X



トップページラグビー
1002コメント319KB
【猛勇狼士】東芝BRAVE☆LUPUS東京20【規律重視で】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/25(木) 10:04:04.87ID:rOhrZN0J
>>796
その台は下り坂の始まりあたり
最後の優勝は和田代行(瀬川は不祥事で退く)廣瀬主将の2009に遡る
翌年の新人が梶川でさらにその翌年リーチ三上豊島が入部。でも4人ともリーチ以外はリザーブが多いけどまだ戦力になっているのが凄い、というかその下が充分に伸びてきていないとも言えそう
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/25(木) 11:00:55.96ID:HZLyBUFg
>>797
796は東海大出身の話しかと
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/25(木) 12:21:13.42ID:6Yr6/cIl
NTTJAPANRUGBY Leagueone 2023-24
round15 vs Tokyo Sungoliath
@秩父宮
Sat.27th Apr.2024 1205KO
木村
原田
小鍛冶
ワーナー
ピアス
フリゼル
佐々木
リーチ(c)
杉山
中尾
コリンズ
ニコラス
タマニバル
ジョネ
松永

res.
橋本
眞壁
ラトゥ
伊藤
徳永
田中 #debut
森勇登
眞野
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/25(木) 12:44:51.62ID:ELqTaUfx
モウンガ、今回もお休みか。
プレーオフで当たる可能性が高いから、それもあるかもね。

トンプソン、高橋、サムエラは怪我かね?気になるところ。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/25(木) 22:09:22.25ID:Kc9U7/UI
トンプソンはプレイオフに不可欠今季の13は彼がベスト。セタはインパクトプレイヤーで起用すべし。ハイタックル多いし三重戦でも
セルフジャッジでゴール前のチャンスを逸したり後半もピックアップで反則を取られたりトーナメントでは命取りになりかねない。
中尾は今季初にしてはまずまずだった。モウンガはコンディション・精神面等配慮してのメンバー外だろう。バックアップとしてもプレイオフ経験のある中尾を使ってコンディションを更に上げるべき
あとは桑山淳が間に合えばベストメンバーで
プレイオフに臨める
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/25(木) 22:23:26.54ID:V5Z0XnNR
中尾のコンディションは大丈夫かな?
先週は天候の影響もあり良いのか悪いのか良くわからなかいので、今度はどうか?
センターでのプレーも見たいが。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 08:24:14.41ID:hWeXUOvr
中尾は前節のパフォーマンス以上は無理でしょ。
巧みなラン、精巧なキックパス、ロングパス、豪快なタックルなどを持ち合わせていないことは皆さん御存知の通り。
前回に比較してグランドコンディションが良い分だけ少しパフォーマンスが良いように見えることでしょう。
過大な期待をしていなければ良い選手に見えるよ。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 09:37:09.92ID:tdOaQ1eA
前節は高橋との長崎ハーフ団だったがテンポの良い杉山とのコンビではどう変わるか注目したい
昨年までのハーフは小川かストラトンが殆どだったからね
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 13:06:45.51ID:07MW1KGe
明日ほぼ雨降らない予報に変わってきたね
風向も南風に変わっているので恐らく雲りでも今日より極端に涼しく感じる可能性は低そう
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 14:22:51.51ID:hWeXUOvr
>>795
トヨタのバレットは一億超え。
モウンガの年収についてはお茶を濁してる。
リーグワンは試合数が少ないこともあり、英国や仏に比べて安い。

https://diamond.jp/articles/-/342896
【ラグビー】東芝ブレイブルーパス東京、選手の年俸は?収益構造は?社長に直撃した!
荒岡義和●東芝ブレイブルーパス東京社長インタビュー
ダイヤモンド編集部
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 11:05:43.20ID:FhSL6TfD
今日は気温以上に蒸し暑い。汗でポロリも多くなるかも..
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 11:21:45.83ID:5lRVzsOP
一番の心配はレフリーが誰かなんだよ
滑川のサントリー笛・・・・・毎度毎度なんだよな・・・
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 12:26:44.38ID:2FKI+itG
レフェリーは古瀬さんだったね

個人的に日本人レフェリーの中で1番上手いと思ってる
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 12:26:50.18ID:FhSL6TfD
中尾乗ってきたね
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 13:29:42.05ID:2FKI+itG
コリンズもフィットしてきたね
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 13:54:31.81ID:2FKI+itG
勝った!

やっぱりサントリーとは熱戦になるね

そして13000人入ったので今年のホストゲーム平均入場者数1万人超えたかな?
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 14:15:41.92ID:mDGqVmRt
モウンガおったんや。歯医者さえなきゃ行きたかったわ。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 14:26:12.97ID:FhSL6TfD
最後2本返されたが前半から常にリードを保って勝つプレイオフ仕様の戦いができた
14人の時間も失点無かった
今日で2位も確定し最終節に色々試す事もできる。闘う気持ちが戻ったリッチーが見られる事を
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 14:49:37.51ID:prh475If
先週とは打って変わって目が覚めるようなアタックに穴のないディフェンス
ちょっと言い過ぎですが、今日はパナソニック並みのディフェンスだったと思います
同じく今日のPOTMはコリンズ(特にお初なので)でも、タックル数のリーチでも
よかったですが、エリアマネジメントの中尾でも十分納得でスカッとさせてくれました
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 16:44:03.68ID:FhSL6TfD
3-4位の順位確定は予想通り最終節に持越し
でもセミファイナルの相手としては、イーグルスの方がやり易いよね
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 17:42:02.96ID:ri3ORByP
1人少なかった時の眞野のディフェンス良かったわ
タックル職人
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 19:07:26.61ID:SiGBkIdW
>>818
サントリーは死んだふり作戦が得意だから今日の結果は当てにはならんから厄介だよね。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 19:11:21.99ID:2FKI+itG
中尾は決して派手な選手じゃないけど上手い選手だよね

しっかり試合を作ってくれる
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 19:40:04.13ID:nIIUzE7T
>>810
川原の笛
なんとかならんかなぁ?
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:21:11.54ID:Xg+DwmQ1
中尾良かったね。次はモウンガSO、中尾センターで試したい。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:24:41.87ID:bmJxH0Pr
もうそんなの試す時期じゃやないと思う
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:34:02.85ID:WXhk3vH9
ここ3試合ほど負けたわけではないがピリッとしない内容で決勝トーナメントに不安がよぎっていたが払拭してくれた。
パナソニックと良い試合が期待できるぞ。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 22:13:21.49ID:Xg+DwmQ1
中尾のコンディションは良さそう。
このパフォーマンスだとまた代表も視野に入る。モウンガの控えと決めるのは?
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 05:21:41.63ID:TzYc0TJG
中尾、コリンズ、真野の株が急上昇中。
しかし、あと数試合の出来を見ないと分からんね。
ヘッドコーチからすると平均的な実力がないと試合では使えない。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 07:32:58.07ID:HE+h1Q9U
中尾は安定感あって良いんだけどタッチキックがね…
神戸戦での松永しかり日本人SOではキックの距離が出ないのは問題
キックで距離稼げればFW含めてもう少し楽な展開に出来るだけにやはりモウンガは欠かせない
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:20.61ID:TzYc0TJG
距離がでないのも問題だが、精度が悪いのも問題である。
これまでタッチキックで遠くに出そうとしてノータッチになってしまい、チャンスが一転してピンチになったのを何度も見た。
距離がでなくても精度が高ければ、そこそこのタッチキックになるはず。
そういえば、中尾はハイパントを殆ど使用しない印象だが、下手だからなのか距離が出ない為か、どうなんだろうね。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 13:17:40.93ID:SbPNpUfM
リーチ離脱後キャプテンを担当してから原田得意のランがあまり見られなかったがスタメン復帰したリーチに釣られるかように昨日は良い突破を見せていた。GCはいささか重荷だったのかもしれない
リーチも前半から多くのタックルを見せて牽引ワーナーともどもディフェンスでの貢献度は高い
あとは最終節リッチーに加えてトンプソン、 桑山淳の復帰が見られたならファンとしても
プレイオフまでの2週弱を気分良く過ごせる
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 15:06:27.59ID:U4qkMFI7
古瀬レフリーで試合が壊れなかったのが良かったね(笑)。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 19:43:14.77ID:H4+pTvMe
>>820
三味線弾きながらの府中ダービーやろ。
そりゃあお互い今日は手を抜いてまーすとは言わん。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 12:23:55.81ID:9Za3LsAM
浮上
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 15:05:17.60ID:sHmytlle
試合後のオレの感想では、マン・オブ・ザ・マッチはジョネ・ナイカブラだな。
停滞した時のチームアタックにカツを入れる切り開くような走力やフィニッシュまで持っていくラン。そしてディフェンスでも向かって来る相手に鋭いタックルやボールキャリーに追いついてのタックルなどスピードや力強さが随所に見られた。
多分、シンビンになったのでMOMにならなかったのだろうが、スローで見せられても何が原因でシンビンなのか全く不明だった。酷い審判もいたもんだね。
ジョネの問題点を強いて指摘するなら日本語力。日本に十年以上も滞在していてあの程度ではいただけない。日本人選手とコミュニケーションできないよね。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 15:09:54.39ID:GB4KFoUD
ジョネって英語も苦手っぽくないか?
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 16:49:29.07ID:l7t0VIvU
>>835
どう見てもヘッドコンタクトやろ
まぁ貰い事故に近いが

語学力は確かにちょっとな・・・
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 17:55:21.08ID:uLLdzaFM
三上まーちゃんにはまだまだ頑張ってもらいたい
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 18:03:58.87ID:GB4KFoUD
マクカラン兄弟は日本語流暢なんだっけ?
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 20:16:57.55ID:HxT0Nvcp
ホンダのカイポウリは大学からだけどめっちゃ日本語上手いな
確かに高校と大学で全然違うよね
高校の方がより自分で何とかしないといけない状況多そうだしね
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 07:47:36.89ID:ynEjsIHL
age
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 09:21:34.96ID:6JMYqDbf
ジョネはホームページの自己紹介で2021年に結婚したと書いてあるけど、奥さんは日本人なの、それともFiji人なの。奥さんが日本人ならもっと日本語が上手になりそうなものだがなあ。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 12:55:31.12ID:bGUG6YgR
ということは奥さんはフィジー人?
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 15:47:49.70ID:BMyibpxJ
ナイカブラは英語もちょっとあやしいけどな
フィジー人は英語ふつうに話すひとがほとんどだし、ナイカブラはNZの高校にも行ってたはずなんだが
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/01(水) 03:41:25.82ID:bgr3tpZq
Up
0848 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:26:17.49ID:G+MMomUF
前節のパナソニックvs近鉄は33ー24の接戦。
パナはレギュラーを少し休ませたのだろうけど、
東芝だけでなくパナも少し手を抜くとこの有り様だ。
パナだってそれほど層が厚いわけでなく東芝と同じ様なもの。
東芝のチームパフォーマンスは完全に盛り返してPEEKに近いのでパナとの決勝戦はドッコイドッコイだ。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/02(木) 09:31:59.77ID:ahcZ2a5d
2016年度からベスト4に入れないシーズンが続いたが
2022年リーグワンで久しぶりのベスト4入りで復活をつかみ今年は一気にファイナリスト、優勝を目指してくれ
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/02(木) 10:57:21.13ID:APbdtQIo
今年は東芝が優勝しそうな空気になってきたよね
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 08:39:06.01ID:t4sj2Wtd
>>850
優勝したらブレイブルーパスは14シーズンぶりだな
当時の優勝メンバーが国立競技場に集結して観戦しそう
0853 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:58:30.22ID:5GOLWgDO
東芝がカタカナ選手多用のさきがけだったね

当時は4人でもヤーヤー言われてた
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 14:22:32.55ID:xoEOhA6F
今週のメンバー
1.木村星南
2.原田衛
3.小鍛冶悠太
4.ワーナー・ディアンズ
5.ジェイコブ・ピアス
6.シャノン・フリゼル
7.佐々木剛
8.リーチマイケル
9.杉山優平
10.リッチー・モウンガ
11.桑山淳生
12.ニコラス・マクカラン
13.セタ・タマニバル
14.ジョネ・ナイカブラ
15.松永拓朗

16.橋本大吾
17.三上正貴
18.眞壁照男
19.伊藤鐘平
20.徳永祥尭
21.橋昂平
22.森勇登
23.マイケル・コリンズ

あと月曜日はファン感謝イベントの日だよ
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 14:44:08.13ID:FhWl54C4
全く遊び心無しのガチメンバーやね。
まあヤマハ相手に手抜きは出来ないし、決勝トーナメントに
備えて万全を期す、と言うことなんでしょうね。
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 15:16:06.93ID:SeRZaU4V
TMEICっていつの間にか正式社名もTMEICになってたんか
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 17:59:47.47ID:7AZ3H57b
>>851
ここは東芝スレなんやでぇ〜


0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 20:05:50.36ID:2W4q1qIM
最終シーズンで勝敗関係なくしっかり調整してPOに挑むか
怪我だけはせんでくれ~~~~!
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 22:05:31.15ID:gNg8iYYB
リッチー復帰に加えて桑山淳も間に合ったね
あとはトンプソン、アニセが間に合うなら今季の完全体でプレイオフに臨める
加えてラトゥ、ラウシー、中尾、眞野などが
入るオプションもある
順位も確定済みなので最終節はあまりガツガツは行かないだろうが怪我と停止になるような反則だけには気をつけて..
前日に相手も決まるのでプレイオフを想定しつつ試合できるね
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/04(土) 07:57:01.26ID:SkCcx7aP
主力選手でプレーオフに間に合わなかったのはSH小川だけのようだね。
リーグ戦最終戦となるヤマハとの試合は絶対に勝たなければならないという悲壮感はなく、双方とも小細工や変なサインプレーを利用しないガチンコ勝負。
絶対に勝利したい試合では、相手チームを徹底分析して、スペシャルサインプレーを考えて何度も繰り返し練習するらしい。
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/04(土) 08:29:22.34ID:PTEn/lj8
レフリーはBR東京戦で苦戦を強いられた関谷氏と発表された。退場者が出ないといいが…。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/04(土) 15:47:22.15ID:EM1Y6pP+
どうやら準決の相手はサントリーで決まりだね
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/04(土) 22:36:12.16ID:akaUvjWT
中尾、リザーブでも入らずか。プレーオフはどうなるか?
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 18:54:18.63ID:8qQtg2zX
リーチの今季初トライが見れた(笑)。
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 21:17:00.76ID:Hc5h7NxZ
サントリーとの試合、レフリーが滑川でない事だけを祈る
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 22:04:54.09ID:wc29KpCJ
リーグ戦最終戦を今季最多得点&最大点差勝利で締めくくれた
急遽矢冨の引退試合となりかつビジターで相手はシーズンラストゲームという事でやり難い部分もあったかと思うが、カードや怪我人も無くプレイオフに向けて概ね安心できる試合内容だった
怪我人もほぼ戻ったしセミファイナルに向けての不安材料は少ないと思われる。優勝が目標だがまずは次快勝できるよう二週間弱準備して欲しい
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 22:22:22.01ID:TD0hwpaj
桑山ってほんとに大西の言うように懲罰交代だったのかな?
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 23:17:34.71ID:sqvGiPoe
>>868

復帰戦ということもあり、途中交替の予定だったと
思うけど、後半11分で森と交替している。
少し早いような気もするから、懲罰的な部分もあった
んじゃないかなと思われ。
映像を見ても、「ここはパスでしょ」と思ったしね。

でも、桑山的には、2位が確定しているので、「finish
まで行ってやろう」という気持ちだったのではないか
と勝ってに想像している。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 06:05:46.83ID:SceTlPzx
ブレイブルーパスは最後にきて役者が揃った感あるな
プレーオフでワイルドナイツに一泡吹かせるのは
ブレイブルーパスの可能性が一番高いと思う
両チームがベストメンバー同士で国立が会場なら互角と予想
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 06:58:42.19ID:R0tTbqRR
サントリーは多くの有力選手を無理をせず休ませて
東芝とのプレーオフに全てを掛けた、ということ
なんでしょうね。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 23:47:20.30ID:ceKxHM+4
流とコルビが万全の状態なら脅威だけど、そうでなければ静岡戦のスコアくらいで勝てるのでは?
0873
垢版 |
2024/05/07(火) 12:15:37.70ID:UuFcwIYX
プレーオフセミファイナルチケットのFC先行販売は一時停止となっているそうだ
リーグワンの販売システムのトラブルが原因との事
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:53.06ID:B8v7AQ3Y
コルビ欠場はインパクト大なのは分かるが、流欠場も影響あるの?
松島欠場は大勢に影響ないのは分かる。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:03.90ID:AygvCDRf
サントリーの初戦と先終戦のメンバーを比較してみた。

クボタ戦(12月10日)
小林、堀越、中野、ジェフリーズ、ホッキングス、下川、山本、ケイン、流、高木、松島、守谷、尾崎、尾崎、コルビ

クボタ戦(5月4日)
小林、宮崎、中野、ジェフリーズ、ホッキングス、ヘンドリック、下川、イオアネ、齋藤、高木、河瀬、中村、尾崎、尾崎、サンチェス

以下の七人が変更になっているが、やはり流とコルビの欠場の影響が大きそうだね。
堀越→宮崎、山本→ヘンドリック、ケイン→イオアネ、流→齋藤、
松島→河瀬、守谷→中村、コルビ→サンチェス
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 13:00:17.93ID:Yb+nX94T
今シーズンのサントリー不信の原因は、ガレスアンスコムが開幕直前に怪我したことなんでしょうね。
サントリーは中心選手が長期脱落、東芝は中心選手が数ヶ月の脱落、パナは中心選手の脱落なし。
無事之名馬。パナはトレーニング計画もしっかりしているのかと嫉妬するなあ。
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 15:36:13.72ID:B9Ax3v4G
>>872
今シーズンの成績は良かったけれども楽勝は少なかった。
三菱重工相模原ダイナボアーズとの試合と
一回目のホンダとの試合の2回だけが楽勝。
それ以外は辛勝でしょ。
なのでプレーオフのサントリー戦は万全の体制で臨むべし。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 07:10:53.11ID:iW/cvAw4
リーチによると、9日のチームミーティングでモウンガは「One Chance、ONE Opportunity」と仲間に伝えたという。リーチは「1つのタックル、1つのパスで試合を変えられるということ」と意味をかみくだいて説明した。
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:02.26ID:sHMu75sV
ようやく強いブレイブルーパスが戻りつつあるあるな
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/12(日) 23:26:56.68ID:7h7J7Xmo
まだ試合残ってるから発表はまだなんやろけど
今季の退団選手はどれくらいなんだろうか
0881 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:46:54.09ID:rcxtwFfT
楽しみですね
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 01:03:27.48ID:2JO42MO2
東芝対三洋の熱い時代時代が復活?w
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 03:30:38.85ID:nPuDmNb/
何かおかしいのか?
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 06:39:34.71ID:1iBC+v1/
ブレイブルーパスとワイルドナイツとサンゴリアスは東日本社会人リーグ時代から激闘してた間柄だろ
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 08:48:25.36ID:/Y7tHFlS
社会人リーグ時代は下部リーグだったCANONがここまで強くなるとは思ってなかった。
まあ会社が本気で強化することになった結果だとは思うけど。
TOYOTAはもっと強化して優勝することも出来るが、
あまり強化費を使うとアンチがトヨタ車を購入しなくなる、
というコメントを見たことがあるが本当だろうか?
ラグビーはメジャーなスポーツでないので、
トヨタが優勝しても車の販売台数減に繋がるとは思えんけど。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 09:12:47.64ID:1iBC+v1/
>>885
イーグルスは2012年度からトップリーグ昇格
つい最近になって国内トップ戦線に飛び出してきたチームで勢いはあるね
町田のキヤノンスポーツパークみたら凄く恵まれてるしイーグルスはもっと強くなりそう
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:46.22ID:+MXLF1lT
>>886
3年前はドコモに負けるレベルだったってのが今では信じられんな
0889
垢版 |
2024/05/14(火) 06:13:30.49ID:6mYUrlIy
プレイオフファイルのチケットは、FC先行より一般発売が先に始まっているけど
FC先行にもそれなりにエリア毎良い席は確保してあるものなんだろうか?
初年度は一応ファイルのチケット買ったけど
(負けたので3決行く事にして他の人に譲った)
どんな感じだったか覚えていない
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 07:24:21.71ID:qdKor3tW
>>888
沢木ヘッドの手腕だろうな
歴史のないチームの第一歩はホントに難しい
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 07:24:34.57ID:r37ayK+C
>>885
1977年に大洋ホエールズが撤退する時に買い手がなく、
スポーツ新聞に様々な意見が掲載され、「金持ちのトヨタに
買収して欲しい」というのがあった。当時からトヨタ銀行と
言われ金持ち企業で有名だったが、ケチな会社でも有名だった。
この時に、車が売れなくなる、との解説があった。
当時の野球人気と車人気は今と較べようもなく、くだんの話にも頷く。
0892
垢版 |
2024/05/14(火) 09:40:05.39ID:6mYUrlIy
>>880
在籍年数と近年の出場歴からすると
金、李、松岡、あたりかなと思ってる
今年新人が多く入ったので若めの世代でも出られていない選手は移籍込みであるかもね
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 16:37:07.31ID:r37ayK+C
最年長はLO梶川だと思う。
昨シーズンのTV解説で最年長と紹介していたような。
少し前だったら引退してFWコーチになってる年令だけれども、
LeagueOneになって日本人コーチの道が閉ざされつつある。
コーチのレッスンを受講したり、資格があれば尚可。
梶川はプロ契約してないようにも思うがどうなの?
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/15(水) 18:28:39.60ID:5NPo+R1d
リーク情報っぽい画像が出回ってるが、ジョネとセタが本当に出て行くなら、やはり会社の業績が影響しているのか。ワーナーは将来を考えると仕方ない。今回逃すと優勝チャンスがしばらく来ないかも。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/15(水) 21:21:42.60ID:VhEu8X8o
モウンガとフリゼルの年棒が高く周りの選手に影響を与える。
タマニバルはともかく、ナイカブラは困るなあ。
ワーナーは帰国なの?
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/15(水) 22:57:45.07ID:y0QUiRV5
>>895
トゥーロンって噂
0897 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:04:29.10ID:4ZQb4KIu
例の画像から
ワーナー →トゥーロン
徳永 →三重
タマニバル →BR東京
マクカラン →トヨタ
ナイカブラ →相模原
桑山兄 →ヤクルト

嘘か真かは知らん
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 07:27:27.46ID:swRSjJEv
その画像によると、東芝から移籍する選手は多いほうだね。
また、東芝に来る選手はいないようだ。
それにしても、ホンダ、三菱重工への移籍者が半端ない。
金があるんだな。
0899
垢版 |
2024/05/16(木) 09:37:38.79ID:gdSFYNcR
ここは前から出ていくばっかりで国内移籍加入は少ないからね
過去移籍してきて活躍したのって中居くらいしか記憶に無かったがただ今季のトンプソンとアニセは非常に助かった
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:04.50ID:h4IcsR8/
2023年度に過去最高益だった企業が続出だったからなあ。
なのに東芝は株を未公開にしなければならない始末。
営業利益を税金で持っていかれるよりラグビーなどに
注ぎ込んだ方が圧倒的に良いでしょ。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:49.41ID:h4IcsR8/
2023年度決算748億円赤字、今年中に4000人削減、来年中に本社機能をすべて川崎に移転。このような状況ではrugbyに投資できない。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 20:14:08.15ID:hIEMgoqA
ワールドラグビー日本チャンネルがコルビのトリビュート動画をアップしてるけどやっぱモウンガのトライセーブタックルがやばすぎる
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 20:14:33.38ID:56p3D7Is
ツインタワー建ててるのに川崎に都落ちとは
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:46.53ID:ofvQ2beH
ラグビー的には川崎に移転して富士通さんと協力して等々力をホストスタジアムにした方が良い
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:08.24ID:I1WJVhR3
>>904
パナみたいに
富士通ブレイブルーパス誕生ってこと?
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 06:05:05.56ID:UGmqrmEm
>>904
昨シーズンから等々力でも試合してたのはその前フリか
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 06:08:28.56ID:UGmqrmEm
>>906
ブレイブルーパスは東芝本体から分社化されてるし
富士通がチーム買い取ったら、富士通ブレイブルーパス川崎もしくは川崎ブレイブルーパスとなり川崎市がホストエリアになる可能性もある
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 07:22:11.47ID:u2K4fp9Z
トゥーロンと云えばロアマヌ、五郎丸、松島。
TOP14は世界一の高給リーグだが、ワーナーも金に釣られたかな。
NZに戻ってAB❜sを目指しても、給料が安いし、なによりAB❜sになれる保証がないもんね。男のロマンは感ずるが。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 12:13:42.18ID:bVL92bfb
等々力は将来球技場になるし川崎ホスト移転はメリットしかないんだよな
ラグビースクールも市内に3つもあるしラグビー土壌もある
なにより既にチームと川崎市は協定締結済み
イーグルスみたいに練習場は町田でもホストは横浜というチームもある
0911!dongri
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:08.79ID:3gykB3G/
>>909
トゥーロンと言えば松島?
なんで?
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 14:09:01.60ID:YsRE5tYn
NTTJAPANRUGBY Leagueone 2023-24
Playoff semi-final division1
vs Tokyo Sungoliath
@秩父宮
Sun.19th May 2024 1405
木村
原田
小鍛冶
ワーナー
ピアス
フリゼル
佐々木
リーチ(c)
杉山
モウンガ
桑山淳
ニコラス
タマニバル
ジョネ
松永

res.
橋本
三上
眞壁
アニセ
伊藤
高橋
森勇登
コリンズ
0913
垢版 |
2024/05/17(金) 14:17:53.52ID:oW596Y/D
Sangoliath vs BraveLupus  19th.May2024

森川 由起乙
堀越 康介 (C)
垣永 真之介
サム ・ジェフリーズ
ハリー ・ホッキングス
下川 甲嗣
山本 凱
ツイ ヘンドリック
齋藤 直人
高本 幹也
チェスリン ・コルビ
イザヤ ・プニヴァイ
尾崎 泰雅
尾崎 晟也
松島 幸太朗.

Reserve
宮崎 達也
小林 賢太
中野 幹
トレヴァ ・ホゼア
桶谷 宗汰
タマティ ・イオアネ
中村 亮土
江見 翔太
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:03.10ID:KGv0a+Df
ゆきおつが先発か
それにしてもカタカナ少なすぎだろ!
0915
垢版 |
2024/05/17(金) 14:36:09.50ID:oW596Y/D
トンプソンは間に合わなかったようだが、
アニセも久々復帰しほぼベストメンバーが揃った
サンゴリアスも勿論現状のベストメンバーなのだろうがリザーブにハーフ不在でFW6名
日曜日はあまり暑くなり過ぎないで欲しい、
あと風が強く無い事を..
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 14:58:37.20ID:kfTENSko
>>910
150万都市の川崎市の市場は魅力的だから
ブレイブルーパスが移転してもいいかもな
東京都内の市場の方がデカイのはわかるけど6チームがホスト試合やってるから独自性がなくてつまらない
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 15:02:13.93ID:O6b1jJ4o
>>909
松島はクレルモンだよ
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 15:20:22.26ID:KGv0a+Df
>>916
多くの自治体が人口減少に苦しむ中、川崎市はどんどん増えてるんだっけ?
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 16:08:37.42ID:u2K4fp9Z
>>917
失礼しました。
TOP14は試合数が多く過酷と聞くが、ワーナーにおいてはヘッドコーチに酷使されて大怪我しないように祈ってるよ。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 23:29:15.28ID:GBlV81pD
中尾、眞野入らずか。
0921
垢版 |
2024/05/18(土) 01:30:13.42ID:rNcGBqIL
セミファイナル主なメンバー外の選手
FW
ラトゥ 徳永 山本 ラウシー
BK
中尾 眞野 濱田 トンプソン

こうしてみると戦力厚くなった、と言うか
世代交代も進んだよね
ただ今年の新人は一人もメンバー入りならず
来シーズン何人出てくるかは楽しみ
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 02:10:19.61ID:PDOHiALh
徳永ってすまたんのお天気お兄さんに似てるよね
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:11:45.10ID:cDqKPL7w
リーグ戦は日本が16試合でフランスは26試合だっけ
10ヵ月くらいはずっとラグビーなんだっけ
試合数に応じてお給料も多少高くなるだろうけど選手は大変だ
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:43:22.82ID:U6gHshmr
メンバー外に実力がある選手がいることは良いこと。
でも当該選手は出場機会を得るために他チームに移動。
東芝は来シーズはどのように補強するのか楽しみ。
0925
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:01.35ID:rNcGBqIL
セミファイナル第一試合、良いものを見れた
明日は前半から受けないようにしたいね
天気予報によると曇りのようだが湿度は高そうなので今日同様に汗でボールをこぼす事も多少なりともあるだろう
だがシーズン通りの攻撃を出せれば有利に運べるのではないだろうか
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:19.81ID:0C2YepJn
一発勝負はホント何があるかわからんから厄介だよね
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 05:42:53.75ID:KXzGS3H2
レフリーは誰かな
滑川でないことだけを祈りたいよ
サントリー絡みの試合を吹くときには相手チームは不愉快な終わり方になることが多過ぎるから
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 10:52:07.61ID:BvBn1bDJ
レフェリーと闘ってどうするの。
コルビと闘ってどうするの。
ブレイブルーパススタイルのプレーすることに徹しろ。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:46.63ID:gvTjZA5W
サントリー笛おじさんはいつでもどこでも滑川と戦ってるからそっとしておいて差し上げろ
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 12:33:01.22ID:5vW3rM7C
秩父宮は二年前の花園と似た曇天だが蒸し暑い、風はほぼ無さそう
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 12:45:21.80ID:XM0LhjGB
>>932
あの日現地観戦してたわw
確かにポツポツとちょっと雨が降る時間帯もあった
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:18.06ID:5vW3rM7C
5.19セミファイナル2

レフリー 滑川剛人(日本協会A)
アシスタントレフリー
三井健太 (日本協会A) / 近藤雅喜 (関西協会)

青山一丁目近辺小雨降ってきた、傘もポンチョ類も無いが..
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 14:13:21.80ID:5vW3rM7C
メンバー当日変更
13がコリンズに
23が眞野
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 17:50:19.19ID:KXzGS3H2
珍しく滑川の笛でもストレス溜まらなかったよ
比較的公平に吹いていたのかな・・・・
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:08:01.93ID:XM0LhjGB
勝ったのに無風なスレだなw
0938
垢版 |
2024/05/19(日) 18:10:53.59ID:5vW3rM7C
前半途中まで苦戦したけど試合通して力を示す事ができた
POMの佐々木をはじめとして皆よく動けてたし。昨日の天候だったら違ったかも
ファイルに向けては、ニコラスは現地で見た試合後の感じだと無理そうに見えたのと、セタの状態はどうなのか、トンプソンは出られるのかという辺りが気になる
コリンズの13は悪くなかったね
試合出だして慣れたのかもしれないが埼玉戦の12よりずっと良かった
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:16.20ID:RL9UXp+S
2015年度以来の決勝戦、相手は同じワイルドナイツ
あの時は惜しくも準優勝だったが今度こそ優勝だな
0940
垢版 |
2024/05/19(日) 18:34:15.90ID:5vW3rM7C
そういや今日ダン・ボーデンコーチの勇退が発表されて日本代表の活動に携わるのとの事。本人にとっては名誉な事になるのかな
チーム在籍はリーグ戦最終節までとなったようで
早速明日からの菅平合宿に参加するようだ
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:41:58.54ID:GoIRb3i3
モウンガ・フリゼルはさすがだったが、佐々木はMOMに値した。
スピードもあり、日本代表クラスだね。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:46:55.28ID:XM0LhjGB
日本代表のWTBを振り切ってトライ決めたからね
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:29.92ID:VI8P3Bsu
佐々木はもう一回タッチラインを抜いてトライしそうだったよね 足を取られていなければいけた
フリゼルはシーズン途中から左膝にテーピングずっと巻いてるけど大丈夫なんか ふと気になった
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 19:07:04.70ID:Md1zx62X
ケガ人の代わりに急遽入った選手が仕事するんだから強くなったよほんと
眞野なんてメンバー外でもちゃんと準備してて見本のような選手だ
0945 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:19:48.68ID:lkJIxK97
>>935
タマちゃんは試合前の練習でゴロパン蹴って足痛めた
来週間に合うのか?
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 19:42:36.82ID:XQGi5Zw3
jsports 見逃し配信 3分くらいのところ、グラウンドからメイン
スタンドに移動する選手と一緒にタマニバルが映っているが、
足を引きづっているようには見えないな。
大事をとって交替したのか?
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:08.68ID:2qhxWyf9
今日の勝因はリーチの機転だよね。東京SGのSH斎藤のトライシーンの前後に滑川レフリーに
オブストラクションがあったことをアピールしてトライを帳消しにしたことが大きい。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 20:13:57.48ID:XM0LhjGB
帳消しというか取り消しかな
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:31.80ID:Md1zx62X
ブラッカダーは12に関してマッカラン優先なんだろうが眞野を控えやメンバー外にしておくのは非常に惜しい
それでも今季はマッカランのケガが多かったので眞野飛躍のシーズンにはなったが
0951
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:59.15ID:2x6AaGv/
12は中尾もできるが眞野だろうね
13はトンプソンか、ダメならコリンズ
トンプソンかセタがリザーブなら行ける状態になれば良いのだけど
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 06:07:20.26ID:R0MX2QL2
>>951
センターにケガ人出てるのが心配
結局、今シーズンのセンターのベストの組み合わせって誰と誰だったと思う?
セミファイナルの本来のスタメンだった
12マッカラン、13タマニバルなのかな?
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:53.37ID:NFUk/IYG
昨日は地味に徳永もレイトスクラッチでリザーブ入りしてたんだよね

伊藤もなんかアクシデントあったみたい
0954
垢版 |
2024/05/20(月) 13:18:43.19ID:P6/WiIyQ
>>953
自分も気づかなかったが伊藤から徳永への変更は試合前日の土曜日に公式インスタでは発表されていた

セタは試合前アップからロッカーに戻る際に右脚をかばいながら歩いているようにJスポの映像からは見受けられた
ファイナルのCTB先発は眞野とコリンズになるだろうか
コリンズは試合を重ねる度にフィットしてきている印象
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 15:07:55.78ID:xJlgIOfx
昨日のハーフタイムの時間帯、スタンド中央の上の方の席にVIPでも来ていたのでしょうか?、なんか盛り上がっていたような。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 16:03:14.59ID:AsabIjz4
>>943
フリゼルは後半戦はややパフォーマンスが落ちたと思うから関係あるのかな
アーディはずっと良かったけどフリゼルは最初の凄さが少しずつ薄れていったよね対策されただけかもしれんけど
それでも他に良い3列が揃ってるから伊藤が戻れるなら決勝も不安とかはないけど
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 17:41:04.28ID:slQY8soh
試合後、POM選手を撮りに来たカメラの真ん前で
自分を撮りに来たもんだとは全く思ってなかった佐々木が、素でグラウンドに座り込もうとして
皆から突っ込まれて顔真っ赤になってるのワロタ
おじさんキュンとしちゃった
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 18:18:24.06ID:oPfmhx0P
>>955
日本テレビ、櫻井翔
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:20.99ID:kuLIDlmu
トップスピードで突っ込んできた尾崎兄を真正面から受け止めて全くよろけもしないモウンガってやばない?
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 08:40:04.19ID:tYwKYenI
それよりトライラインの1m手前で飛び込むホッキングスを抱え込んでピッチ外に出したシーンが印象的。
センター陣が次々に接触プレーで怪我して退場するのと大違い。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:08.05ID:tYwKYenI
佐々木は確かにMOMに値する活躍だった。
目立ったのはランニングでスピードだけでなくコース取り、フェイントなどランニングスキル全般が優れていると感じた。
でも外人FWがアタックしてきた時のディフェンスは不安で、サイズが小さいのでJAPANは無理。あと6センチ欲しかった。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 09:00:23.41ID:tYwKYenI
原田もランニングが素晴らしい。
この前の試合ではキックも良かった。
東芝のローカルルールでは、FW選手はキックしてはいけない、ことになっていると勝手に理解していたが、原田だけ許されているのか、それともそんなローカルルールは昔から存在しなかったのかどうなんだろうと思った。
原田はここ数試合でパフォーマンスが完全復活したが、やはりリーチの怪我でゲームキャプチャーを任されたことが影響していたんだろうかなあ。
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 09:05:06.85ID:tYwKYenI
>>936
サントリーが前半はずっとリードしていて、安心してしまってサントリー笛を吹くのを忘れてしまっていたという推測は成立しますか?
0964
垢版 |
2024/05/21(火) 09:12:59.93ID:LSywsWwN
珍しく会見で怪我人の様子が明かされてる
セタは次リザーブでも難しいかな
伊藤は唯一チームでリーグ戦全試合出場したというのに最後プレイオフに出られないとしたら気の毒だね
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 15:27:26.52ID:uNXCqusX
>>962
最近フッカーがナイスキックするのが色んなチームで流行ってるね
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 16:06:39.96ID:NV3ah3vV
自陣ラインアウトスチールからのキックならFWも練習すればできるんだろうね
マークされないだろうしゴールライン奥まで行ってしまうこともないだろうし
長めのごろパンしてWTBをちゃんと走らせるキック蹴るFWもたまにいるけどw
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 18:27:14.99ID:tYwKYenI
>>947
NO8のリーチ マイケルはこうだ。
「ウォーターの中尾選手から『ジャージィを掴んでいるんじゃないか』という話があり、それを滑川レフリーに伝えに行ったら『すでに上(TMOの担当者)からコミュニケーションがあるよ』と。…あのトライがなくなって、本当によかったなと思います」

中尾が気付いたように説明されているが、東芝サイドに裏でTVや録画チェックする担当がいて、インカムで給水担当に知らせるような体制になっているのだろうか?
特にサントリーからフリゼルのトライがノックオンでないか?とのチェック依頼は人間の目には問題がないように見え、録画をスロー再生すると少し微妙なものでサントリーの裏方が動いているように思えた。
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 04:03:52.76ID:labKtl/B
>>961
ゴール前でゴリゴリとアタックされる時はどうしても体格差が影響するからね
190cm110kgクラスのFW3列が何度もゴール前で突進されると180cm100kgクラスの3列が守備で力負けしてトライライン越えられてしまう事が多々ある
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 05:28:22.23ID:yv2CMjMo
>>969
3年前のアイルランド戦の悪夢か
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 09:14:15.22ID:s566sF2p
>>967
>>968
国内リーグ戦で試合中に別部隊が画像チェックしているとは思えない。有り得るとすれば、ヘッドコーチの前にTVモニタがあるが、あれはJ-SPORTSのライブ中継も見られて、J-SPORTSはトライシーンをスロー再生などで数回流すので、そこで相手チームのファールが見つかればwaterboyに連絡することはあり得ると思う。
何よりもwaterboyの役割は給水だけでなく、ゲーム中の相手チームの見逃されているファールを間近で見て、ゲームキャプテンに知らせることも含まれていることだと思う。
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 09:21:50.89ID:s566sF2p
>>968
モウンガもピアスも抗議していた、
のであればかなり明白なファールだったんだね。
TVを観ていたら綺麗なトライシーンに見えて
やられたと思ったよ。
0973 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:22:47.92ID:mKjIThr4
フリゼルのトライの時はコルビがモウンガのオブストのアピールしてたな。
結局ノックオンの確認になったけど。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 19:31:11.33ID:Rr+vAN3U
>>974
今年のベストトライセービング賞に選出されるかな
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 20:15:04.89ID:1vU2XNSH
センター2人ケガしたが、今週末は間に合うかな?
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:56.78ID:DnsKIo6K
センター2人以外の13人はベストメンバーくめそうかな
ほかはケガ人いないよね
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:38.46ID:Tw5Q2vvq
現時点でのパフォーマンスは互角で、東芝がパナをリスペクトし過ぎないことや、苦手意識を持たなければOK。
パナのセンターは強力だよ。
12.ダミアン・デアレンデ
13.ディラン・ライリー
これに対して東芝は以下かな。
12.眞野
13.コリンズ/タマニバル
まあ、一発勝負なのでやってみなければわからん。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 14:38:34.53ID:Tw5Q2vvq
>>961
佐々木は50人枠の2024␣JAPANスコッドに入れるかもだね。
それであっても第二次スコッドは無理だろうなあ。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 17:39:15.25ID:9YP5a91z
木村って今シーズンブレイブルーパスで一番タックル成功率が高いんだな
代表に入って欲しい
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 18:37:13.68ID:DnsKIo6K
>>978
眞野とデアレンデのマッチアップがどうなるか
体格差はいかんともしがたいが
眞野のカクカクステップはデアレンデにも通用しそう
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 18:47:31.60ID:tgsSo5Oc
相手チームのファンで申し訳ないんですが
「マッチアップ」の概念変じゃない?
12とマッチアップするのは基本的には13なのでは
11番と11番がマッチアップなんて言わないよね
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 18:53:54.08ID:9+h/zWYP
>>982
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:25.82ID:tgsSo5Oc
>>983
フィールドに同じ人数が並ぶ球技で「マッチアップ」ってのは
一対一で対峙する時にどっちがボールを前に動かすかっていう対決だよね?
そしたらラグビーでは12番とマッチアップするのは相手の13番だろ
眞野が12番なら一般的にデアレンデとマッチアップとは言わない
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:15:30.40ID:a8KAkMN0
>>984
一般的にウイングは左ウイング11、右ウイング14で11のトイメンは14になるけど、センターはインサイドセンターが12、アウトサイドセンターが13だから12のトイメンは12だし13のトイメンは13だろ?
あくまで一般的にって話で実際の試合では流動的ではあるけど
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:29:19.44ID:9+h/zWYP
>>985
多分センターのことも右センター左センターと思ってるんじゃないか
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:16.69ID:ZRyrNnHr
ポジションなんてそのチームの決めでいろいろあるからな
ウィングだってオープンブラインドで分けるとこもあるし
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:32:32.45ID:tgsSo5Oc
折り返した時に結局基本逆にならない?
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:40:55.67ID:9YP5a91z
敷くラインによるんじゃないの
だけど基本は10-12-13で並ぶと思うのでトイメンの背番号は変わらないと思う
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 20:38:15.00ID:6yS116jj
2月××って呼ばれてる人、パナファンだったのかよ。
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 09:17:32.43ID:F+Vahfj/
サントリー戦の終了後にモウンガがSO高本とかなり話し込んでいるのがJ−Sportsで流れていた。どちらが話しかけたのか興味あるところだが、何となくモウンガからではないかと勝手に思ってる。高本が英語に自信あれば別だが。モウンガにすれば今シーズンで三度目の対戦でありサントリーチームに対する情報も増えつつあり、トイメンの高本は否が応でも気になるし、開始早々にドロップゴを決められるなど一発勝負の試合運びなどで感心させられたのかも知れないね。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 09:27:11.60ID:F+Vahfj/
モウンガと高本が話し合っているのをエディーが見ていたか、知っているかは少し気になる。もし知っているとなるとスコッド登録へのプレッシャーになるだろう。中尾もモウンガが不在の時を見事にカバーしたので再招集の可能性あり。神戸の李承信は今シーズンはチーム事情でCTBだったが卒無くこなしており、もし呼ばれるならSOでなくCTB。
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 09:56:46.81ID:hSYLUH5s
>>991
インタビューで二人とも呼ばれて待ってたからやで
まー二人で話くらいはするし、モウンガもマスコミに聞かれたらよいしょするしかないよ
モウンガは性格良さそうだし、日本で長く頑張りたいだろうから、悪い対応はするわけない

高本、代表は呼ばれるだろうけどね
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 12:34:57.52ID:F+Vahfj/
>>993
納得。
合点がいきました。
深い意味はなかったのですね。
高本はサイズがないのでディフェンスは少し不利だが、左キックなのが何故かアドバンテージに見えてしまう。ラグビーはどっちの足でキックしようが全く関係ないはずなのに見ているとひどい錯覚に陥る。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 13:24:03.44ID:hSYLUH5s
>>994
左キッカーは重要だよ
左展開の時とか、左足キックのほうが効果的なキックを蹴れる
もちろん左側に出すタッチキックも左足のほうが蹴りやすい

チームに左右の良いキッカーがいたら攻撃オプションがだいぶ増える
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:20.50ID:SPklnZrS
>>995
左に出すタッチキックは右足の方がいいんじゃないの?
解説の人もどちらの足がいいかという話をする時にインプレー前提の話をする人とタッチキックの話をする人がいてけっこう混乱してしまう
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 18:36:10.40ID:xWSsBAZw
>>996
どちらかというと左側は左キッカーのほうがタッチ出しやすいと思うよ
インプレーのタッチはもちろんペナルティの時のタッチでもね

選手によって違うだろうけど
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 18:59:43.36ID:1kXa1tq2
選手平均以下のレベルだけど、右足なら左の方が蹴りやすい
ただ、鍛錬している選手レベルはどうなんだろう?
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:08.59ID:nkekGqMK
スターティングメンバー
1.木村 星南 175cm/105kg/24歳/カテゴリA
2.原田 衛 175cm/101kg/25歳/カテゴリA
3.小鍜治 悠太 176cm/109kg/25歳/カテゴリA
4.ワーナー ・ディアンズ 201cm/117kg/22歳/カテゴリA
5.ジェイコブ ・ピアス 201cm/106kg/26歳/カテゴリB
6.シャノン ・フリゼル 195cm/114kg/30歳/カテゴリC
7.佐々木 剛 180cm/101kg/27歳/カテゴリA
8.リーチ マイケル (C) 189cm/113kg/35歳/カテゴリA
9.杉山 優平 169cm/76kg/26歳/カテゴリA
10.リッチー ・モウンガ 176cm/83kg/30歳/カテゴリC
11.桑山 淳生 183cm/90kg/26歳/カテゴリA
12.ニコラス ・マクカラン 188cm/93kg/27歳/カテゴリA
13.マイケル ・コリンズ 187cm/94kg/30歳/カテゴリB
14.ジョネ ・ナイカブラ 177cm/95kg/30歳/カテゴリA
15.松永 拓朗 172cm/81kg/25歳/カテゴリA

16.橋本 大吾 174cm/105kg/30歳/カテゴリA
17.三上 正貴 178cm/111kg/35歳/カテゴリA
18.眞壁 照男 172cm/110kg/28歳/カテゴリA
19.アニセ サムエラ 198cm/118kg/37歳/カテゴリA
20.徳永 祥尭 185cm/100kg/32歳/カテゴリA
21.高橋 昴平 167cm/79kg/28歳/カテゴリA
22.眞野 泰地 172cm/88kg/26歳/カテゴリA
23.森 勇登 174cm/82kg/25歳/カテゴリA
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 20時間 48分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況