X



トップページラグビー
495コメント152KB

NECグリーンロケッツ東葛 10発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:36:58.76ID:jhzlqdQN
公式HP:
https://green.necrockets.net/

Facebook:https://www.facebook.com/NECGreenRockets.TL/

twitter:https://twitter.com/nec_gr_official

instagram:https://www.instagram.com/nec_gr_official/

youtube: https://www.youtube.com/channel/UC1Hm7MHFov9Ieg194IDoQpg

前スレ:
NECグリーンロケッツ東葛 9発目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1666181708/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:44:21.98ID:T44n0rvN
>>136
逆でしょう。浦安相手なら降格せずにすんだ。浦安の今日の敗戦見ればわかる。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:46:52.52ID:XmxOo2lT
>>149
それは来年分かるでしょう。
多分ボコられるけど…
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:54:34.24ID:XmxOo2lT
フクアリをホームにしている某サッカーチームみたいに2部にどっぷり定着するかもしれんな
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 14:57:30.83ID:ut5ExvO1
真ん中のペナルティを狙えない悲しさよ。。。涙
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 15:34:52.80ID:AZA6+Fla
レメキが涙目だったのが救いではある。
これで会社も考えるだろ。
金と手間をかけてないから負けたというよりは、チームそのものの問題だろうな。今年は。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 15:46:41.57ID:DmRWEeO1
ただただ悲しい。

SOのキック精度が課題であることはわかり切っていたにも関わらず。なぜ手を打てなかったのか?

日本人選手のエナジーがなさすぎて悲しくなるのはなぜか?

チェイカなんかに金かけるなら、大型選手をなぜ呼ばなかったのか?

まあ、リーグワン開始時のコカイン問題で自粛すべきだった。

来季は徹底したハードワーク、基礎の徹底(低い姿勢、タックル、筋トレ)これをやりきらせることができるヘッドコーチ、コーチを招聘するべき。

そして母体の会社。全てにおいて舐めてません?
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:07:45.21ID:08CeNR2E
フィップスやジェイクボールがなぁ
Drocksもそうだが世界的プレイヤーを日本のDiv2でプレイさせるのって悲しいよね

金井大雪のキックが良ければまた違ってた ただキッカーは簡単に用意できないからしゃーない
レメキは金井をギリギリまで信じてたけども・・・
レメキはじめNECまた頑張ってくれや
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:24:39.79ID:08CeNR2E
海外みたいに下部1位は自動昇格にしても良いんじゃないかねぇ
0161児嶋章男
垢版 |
2023/05/13(土) 17:42:00.52ID:xI6QWGCW
東葛のラクビーは学芸会レベル
花園に連勝したのがまぐれだよ
お前ら全員アタマの病院に逝ってきやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:56:50.19ID:WPQVYdoC
千葉県って球技向いてない
県民性なのかな
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:21:20.04ID:08CeNR2E
見返すと61分過ぎの反則は不運過ぎたね
川原レフのプレイオンでターンオーバーOKと思っちゃったのか・・・悲しい
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:43:04.46ID:AZA6+Fla
多少の不運はあったろうが、シーズン通して反則でチャンス潰してきた事実はある。
アタックが通じないからそうなるんだろうが、それをカバーするのが練習なんだけどな。
そのレベルまで達していないんだろうな。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:10:15.45ID:fHtjoNkD
ちょっと飲んで只今帰宅。
ぶっちゃけD1に相応しくない負け方だったので清々している。

総て終わったから敢えて言う。
ずっと擁護してきたが大雪はもういらない。
日本人の選手層が薄いというかとにかく粒が小さすぎる。
レメキをはじめ外国人選手と連動出来る日本人が少ない。
そして、マトモな戦術を組めないロバート・テイラーは失格。
最後まで戦術レメキな内容で、なかなか繋がらない・前進しないラグビーだった。
日本のラグビーを熟知しているヘッドコーチを探しなさい。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:11:23.05ID:T44n0rvN
>>163
あの何処の田舎の県の人。、千葉ジェッツは今日のプレーオフ負けたけどね。千葉のラグビーチームは全て工場グランドか福利厚生グランドから発生しただけ。千葉の県民性と関係ありません。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:44.29ID:YDxZvkjW
>>167
サッカーもクソ弱くなって久しいな
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:37:57.08ID:p1OFyc8X
あれれ?東葛が金鉄ブァッファローライナーズやコベルコマンコスティーラーズに勝てたのはまぐれだよね
金欠ブァッファローライナーズは余裕で残留して東葛
がB2ごときに惨敗してダサいよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

江戸川コナン
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 20:18:22.10ID:aJts5wvG
>>166
ロバート・テイラーは、さすがにクビでしょうね。2年間我慢して見続けてきたが、彼のやりたいラグビーが見えないんだよ
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 22:08:06.89ID:CcunWDkK
前半38分のスクラム後の山本の態度は酷かった
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 22:08:56.28ID:i72ABSnW
>>174
Div2で済めばいいけどね。

費用対効果が見込まれなければ、当然カネを出し渋るからDiv3もあるし、最悪解散だってあり得るよ。

企業が数ある媒体の中からわざわざスポーツチームを選んでお金を出す理由
企業が期待しているメリット7選

1)社会的責任(CSR)活動の一環として
2)売上UPのため
3)企業認知度UPのため
4)企業のブランディングのため
5)求人のため
6)福利厚生のため
7)人脈づくりのため
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 22:25:40.18ID:08CeNR2E
>>175
100歩譲って相手PRに笛が吹いた後でも背中を掴まれてたのを怒ったとして
山極を押して相手にぶつけるってのがありえないよね・・・
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 22:35:18.26ID:CcunWDkK
>>177
ヒールですな
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 23:10:05.82ID:Bkm895ka
トップリーグ始まる前からnecファンです。
今日は必ず勝って欲しく現地観戦してましたが、悲しくて悔しくて情けなくて何とも言えない感情です。
個々には素晴らしい選手がいるが、チームとしてのまとまりが無く、電気ショックをチームに与える為にも一度下に落ちることも必要なのではと思っていました。いざ落ちるとやっぱり悲しいですね。強いチームになって一年で這い上がってきて欲しい。
来季は新加入so吉村ベースにチームを組み立て、キックによる得点力アップを図りたい。
神戸の李スンシンとほぼ同じ体格だから問題なくやれるだろう。
本当にクソキックしか蹴れないsoしかいなくて興醒め。レメキがシーズン最初から蹴っていれば良かったのにと真剣に思いました。

昔の栄光はどこに、こんな負け癖が着いたチームになぜなってしまったか。

選手だけではなく、何か根底の体質を変えないと。

ホンダの声援は熱く強かった。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 23:33:57.94ID:E6INVuwW
かつては日本選手権で優勝したこともあったのに今やこの有り様
もう一度やり直して欲しい
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:36:56.80ID:VPiv2XcG
チェイカ呼んできたヤツ誰だよ。
あいつ1回でも来日したか?
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:01:09.75ID:acaewFeS
そもそも去年残留したのが超絶ラッキーなだけで実力的には2020年からずっとトップディビジョンではドベだったし
ホンダには去年の1戦目はノーカンとして実質3戦3敗だから、実力がD2中位なのは最早はっきりした
来年の目標は九電、ドコモ、釜石に勝っての3位確保だな
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:18:40.67ID:LaL+TSG+
頑張ったけど負けてしまいましたすいません、てレメキが言うと重みがあるな
最後トライ取るだけじゃ降格でコンバージョンまで決めれば残留という状況になったのは手に汗握る展開だった
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:38:43.97ID:fEhWVIrz
まともに練習してないですもん
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:10:02.95ID:x1JG2K1j
>>186
アツいラグビーオタクが日本には居ないからな
フランスリーグやアオテアロアは凄いわ
この柏のこれと同じように怒るファンが多数いる
ラグビーオタクが大人しいと日本では何にも変わらないんじゃね
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 03:33:23.14ID:EF5gssK5
ラグビーはこういった暴動はおきてほしくはないな、幸いにそんな事態にはなってないけど
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 03:41:18.58ID:fnmV7a0j
今年の全ての敗因、原因は、SOのキック精度。SOが超戦犯、全てこれ。
吉村選手以外のSOは首ですね。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 06:50:57.64ID:1JfnNU3Z
>>185
シーズン前、マノが「死ぬほどタックル練習した」と言っていたが。。。苦笑
死ぬほど練習してあの守備では、何かが根本的に間違っているのだろう
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:19:53.62ID:qelLWwGI
何で吉村紘使わなかったのか。怪我なら仕方ないけど。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:51:48.01ID:+CYfKELQ
>>175
最低でした。
Div.2かDiv.3で、お山の大将気分でオラついてろ。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:57:49.46ID:HLymEuCV
おまた、タバコ吸ってんじゃん
jawのインスタで晒されてる
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:10:38.69ID:LaL+TSG+
>>175
あれを見て負けてザマァと思ったよ
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:19:21.56ID:ZXYiB6yQ
>>194
本人のインスタは飯ばっかあげてるね。入替戦初日前日も鈴鹿で夕飯の写真。インスタにあげなくていいのにね
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:41:32.15ID:MuM/qZ6w
柏のカフェで女性店員にドヤってんの見たことある、連絡先教えたりして。ホンダにいたときは真面目なラグビー男子に見えたけど変わったよな。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:08:15.29ID:j4LTZ63W
>>196
前日の飯の写真、マノがあげてた写真でかんただけビール呑んでたのには驚いた。前日ですよ
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:29:04.79ID:ZXYiB6yQ
ストイックさが足りないね
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 10:13:13.52ID:LZkMx8UO
全てにおいてダメですね。
先ずは、ハードワークさせるヘッドコーチを連れてくる。
ロバートテイラーは解任、起用法も??でしたね。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 10:43:30.18ID:BoOUFNAn
チームに対する苦情を21日の報告会でぶちまけた方がいいのか。
今回はオープンな会場で一般客も見ることができる雰囲気で、ららぽーとの屋外スペースだから、
あまりキツイことを言える雰囲気ではない。
ただ、今年頑張りました。来年も宜しくで終始笑って終わりそう。
何も好き好んで雰囲気悪くしたくはないが、このままでは応援する気は失せる。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:22:21.98ID:Y4XdQALP
>>201
率直な心情を吐露したほうがいい
雰囲気悪くしたくないといっても、降格なんだから
朗らかな雰囲気でやるのもおかしい
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:38:09.01ID:OY8J9vGT
>>177
去年の大学選手権決勝、高校の同級生だった細木のトイメンでのスクラムで体が浮き上がってしまった、あの山本か?
リプレイで見たけど、あれでエキサイトするのはおかしいし、山極先輩の体を押し相手にぶつけたのほ意味がわからない。
細木にやられた屈辱がフラッシュバックしたんだろうか。
来年やり返せば、

って、来季はDiv2だからサンゴリアスとの対戦ないんだったな。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:53:33.30ID:E0q41hAs
ストライクが入らないピッチャーはトコトン投げ込み、フォームを固め、コントロールを磨く

リフティングが出来ないサッカー初心者は日々蹴り続け、10回、50回、100回と技術を磨く

PK等も練習すればするだけ上手くなるはずなのだが…
「練習はやってるつもり」「練習をやらされてる」グリロケってチーム自体がこんな感じなのかなぁ〜?と思わせるキックミスの多さだよね…
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:18:57.80ID:ZXYiB6yQ
精神面や社会人的な教育いるんじゃないか
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 13:25:38.06ID:1JfnNU3Z
>>201
ロバート・テイラーの2年間3勝の総括ぐらいは聞いてもいいんじゃないか
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 14:28:41.97ID:LaL+TSG+
織機相手ならさすがに勝ててたんじゃないの
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 14:31:41.21ID:JAstkRmK
まぁ今年はNEC業績好調だから戦力維持はさせようと頑張るやろ
外国人がどれだけD2でもやってくれるかは知らんが
レメキなんか引く手あまたやろうし
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 14:31:52.40ID:LaL+TSG+
キックのレベルが低すぎるのとキック以外のレベルが低すぎるのとでは前者の方がマシという判断か
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 15:04:08.85ID:GwgXaJhL
秩父宮でスピアーズvsサンゴリアス見てきたけど、痺れる面白い試合だったわ。

柏の葉でいつかこんなハイレベルな試合見れる日が来るのかな
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:11:00.61ID:5AoDOX+g
D2にドップリ浸かると浦安みたいにD2仕様のチームになりそうで怖いな
低いレベルで満足して上にあがれなくなるんだよ
全員給料1/3にするとかしないと上に這いあがろうとせんわ
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:18:31.66ID:otAikPMT
田中フミの去就は?
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 19:44:52.48ID:FTW7lbrb
>>148
TL時代大量移籍退部があった翌シーズンは意外と健闘したんだがね
田村と同期の村田は日野ではキャプテンとしてチームを昇格させ、今もしぶとく花園でリザーブながら残留に貢献
川村慎は横浜に行ってリザーブ中心に
出場機会を得て昨日は破れはしたが
初のプレーオフを経験し100capも達成
外国人ではワクァやイシレリのように
移籍してから花開いた選手もいるね
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 20:29:43.28ID:tSw5QOtk
ダイナボアーズのシルコックが退団らしい。キックのセンスは良いと思います。グリロケにどうかな?
それより、過去に噂のあったフィンラッセルを狙うのかな?
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 20:32:01.70ID:jY5XJnIk
解説の大西がレスタータイガースに戻るとか言ってなかったっけ?
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:09:26.80ID:8ggUtwNv
ニックは正直持ち腐れやし、上にも散々出てる通りSHに枠使う余裕ないから仕方ないやろ
レメキとジェイクは死活問題
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:20:19.90ID:RKUB6pvw
レメキ居なくなるもしれないのは承知だけど挨拶の時に来年頑張るって言ってくれてるから残ってチームまとめて欲しい感はあり。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:22:48.93ID:yyu24Y6s
今年までNECで働いてたけど正直バレーボールに比べてラグビーへの本気さが見えなかったんだよなぁ
長年世話になった古巣だからスポーツはこれからも応援するけどなんとか1年で戻ってくれ
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:53:51.92ID:ymkM6Yq5
試合前に酒、タバコ、女遊びで本気で練習もしてないし本気で試合に取り組んでないんだから勝てるわけがない
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:02:23.19ID:We3BI4Qx
まぁ堕ちるべくして落ちたんだろ。
ホントなら昨年降格している筈。
クビの皮一枚でDiv1に残留したのに、ロクな補強もせず実績のない?HCや、滅多に顔を出さないチェイカの指導を続行しているようじゃ勝てる筈がない。
まずはテイラーやチェイカにオファーしたヤツに責任を取らせなきゃな。
そして、トップリーグ時代からトンチンカンな補強やっては「カンファレンス3位以上!」とか「日本一のディフェンス」とか噴かせまくってた上層部が変わらない限り同じ轍を踏むことになるよ。

有能な補強が居れば大雪と心中することも無かった訳で、ある意味大雪も被害者みたいなもんなんだよ。

育成枠を残してベンチ入り出来ないような選手はどんどん入れ替えなきゃ。
Div1復帰は今までの3倍のパワーが必要と考えた方がいいよ。
今まで通りだとジェフ千葉化(永久2部)するだろうね。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 00:38:12.97ID:ipAenibr
>>227
そんなんだから2戦目はメンバー外
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 05:40:41.60ID:cMfMSvt2
少々語弊がある言い方をすれば、真面目に試合に取り組んでいれば、ホンダは負ける相手じゃなかったと思う。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 07:23:36.84ID:HGNNNeZo
来シーズンはおそらくD1チームとの入れ替え戦になってる(はず)だから
今シーズンの反省はそこで証明してくれ
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:26:19.96ID:/U0nd1yT
>>229
青ロケは長年入れ替え戦常連で成績低迷してたのでリストラされた
そう考えると緑ロケも早く1部復帰しないと危ないよ
赤ロケは低迷した時期もあったけど、歴史も実績もある名門だから
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:59:17.77ID:7j3Wl2oG
>>233
そりゃね
個々の力量は勝ってたしチャンスはいくつもあったのに
それでも取り切れないんだからチームとして機能してないんだよ
当たり前が当たり前にできないならそら負けるわ
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:17.01ID:fkLrx8EY
>>237
> 個々の力量は勝ってたし
言うほど個々の力量で上回っていたか?
サッカーでよくある、ボールを持たされてる状況に近いと感じたが・・・
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 14:28:33.68ID:/U0nd1yT
スピアーズとサンゴリアスの試合、タックル凄かったな
今グリロケに一番必要なのはそこだと思うわ
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:22:02.08ID:0AMBdYMP
田中史朗HCでもうよくね?
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:35:16.35ID:1iAQVo2/
悪くないけど助っ人補強するコネ強いんかな?即でないく暫く海外で勉強してきて欲しい
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:30.63ID:ZVjvXthU
>>237
力量が勝ってるように見えたのは相手の怪我やシンビンに助けられてた時間帯だけでしょ。
1戦目も2戦目も前半は普通に負けてるんだし。

逆にこっちが14人だったらあそこまで粘り強く守れなかったんじゃないか。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:15:44.76ID:0AMBdYMP
>>241
スーパーラグビー??
無理か
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:58:48.22ID:1iAQVo2/
やね
日本協会とニュージーランド協会提携するらしいし、昔のつてと合わせてハイランダーズとかどうなんだろう?

もしくはエディージョーンズ、ただの紹介とか
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:59:15.46ID:gwzjTELj
只今、準々決勝のBリーグの第3戦 千葉ジェッツはリードしてます。そっちでも応援しろよ。船アリに田中来て応援来場宜しくと言ってたんだから。NEC忘れて千葉ジェッツ応援しろよ。動員数最下位の不人気チーム。千葉で駄目出しされたラグビー。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:02:22.00ID:9N+PDu4b
2試合共にトライ数もスタッツも上回っているけど、2試合共に負け。あちらは入替戦の戦い方をよくわかってらっしゃったってこと
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:04:07.13ID:gwzjTELj
>>245
千葉ジェッツさん応援しろよ。コラボするのが恥ずかしい。ここは2019WCRに代表送れなかったチーム。ラグビーバブルの恩恵にあやかろうとした可哀想なチーム。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:19:42.52ID:E2liavE0
うち等の戦い方が下手だったんだよ。
タラればは禁句とは言いつつも、
第一戦の最後のゴールをちゃんと蹴って決めて、
第2戦の前半の相手22mに中央のポイントだったPKを冷静に点を詰めるのに使って決めて、
第2戦の後半8分のゴールを決めていれば、
それだけでトータル6点差はひっくり返っていた。
キッカーの問題も当然あったが、それ以上にまともな判断が出来ていない。
だからレメキはキャプテンに向かないし、本当の意味でもチームワークが無かったって話。
シーズン通して攻め込んでチャンスの場面をことごとく反則で潰してきたのも各自が勝手にやってるからだよ。
ココイチの厳しいところで正確なプレーが出来るかは、個人の我慢とチームの我慢とが両方問われるが、特にチームとしての我慢がこのチームには無かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況