しかたないべ。
お前にだって掛かってたんだから。
すかたねぇべや。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 20:09:42.40ID:gO7kdsVB
>>105
「しかたないべ」って言える人は、公務員や上場企業やそれ相応の年収のある人よ。
親の資力で、子供は進路が左右される。
小野澤君が、なぜスポーツ推薦のない対抗戦5位の慶應に行くと思う?
金と学力、卒業後の将来性でしょう。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 05:07:41.00ID:V2S4uEu6
レポしてくれてる人ありがとう!
工業は完封勝利で幸先良いスタート、中央は負けちゃったか…めげずに次戦は勝って5位になってほしい
金足はどうなったんだろう試合の結果が全然見つからない
天気には恵まれそうだから残りの試合も楽しみだ
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:14:45.40ID:YnSOhmgr
ツイッター情報では、金農勝ったはず。
大会パンフレットを入手出来ず、場内アナウンスも無いので名前は分からないが、 
工業、7番のラン光っていた。11番も速い。
ただキックの精度がまだまだかな。相手に渡すだけのキックは問題。
コンバージョンもダメ。
ペナルティが少なかった事と、セットプレーが安定していたのは良かった。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:19:23.67ID:jcKYs9HL
>>106
すかたないべ。
小野澤ウナギ息子は、中央が2部だから、致し方なく他を選んだんだ。
これこそ、すかたないべ。だろ?
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 11:08:58.63ID:bnVJUvyn
U部準決勝
金足農業24ー0仙台三高
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:08:33.98ID:bnVJUvyn

スマンです。これは、前半終了時です。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 12:47:28.98ID:a1tAtmgx
今日の準決勝は配信されるの
配信のアドレス教えて
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:03:32.17ID:GLsjG27U
育英が決勝行ったらとめチャンネル放送してくるのかな?だったら青森に勝ってほしいな
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 14:47:24.84ID:bnVJUvyn
ブラックエリカ工業との試合が終わった。まさかの展開。
前半開始早々、モールと三浦の突進で2本とったので楽勝と思ったが、
その後ミスの大連発で、前半を黒工14ー12秋工。
後半もミスが重なり黒工が先手。
後半残り5分で、黒工21ー12秋工。負けを覚悟したが、やっと1本返してラストプレー。
フェイズを重ねても中々前進出来なかったが、最後の最後にキックパスがギリギリ通り、逆転サヨナラトライ。
秋田工業24➖21ブラックエリカ工業。
明後日マズイな。
それでも選抜出場オメ。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:06:09.84ID:syulk7Sh
レポありがたいです。
いや〜、黒工に大苦戦!?まずい。非常にまずい。
決勝どうなることか?
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:10:34.23ID:GLsjG27U
>>114
とめチャンネルで佐沼の試合見たら黒工はフォワードも小さくてフォワードは圧倒すると思ったが
黒工のディフェンスがよかったてこと?
反則でチャンスを潰しピンチを招いたてこと?
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:22:35.87ID:a1tAtmgx
この世代もだめなのか?
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:01:24.41ID:YnSOhmgr
肝心な所で、ノットリリース、ノットストレート、ノッコン、タックルミス,ミスキックの
オンパレード。
黒工がアタック、ディフェンス共に持てる力を充分に発揮していたが、秋工は出来なかった。
それと、秋工思いのほか小さいな。
それでも勝てたのは奇跡。最後のキックパスも、サイドラインギリギリにバウンド。外に出たらゲームセット。
黒工の選手は、多分今日寝られないだろう。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:10:27.44ID:jcKYs9HL
だから、春なんか辞退すりゃいいんだよ。
まだ連携すら出来てないべ。

大先生は、春は来てないのか?
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 19:59:35.63ID:YnSOhmgr
第二報道部さんも北上市ラグビー協会も、
秋田工業22~21黒沢尻工となっているが、
最後のトライ後のコンバージョン決まって、
24−21だと思ったが・・・。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 22:00:54.97ID:kml5nXzA
1点差も3点差も..
育英と山田も接戦だったんだね。
東北、突確になったのかなぁ?
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 02:51:52.75ID:ub5vnRno
金足の結果教えてくれた人ありがとう
今日の黒沢尻北戦は完封とか期待が持てるし試合を見たかった
秋田工は油断したのかそれとも実力なのか…ミス連発は決勝までに修正してくるといいな
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 13:41:31.89ID:s4l6DHZ2
>>122
濱野や猿田いたときも青森北に反則オンパレで負けたときあったね
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 14:09:34.52ID:OHaaVGUN
>>123
男鹿で開催された東北大会の準決勝かな。
呆れる程酷かった。インゴールノッコンまでやらかした。
ただあの時代は猿田ではなく、三浦の時代じゃなかったかな?
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 17:22:28.24ID:u3r2KDPD
インゴールノッコンですか。
秋工らしからぬ、今だから言える珍プレーって他にありますか?
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:29.50ID:OHaaVGUN
>>125
今は昔の物語り。
花園準決勝の対大板舞鶴戦。
最初から最後まで圧倒しておきながら、ラストパスを
インターセプトされ、90メートルの独走トライを許し逆転され、
次は再逆転と思われたラストパスがスローフォワードでトライならず。
挙げ句の果ては、ゴールポスト真正面のコンバージョンを外して、
2点差
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:26:39.21ID:OHaaVGUN
>>125
今は昔の物語り。
花園準決勝の対大分舞鶴戦。
最初から最後まで圧倒しておきながら、ラストパスを
インターセプトされ、90メートルの独走トライを許し逆転され、
次は再逆転と思われたラストパスがスローフォワードでトライならず。
挙げ句の果ては、ゴールポスト真正面のコンバージョンを外して、
2点差で敗北。
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 21:09:24.39ID:u3r2KDPD
>>127
スポーツの効用の一つに永遠の友があると思います。その代の同窓も、きっと強い絆で繋がっていると思います。
情景が、浮かぶような貴重なお話、有難うございます。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 22:48:34.22ID:/1YRYxWt
たった今福島で東北新人大会が行われている。
一回戦は松韻福島に67対0で圧倒したが準決勝で黒沢尻工業に22対21でギリギリ勝利。後半ギリ嫌いまで負けてた秋田工業、、決勝は仙台育英。1年生から花園経験してるメンバーが多くいるチーム。去年は15人中12人と経験豊富なチーム。秋田工業の東北の座もなくなるな、
本当に三浦、安田、伊藤はあのAシードの時代に近いと思うか?よく考えて見たらわかると思うぞ、
小野澤相手にノータッチのフルバック、DFがザルすぎる。そんなんでAシードは夢のまた夢。秋田工業を強くしたいならあのゴミ吉田を排除するべき!
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:00:09.08ID:/1YRYxWt
去年のチームを1年間そばで見てきて体験したことを皆さんに伝えています。
去年のチームはDF練習をほとんどしていなかった。吉田のよくわからないシステムATに付き合わされてた1年だった。
花園前の関東遠征も4日間中1日しかきてないしその間は伊藤守氏が教えてくれていた。吉田は散々守氏と東京で情報共有してると言っていたがただ酒を飲んでいただけで共有されていなかった。守氏が3日間積み上げて雰囲気もよくいいチームになっていたが吉田が全部壊した。しまいに主力メンバーを怪我させ大会に出れず秋田に戻り手術。試合に負けたら挨拶もなしに黒澤とバックれた。そして新聞には1年では変わらないとわかっていたみたいなことを言っていて1年間騙されてラグビーをしてきた感じだった。吉田は自分がいい成績を残したからと言ってそれに自惚れすぎ。過去の栄光に浸ってるゴミクズ。あいつがいる限り秋田工業に明るい未来はない。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 06:36:52.49ID:WCIig7W7
とうとう 出たね。。。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:32:51.62ID:Z9Ri5uDE
>>130
そこまで言うなら、名前を間違えるなよ。
伊藤守ではなくて、伊藤護だろうが。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:11:57.59ID:m/6GALSf
3位決定戦
前半終了
青森山田17−0黒沢尻工
黒工、一昨日の秋田工業のお株を奪うような
ミス連発。
それにしても青森山田の留学生デカい。黒工
怖がってタックルに行けず。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:57:51.85ID:m/6GALSf
試合終了
青森山田52−8黒沢尻工
FWで圧倒され、黒工歯が立たず。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 13:14:13.98ID:18tqxhRF
>>132
しかももうひとりの伊藤は伊東だし
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 13:16:20.98ID:18tqxhRF
>>124
猿田の時だと思います
三浦の時は東北内ではすべて圧倒したような
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 13:28:16.17ID:vQW8nHvC
>>130
吉田大先生も金にならなきゃ親身にならないわな。
自分で会社立ち上げてるから、仕方ないか。



身体大きい子が少ないなら、やっぱスピード強化とディフェンスに特化して、フィジカル強化したチーム作らないと。
強いチームは、やはりセットプレイを重視してるから、大先生推奨の小手先プレーは、通じないかと。


まず、ラグビーを勉強しなおさないと。
特にコーチ陣は。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 13:30:23.88ID:vQW8nHvC
>>130
吉田、いらなくね?
誰だよ、強化部長に推薦したのは?

くろいアイツか?
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 13:32:37.67ID:18tqxhRF
>>135
黒工は弱いのはわかってたが
秋田工があんな試合するから
育英との試合で真価が問われますね
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:47.47ID:18tqxhRF
前半終わりましたか?
結果はどうでしょうか?
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 14:58:50.56ID:N12Hmk9o
育英対秋田工業
19対17で負けました。後半の最後に三浦くんがハイタックルでシンビン。認定トライで逆転負け。正直成長してないしなんなら去年よりやばいんじゃない?育英はキーマンのウイングの子出てなかったしフルメンでない育英にフルメンの秋田工業が負ける。育英の時代がきたかな、、
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:10:53.29ID:XqZjUdyM
薄氷の準決。
3決に回っていたら山田に勝てたかも怪しい。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:19:10.56ID:18tqxhRF
>>143
今の時期なら6月は勝つでしょ。
仙台は雪がないから
今年の秋田も雪が少ないからなんとも言えないが
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:33.69ID:JGS83jPD
選抜に出れる地域じゃない。
しかし、だらしなさすぎ。
こりゃ、ダメだ。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:54.33ID:18tqxhRF
>>144 山田はスクラムも育英にやや押されてたし留学生を育英みたいにしっかり止めれたら勝つでしょ
逆に三浦を山田は止めれるかどうか?
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:01.06ID:z41U3J0H
>>143
マジなのかこれは…読んでるだけで涙でてきたくらい悔しく悲しいのだが
選手の子達はそれ以上に悔しかっただろう
>>129がすでに今日の事態を予測してるのだから指導陣もしていただろうに打つ手はなかったのか
指導陣は秋田工業の立て直しに今日から取り組むべき
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:37.52ID:NGdnUCro
>>130 がリアルの事なら強化大部長の責任大だな。ま、吉田自体デイフェンス下手くそだったし。伊東 淡路体制より弱くなってる。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:34:21.06ID:yveQoOo6
>>144
多分 負けてたな。青森山田1年多い
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:06:44.87ID:WCIig7W7
名無し for all, all for 名無し 2023/09/21(木) 20:05:01.64
吉田にレギュラーの座を奪われて恨んでいる輩の何んと多い事か。
ID:7jnmEL4X(1/2)
名無し for all, all for 名無し 2023/09/21(木) 22:11:33.63
私は逆にあの言葉で溜飲が下がったね。
黒澤がベストとは言わないが、黒澤が辞めてからの指導者の戦術が余りにも酷かった。
勝てる試合を何度も落として、どれだけ生徒を泣かせたことか。
正直言って、伊東も淡路も素人の域を出ていない。
吉田はラグビーそのものを生業にしているプロ。人間性の問題では無い。

前スレ
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:31:43.45ID:J5QZcsPy
週3日、一日60分の練習で全国大会に出てくるチームに
手も足も出ないチームに成り下がったのが、生業にしているプロの仕事かい?
あと、監督は傀儡、只の飾り物なのかな?
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 22:38:32.87ID:z41U3J0H
ちょっと待て結果を見たら金足が優勝してるじゃないか!秋田中央も5位になってる!
金足おめでとう!!!秋田中央もよく頑張った!
金足の試合見たかったなぁ…やっぱラグビー協会や関係者は配信を検討してほしいわ
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 00:13:01.09ID:SLAGQPh8
現地で観戦した感想です。
秋工15人vs仙台育英15人なら勝てますが、
秋工15人vs仙台育英+レフェリーでは
勝てません。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 08:25:18.17ID:nuc6LS1g
そもそもハイタックルで認定トライってありえるの?
ハイタックルでシンビンも初めて聞いた
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 08:31:20.09ID:ElBzgUW2
>>156
リーチがハイタックルでレッド貰ってた記憶はある
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 08:31:48.80ID:INfppbFs
>>152
加齢臭漂いますね。
花園が終わり、東北新人戦も終わりご自分の投稿に酔いしれ、何時のものをコピペしていらっしゃるのですか?
質問があります。
1.秋田工業には、派閥みたいなものがあるのですか。
2.公務員にも再任用があります。定年後引き続き監督されている方沢山います。秋田にもいるでしょう。
  黒澤さんが監督されてはいかがですか。
3・直近でも静岡勢に負けたことありますか。ましてセブンズで対戦した相手、中心選手の特徴位対策しなかったのですか
  選手は負けて涙が止まらなかったでしょう。どう思いますか。
4.プロとおっしゃるならプロは結果がすべて。普通解任あるいは辞任だと思いませんか。
はい、どう〜ぞ。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:20:30.41ID:1ES5yxKB
シンビンがなかったら普通に勝てた。不運としか言えない。選抜期待しよう。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:37:56.95ID:SLAGQPh8
ゴールラインまで、まだ結構な距離があったのに認定トライ。じゃあ、仰星戦の
最後に受けたハイタックルは何だったんだよ。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:51:26.56ID:9VQtxq3K
頑張ってレフェリーの免許なり取りなさい。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:53:33.52ID:9X27BrJY
勝った負けたより育英を圧倒出来なかったことが残念
全体的なポテンシャルの問題で全国には歯が立たないだろう
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:32:10.78ID:fh0je5Sl
まぁ東北のレベル考えたら西に勝つのら無理だろう。静岡に勝てない時代だからな
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:40:23.54ID:oqHQ2RQe
>>150
ヤッパリ、ハッ、ハッハッ
いい加減気がつかないと大変なことになるよ!
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:24:46.16ID:vD5Xf/UG
よーく考えてみよう!
黒澤の件
監督初年度に棚ぼた全国優勝したけど、それは前任者の中野監督の功績のお陰。

次に準優勝した時、工大高にけちょんけちょんにやられた時、あれは黒澤の功績かもしれないけどね…

それから先の監督は、どんぐりの背比べで、ラグビー知らない人が監督してたからね。

沢木が1人で監督やって、大先生が居なければ、もっと強くなってたかも!

大先生には、辞めて貰って、今季は沢木に任せよう。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 19:51:30.64ID:INfppbFs
美の国、酒の国。日本酒消費量全国2位。
交通費付で、接待飲み放題。
そりゃあ、簡単には辞められない。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 19:52:48.50ID:INfppbFs
美の国、酒の国。日本酒消費量全国2位。
交通費付で、接待飲み放題。
そりゃあ、簡単には辞められない。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 20:24:18.31ID:AUcj0KN0
タダ酒大先生だな!
さすが、脇本衆だな。
やるな、吉田大先生。
黒澤も連れてタダ酒三昧じゃ、強くならんわな。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 20:29:11.85ID:A42+O/rc
>>130 俺もネットニュース見てびっくりした。1年じゃ変わるの難しいとかそれは解っていたみたいなこと言ってて。まずは選手は精一杯やりました、私の指導力の足りなさです位言えないのかね。そんで自分はマスメディアで雄弁に秋田をrugbyで元気にしたいと雄弁に語る。そう言えば吉田ageの常駐の爺さん元気かな?
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 21:23:53.01ID:SLAGQPh8
東北大会の決勝戦は、ライブあったのですか?
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 21:50:54.01ID:yzq3eNnW
>>170
結局は自分から教えたかったんではなく黒澤が頭下げたからきただけ。しまいに交通費や裏金渡してきてもらって部員のテーピング等買う金がなくなっているのは事実!今年一年でベスト8いけると言っていたが試合終わったら1年じゃチームは変わらない。ふざけんじゃねーよ。生徒の話によると試合終わったら黒澤と2人でバックれて生徒に挨拶1つもしてないらしい。幾らレジェンドでも人としてどんなもんなんですかね笑
吉田は自分の成績に自惚れてる。指導者としては金でしか動かないゴミクズハゲ親父!早く追い出さないと秋田工業の未来が真っ暗だー!
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 23:19:15.80ID:0g+/P2nF
130が本当なら伊藤監督の下で3日指導を受けたら良いチームになって来てた=選手のポテンシャルはあるのでは?
良いチームになってた時の状態を見てみたかったな
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 06:40:42.97ID:iJKmJkP+
小野澤君、高校ジャパンに選出されましたね。
土田会長も吉田君伝授のあの難攻不落の鉄壁のディフェンスを、いとも簡単にスイスイ抜くだもんな。強く推したのかなあ。秋田工業いい引き立て役になったね。

秋田中央の藤田君は、候補まで行ったけどね。
次のステージで頑張って欲しいなあ。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 09:04:41.28ID:6HpFot2/
「5ちゃんねる お前は誰だと 聞くタワケ」は分かっているが130は誰
だろう?
國學院大學には花園に行く途中で寄ったはずなので、もし事実なら長期間
チームに帯同していた人物になる。更に1年間そばで見てきたという事は
100%ラグビー部の関係者になる。コーチの誰かだろうか?だがコーチ
なら伊藤護氏を守と間違えるはずが無いし、不思議だ。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:35:11.21ID:BphULnz9
>>172
黒澤は、寄付金使ってまで飲んでるのか!!
それにヨッシーも便乗して!



こりゃ、根本が腐ってるな。
テーピング買えないって、いくら物価高でも凄すぎ!!!

OB会に協会、父兄会、秋田工ラグビーに関する組織を潰さないと、ダメだな。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:37:52.94ID:BphULnz9
>>175
あ北の鉄人じゃね?
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:49:02.46ID:6HpFot2/
>>177
高木さん?最近また来てるの?
伊東チンコが監督になってから、明らかに不仲が分かるブログ内容だったな。
それに彼は、こんな事は書き込まないよ。
結局、何処からか入手した事を基に脚色したんだろ。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 16:42:10.64ID:BQY80Xzl
高木ってブーかよwww高井じゃね
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:04:03.20ID:6HpFot2/
>>179
スマン。間違えた。
最近どうしているのか気になっていた。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 19:50:09.27ID:LWhpBcBH
高井のブログに、黒澤から電話無かったらって、怒ってたな…
どうでも良い話だが。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 21:36:56.08ID:6HpFot2/
高井のブログはまだあるのかな?
昔結構見ていたが。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:51:08.97ID:cVcn6mJ7
Jヴィレッジでの大会は今回だけにしてほしい。スタジアムは天然芝の立派なピッチで、
5000人収容の観客席があるが、他のグラウンドは観客席が無いので観辛い。
工業が育英に負けたのは残念だが、新チームは旧チームよりもポテンシャルが高いし、
チームの目指している方向は間違っていないと感じた。
黒工戦はミス連発で辛勝だったが、育英戦ではきっちり修正して前半は良かった。
ところが後半になってから、急にハンドリングミスとミスキックが相次いしまった。
チャンスでのノッコンと、ダイレクトタッチで何度も陣地を戻されていた。更に、後半
自陣でペナルティをもらって、タッチキックからモールでダメ押しトライかと思ったら
ノータッチでチャンスを失ったり。
負けたのは指導陣の責任なのはその通りだが、育英戦の直接の敗因はノッコンとキック
の精度を欠いた事にある。言い換えれば、その2点さえ修正すれば6月には勝てる。
6月の東北大会では準決勝で青森山田、決勝で仙台育英と対戦するのがほぼ確定してい
るので楽しみだ。今年の開催県はどこだろう?
選抜までまだ1か月以上あるし、今年は暖冬でグラウンドも使えるだろうし、期待した
い。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 16:41:17.82ID:wrZid3kr
高井、なにやってんの?
コーチでも無いのに、出しゃばりOBでグラウンド行ってるの?
行ってるなら、そういうOBは出禁にすれば良い。
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:56.48ID:YUmtNpGA
パナのウッチー引退後は母校の教員になりたいんだって。昭和の強豪校でくすぶってんの秋田工業位。大先生頼むよ。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:07.74ID:SDWC2P4l
秋田工業高校ラグビー部◯◯教会
もはや、私立を通り越し宗教団体、怖。
解散請求レベル‥
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:02:53.60ID:XF+Cfh03
>>183
読み応えと希望のあるレポ乙!やっぱポテンシャルはあるんだよな
ミスの修正をして挑めば選抜もいい線いけるのではないかと期待
昨年の選抜は初日で東北勢が消え敗者戦も全滅したからせめて1勝はしてほしい
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 07:40:48.02ID:ExxUYY3t
>>187
皆さんポテンシャルあるポテンシャルあるって言ってますけどそれって三浦くんや安田くん、伊東くんの3人であってその3人だけ良くても周りが弱ければ意味ないんですよ、、
逆に今までのチームはポテンシャル低かったんですか?三浦くんや安田くん、伊東くんの活躍の裏には周りのメンバーのサポートプレーがあったからでは?今年のチームは圧倒的に三浦がマークされ三浦が止められればあとは何もできないチーム周りが弱ければ意味ないんですよ。今年のチームは周りが強くならなきゃ花園も見えてこない。中央の古谷、金農の内藤は燃えてるぞ。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 09:28:33.10ID:tbQCPBZ4
>>188
東北大会をご覧になられましたか?
新チームはサイズは大きくありませんが、個々のフィジカルが強くなっています。
7番の走力も目を引きましたし、BK陣も例年よりも充実していました。
勿論まだまだ発展途上ですが、この先面白そうですよ。
中央と金農との差が縮まるとは思えません。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 10:57:41.43ID:7kEBuvPZ
>>189
もちろん発展途上だししょうがないのはわかってます。しかし去年の同じ時期の東北大会と比べたらどっちの方がいいですか?全てがダメと言ってるわけじゃないです。なにを意図として戦っているのかがうまく伝わってこず、ただ回して展開してるようにしか見えないんです。去年のチームのバックスも同じですね。いくら吉田が来ても秋田工業のバックスはFWに頼りすぎなんですね。今回の東北大会もFWが5分5分だとああなっちゃうですよ。決して育英や黒工が強いわけでなく秋田工業の戦い方が間違ってるんです。まずは全国で勝つならDFを一番鍛えなきゃいけないんです。どんなに強い相手でも0点に抑えれば負けないんです。ATを鍛えたところで点の取り合いは全国にはかないません。そこをどうして伝えないのか。ここで話してる人はどうしてグラウンドに足を運んで伝えないんですか?話すなら誰でもできるんです。みんなで行動に移せば変わるはずです。お願いします。皆さんで秋田工業を進化させましょう!
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 10:57:57.64ID:7kEBuvPZ
>>189
もちろん発展途上だししょうがないのはわかってます。しかし去年の同じ時期の東北大会と比べたらどっちの方がいいですか?全てがダメと言ってるわけじゃないです。なにを意図として戦っているのかがうまく伝わってこず、ただ回して展開してるようにしか見えないんです。去年のチームのバックスも同じですね。いくら吉田が来ても秋田工業のバックスはFWに頼りすぎなんですね。今回の東北大会もFWが5分5分だとああなっちゃうですよ。決して育英や黒工が強いわけでなく秋田工業の戦い方が間違ってるんです。まずは全国で勝つならDFを一番鍛えなきゃいけないんです。どんなに強い相手でも0点に抑えれば負けないんです。ATを鍛えたところで点の取り合いは全国にはかないません。そこをどうして伝えないのか。ここで話してる人はどうしてグラウンドに足を運んで伝えないんですか?話すなら誰でもできるんです。みんなで行動に移せば変わるはずです。お願いします。皆さんで秋田工業を進化させましょう!
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:54:33.93ID:SqDSdzzt
高井みたいなコーチでもない、出しゃばりOBが生徒に持論の根性論とかを教える時代は、終わったんだよ!
頭を使わないと!
OBなんて、自分の時代から止まってるラグビー論を諭したって、生徒がわかる筈ないやん。

監督やコーチも近代ラグビーを勉強しないと。
吉田大先生も、決して勉強してるとは思えない、訳わからない練習させてるんでしょ?

それ自体が、時代遅れ。
だから、監督とコーチ以外は、偉そうなグラウンドに行くな!!!
それが間違いの元だよ。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 18:41:24.05ID:cR/UqNx2
187だけど特定の選手3人だけでなく選手全員に戦う気力があるという点でポテンシャルがあると書いた
ダメなチームは闘志が無くなるのかしおれていくように負けるけど秋田工業はなんとかしようともがいてる感じがするんだよな
そこを190はなにを意図として戦っているのかがうまく伝わってこずと書いてくれてるんだろう
言いたい事はすごくよく分かるし秋田工業をどうにかしたい焦りとかも思いも感じたよでも
>話すなら誰でもできる
部外者が話しかけたらさすがに不審者じゃないか?なんか思いを伝える方法があればいいんだけど
192の言う通りOBや部外者がああだこうだ口を出すのも混乱のもとになるしなあ
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 21:27:08.15ID:SqDSdzzt
普通に考えてだ!
公立じゃ考えられない設備。
環境は、OB除けば最高😀
いかんせん、少子化のせいと、有望選手の県外流出…
昔は部員も80人位居たが今は何人だ?

強いチームは、2本目が1本目を脅かすチームだが、それすらも叶わない。

だとしたら?
OBが口を出さず、リクルートに精を出す。
余計な指導しない。
父兄から酒をたからない。
古い知識で語らない。
悪いけど、黒澤、吉田には、口すら出させない体制作らないと…

悪の根源、黒澤、淡路、伊東は関わらない事。
沢木に好きにやらせてみれば良い。

結果出なかったら、またやり直せばいい。

だいぞう、西館、吉四六、ここら辺は排除。
高井も。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 21:33:45.67ID:AjzKvhiy
おお、だいぞう 吉四六 西館 久しぶりに聞いたww
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 23:28:47.77ID:XUdY1hdf
>>194
巨大化したOB会に君臨する者の体制を改め、
秋工ラグビーを、ぶっ壊す。監督がコーチを選任依頼して、私の指導方針に反対する勢力は、全て抵抗勢力。。そういう体制がないからもう何年、何十年監督の頭替えているだけで進歩がないと私も思います。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:00:04.92ID:5f0lc/3v
昔はラグビーやるなら秋工だったけど
今は別に秋工じゃなくても中央でも県外でも選択肢あるからね
秋工をどうにかすれば秋田のラグビーが未来永劫安泰って思ってる時点でもはや時代錯誤かな
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:05:00.45ID:5f0lc/3v
どうしても強くしたいなら
県外から実績のある指導者陣を招聘
県外から有力選手を獲得
外国人選手の獲得育成
これで10年くらい歯を食いしばってやれば結果はでるよ
ただ公立校にできるかどうかは話は別
令和高がやった方が早いかも
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:25:01.00ID:ykNMiZId
>>196
それをやったのが前任者だった。結果はご覧の通り。「失われた9年」を作っただけ。
大事なのは温故知新。

そもそもOBが練習の来るのは悪い事ではない。例えば二人一組でパス練習をしている
時に部員数が奇数だったら、一人人数が足りなくなる。そういった時に練習相手になっ
たり、ちょっとしたコツを伝授するのは有意義だし、OBが練習を手伝えば活気も出る。
効率的な練習の助けになるのなら、歓迎すべきだと思う。
もちろん、チーム作りの方向性に反する出しゃばった指導は不要なのは言うまでもない。
群馬の太田高校が花園初出場を決めた際に、連日沢山のOBが集まり、照明設備の無い
グラウンドを自動車のヘッドライトで照らし、練習の手伝いをしたそうだ。
素晴らしいOBだよ。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:19:39.48ID:RFxYWGOJ
>>198 が全てだな。ちな、自演では無い。

秋工は母校だが外部のチカラを借りるしか生き残る術は無い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況