X



トップページラグビー
1002コメント319KB

【猛勇狼士】東芝BRAVE☆LUPUS東京20【規律重視で】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:13:57.48ID:XM0LhjGB
帳消しというか取り消しかな
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:31.80ID:Md1zx62X
ブラッカダーは12に関してマッカラン優先なんだろうが眞野を控えやメンバー外にしておくのは非常に惜しい
それでも今季はマッカランのケガが多かったので眞野飛躍のシーズンにはなったが
0951
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:59.15ID:2x6AaGv/
12は中尾もできるが眞野だろうね
13はトンプソンか、ダメならコリンズ
トンプソンかセタがリザーブなら行ける状態になれば良いのだけど
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 06:07:20.26ID:R0MX2QL2
>>951
センターにケガ人出てるのが心配
結局、今シーズンのセンターのベストの組み合わせって誰と誰だったと思う?
セミファイナルの本来のスタメンだった
12マッカラン、13タマニバルなのかな?
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:53.37ID:NFUk/IYG
昨日は地味に徳永もレイトスクラッチでリザーブ入りしてたんだよね

伊藤もなんかアクシデントあったみたい
0954
垢版 |
2024/05/20(月) 13:18:43.19ID:P6/WiIyQ
>>953
自分も気づかなかったが伊藤から徳永への変更は試合前日の土曜日に公式インスタでは発表されていた

セタは試合前アップからロッカーに戻る際に右脚をかばいながら歩いているようにJスポの映像からは見受けられた
ファイナルのCTB先発は眞野とコリンズになるだろうか
コリンズは試合を重ねる度にフィットしてきている印象
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 15:07:55.78ID:xJlgIOfx
昨日のハーフタイムの時間帯、スタンド中央の上の方の席にVIPでも来ていたのでしょうか?、なんか盛り上がっていたような。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 16:03:14.59ID:AsabIjz4
>>943
フリゼルは後半戦はややパフォーマンスが落ちたと思うから関係あるのかな
アーディはずっと良かったけどフリゼルは最初の凄さが少しずつ薄れていったよね対策されただけかもしれんけど
それでも他に良い3列が揃ってるから伊藤が戻れるなら決勝も不安とかはないけど
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 17:41:04.28ID:slQY8soh
試合後、POM選手を撮りに来たカメラの真ん前で
自分を撮りに来たもんだとは全く思ってなかった佐々木が、素でグラウンドに座り込もうとして
皆から突っ込まれて顔真っ赤になってるのワロタ
おじさんキュンとしちゃった
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 18:18:24.06ID:oPfmhx0P
>>955
日本テレビ、櫻井翔
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:20.99ID:kuLIDlmu
トップスピードで突っ込んできた尾崎兄を真正面から受け止めて全くよろけもしないモウンガってやばない?
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 08:40:04.19ID:tYwKYenI
それよりトライラインの1m手前で飛び込むホッキングスを抱え込んでピッチ外に出したシーンが印象的。
センター陣が次々に接触プレーで怪我して退場するのと大違い。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:08.05ID:tYwKYenI
佐々木は確かにMOMに値する活躍だった。
目立ったのはランニングでスピードだけでなくコース取り、フェイントなどランニングスキル全般が優れていると感じた。
でも外人FWがアタックしてきた時のディフェンスは不安で、サイズが小さいのでJAPANは無理。あと6センチ欲しかった。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 09:00:23.41ID:tYwKYenI
原田もランニングが素晴らしい。
この前の試合ではキックも良かった。
東芝のローカルルールでは、FW選手はキックしてはいけない、ことになっていると勝手に理解していたが、原田だけ許されているのか、それともそんなローカルルールは昔から存在しなかったのかどうなんだろうと思った。
原田はここ数試合でパフォーマンスが完全復活したが、やはりリーチの怪我でゲームキャプチャーを任されたことが影響していたんだろうかなあ。
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 09:05:06.85ID:tYwKYenI
>>936
サントリーが前半はずっとリードしていて、安心してしまってサントリー笛を吹くのを忘れてしまっていたという推測は成立しますか?
0964
垢版 |
2024/05/21(火) 09:12:59.93ID:LSywsWwN
珍しく会見で怪我人の様子が明かされてる
セタは次リザーブでも難しいかな
伊藤は唯一チームでリーグ戦全試合出場したというのに最後プレイオフに出られないとしたら気の毒だね
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 15:27:26.52ID:uNXCqusX
>>962
最近フッカーがナイスキックするのが色んなチームで流行ってるね
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 16:06:39.96ID:NV3ah3vV
自陣ラインアウトスチールからのキックならFWも練習すればできるんだろうね
マークされないだろうしゴールライン奥まで行ってしまうこともないだろうし
長めのごろパンしてWTBをちゃんと走らせるキック蹴るFWもたまにいるけどw
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 18:27:14.99ID:tYwKYenI
>>947
NO8のリーチ マイケルはこうだ。
「ウォーターの中尾選手から『ジャージィを掴んでいるんじゃないか』という話があり、それを滑川レフリーに伝えに行ったら『すでに上(TMOの担当者)からコミュニケーションがあるよ』と。…あのトライがなくなって、本当によかったなと思います」

中尾が気付いたように説明されているが、東芝サイドに裏でTVや録画チェックする担当がいて、インカムで給水担当に知らせるような体制になっているのだろうか?
特にサントリーからフリゼルのトライがノックオンでないか?とのチェック依頼は人間の目には問題がないように見え、録画をスロー再生すると少し微妙なものでサントリーの裏方が動いているように思えた。
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 04:03:52.76ID:labKtl/B
>>961
ゴール前でゴリゴリとアタックされる時はどうしても体格差が影響するからね
190cm110kgクラスのFW3列が何度もゴール前で突進されると180cm100kgクラスの3列が守備で力負けしてトライライン越えられてしまう事が多々ある
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 05:28:22.23ID:yv2CMjMo
>>969
3年前のアイルランド戦の悪夢か
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 09:14:15.22ID:s566sF2p
>>967
>>968
国内リーグ戦で試合中に別部隊が画像チェックしているとは思えない。有り得るとすれば、ヘッドコーチの前にTVモニタがあるが、あれはJ-SPORTSのライブ中継も見られて、J-SPORTSはトライシーンをスロー再生などで数回流すので、そこで相手チームのファールが見つかればwaterboyに連絡することはあり得ると思う。
何よりもwaterboyの役割は給水だけでなく、ゲーム中の相手チームの見逃されているファールを間近で見て、ゲームキャプテンに知らせることも含まれていることだと思う。
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 09:21:50.89ID:s566sF2p
>>968
モウンガもピアスも抗議していた、
のであればかなり明白なファールだったんだね。
TVを観ていたら綺麗なトライシーンに見えて
やられたと思ったよ。
0973 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:22:47.92ID:mKjIThr4
フリゼルのトライの時はコルビがモウンガのオブストのアピールしてたな。
結局ノックオンの確認になったけど。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 19:31:11.33ID:Rr+vAN3U
>>974
今年のベストトライセービング賞に選出されるかな
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 20:15:04.89ID:1vU2XNSH
センター2人ケガしたが、今週末は間に合うかな?
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:56.78ID:DnsKIo6K
センター2人以外の13人はベストメンバーくめそうかな
ほかはケガ人いないよね
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:38.46ID:Tw5Q2vvq
現時点でのパフォーマンスは互角で、東芝がパナをリスペクトし過ぎないことや、苦手意識を持たなければOK。
パナのセンターは強力だよ。
12.ダミアン・デアレンデ
13.ディラン・ライリー
これに対して東芝は以下かな。
12.眞野
13.コリンズ/タマニバル
まあ、一発勝負なのでやってみなければわからん。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 14:38:34.53ID:Tw5Q2vvq
>>961
佐々木は50人枠の2024␣JAPANスコッドに入れるかもだね。
それであっても第二次スコッドは無理だろうなあ。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 17:39:15.25ID:9YP5a91z
木村って今シーズンブレイブルーパスで一番タックル成功率が高いんだな
代表に入って欲しい
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 18:37:13.68ID:DnsKIo6K
>>978
眞野とデアレンデのマッチアップがどうなるか
体格差はいかんともしがたいが
眞野のカクカクステップはデアレンデにも通用しそう
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 18:47:31.60ID:tgsSo5Oc
相手チームのファンで申し訳ないんですが
「マッチアップ」の概念変じゃない?
12とマッチアップするのは基本的には13なのでは
11番と11番がマッチアップなんて言わないよね
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 18:53:54.08ID:9+h/zWYP
>>982
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:25.82ID:tgsSo5Oc
>>983
フィールドに同じ人数が並ぶ球技で「マッチアップ」ってのは
一対一で対峙する時にどっちがボールを前に動かすかっていう対決だよね?
そしたらラグビーでは12番とマッチアップするのは相手の13番だろ
眞野が12番なら一般的にデアレンデとマッチアップとは言わない
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:15:30.40ID:a8KAkMN0
>>984
一般的にウイングは左ウイング11、右ウイング14で11のトイメンは14になるけど、センターはインサイドセンターが12、アウトサイドセンターが13だから12のトイメンは12だし13のトイメンは13だろ?
あくまで一般的にって話で実際の試合では流動的ではあるけど
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:29:19.44ID:9+h/zWYP
>>985
多分センターのことも右センター左センターと思ってるんじゃないか
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:16.69ID:ZRyrNnHr
ポジションなんてそのチームの決めでいろいろあるからな
ウィングだってオープンブラインドで分けるとこもあるし
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:32:32.45ID:tgsSo5Oc
折り返した時に結局基本逆にならない?
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:40:55.67ID:9YP5a91z
敷くラインによるんじゃないの
だけど基本は10-12-13で並ぶと思うのでトイメンの背番号は変わらないと思う
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 20:38:15.00ID:6yS116jj
2月××って呼ばれてる人、パナファンだったのかよ。
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 09:17:32.43ID:F+Vahfj/
サントリー戦の終了後にモウンガがSO高本とかなり話し込んでいるのがJ−Sportsで流れていた。どちらが話しかけたのか興味あるところだが、何となくモウンガからではないかと勝手に思ってる。高本が英語に自信あれば別だが。モウンガにすれば今シーズンで三度目の対戦でありサントリーチームに対する情報も増えつつあり、トイメンの高本は否が応でも気になるし、開始早々にドロップゴを決められるなど一発勝負の試合運びなどで感心させられたのかも知れないね。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 09:27:11.60ID:F+Vahfj/
モウンガと高本が話し合っているのをエディーが見ていたか、知っているかは少し気になる。もし知っているとなるとスコッド登録へのプレッシャーになるだろう。中尾もモウンガが不在の時を見事にカバーしたので再招集の可能性あり。神戸の李承信は今シーズンはチーム事情でCTBだったが卒無くこなしており、もし呼ばれるならSOでなくCTB。
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 09:56:46.81ID:hSYLUH5s
>>991
インタビューで二人とも呼ばれて待ってたからやで
まー二人で話くらいはするし、モウンガもマスコミに聞かれたらよいしょするしかないよ
モウンガは性格良さそうだし、日本で長く頑張りたいだろうから、悪い対応はするわけない

高本、代表は呼ばれるだろうけどね
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 12:34:57.52ID:F+Vahfj/
>>993
納得。
合点がいきました。
深い意味はなかったのですね。
高本はサイズがないのでディフェンスは少し不利だが、左キックなのが何故かアドバンテージに見えてしまう。ラグビーはどっちの足でキックしようが全く関係ないはずなのに見ているとひどい錯覚に陥る。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 13:24:03.44ID:hSYLUH5s
>>994
左キッカーは重要だよ
左展開の時とか、左足キックのほうが効果的なキックを蹴れる
もちろん左側に出すタッチキックも左足のほうが蹴りやすい

チームに左右の良いキッカーがいたら攻撃オプションがだいぶ増える
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:20.50ID:SPklnZrS
>>995
左に出すタッチキックは右足の方がいいんじゃないの?
解説の人もどちらの足がいいかという話をする時にインプレー前提の話をする人とタッチキックの話をする人がいてけっこう混乱してしまう
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 18:36:10.40ID:xWSsBAZw
>>996
どちらかというと左側は左キッカーのほうがタッチ出しやすいと思うよ
インプレーのタッチはもちろんペナルティの時のタッチでもね

選手によって違うだろうけど
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 18:59:43.36ID:1kXa1tq2
選手平均以下のレベルだけど、右足なら左の方が蹴りやすい
ただ、鍛錬している選手レベルはどうなんだろう?
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:08.59ID:nkekGqMK
スターティングメンバー
1.木村 星南 175cm/105kg/24歳/カテゴリA
2.原田 衛 175cm/101kg/25歳/カテゴリA
3.小鍜治 悠太 176cm/109kg/25歳/カテゴリA
4.ワーナー ・ディアンズ 201cm/117kg/22歳/カテゴリA
5.ジェイコブ ・ピアス 201cm/106kg/26歳/カテゴリB
6.シャノン ・フリゼル 195cm/114kg/30歳/カテゴリC
7.佐々木 剛 180cm/101kg/27歳/カテゴリA
8.リーチ マイケル (C) 189cm/113kg/35歳/カテゴリA
9.杉山 優平 169cm/76kg/26歳/カテゴリA
10.リッチー ・モウンガ 176cm/83kg/30歳/カテゴリC
11.桑山 淳生 183cm/90kg/26歳/カテゴリA
12.ニコラス ・マクカラン 188cm/93kg/27歳/カテゴリA
13.マイケル ・コリンズ 187cm/94kg/30歳/カテゴリB
14.ジョネ ・ナイカブラ 177cm/95kg/30歳/カテゴリA
15.松永 拓朗 172cm/81kg/25歳/カテゴリA

16.橋本 大吾 174cm/105kg/30歳/カテゴリA
17.三上 正貴 178cm/111kg/35歳/カテゴリA
18.眞壁 照男 172cm/110kg/28歳/カテゴリA
19.アニセ サムエラ 198cm/118kg/37歳/カテゴリA
20.徳永 祥尭 185cm/100kg/32歳/カテゴリA
21.高橋 昴平 167cm/79kg/28歳/カテゴリA
22.眞野 泰地 172cm/88kg/26歳/カテゴリA
23.森 勇登 174cm/82kg/25歳/カテゴリA
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 20時間 48分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況