X



トップページラグビー
1002コメント373KB

ラグビー日本代表 Part461

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp27-hKjy [126.247.159.67])
垢版 |
2023/09/18(月) 16:52:43.32ID:V7m8QW7Ep
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テストマッチ結果
2021年10月23日(土)●23-32○ オーストラリア(昭和電工ドーム大分)
2021年11月06日(土)● 5-60○ アイルランド(アイルランド・アビバスタジアム)
2021年11月14日(日)〇38-25● ポルトガル(ポルトガル・エスタディオ・シダーデ・デ・コインブラ)
2021年11月20日(土)●20-29○ スコットランド(スコットランド・マレーフィールド)
2022年06月18日(土)〇34-15● ウルグアイ(東京・秩父宮ラグビー場)
2022年06月25日(土)〇43- 7● ウルグアイ(福岡・ミクニワールドスタジアム北九州)
2022年07月02日(土)●23-42○ フランス(愛知・豊田スタジアム)
2022年07月09日(土)●15-20○ フランス(東京・国立競技場)
2022年10月01日(土)●22-34○ オーストラリア A(東京・秩父宮ラグビー場)
2022年10月08日(土)●21-22○ オーストラリア A(福岡・ベスト電器スタジアム)
2022年10月14日(金)○52-48● オーストラリア A(大阪・ヨドコウ桜スタジアム)
2022年10月29日(土)●31-38○ 二ュージーランド(東京・国立競技場)
2022年11月12日(土)●13-52○ イングランド(イングランド・トゥイッケナムスタジアム)
2022年11月20日(日)●17-35○ フランス(フランス・スタジアム・ド・トゥールーズ)
2023年07月08日(土)● 6-38○ All Blacks XV(東京・秩父宮ラグビー場)
2023年07月15日(土)●27-41○ All Blacks XV(熊本・えがお健康スタジアム)
2023年07月22日(土)●22-24○ サモア(北海道・札幌ドーム)
2023年07月29日(土)○21-16● トンガ(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2023年08月05日(土)●12-35○ フィジー(東京・秩父宮ラグビー場)
2023年08月26日(土)●21-42○ イタリア(イタリア・スタディオ・コムナーレ・ディ・モニーゴ)

テストマッチ予定
2024年06月22日(土) イングランド(日本・会場未定)
2024年06月29日(土) マオリ・オールブラックス(日本・会場未定)
2024年07月06日(土) マオリ・オールブラックス(日本・会場未定)
2024年10月26日(土) ニュージーランド(日本・会場未定)
いずれも日本時間

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会
2023年9月8日~2023年10月28日
https://www.rugbyworldcup.com/2023/
ベースキャンプ地:トゥールーズ
09月10日(日)○42-12● チリ(トゥールーズ)
09月18日(月)●12-34○ イングランド(ニース)
09月29日(金) 04:00 対サモア(トゥールーズ)
10月08日(日) 20:00 対アルゼンチン(ナント)
10月15日(日) 00:00 QF1 プールC1vsプールD2(マルセイユ)
10月16日(月) 00:00 QF2 プールD1vsプールC2(マルセイユ)
10月21日(土) 04:00 SF1 QF1勝者vsQF2勝者(サン・ドニ)
10月22日(日) 04:00 SF2 QF3勝者vsQF4勝者(サン・ドニ)
10月28日(土) 04:00 3位決定戦(サン・ドニ)
10月29日(日) 04:00 決勝戦(サン・ドニ)
いずれも日本時間

◇2023年ラグビーW杯 予選プール組分け
※()内は9月11日現在の世界ランキング
プールA:ニュージーランド(4)、フランス(3)、イタリア(12)、ウルグアイ(17)、ナミビア(21)
プールB:南アフリカ(2)、アイルランド(1)、スコットランド(5)、トンガ(15)、ルーマニア(18)
プールC:ウェールズ(8)、オーストラリア(7)、フィジー(9)、ジョージア(13)、ポルトガル(16)
プールD:イングランド(6)、日本(14)、アルゼンチン(10)、サモア(11)、チリ(24)

前スレ
ラグビー日本代表 Part460
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1694848082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0639名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f0-1qfk [243.145.94.183])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:06:40.06ID:H91Nm7Q50
>>636
本当ならチリやサモアにはハラシリ、堀越、垣永、福田、小倉みたいなメンバーで勝てるようにしとかないといけなかったんだよな
というか前回大会終了後に稲垣とかがずっとそれを主張してたよね
ほんとにこの4年間なんだったんだ
0642名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23d0-5q45 [253.71.150.101])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:20:18.84ID:OvdmjFdW0
>>641
それは同意できないな
21年の代表を招集した時ジェイミーは「今回の代表は19年の選手に優先権がある」と言っただろ
1年遅れたものをさらに半年スタート遅らせたのは人為的にやったんだから
その1年はいらないと言ったのと同じ
0644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5fc-hs9u [244.244.157.223])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:29:30.82ID:sDorLw9o0
リーグワンには結構有力選手が来てて実際南アフリカなんかは結構な数の選手が南ア代表に選ばれてるけど彼らは日本代表になることはないしそれが日本のラグビー強化に繋がるかっていうとな
良い選手がたくさん来れば盛り上がってお客さんもたくさん入って子供たちもたくさん見に来てラグビー好きになって、ラグビー人口が増えるなんて単純な話にはならないだろうに
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52e-HrGy [246.176.182.47])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:46:35.53ID:k36FFPLc0
李はビジネスクラスでフランス旅行
いい身分だな
0649名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b571-jxZe [252.33.116.187])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:13.89ID:6ti1h/Uh0
>>644
強度のある選手たちと対戦しなきゃ強くなれないだろ
今のリーグワンの環境は日本代表にとって非常に恵まれてるよ
0650名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b571-jxZe [252.33.116.187])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:49.74ID:6ti1h/Uh0
>>644
強度のある選手たちと対戦しなきゃ強くなれないだろ
今のリーグワンの環境は日本代表にとって非常に恵まれてるよ
0652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52e-HrGy [246.176.182.47])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:50:10.91ID:k36FFPLc0
ワールドカップ特等席観戦ツアー
いいな
0656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-HrGy [61.23.200.127])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:03:39.89ID:1UoRvOE10
サンウルブズ復活とかSR参戦とか、普通に無理だろ。季節も真逆、移動距離も相当、選手はそもそもリーグワン所属、明らかに再参戦なんて論外でしょ。リーグワンのレベルをSR並にするのが、1番手っ取り早いし、最適解なんだよ。
0657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-HrGy [61.23.200.127])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:03:42.76ID:1UoRvOE10
サンウルブズ復活とかSR参戦とか、普通に無理だろ。季節も真逆、移動距離も相当、選手はそもそもリーグワン所属、明らかに再参戦なんて論外でしょ。リーグワンのレベルをSR並にするのが、1番手っ取り早いし、最適解なんだよ。
0658名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-HrGy [61.23.200.127])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:04:38.16ID:1UoRvOE10
サンウルブズ復活とかSR参戦とか、普通に無理だろ。季節も真逆、移動距離も相当、選手はそもそもリーグワン所属、明らかに再参戦なんて論外でしょ。リーグワンのレベルをSR並にするのが、1番手っ取り早いし、最適解なんだよ。
0659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-HrGy [61.23.200.127])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:08:53.14ID:1UoRvOE10
げ、ワイも連投や、すまん。

んで、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿の後半見直したけど、やっぱり後半60分までの時間で勝負がついてたな。ヘディングトライは確かにアンラッキーだが、その前にベンアールにラインブレイクを許されるなど、DFの綻びはすでにあった。おまけに、フェーズを重ねるシチュエーションでノッコンや流の逆振りなど、ミスが多い。松島やレメキ、ライリーがランをしても付いてくるメンバーはジョグ並みのスピード。すでに体力が限界に達していたと思われる。
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-HrGy [61.23.200.127])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:10:10.58ID:1UoRvOE10
うげげげ、ワイも連投や、本当にすまん。

んで、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿の後半見直したけど、やっぱり後半60分までの時間で勝負がついてたな。ヘディングトライは確かにアンラッキーだが、その前にベンアールにラインブレイクを許されるなど、DFの綻びはすでにあった。おまけに、フェーズを重ねるシチュエーションでノッコンや流の逆振りなど、ミスが多い。松島やレメキ、ライリーがランをしても付いてくるメンバーはジョグ並みのスピード。すでに体力が限界に達していたと思われる。
0661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d07-Z7R8 [122.133.166.61])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:18:56.57ID:1OjiHzdu0
>>632
うーん 正論
0664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dd5-3DZ2 [248.125.160.248])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:26:01.41ID:3QHBs2GT0
ナイカブラより、イノケブルアの方が良くないか? 同じフィジアンでもブルアの方がラグビーIQ高そうだし、若いから将来も見込める。 日本人を育てたいが
0668名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5ba-jxZe [252.33.116.187])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:29:19.32ID:6ti1h/Uh0
お前ら連投いい加減にしろよな
0669名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b57e-HrGy [252.200.154.2])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:29:32.65ID:EPbum9mL0
>>599
でも、ほんとにヘディングを戦術で使うと、バックスラインで敵を抜くことができると思う。
0670名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbe1-mbMR [175.100.224.6])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:29:57.14ID:V4NgU4080
次期監督はエデイさんか。後半弱るのはメンタルだと。確かにそうかもしれない。
0671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35b8-3DZ2 [60.109.85.50])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:33:23.33ID:EA5Xysbg0
そこで一人でもなんとかするのが矢崎と松島の違い
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-pzjO [126.4.127.239])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:36:44.05ID:Ju9uwCjp0
山中先生緊急招集良かったね早稲田廚www まあこれでジャマナカ先生スタメンFBで致命的やらかしでサモアに敗戦。プール突破絶望まで見えたなwwwほんと早稲田原理主義野郎以外は山中なんか誰も推して無いのに。数の論理は恐ろしいわwww FBはレメキでええっちゅうの。左足で適当に蹴ってりゃええ訳じゃ無いんよ
0674名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35b8-Z5H/ [60.73.101.105])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:37:45.00ID:3/OAxemq0
>>673
キモ
0680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35b8-3DZ2 [60.109.85.50])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:50:57.55ID:EA5Xysbg0
佐藤明?宮本アキラ?
どっちやねん
0681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbe1-mbMR [175.100.224.6])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:52:42.14ID:V4NgU4080
エデイさんのコメントからだと後半の差は、6nationsなどを戦ってる国との差ととれる。
ジャパンの現状ではどうしようもない。
0683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e0-7wol [61.25.141.244])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:07:24.43ID:05eZbqGS0
日本が先にバテなかった試合は、2015南ア2019アイルランドスコットランドがあるけど、
7点差内でずっと付いていってる(南ア)か、バテる時間になる後半20分にはリードしてる(2019)なんだよ
逆に言うと、バテる試合はバテる時間帯の後半20分には7点差以上になってる

ようはワントライワンゴール以上離されたら心理的にキツくなりフィットネスも急速に衰えるように感じる

だからまずはリードすること、そして負けてても7点差以内で付いていく
そしたら相手も焦ってバテてくるはず
0684名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa39-oZPg [106.128.70.24])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:13:40.52ID:0GQlY9qYa
>>658
サンウルブズと代表だけで8ヵ月ぐらい活動するから国内リーグは代表選手抜きで試合するようになるから厳しいね
0686名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa39-oZPg [106.128.70.24])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:19:15.10ID:0GQlY9qYa
>>683
先日のイングランド戦は8点差にされたすぐ後に例のビッグゲインからトライゴールで再び1点差になればイングランドもあそこまで余裕の試合運びにならなかっただろうな
日本は後半20分以降に1点でもリード、もしくは7点差以内にしてないと勝ち目はないね
0687名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c0-OEC9 [123.100.211.29])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:20:54.89ID:oqmHGFTS0
>>616
堀江が上手い事バランスをコントロールしている(沢木談)
0690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d59c-oZPg [118.87.212.139])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:36:14.54ID:aI8C8aE50
>>685
それかサンウルブズ以外にもう2チーム設立して合計3チーム(東京、名古屋、大阪)にして代表選手はそのどれかに所属
当然日本代表にそこまでの選手層はないから
他国代表経験者を7人ぐらい助っ人でスタメンで出てもらう
例えば
マークス、デヤハー、ドュトイ、デクラーク、デアレンデ、クリエル、コルビの助っ人組と
ハラシリ、具、ディアンズ、福井、姫野、スンシン、木田、野口 日本代表組で
クルセーダーズやハリケーンズとホーム&アウェイで試合するとか
0691名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b20-xbk3 [241.115.181.0])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:47:50.83ID:wYmhZh9E0
リーグワンに関しては1部に12チームが多すぎる
フランスの選手層で1部14チームであることに何も思わなかったのか
対抗戦とリーグ戦で分かれてるとかいうわけわからんことやってるラグビー業界の人だから本当に何も思わなかったのかもな
0692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8581-oxu0 [254.83.48.85])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:48:51.53ID:VRvxHuof0
後半バテたのは、キック戦術を隠すために全く実戦で使ってなかったからだよ
あんな疲れる作戦をぶっつけで80分続けるの無理。キックチェイスの精度が低いのも同様
0693名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dfa-hQzC [210.158.53.137])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:04:31.23ID:uQZ0WO6v0
>>690
問題はそのメンバーを雇う金をだれが出すかだ
0696名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6c-aa/Y [153.243.5.145])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:23:23.65ID:RCZyZbHR0
>>693
パナソニックとサントリーに押し付けるしかないのでは
0698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e592-9C00 [14.8.33.129])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:27:07.27ID:1ATPNJcQ0
一貫性のないJJが山中を招集してどんな愚策をまたやるのか?
スタメン使うんかな〜wホント行き当たりばったりだなw
0699名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e592-9C00 [14.8.33.129])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:27:38.12ID:1ATPNJcQ0
JJとTBとか幾ら貰ってんの?
0701名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d59c-oZPg [118.87.212.139])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:52:08.49ID:aI8C8aE50
>>696
ラグビー選手の年俸の安さは盛んにネタにされてるからスプリングボクス7人合計でも海外サッカー選手1人よりさらに低い年俸だろうな
パナソニック、サントリーみたいな大企業なら不可能ではないと思う
0704名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-HrGy [61.23.200.127])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:07:30.75ID:1UoRvOE10
>>700
あったと言えばあった。前半のレメキが取り損ねた松田のショートパント、流→愛ノッコンを順目に振っていたら、流の背面ボックスを中村が取っていたら、たらればあげれば得点のチャンスは幾多か挙げられるし、空気も変わってたかもわからん。とにかく、キックの再獲得とハンドリングエラーに泣いた印象。
0706名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e331-1qfk [243.103.205.7])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:10:56.32ID:c4i2S6Ba0
>>704
2019年だったら福岡が神キャッチでトライ決めてたんだろうなぁ…
スコットランド戦ラフェエレのゴロパンからの手に吸い付くようなキャッチ→トライがいまだに忘れられん
今のノックオンしまくりのジャパンだとあんなシーン絶対無理でしょ
0707名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 857d-2xnb [254.169.253.251])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:13:41.28ID:9JEFBC2V0
サモア戦メンバー
1稲垣
2坂手
3垣永
4コーネルセン
5ファカタヴァ
6リーチ
7ラピース
8姫野
9斎藤
10李
11ジョネ
12中村
13ライリー
14松島
15レメキ
16堀江
17ミラー
18ヴァル
19ワーナー
20ガンター
21流
22長田
23山中
にしてほしいな
具はとりあえず休ませて欲しい
アルゼンチンに全力で行くために
0708名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c0-OEC9 [123.100.211.29])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:18:06.22ID:oqmHGFTS0
>>703
他国は手術必須な怪我だったりするからマシレワも重傷なんじゃね?
早く合流するのに越した事はないだろ、そのためにバーバリアンズに行かせてたんだし
0710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dd5-3DZ2 [248.125.160.248])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:19:57.12ID:3QHBs2GT0
可能性低いかもだがサモアがアルゼンチンに勝ち、日本がサモアに勝ち、アルゼンチンが日本に勝つと、この3チームが2勝2敗で並ぶこともあるんだな。3チームとも出来の振れ幅が大きいので有り得るかも。そうなった時の勝ち点がどう並ぶか分からんが、今時点では3チームの勝ち点は有利不利が出ていないので、勝ち点も並ぶ可能性あり。そうなると全体での得失点差でどうなるかだな。

無論、日本が2連勝すれば良い訳だが、何が起こるか分からないのがワールドカップ
0711名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b57e-HrGy [252.200.154.2])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:20:56.62ID:EPbum9mL0
>>709
沢木ばかか、なんキャップやねんおまえ
←同じようなことを田中史が清宮に言ったとされるやつ

具さんはスクラムの屋台骨。おまえとはレベチ
0712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a591-mbMR [244.153.130.66])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:24:35.60ID:Qgq6uUBC0
>>707

サモア戦の勝ち無くしてアルゼンチン戦の希望ってないだろ。具が使えるなら使った方がいい。
4試合を考えたら複数ポジションを考えていたかもだが、まずは予選プールがあと2試合なら
JJはいきなり山中先発のような気がするけどな。
レメキには反則のリスクがまだあるから前半からは怖い気もするし。
0717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ee-oxu0 [221.241.254.178])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:27:57.61ID:uo3+HrBS0
>>703
一度離脱した選手は再招集できないだけで、怪我の程度とかは関係ないみたいよ
0718名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2365-JHER [251.65.49.109])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:27:57.74ID:Ga7Pio1o0
>>707
李…?
0719名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c0-OEC9 [123.100.211.29])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:28:44.33ID:oqmHGFTS0
>>709
痛んだ時に直ぐに立ち上がらないことに関して苦言を呈するのは普通では?怒られるとか子供かよw
大野さんが痛くても立ち上がって参加しないと相手に数的有利と思われるって言っててなるほどと思った
0720名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e592-9C00 [14.8.33.129])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:30:36.59ID:1ATPNJcQ0
ところで、今はエベレストのどの辺にいるんや???
0725ななし (ワッチョイ 2344-6QPp [125.12.110.178])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:42:40.58ID:yeLJsO1T0
ハイライト見返しても松田のキックは最悪だわ。
0727名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d592-4P5N [246.194.116.142])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:44:13.12ID:onXGrfK50
>>717
なるほど、制度的にもマシレワの再招集は無い分けね。
0728名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c0-OEC9 [123.100.211.29])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:50:48.34ID:oqmHGFTS0
>>724
痛くても味方の為に立ち上がる、このコースは駄目だと相手に思わせられるんだから意味があるだろ
何言ってんだ?
0729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2544-9C00 [110.130.53.133])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:52:22.51ID:Nc2lB8Nf0
>>709
サモアとのテストマッチで
スクラム崩壊していたのに、
そのFWはない。
0731ななし (ワッチョイ 2344-6QPp [125.12.110.178])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:56:19.39ID:yeLJsO1T0
スクラムは負けてなかった。ディフェンスもゲインされてなかった。
敗因はキック、キック処理、ゲームプラン。ジョセフの罪は重いわ
0732名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b57e-HrGy [252.200.154.2])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:00:55.92ID:++fM0GV10
>>707
ラインアウト100パー確保してほしいから、ワーナーディアンズを最初から出してほしい。サモア戦は4トライ取って勝ちたい。

具さんが軽傷であることを祈る。
0733名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b57e-HrGy [252.200.154.2])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:18:17.18ID:++fM0GV10
>>725
前半36分のダイレクト、前半40分のオフサイド。。。マシレワと松田はイングランドだったのか

4本のpg入れただけ。
ほんとレメキsoでpg75%入れてもらって、松田みたいなミスしない方が、正味はよくなるぞ。
0734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b39-S4f7 [119.24.104.109])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:28:42.17ID:5zDr3+fh0
ヤマナックスは好きな選手やけど、スネークおじさんには劣ると言う事は認めないといけない。 
おじさんはスーパートライ(辛口)の期待も持てるし。
代表レベルでハイボール取れない選手を選ぶべきではないと思う。
特にワールドカップでベスト4目指すなら、ハイボール取れない選手は出すべきではない。
最悪の場合の控えとしてしか期待してはいけないと思う。
ヤマナックスはそこをクリアして2027年に見返してくれたら良いよ。
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2365-JHER [251.65.49.109])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:37:03.90ID:AVkYtRd80
>>685
あのさ、リーグワンって24チームいるんだけど
まさか一番上だけがリーグワンだと勘違いしちゃってるんかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況