X



トップページラグビー
696コメント195KB

弱小県の高校ラグビーを語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 06:26:10.14ID:G18Y4i4f
>>625
勝ったら嬉しいけどね。
7、80点近く取られるかと。

接点で圧倒されるのと、15番のランスペースがないはず。
セットプレーで崩してからの15番ランの得点パターンに持ち込みたいが、セットプレーが安定するかどうか。
キックで敵陣に入って相手の反則を待ちたいが、相手のランスキルも相当なので…

あと現地観戦した感想だが、桐蔭は化け物みたいな強さでした。Bシードにも50点ぐらい取るんじゃないかと。我々弱小高が目指すラグビーの完全な上位互換。光泉がどこまで粘れるか。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 10:21:02.44ID:46XznM2l
宮里に何か一矢報いる見せ場がくればいいがな
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 10:52:04.73ID:46XznM2l
こうなってくると、そろそろ沖縄にもシード食いのひとつもほしくなってくるわ
まあ今回は無理にしても近未来の
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 13:45:23.40ID:jyJV2ICf
◇最後の決勝進出
北海道 1962年度 準優勝(北海道北見北斗)
岩手  1978年度 準優勝(県立黒沢尻工業)
秋田  1995年度 準優勝(県立秋田工業)
茨城  1988年度 優勝(茗溪学園) ※決勝中止により両校優勝
栃木  2021年度 準優勝(國學院大學栃木)
群馬  1993年度 準優勝(東京農業大学第二)
埼玉  1999年度 準優勝(埼玉工業大学深谷)
東京  1997年度 優勝(國學院大學久我山)
神奈川 2020年度 優勝(桐蔭学園)
愛知  1996年度 優勝(市立西陵商業)
京都  2020年度 準優勝(京都成章)
大阪  2021年度 優勝(東海大学附属大阪仰星)
兵庫  2022年度 準優勝(報徳学園)
奈良  2019年度 準優勝(県立御所実業)
福岡  2022年度 優勝(東福岡)
佐賀  2000年度 準優勝(県立佐賀工業)
長崎  1996年度 準優勝(県立長崎北陽台)
大分  2003年度 準優勝(県立大分舞鶴)
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 01:32:58.17ID:wgAzFTqH
3回戦

佐賀工業 - 目黒学院
目黒学院の留学生パワーに期待、静岡聖光圧倒しただけに善戦するはず

桐蔭学園 - 光泉カトリック
光泉が桐蔭に対してどれだけ善戦出来るか期待

名護 - 東福岡
宮里君の活躍に期待、トライが取れるか要注目
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 01:40:51.60ID:wgAzFTqH
桐蔭学園・東福岡は強すぎる感しかないが何故か佐賀工業は絶望的な強さは感じないんだよな…

目黒学院、静岡聖光に圧勝しただけに明日要注目。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:30:31.05ID:sceLJ54W
大会半ばだというのに閑古鳥のこのスレ
やはり昨年末で店しまいだな
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 13:49:43.11ID:lrDvgASN
仰星ー報徳の試合みてると、改めて明和県央強かったんだなと思うわ。

今年は2回戦で消えるには惜しいチームが多すぎた。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 13:55:44.08ID:wgAzFTqH
開志国際に競り勝った北越をボコしたんだから弱くはないでしょう明和県央。

同じく目黒学院も佐賀工業相手に健闘しましたな。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 13:57:07.18ID:lrDvgASN
>>636

雨降ってきたのはチャンスやね。
2回戦みた限り、展開されるとディフェンス崩壊しそう。逆にノッコンが増えてスクラムのセットプレー多い方がよい。

とりあえず1トライに期待。
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 14:10:22.24ID:sceLJ54W
東60-14名
ぐらいだとこのスレ大満足だね

個人的にはさっきの春日国栃が刺さったわ
春日よくやったわ
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 14:31:21.46ID:lrDvgASN
>>640

もう1トライ取れたら満足…
点は二桁なら何点でもいい(あきらめ)

光泉はお疲れ様。いいラグビーでした。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 14:32:20.98ID:wgAzFTqH
光泉ほとんど何もさせてもらえなかったな。
後半開始のトライチャンスで得点出来なかったのは辛い…
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 14:47:21.82ID:lM95n21W
光泉もこのスレに書かれるような学校じゃないのに桐蔭学園は更に上をいく強さだった……
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 14:54:35.83ID:lrDvgASN
名護、序盤の相手のパスミスにキックチャージ惜しかったね。

先制トライチャンスだった。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 15:06:58.71ID:bK6070fg
常翔が花園じゃなくてサニックス予選の方で試合をしてるのが物凄い違和感
おまけに御所と久我山もいるっていう
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 20:24:00.17ID:wgAzFTqH
今年のMVPは名護・明和県央・静岡聖光あたりかな?
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 15:20:53.31ID:yZAAx4C2
締めの挨拶をしてなかった
また来年ー ごきげんよう いや年末か
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:09:26.31ID:Nm+Pklkp
花園4強
(A)桐蔭学園 vs 大阪桐蔭(B)
(A)佐賀工業 vs 東福岡(A)

サニックス予選4強
御所実業 vs 常翔学園
國學院久我山 vs 京都工学院
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:25.04ID:6S7S9hsD
>>648
3月に選抜が。関係ないか。ではセブンズは?一応各都道府県から
出場するし、できればその頃にまた会いましょう!
数年後には、セブンズも合同になる県があったりして。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:11.90ID:6S7S9hsD
>>651
倉吉東の最弱は異議なし!
されど、この試合でケガ人が出て2回戦を棄権した高松北もMVP候補。
恐らくは、歴史上初めて。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:41:51.79ID:yZAAx4C2
>>651
2023年度 浜工杯優勝校 は 倉吉東で間違いない
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:13:22.77ID:JTiUcki1
今年の高松北はMVPを決める土俵にすら立ててない感はある。
倉吉東や春日丘にあまりにも失礼。
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:23:17.00ID:5vDNykvL
初戦敗退したチームで負け抜け方式で最弱MVPを決めて欲しい

決勝は
倉吉東ー飯田OIDE長姫だろうけど

山形中央かな?
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:32:55.77ID:G5BEl/ng
ダイジェスト版を少し確認したけど、山形と飯田も弱いが、
やはり倉吉東が群を抜いている。ラグビーの体を成していない。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 15:49:07.18ID:hQ6VYcjN
なんせ5年連続出場中の翌年に15人揃わなかったぐらいだからな

で、その時の倉吉東の為に、
勝敗関係なく1試合限りの12人制ノーコンテストマッチをやったら
負けた学校が花園出たとかあったな
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 20:25:55.38ID:jV6Ys2dm
全国高校ラグビー大会歴代優勝校

2022 東福岡(福岡)
2021 東海大大阪仰星(大阪第2)
2020 桐蔭学園(神奈川)
2019 桐蔭学園(神奈川)
2018 大阪桐蔭(大阪第1)
2017 東海大仰星(大阪第2)
2016 東福岡(福岡)
2015 東海大仰星(大阪第1)
2014 東福岡(福岡)
2013 東海大仰星(大阪)
2012 常翔学園(大阪)
2011 東福岡(福岡)
2010 桐蔭学園(神奈川)、東福岡(福岡)※
2009 東福岡(福岡)
2008 常翔啓光学園(大阪)
2007 東福岡(福岡)
2006 東海大仰星(大阪)
2005 伏見工(京都)
2004 啓光学園(大阪)
2003 啓光学園(大阪)
2002 啓光学園(大阪)
2001 啓光学園(大阪)
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 22:57:05.72ID:LpLPncZc
うむ
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 23:34:11.63ID:21yAKQzk
智翠館・尾道レベルとは言わないけど倉敷・高川レベルの私学が鳥取にも出てこないかな
引退した元野球部員をスカウトしてギリギリの15人で出てきた香川に完敗してるのはさすがに
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 01:45:54.00ID:gxtbprMK
ここ最近の長野の衰退っぷりはやばいよな
高川学園に75点取られて得点なしはちょっと

高川学園は静岡聖光と同等ぐらいの強さかな?
静岡と山口はいつもレベルが拮抗してるように思えるが花園での対戦が実現しない…
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 15:33:37.82ID:AnerxJT+
>>661
島根・岩見智翠館、広島・尾道、山口・高川、岡山・倉敷。
他県とは一線を画し、我が道を行く王者鳥取。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 19:08:03.05ID:+OYFjo8+
>>624
あの1トライは後世に語り継がれる事と思います。
関東最弱でも、一つ楽しみが出て来ました。
いつかは年越しを花園で。
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 22:59:06.69ID:n4Q0G0bT
確かに。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:08:30.36ID:n4Q0G0bT
kkk
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:17:41.42ID:gphbLX8h
落ちるな
age
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:59:05.66ID:3FFcQYzc
kkk
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:12:36.48ID:3FFcQYzc
つづく
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:21:56.41ID:3FFcQYzc
さらに
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:35:52.03ID:3FFcQYzc
加えて
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 23:52:50.51ID:3FFcQYzc
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 13:39:17.90ID:12MQG21x
あげときますか
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 16:14:00.98ID:OmLzd7Xr
今年は弱小・中堅クラスの勢力図が大きく変わりました印象の花園だったと思う。

秋田・青森・岩手・新潟の衰退と埼玉・群馬の隆盛が印象的だった。
東北地方の衰退が話題になってたけど宮城の仙台育英はここ数年で1番強かったと思う。

関東圏の隆盛は今後も楽しみだけど、新潟の衰退っぷりは何なんだろう…
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 16:22:59.34ID:OmLzd7Xr
新潟とは対象的に群馬の明和県央の躍動が今回目についた。
今年の明和県央は松山聖陵・光泉カトリック・高鍋・日本航空石川あたりと対戦したら良い勝負出来たんじゃないかな。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:16:39.66ID:qHgm79Qm
>>677
今年の仙台育英のメンバーは、3年生が3人だけで12人が2年生だった。
来月の東北新人大会がどうなるのか、少しばかり興味有り。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 03:30:26.84ID:lOjoE8Vo
age
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 09:02:36.02ID:Ls7i4iQl
>>677
新潟は、新潟工なら判定師、巻や新発田なら弱小
が開志なら判定師、それ以外なら弱小に置き換わっただけかと
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:33:10.04ID:QF03Jp0f
高校サッカー青森山田が優勝したがぶっつけ本番で倉吉東と対戦したら勝つんじゃないか?
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:13:13.72ID:W+Dmh1Iv
流石にそれはないでしょ
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 23:50:23.73ID:jQNHcaPx
>>684
桐蔭と7−15は微妙だが、中学校チャンピョンと12−12でやれば、
間違いなく倉吉東が負ける。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 20:13:24.11ID:jAAJLeIa
香川は毎年とは言わないが
3年に1度は鳥取と当たりたいだろうな
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 10:46:18.26ID:nJ49HWhy
香川だけではなく、全てのノーシード校が
鳥取と対戦したいだろうな。
1番人気だもの。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 15:38:09.42ID:adyB2EUc
age
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 15:47:10.69ID:h1PC7Bhw
そんな鳥取に負けたのは、、、石川県

石川最弱
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 18:51:11.85ID:4SzZnnW5
>>684
昔甲子園で対戦したような
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 20:29:21.96ID:h1PC7Bhw
>>692
そこそこいい試合になった
確か3回戦だったかと
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 20:31:49.96ID:h1PC7Bhw
いま、鶴来と鳥取代表がやっても鳥取は勝てない
航空が出てきてから鶴来もマシになった
航空に蓋をされてるから全国で姿を見ることはないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況