X



トップページラグビー
1002コメント345KB
ラグビーワールドカップ2023総合スレ part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 264c-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:05:10.75ID:RHBJQg9w0

ラグビーワールドカップ2023について語るスレです。

https://www.rugbyworldcup.com/2023/


過去スレ
ラグビーワールドカップ2023総合スレ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1663268274/
ラグビーワールドカップ2023総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1607439607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aee8-claG)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:24:29.06ID:jL+vFs3/0
朝起きて番狂せを知った

ポルトガルフィジーでさえ「!?」だったんだ
南アフリカ戦を朝起きて知った人たちは天地ひっくり返ったと思ったんじゃないか?
0854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aee8-claG)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:26:44.72ID:jL+vFs3/0
なんというかラテンの人たちは本当にフットボールが上手いんやねえ
0856名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b608-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:34:00.94ID:HX8sTbre0
日本はグループCなら突破できたわな
0857名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b608-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:34:04.80ID:HX8sTbre0
日本はグループCなら突破できたわな
0859名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d597-Pf1c)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:42:47.20ID:TGlZoNQ60
しかし今大会のポルトガルはいいチームだったな ヘッドコーチいつも苦虫噛み潰した顔でそれがまた良かったけど、最後のインタビューで満面の笑みにまたやられたわ
0861名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-vkbo)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:00:33.23ID:YXeTI47t0
今大会の結果から2027年の24か国参加(予定)のバンド分けをざっくりとしてみた

バンド1:フランス、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカ、ウェールズ、イングランド
バンド2:日本、スコットランド、アルゼンチン、フィジー、イタリア、オーストラリア
バンド3:ウルグアイ、トンガ、ナミビア、ポルトガル、サモア、ジョージア
バンド4:ルーマニア、チリ、スペイン、アメリカ、カナダ、香港
0862名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa39-sCJ3)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:07:28.74ID:v90ks11za
おーっ!ポルトガルおめでとう! 
アンセム、カッコ良かったぞ。
敢闘賞です。
0863名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-vkbo)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:10:34.17ID:YXeTI47t0
>>861

2027年のプール分けをしてみると例えば

プールA:フランス、日本、ウルグアイ、ルーマニア

プールB:ニュージーランド、スコットランド、トンガ、チリ

プールC:アイルランド、アルゼンチン、ナミビア、スペイン

プールD:南アフリカ、イタリア、サモア、アメリカ

プールE:ウェールズ、フィジー、ポルトガル、カナダ

プールF:イングランド、オーストラリア、ジョージア、香港

明らかに大差がつく組み合わせがちらほらあるが、まあGLは予選 本番はトーナメントと思えば
ワールドカップはラグビー普及もあるから参加国の増加は仕方ないかなと
0865名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-weeI)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:17:02.86ID:OJF685nm0
>>861
バンド分けはW杯の結果ではなく
ランキングのポイントで分けられるから
現在ランキング5位のスコットランドがバンド1になるんじゃないの?
0866名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-weeI)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:21:35.20ID:OJF685nm0
2023大会で日本がバンド2だったのは
抽選に使った2020年1月時点(2019W杯直後)のランキングが8位だったからで
決勝トーナメントに進んだからではないよ
0867名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:21:36.96ID:ldk8IIwt0
フィジー前回大会のウルグアイといいポルトガルといい

何故ワールドカップで1回も勝った事無い所に負けるんだよ

ポルトガルは初勝利への執念が凄かったな
オーストラリアが1次予選突破したから監督の話はどうなるんだろう?

普通に決勝Tは残るべき所が残ったなつまんない
0868名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-weeI)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:21:37.39ID:OJF685nm0
2023大会で日本がバンド2だったのは
抽選に使った2020年1月時点(2019W杯直後)のランキングが8位だったからで
決勝トーナメントに進んだからではないよ
0869名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-weeI)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:24:13.66ID:OJF685nm0
今回はコロナの影響で
2020年1月時点のランキング使ったけど
次回は抽選を遅らせるそうだから
今回みたいなプールABとプールCDでランキングが大きく異なる、というのは
減るだろうね
0870名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b64b-vQFs)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:24:37.92ID:ANdhRfWF0
>>850
違うよ
直接対決が優先
フィジーがBP1とった時点でオーストリアは敗退
だからフィジーは大敗でも4TとればOKだった
0871名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b64b-vQFs)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:26:46.40ID:ANdhRfWF0
>>870
ごめんオーストラリアね
0875名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae69-nQTY)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:36:17.32ID:YD9Q0ayF0
WBs完全に過去の遺物だ
こんなゆるいグループ望月抜けられないとか
赤ドラにあんな惨敗してる時点でただの弱小古豪だな
0876名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-vkbo)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:47:03.03ID:YXeTI47t0
>>865
まあそうなんだけど、2025年のランキングがどうなるかわからんから
ワールドカップの状態みたざっくりと予想しただけ
0877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae69-nQTY)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:50:42.07ID:YD9Q0ayF0
WBsがランキング二位www
いかにランキングに実態がないかよくわかるわwww
ありえねえwww
0880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d03-okjY)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:36:47.76ID:V6E0677V0
ツイソヴァは前の試合終了間際にバンカーかかってたけど、イエローのままだったのか
あれレッド格上げになってもおかしくない感じだったが
子供さんの件もあったし、レッドにならんで良かったわ
0881名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d03-okjY)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:37:15.00ID:V6E0677V0
ツイソヴァは前の試合終了間際にバンカーかかってたけど、イエローのままだったのか
あれレッド格上げになってもおかしくない感じだったが
子供さんの件もあったし、レッドにならんで良かったわ
0882名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46aa-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:38:41.69ID:9hrvSMuf0
>>854
今大会でジョージアルーマニアの格が下がったからスペインも含めてラテンの人達はやはり「リズム感」が良いんだろ。
中南米とスペインポルトガルは野球でもサッカーでもデジタルに頼らずに「ライブ感」を大事にするからどんな展開でも気にしない

日本も東京五輪後のハイテンポサッカーやエンドランしない野球に嫌悪感を示す現代人が多いから
21世紀生まれとバブル世代以上がしっかり目を光らせないとZ世代親子の貧乏性が移るねw
0883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e4a-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:42:59.83ID:TmGzkdcf0
これ以上ワールドカップ出場国を増やす必要はない、今が限界だよ
サッカーとはスポーツの成り立ちが違うんだからな
0884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e4a-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:43:13.93ID:TmGzkdcf0
これ以上ワールドカップ出場国を増やす必要はない、今が限界だよ
サッカーとはスポーツの成り立ちが違うんだからな
0886名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa39-Hwqz)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:09:14.25ID:r5v43OlFa
にわかだから昨日初めて日本代表の記者会見を見た(他競技もほとんどない)
英語話せない主将は海外記者からほぼ無視されていたね
回答しようとしたら、次の質問に言って不機嫌そうになっていた
(女児の体操の表彰式で一人だけメダルをかけてもらえなかった黒人の子みたい)

他の国でも監督メインになるのか、
ケースバイケースなのかは知らないが、
少なくとも、海外記者にとっては日本の主将など眼中にない感じ

アマチュア時代なら言い訳もできようが、プロ選手としてあれはないわ
レフェリーに呼ばれたときはリーチがそっと寄って来てくれる
情けないったらありゃしない

にわかだが、21世紀に入って、
レフェリーと選手、特に主将とのコミュニケーションが重視されているのはわかる
英語で意思疎通できないような主将は論外

全試合見ているが、他に2、3人が通訳を付けていたくらいかな

宿沢さんレベルを期待するわけじゃないが、
監督にしても選手にしても、もっと英語力を高めてほしい
英語しか話せない監督を招へいする可能性が高く、
英語しか話せない新人選手も入ってくるだろうし、
W杯などの国際試合では英語が公用語
それがわかっていて、かつ、所属チームや代表に英語ネイティブが何人もいるのに、
英語の勉強を怠るようなやつは代表から外してほしいわ

なーんてね

だいぶ前だが、女子ゴルフのアメリカツアーで
韓国人を減らすために「英語の試験をやろう」と言い出したやつを思い出しつつ
0887名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b1a8-y2FN)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:39:46.54ID:EO5cIEXt0
>>886
その通りだと思うよ。
どんな若手でも少なくとも10年はラグビーをやっている訳で。
もちろん代表を目指して。

その間ガチで英語の勉強をしていたら、それなりにモノになっていたと思う。それをしていないんだからそこを批判されても仕方がない。

昨日スクラム組む時のレフリーの問いかけに
坂手”yeah!yeah!yeah!”
理解しての返事じゃないな、あれは。
0891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b64b-vQFs)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:37:48.65ID:ANdhRfWF0
フランスは監督も主将も英語喋らんけどな笑
試合前後の短いインタビューは登場すらせず
英語できるスタッフや選手が代わりにやっている
デュポンもガルチエも世界的名選手で
フランスは強いから
通訳を介してでも皆聞きたがる
姫野が軽んじられているとしたら言葉じゃなく日本が弱いから
英語喋れるのはいいことだけ本当に重要なのは英語ではない
0893名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a15-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:12:07.47ID:koIeXFKT0
代表を目指してラグビーする選手が10年経ってたら英語ペラペラでないといけない、なんてのもなあ
こじつけだろそれ
キャプテン以外は必要性かなり薄いし
0894名無し for all, all for 名無し (JP 0H6d-jjiU)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:00:38.12ID:GbWzQC+9H
それなりの教育を受けたフランス人は人種差別をしないためにどんな相手にもまずフランス語で話しかけるから
フランス人は英語嫌いで絶対使おうとしないみたいな偏見を強くする日本人が多いという
おバカあるあるは確かにあるんだけれど

それは置いといて本当に英語できない人が結構いるのも事実で
この出来ないのレベルは日本人の出来ないとほとんど変わらない
英語はフランス語の影響を強く受けていて結構語彙を共有しているけれど発音が全然違うからパッとわかるわけじゃない
カタカナ語と英語がつながらないのと一緒だよね意味が違ってる単語もあることまで含めて

さらに南西の方は第二言語スペイン語だし南東の方はイタリア語だし観光に関わらなかったら英語使う機会なんてなくて
デュポンはピレネーの麓から出てきたんだから英語に触れないまま育ったんじゃないの
0895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 31a2-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:03:14.68ID:Ar0TAHAC0
ポルトガル素晴らしい
ジャパンは8強に残れなかった時点で
残念ながら今大会のゲームでは世界の記憶には残らない
0897名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5a42-3n1h)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:12:48.66ID:hNf3DokY0
見事にベスト8は北VS南になったね
プール戦は北が優勢だったがどうなるか‥
サッカーバスケバレーハンドボールなんかも欧州勢が席巻してるがラグビーはどうなるかな?
0898(ワッチョイ 5ad1-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:15:32.68ID:IzNxUE5I0
イングランドもサモアに苦戦して締めてくる
普通にイングランドが勝つだろう
フランス対南アは全く分からん
かんせ
0899(ワッチョイ 5ad1-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:16:51.95ID:IzNxUE5I0
イングランドもサモアに苦戦して締めてくる
普通にイングランドが勝つだろう
フランス対南アは全く分からん
大会全体として順当ならニュージーランド対イングランドの決勝になるがはたして
0900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-vkbo)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:24:25.10ID:YXeTI47t0
>>897
ベスト4を北が独占したら史上初になるな、見てみたい
0901名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6a0-vQFs)
垢版 |
2023/10/09(月) 18:00:35.18ID:ANdhRfWF0
順当なら南アvsフランスの勝ったほうとアイルランドの決勝でしょう
0903名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aab3-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:03:24.66ID:gTBcXc6r0
ウェールズ対アルゼンチンとても楽しみだわ

どちらも日本のメディアに元代表選手達などの関係者が声をそろえて
この二か国なら組みやすい勝てると連呼してたからな
0904名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-4/mw)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:19:01.38ID:Rb0d/vyz0
643 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b1ee-nQTY) 2023/10/07(土) 19:32:46.06 ID:zvVYHZf/0
アルゼンチンは全員自国出身なんだな
貧乏国は助っ人も使えないとか可哀想だな、



こいつ今どんな気持ちなんだろうな(笑)
助っ人外国人頼りの雑魚チームが惨敗して予選で消えたんだが(笑)
0905名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aeb3-B3UX)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:26:21.83ID:RWKYpiPa0
後から言葉尻捉えて優秀なやつだな
0906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ead-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:29:48.21ID:TmGzkdcf0
今後アルゼンチン、フランスを中心にイタリア、ポルトガル、スペインなどが強くなってくるとアングロサクソン
対ラテンの戦いがラグビーの中心になってくると思う、ドイツ、北欧、オランダ、ロシアなどの北はサッカー中心
を変えようとしない
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b1d5-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:08:38.92ID:ncyBatM20
東京六大学の東大みたいなもんだぞ
たまに番狂わせで評価される立ち位置
0912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5a09-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 22:50:14.90ID:77lGp3pf0
おまえがな
0913名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-V50z)
垢版 |
2023/10/09(月) 22:56:14.16ID:kAZMJFKH0
ハーフタイムはカラオケあるのかな?
0915名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM35-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 23:47:39.88ID:INw9xezwM
マングロサクスフォン系が強いんじゃ・・・
0918名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6efc-STj1)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:08:27.81ID:s8tMFh8i0
>>917
俺だがおおまかにいえばそんなものだろう、人類学のスレじゃあないだろう
0919名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-agmo)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:33:25.25ID:53/2dQknd
>>903

客観的に6-4でウェールズ有利だが、
アルゼンチンはW杯でアイルランド、フランスには相性が良いので今大会はチャンスでもある。

個人的には、フランス✕アルゼンチンに期待かな、

サッカーとラグビーのW杯を制した国はイングランドのみ、
0920名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4668-3n1h)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:45:23.71ID:Eu81pD7c0
直近のサッカー・バスケ・ラグビーのW杯全てで決勝トーナメント進出した国がこれで無くなった。
オーストラリアがかなり惜しかったけど今回のワラビーズでは仕方ないか。
ちなみに4年前はフランスが達成。
日本も意外にかなり健闘してたりする。
0923名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-agmo)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:10:58.71ID:53/2dQknd
ラグビー、サッカー、野球、バスケ、バレーボールがそこそこ盛り上がる国は日本だけじゃないの、
0925名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-nlpM)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:27:13.90ID:qvlz2yKTd
>>98
イングランドとアルゼンチンがベスト8の中で
7、8番目の実力だな、豪州より弱いな
0926名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-nlpM)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:30:32.56ID:qvlz2yKTd
>>919
イングランドは国ではないし、フランスが
今大会優勝すればサッカーとラグビーW杯2冠
の初めての国になる
0927名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-nlpM)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:36:06.10ID:qvlz2yKTd
>>924
フットサルも入れろよ
0928名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-nlpM)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:41:57.72ID:qvlz2yKTd
>>883
もう4つ増やして24で
ヨーロッパ2
北中米1
アジア1
1グループ5は中途半端
0929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 31b0-B3UX)
垢版 |
2023/10/10(火) 14:43:11.93ID:RdAN7tpi0
開催期間が長くなるから4カ国増やすって言ってるのに、これ以上いらない!って言うやつwww
0932名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-5fby)
垢版 |
2023/10/11(水) 00:46:24.52ID:atGMhe4Gd
グループの国の数を偶数にするのはいいとして、もう一つ。
前後半で80分もガシガシ体をぶつけ合うから、中6日とか7日が必要になって、間延びするわけだよ。
サッカーだったらグループリーグの試合は中4日ぐらいで巡ってきてたと思うけど、ラグビーもこれが出来るように、試合時間をもう少し短くすればいいのに。
30分✕2とか、15分✕4とか。
0933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae7a-lfWp)
垢版 |
2023/10/11(水) 01:31:44.40ID:x3lXwL6Y0
>>931
18じゃトーナメントできんやろ、16や
0934名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6b-8aa8)
垢版 |
2023/10/11(水) 01:57:24.12ID:oYpb1aG70
>>931
他競技のやつだと
サッカーが24カ国だった時は
6グループ4チーム上位2カ国12チーム
+3位のうち成績上位4チーム
(1986-94年ワールドカップ)
1982年だけは上位2チーム12チームが突破で2次リーグという変則



バスケ の場合は
4グループ6チームの内上位4位
(2006-2014年ワールドカップ)

分かりやすいし6チームにして4グループでいいんじゃない
0935名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e6b-8aa8)
垢版 |
2023/10/11(水) 01:57:30.84ID:oYpb1aG70
>>931
他競技のやつだと
サッカーが24カ国だった時は
6グループ4チーム上位2カ国12チーム
+3位のうち成績上位4チーム
(1986-94年ワールドカップ)
1982年だけは上位2チーム12チームが突破で2次リーグという変則
バスケ の場合は
4グループ6チームの内上位4位
(2006-2014年ワールドカップ)

分かりやすいし6チームにして4グループでいいんじゃない
0936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ae8-eVgj)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:37:55.65ID:/MdLZ8O+0
4チーム×6に拡大するならプール毎に開催国散らしたらどうかね
アジア、アメリカ大陸、オセアニア、欧州、アフリカ、中東
決勝トーナメントはこれらと別な国で開催と
0937名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ae8-eVgj)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:45:32.13ID:/MdLZ8O+0
これだと土日1試合ずつで各プール1節消化出来るし、どこの国に住んでても6つのプールのどれかは時差的に観やすい時間になるから良いかと
4年毎に自分の地域に来るから後進国へのラグビー普及にも有効かなと思う

ただ毎週末で12試合やるから全部LIVEで観るのは不可能になるのが難点
0942名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae01-eKIj)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:40:27.19ID:jidhXMpy0
>>941
ちょっと…

上位3チーム(1位2位3位)×4プールの12チームだぞ

今は5チームで1プールなのを、6チームで1プールにして、6×4プールの24チーム
その上位3位までが決勝トーナメントに行けるレギュレーションにしたらいい
0943名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae7a-lfWp)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:46:08.45ID:x3lXwL6Y0
だから24チーム参戦決勝トーナメント16にするのは試合期間減らしたいためだと何度書かれれば理解できるのか
0946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae01-eKIj)
垢版 |
2023/10/11(水) 11:06:46.65ID:jidhXMpy0
>>943
4位まで決勝トーナメント行けるなら、プール戦を真剣にやらなくなるだろ
決勝トーナメントに行ける敷居はある程度高くないと大会そのものがしょうもない大会になるぞ
プール戦で真剣な試合が減るのは間違いない
0949名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa39-Inod)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:57:31.28ID:PdHasAO3a
24チームにするなら6プールで各プール4チームでしょ
4プール6チームだと大会期間短くならない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。