X



トップページラグビー
431コメント128KB
相模原ダイナボアーズ〈三菱重工〉2024-1
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 14:39:57.08ID:R5897D9r
>>126
自分が保持してる場合はちゃんとコントロールした(holding)状態で地面に付けないとだめ
押さえる(pressing down)の場合は上半身の一部でOK
レフリー批判する前に競技規則を確認しよう
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 15:04:10.30ID:yb7IoWrv
>>137
ほんとそれ。ルール理解してないのにレフリー批判する人が最近多すぎる。しかも自分が無知なのに批判というより暴言といえるレベルのリスペクトの無さ。
まあライト層が増えればそういったことも増えるだろうから、ファンが増えているということ自体は喜ぶべきところだが。
昔からのファンだとしたらもう手に負えん。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:29:46.00ID:/oR8hbhF
>>136
吉田杏はダイナボアーズで活き活きしてますね
移籍して正解だった
四強のチームには才能あるのに出番のない選手いるはずだから、そんな選手はどんどんダイナボアーズきてくれ
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 16:30:10.48ID:unX5j7c/
イーグルスよりも地域密着してるダイナボアーズを応援してる横浜市のラグビーファンだけど、両手を前に突き出して「ダイナボアーズ」と叫ぶのはやだ。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:24:42.25ID:Fmb/+Hwg
すぐ慣れるよw

イノシシポーズをやり始めたのは、確かD2の頃のポルドリッチだっけか
それが広まったんだよな
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 04:30:15.55ID:nLED5rsO
岩村っていつの間にかめっちゃいい選手になったな
特にキックがめっちゃ上手い、あれだけ良いところに蹴れる日本人SHは相当珍しい
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 17:17:34.06ID:oF6PnD3g
ただここ最近は観客動員が停滞気味
3月からは暖かくなるはずなのでまた5000人超えを目指して欲しい
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 18:00:18.64ID:vvYpliz4
>>142
シルコックやグレイソンと組むうちにどんどん新たなことを吸収して進化してますよね
現役日本人ではトップレベルの9番になりましたね
頼りになる!
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 19:46:54.89ID:600U4tGn
岩村も移籍して正解だったね。
トヨタじゃ出番無かった。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 15:13:03.84ID:LS2fv6EM
>>141
イノシシポーズはいいのよ。
新興宗教のお祈りみたいなのがヤダ。サッカーでよくやるやつ。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 10:02:01.34ID:Y4xTfHxj
トゥームアはどこ行ったの?
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 12:21:04.96ID:Tyou8GN5
>>148
チームに帯同してるみたいですよ
競争に負けて単純にベンチ外なのでは?
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 12:24:34.14ID:5ibCMfNw
C枠なのに戦力になれないのはな〜
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:18:44.35ID:XVFzlvmy
>>153
D1に昇格して思ったのが
関東で試合多くてビジター試合に遠征しやすいこと
全国的な普及からすればマイナスだが遠征民にはありがたい
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:40.81ID:C6vyInJG
トゥームアは出た試合は良かったんだけどグレイソンとロナが絶好調で空きがないんだよな
まあずっと絶好調ってわけにもいかないだろうから去年みたいに出番は来るよ

今年はトゥームアに限らずもっと出番あってもいいって思う選手が多いから層が厚くなってて何よりだわ
結構けが人多いのにね
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:13:25.98ID:vIDLGTBR
なんか勝ったw
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:30:13.46ID:IDcoPoBO
現地観戦してきたけど隣りに座ってたクボタファンの爺さんも途中から三菱の応援してたw
三菱がタッチキックであくまでトライ取りに行ったのに対してクボタがショット選択したとこでめっちゃキレてた
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:41:00.10ID:SlvoOp9u
サントリーにボコボコにされたチームとは思えないなww
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:48:48.89ID:qyZ0+o2V
釣られないぞw
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:53:10.30ID:mJ1LWv5V
期待してたけど本当に王者スピアーズに勝てたのすごい
みんなでチームの歴史を作ったな
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 17:18:56.51ID:kH1l3+LQ
>>153
153さん今日はまた素晴らしい試合観に行きましたね
おめでとう!!
これだからダイナメイトはヤメられないですよねぇ
着実にチームが良い方に向かって進んでいる手応えがありますね
一人も日本代表候補も居ないのに本当に凄いこと
でも目標はあくまでも高く!
今日の勝利は今日喜んで明日からはまた更に上を目指しましょう
今日の勝利おめでとう苦しい時間帯もたくさんあったけど全員団結で乗り切っての勝利素晴らしかった!
グレイソンもホッとしただろうし個人的に鶴谷ナイスファイトありがとう!
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 17:34:38.50ID:qyZ0+o2V
今シーズンの調子から接戦はやってくれるかなって期待したが予想外の展開だったわ
スクラムは互角に渡り合い
アタックとディフェンスは明らかに上だった
去年の王者にウソみたいだね
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 18:27:39.41ID:bIMYFO92
世界への架け橋となるクロスボーダーをガン無視して内向に徹して他チームを蹴散らしにかかるサントリーって本当最低だな
早稲田レベルに気持ち悪いオタが必死に擁護になる時点でお察しか

何か今年のチャンプはサントリー確定と断言する信者もいるようだしちょっと気持ち悪いくらい宗教じみているなサントリーは
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 18:51:35.32ID:qyZ0+o2V
前半22分までに相手陣深くまで攻め込んで
攻め急いでターンオーバーされたのが2回あった
それとPG ゴールキックの絶不調が無かったら割とハッキリした勝率だったかもね
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 19:29:44.58ID:oZSpzLRb
>>153
もうこのあと全試合見に行ってくれよ<153さんの勝ち運に乗りたい>
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 19:38:43.44ID:dUf7J84l
トヨタからダイナボアーズに移籍した岩村は良かったな
まだトヨタなら3番手か4番手だっただろうし
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 19:56:30.56ID:MLg2TJqj
現役ジャパンはゼロ、カテCでもスター選手ゼロ
なのにこんだけやれるんだからな
ディレーニーのコーチングが良いんだろうな
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:06:52.08ID:ZAdLZaqG
相手の勝ち点消しより勝利確定最優先じゃね普通は
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:10:31.08ID:vIDLGTBR
>>171
時間的にPG選択しなくても勝利確定はしないし
PG外してインゴールから攻め返されて7点取られる可能性とラインアウトで取られて7点取られる可能性はそこまで変わらないだろうから、判断としては妥当じゃないか
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:16:58.21ID:WlBxEsHW
勝利確定ならPGを選択して、メチャクチャなところでもいいからとにかくインプレーにならないところに蹴り出せば勝ちだったろうよ。
グレイソンが変に3点取りに行ってショートにしたから試合が続いちゃっただけで。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:33:07.86ID:/yoNITy8
素朴な疑問
PG選択してG以外のとんでもないとこ狙って蹴るってルール的にあり?
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:35:37.68ID:vIDLGTBR
上の順位目指すなら相手のBP消すのも当然必要でしょ
まあそもそもPG選択して60秒使ってわざと外したら時間浪費で相手ボールのフリーキックになると思うけどな
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:45:28.37ID:WlBxEsHW
>時間浪費
ラインアウト以外でこれが適用されることって見たことがないんだけどあるん?
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:52:49.73ID:eHWKK6KX
>>177
オールブラックス対ワラビーズのフォーリーとか?
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:56:17.22ID:mT+o/obi
グレイソンがキック外しまくっていつまでも競ってたのに、最後のトライの起点はグレイソンの50:22なんだから劇場感あったわ
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:57:41.91ID:eF8j/EJp
>>177
海外とか見てたらちょこちょこあるよ
国内だと大学で22mドロップアウトをさっさと蹴らなかったチームがくらってたのを見た記憶がある
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 20:58:19.75ID:eHWKK6KX
>>179
隣りに座ってたお爺さんは50-22が言えなくてふぃふてーふぃふてーって言ってたわ
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 21:02:51.87ID:eHWKK6KX
そういえば谷口さんはなぜか「ごじゅう、にじゅうに」と読むね
NHKが台北のことを「たいほく」と読むみたいに何か縛りがあるのかな
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 21:02:53.61ID:jm5VQ0la
クボタの勝点とか意味ないだろ
なにはともあれ勝って良かった
あれで負けてたら悔やまれて眠れん
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 21:10:53.60ID:oZSpzLRb
まあ終わりよければで、よかったですよ
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 21:25:58.56ID:Df4xeCD4
グレイソンのキックでいったい何点取り損ねたの?
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 21:44:58.02ID:b20DIMGn
>>187
たしかに最初のど真ん中の距離あるけど難しくないPG外した時点から嫌な予感はした
まあ今シーズンいいキックしてるし、たまにはいいじゃないか。結果勝てたんだし
たぶん本人が一番わかってるはず。
最後ノーサイドのあと全然喜んでなかったし
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 22:03:25.86ID:eHWKK6KX
>>183
リコーなんてクボタ相手に残り1秒でのターンオーバーからの逆転負けだったしな
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 22:30:39.32ID:O672QLta0
相模原で集団ストーカーしてるキモい連中が20時過ぎから5ちゃんねるに一斉書き込み始めたな
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:51:12.18ID:vMFhdLtb
>>176 60秒はルールで決められてる時間だし、PGを明後日の方向に蹴ってしまうケースは普通にあるんだけど、
そんな状況でどうやって時間浪費のペナルティーが取れるんだ?グレイソンだからわざとだろうとかそういう恣意的な判断をするわけ・
そっちのほうが問題になるだろ。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 05:46:10.08ID:D8QmRhsI
結果的に勝ったけどグレイソンの失敗で競り負けそうだったから
終盤はフルバックに石田投入してプレースキック蹴らせればって思ったわ
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 06:20:28.76ID:DUIIxZmv
元からあんなキック下手だったっけ?
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:33:27.77ID:/jBPoary
体調悪かったんじゃないですか
まぁどんなアスリートにも悪夢みたいな日ってありますよ
そういう日の夜は酒でも呑んでパァーっと何もかも忘れて翌日から練習して次の試合ではバンバカまた決めまくるのが一流です
日本人はいつまでもグダグダ言うけど欧米人ってそういうの上手いイメージあるから何にも心配しとらんです
コベルコ戦はまた凄まじい点の取り合いが予想されるからグレイソンに調子戻してもらわにゃ!
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:41.15ID:5m65Y/Ta
やっとこ試合みたけど
ポルトリッジの心底うれしそうな笑顔と
試合後のウルバイティの涙が美しくて
いやこれ見てよかったなと感動した
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:54:29.49ID:CHRkHGTO
ウルイヴァイティの活躍やばかったな
最後のフォワード戦に入ったとこでもそういう役割とは言え俺にボールよこせと何フェーズもやってたのがかっこよかった
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:20.96ID:7upq0pDY
相模原ダイナボアーズはあとは日本代表クラスのスター選手がFW.BKそれぞれ1人欲しいね
ワイルドナイツは堀江、ブレイブルーパスはリーチ
サンゴリアスは流
みたいな、ミスターダイナボアーズという顔になれる人がきてくれ
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:59:21.35ID:n2BfPtDw
宮里弟とかいずれ来てくれないかな?
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 12:25:04.98ID:Tv/WWdk8
10日の神戸戦、リーグワン公式の招待企画に応募して自由席当たったから行ってくる
この日のバックスタンドとゴール裏は子供家族学生の割引テコ入れあるから混むかなあ
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 12:32:52.11ID:Ofoz98yc
次は政令指定都市ダービーなのか
上昇気流同士の好ゲームを楽しんできて!
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 12:39:27.78ID:Euwqgb81
ギオンスに観客来てほしいな
スピアーズに勝った評判きいて
5000人以上、来場してくれたらね
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 13:00:12.38ID:Ofoz98yc
今年のスピアーズは金星献上要員になってるね…
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 22:21:42.08ID:ahvqrZVV
>>202
おめでとう
応援がんばって
ビニールシートの座席確保もがんばって
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 14:16:07.85ID:5cwks7i4
>>205
ブラックラムズは取り損ないましたね…
あれが悪い見本だ
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 21:28:35.07ID:idb0fTB+
へもぽ
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 15:14:39.58ID:2vd8odY6
石田は結局まだダメだったのか?
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 19:28:13.59ID:s3EpRmjV
トップチャレンジ組の石田もポルトリッジもダイナボというかDiv1来てから怪我がちね
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 00:21:50.25ID:LhfYaQQr
ポルトリッジはスピードならリーグワン屈指だよな
もうちょい若けりゃジャパンって可能性もあったかも
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 00:37:58.91ID:ER5bwrEM
俺はD2初戦の近鉄戦のポルトリッジのトライみてこのチームのファンになりました
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 20:04:04.87ID:22um7rSU
久しぶりのギオンスタジアムですよ!
今期は明日含めてあと2試合だけ
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 12:44:02.90ID:071C4hUF
タオルまだ残ってる?
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:19:46.01ID:bZbV/qhb
リトルにトライ取られたか。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:36:14.00ID:3dJrRdGH
なんとも情けない終わり方だったな
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:39:03.96ID:K+GtmqF/
疲労でしょう
相当コンディションが良くなかったように見えた
あんな動けないチームではないですから
もちろんそれを含めてチームの実力ですが
次戦も強敵だけど頑張れ!
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:51:46.28ID:pYLLhjFv
ペナルティ少ないのはすごく良かったな
これで相手のペナルティをしっかり得点に出来ていれば勝てたんだろうけど今日の神戸は攻守に凄かったわ
BP与えたのはパナと神戸だけだし完敗

途中で風向きが変わったからエンドレス風下になったり踏んだり蹴ったりで今日は神戸の日だった
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 11:37:37.43ID:f3BKlR63
なんで風下を選んだんだろう
前半風上を取っていれば前半リードして折り返した可能性は十分ある
選択ミスしたな
もともと連戦の疲れで動けていなかった
前半強烈な風下の中で無理をしたため後半もう体力が残っていなかったね
レヴズ戦のコンディションならスティーラーズDFを破れていたと思います
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 11:42:28.57ID:IRzzu6HD
今まで前半風上でロケットスタートに成功して後半に大逆転負けを喫するということが多かったから後半に備えて前半は耐える風下を選んだらまさかの風向き変更で前半も後半も風下で戦うことになった
今節は各地で強風に試合を乱されたね
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:32:33.97ID:18UA44ne
ギオンスに6000人の来場者、また盛り返したね
スピアーズ撃破でまた評判上がったし
ダイナボアーズがどんどん人気チームになってほしい
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 18:22:13.78ID:Ii4OHRtD
>>220
教訓としてもらいたいな
後半必ずそのままの風である保証は無い
高い金を支払い高度な気象予報をしているサービスから分刻みの風情報を複数入れてもしコイントスで勝ったらどうするか決めらくらいしないとね
蓄積疲労に加えて死地に陣を構えたら昨日みたいになるのは必然だった
三国志でも日本の戦国時代でも死地に本陣を置いてしまい戦で大敗した例は多数ある
ラグビーで一番の敵は強い逆風であることを改めて痛感させられた
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 18:25:20.16ID:Ii4OHRtD
>>223
相当疲れが溜まっていて足も痛いのか?不調なのは疑いようがないですね
ブレイブルーパス戦は休ませてトゥームアかブラッキン10番でいってもらいたいです
疲労の濃いFWも次節はスタメン替えて欲しいですねパフォーマンス落ちてる
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 18:37:43.58ID:IRzzu6HD
あまりに風が強いとボールの行方だけじゃなくて選手自身のランにもかなり影響あるみたいね
パナ×東芝戦の解説の女の子が風が強いと走ってても体が重いというようなことを言ってた
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 19:56:06.08ID:RKts8+Q9
岩村キャプテン「静岡ブルーレヴズ戦なども、風下からスタートして、前半同点で折り返して、後半に引き離すことができました。また、われわれはハードワークができるチームだと自信をもっていたので、『後半に勝負ができる』といった意図で風下を選びました」
https://league-one.jp/news/3055
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:51.99ID:FssBtSQ3
>>226
そうでしょうね
蹴っても蹴ってもボールが戻ってきてしまいます
逆に追い風だと走るのも楽になりスピードも出ますね
ガットランドはプレースキック外しまくっていましたから前半風下でプレーしていたらグレイソンのようにキックミスしてランプレーもあんなふうに出せなかった可能性ありますね
せっかくコイントスに勝ったのに痛い選択ミスで自滅をしたのは間違いないでしょうね…結果論ですが結果が全ての世界なので
次からは必ず前半風上を取って欲しいですね
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:16:36.55ID:FssBtSQ3
一番顕著な例として4節の熊谷でのワイルドナイツvsヴェルブリッツを思い出してほしい
前半あのワイルドナイツがヴェルブリッツに27点も取られたんですよ
前半8-27です
後半風上になるとワイルドナイツの35-0
最終スコアは43-27となるわけですが思わぬ苦戦でワイルドナイツファンも苦笑いでした
これは圧倒的に上であるワイルドナイツだから出来た芸当
格下が前半風下で8-27という展開なら後半に体力はもう残らない
まして風向きが変わることは普通にある
確実にアドバンテージを得られる前半風上を取って前半勝って折り返したほうが後半に体力を残せますからね
後半は風向きが変わって60
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:21:02.41ID:FssBtSQ3
60分風上を取れる地の利がありました
神戸からしたら棚からぼたもちだっただろうな
本当なら60分その恩恵に預かれたダイナボアーズがエリアをプレゼントしてくれて60分風上でプレー出来たのだから
そこに今期絶好調のスクラムの強みを存分に生かしながらガットランドが調子に乗りきった
前半風上にさせたことで神戸を完全に調子付かせてしまった印象でした
あのスコア差ほどの実力差は無いはずだよ!
今期はもう対戦出来ないから悔しいです
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:55:15.47ID:JwyYX3cS
前節の神戸トヨタ戦ハイライトを見て年間世界最優秀選手のサベアの破壊力にビックリして日曜は現地で注目していたけど
今節サベアはめちゃめちゃ手を抜いて流していたなあ、ボールを持って彼なら一旦当たって吹っ飛ばして、ある程度進めそうな場面で当たりもせずにパスしていたり
リーグワンは今シーズン限りでまた国に戻るそうだけど
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:00:36.83ID:7P5SFmBZ
>>224
前半風上が良いと言ってるけど去年の神奈川ダービーとか今年のサントリーとかは
後半に風下側になって大逆転負けしたの現場で見てないでしょ

ギオンスの大逆転負けって強豪相手に後半風下のケースが多いから
元気なうちに風下選択して耐えて後半勝負なのはベターな戦略なのよ

段丘のきわに建ってるギオンスは北東よりに吹いてることが多いけど
この試合は珍しく急に風向がかわっちゃったから目論見が外れてしまった
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 15:10:31.00ID:Yd9xomna
>>234
今回の敗因分析で風下選択のミス認めてないとしたら残念だな
前半から既に動きが悪く調子落としてる選手が複数いたように見えた
ロナのペネトレイトに誰もついて来られずジャッカルされたシーンとかね
それに風を嫌がってグレイソンがミス連発し自滅もしていた
ベストコンディションなら風下選択が良いのかもしれないが今回は違った
後半風がそのままとは限らないというのも今回実証されたわけだし
この痛い敗戦がここからの連敗ひいては入れ替え戦へと転落する悪夢の始まりにならないことを祈っています
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 06:48:33.86ID:v3heiqqn
明治から新人入るの珍しいね
今後明治の主力級も来てくれる可能性?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況