X



トップページラグビー
696コメント195KB

弱小県の高校ラグビーを語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 21:00:06.63ID:dfqtubhg
>>184
寧ろ東北のラグビーのレベルが落ちてるから

宮城は浮上は無理だよ福島山形レベル迄下降するよ

初戦は富山にも勝てないかもしれない
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 21:12:15.23ID:VZPtron3
>>185
そりゃそうだ宮城は育英以外真面目にやってない
でも再来年には佐沼か利府に負けるかもしれんよ
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 22:11:56.63ID:XbFRu6Em
宮城県は、元々そんなに強くなかった。
宮城国体に向けて仙台育英が他県から選手を集めたり、留学生で一時的に強化しただけ。
近年上位に進んでいないから東北の低下が言われるが、県によっては再度強化を図って
いるから、また盛り返すと思うよ。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 02:07:03.90ID:M8UAtuAM
近大和歌山 40 - 12 和歌山工業

意外にも点差が開いたな。
6月のラグビーフェスティバルでは和歌山工業が勝ったから接戦で和歌山工業かなと予想してた。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 02:07:07.31ID:M8UAtuAM
近大和歌山 40 - 12 和歌山工業

意外にも点差が開いたな。
6月のラグビーフェスティバルでは和歌山工業が勝ったから接戦で和歌山工業かなと予想してた。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 09:43:33.58ID:KFl3DMqx
今日現在、地方予選決勝戦での100点ゲーム。
國學院栃木  157−0作新学院
光泉カトリック126−0八幡工業
岩見智翠館  148−0出雲・松江高専・平田・大社
佐賀工業   106−0早稲田佐賀
決勝戦がこれでは・・・。

大接戦だったのが東北の雄山形。
山形中央15−14山形南
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:27:48.32ID:Ufsw6y+y
近大和歌山熊野と接戦だったから
和歌山工との大差は驚いたなはっきり言って

今年こそ初勝利したいのか
1回戦兎に角強くない所と
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:51:30.72ID:KFl3DMqx
花園勝利数
44位 和歌山県 6勝51敗1分(近大和歌山0勝4敗)
45位 高知県  4勝36敗1分
46位 鳥取県  1勝41敗
46位 香川県  1勝41敗
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:33.00ID:KFl3DMqx
どうして文字が小さくなるのか?
誰か教えて!
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:53:47.88ID:KFl3DMqx
アッ!直った!
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 21:20:01.50ID:4FCeizIx
あはは
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 12:47:47.33ID:iDLWKg89
長野は弱体化深刻だな
富山第一に40ー12で長姫敗れてる北信越大会

富山第一何気初戦突破出来そうだな
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 07:48:31.14ID:ddWjzfZL
>>197
高松北は今回で15回目の花園出場。花園通算成績は0勝14敗。
14敗はともかく、14試合でノートライ?だったら逆に凄い。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 14:07:52.08ID:GnkhiuYp
>>197
確かトライはしてるはずだぞ高松北
富山代表にもボロ負けだったからな

決勝50点位の差で勝つチームが現れないかな?

坂出第一って私立だろう?近畿方面からも゙選手集めてるのに

あ、良い選手は愛媛高知に行くのかそれは辛い

でも城東は殆ど県内だぞ
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 08:55:50.83ID:encDapTA
ラグビーだけに限る話ではないが、他県からポテンシャルの高い生徒を
集めまくったり、留学生に頼るのが強化なのだろうか?
他県の高校に進学するのはもちろん生徒の自由だが、高校スポーツの全国
大会は都道府県の代表が集うのだから、ある程度の規制があっても良い気
がする。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 09:43:48.22ID:KvOICi3+
>>201
高野連みたいにラグビー協会も゙特待生強化を取り締まってくれないかな?(笑)

特待生居ても弱い私立留学生居ても弱い私立あるから

留学生居ても弱い私立高知中央開志国際(笑)

今は土佐塾海外からの留学生居なくなったら花園遠ざかってるな

まぁ高知中央土佐塾は関西からの特待生だらけなんだけど
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 09:49:33.60ID:kU/Z7bwO
>>200
1996年(第76回) 高松北(2年連続3回目) 1回戦 ● 17 - 84 岡谷工
2005年(第85回) 高松北(2年連続5回目) 1回戦 ● 14 - 66 札幌山の手
2008年(第88回) 高松北(2年連続7回目) 1回戦 ● 7 - 68 桐蔭学園
2014年(第94回) 高松北(4年ぶり9回目) 1回戦 ● 10 - 79 明和県央
2017年(第97回) 高松北(4年連続12回目) 1回戦 ● 12 - 41 東海大静岡翔洋

そろそろ勝たせてあげないと香川からラグビーの火が消える
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 11:35:00.39ID:N9ge2z+9
坂出工ってもう単独チームも゙組めない位部員集まらないのか

昔は四国チャンピオンだったのに
まぁレベルは今より格段に低かったけど

四国の他県は力入れてる中香川だけ取り残されたな

まぁラグビー人工も゙少ないだろうし代表校がベンチ入り20人以下とか稀だし

鳥取と一緒でまだ花園1勝(汗)
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:45.06ID:6MfrQYxb
>>204
その頃のえひめはよほどひどかったんだな
新田がだめになってからもしばらく松商とか強かったように思うんだが
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 12:41:33.29ID:6MfrQYxb
選抜で城東や高知中央が活躍した年
いよいよ四国始まったかと思った
2年したら終わった
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 12:59:55.21ID:6MfrQYxb
高知中央はその2年に1つも勝てなかったのがな
目を引く材料は随所にあったが、野球とかでもよくある強フィジカル弱小県代表の典型的な負け方でw

フィジカルといえばパラメータ全振りチームの学法福島がまた来るね
シードくずれにはザル守備を突かれてボコボコにされそうだが、それでも1発2発は張りかえすやろ
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:23:43.57ID:BLmtEZMJ
松山聖陵県内負け無しみたいだけど
県内の中学生少ないな殆ど広島関西だな

四国大会も゙制したし四国でも負け無しなのか
四国で負け無しは何のステータスにもならないけど

徳島の城東は県内選手だけでよくやってるなって感じだけど
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:59:17.35ID:vosDSmf+
秋田県知事の「じゃこ天は貧乏くさい」で大炎上。その後秋田と愛媛は手打ち。
ついでにまたまた秋田工業と松山聖陵が対戦したら面白そう。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:07:09.29ID:J46zdReJ
城東は県内だけどころか高校で始めたのも結構いてあれだから凄いわ
極論言うと他の弱小も城東レベルには頑張れば行けるはず
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:18:22.73ID:LLygCRBo
そもそも少子化でどんどん子供(男子学生)が減っている中で、ラグビー部を維持するのは困難でしょ。
もう花園も32校で十分、部員数の少ない県は合併でよいのでは
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:55:30.33ID:vosDSmf+
https://www.youtube.com/watch?v=tvYouTYvuc8
強豪県と弱小県では練習環境が違い過ぎる。
有名高校は人工芝だらけじゃん。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:31:11.50ID:ugyDhZsG
ブラックエリカや岐阜・朝明あたりは公立ながらも頑張ってるよな。
今年出場している北越は公立かと思ったけど私学なんやね。
川越東も公立やし注目や\(^o^)/
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:21:45.82ID:W385A7FS
初戦敗退の常連だった岡山が弱小離脱する可能性大
山口も゙高川学園天下になれば1強時代突入尾道石見みたいに

鳥取は倉吉北が花園出てた時期あったけど強化辞めたしな

鳥取の高校に大差で勝ってたけども全国じゃ全然だったから

九州学院勝てるかな?出場校の中で唯一勝ちが無いからな
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 10:21:37.01ID:p6fm6Do8
>>214
九州学院は2勝しているよ。2勝3敗。
今大会出場校未勝利
高松北  0勝14敗
倉吉東  0勝12敗
近大和歌山0勝 4敗
学法石川 0勝 2敗
川越東・北越・飯田OIDEー0勝1敗
最多勝ち数(60勝以上)
秋田工業 136勝48敗16分
天理高校 108勝55敗 7分
東福岡   90勝21敗 2分
大阪仰星  62勝15敗 2分
佐賀工業  60勝51敗 5分
 
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 10:32:37.23ID:OeJylih/
>>215
まぁそれなり強いとなれば県外から来る生徒も居るからな

香川のラガーマンも゙…そりゃ香川強くならんわ
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:21:21.92ID:11YGzbeL
>>201
高校はおろか中学から全国から生徒寮に集めて東大か医学科目指して毎日猛特訓()してる学校、ラグビーなんかより沢山あるだろ
かなり問題ありだ思うわ
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:01:23.66ID:hCPLwp/C
今年のババ
弱小のみんなー引いちゃだめよー

京都成章
天理
目黒学院
長崎南山
流通経大柏
日本航空石川
長崎北陽台

サッポロ山の手
は一応弱小がわの住人なので今回は除外
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:06:22.68ID:hCPLwp/C
>>213
川越東は高偏差値のお坊っちゃん私学やと思ってるけど
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:01:26.90ID:m5ydrAh/
今年の天理は実績が全く無くて不気味すぎる
京都成章は高校名だけで警戒されてる気が
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 18:44:21.10ID:hCPLwp/C
>>221
失礼
なぜか長崎がふたつ
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:42:45.33ID:QZFvzcrf
12月2日の組み合わせ抽選会が楽しみだ。
ライブ配信あるし、一喜一憂しようぜ。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 14:14:15.48ID:MFYo1SXM
昨年貼られてたもの
ただし昨年は鳥取のほうが香川より良かった

鳥取 最弱スレのアイドル。近年の圧倒的実績は他を寄せつけず、MBSの試合寸評に「もっとチャレンジしてほしかった」と書かれる消極ぶりもキングにふさわしい。今年は倉吉東です。浜さんみてますか?
香川 かつては鳥取と並び立つ西日本有数の弱豪であった。しかし鳥取との差は徐々に開きつつある印象だ。
高知 昨年は2年間高知中央にかかっていた魔法が解けて元サヤに戻ってしまった。ただ体格は他県と遜色なくいつか再び旋風を期待する。
徳島 四国では比較的大型のチームを輩出する中堅下位。こちらも時折ブレークする素振りを見せるが長続きせず、未だ四国のボスは愛媛のままである。
福井 例年小柄であるが弱者なりの兵法に徹して健闘する弱者の鑑。年により出来不出来あるが当たり年の福井は面白い。
岡山 長らく中国地区のブービーでパッとしない存在であった。しかし倉敷時代到来でじきにスレ卒業するであろう。もともと素材はある県。
静岡 弱小の中のさらに超弱小を判定する上級判定師。キング鳥取との因縁もこのスレッドに彩を添える、弱小県スレに欠かせない名わき役。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 15:11:54.95ID:lyjAvoLS
高知は土佐塾が2年連続で2回戦に行って
引き分けで3回戦逃したりと
まさか2回戦常連に?と思ったけど
その後全く続かなかったなw
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:55.32ID:MFYo1SXM
高知中央が一時的に強くなりすぎて、地道に積み上げてきた土佐塾を結果的に阻害してしまったな
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 16:10:14.51ID:MFYo1SXM
高知中央は強かった2年間に1つも勝てなかったのがすべて
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 16:38:11.90ID:QZFvzcrf
東北の雄山形をお忘れなく。
それでも第95回大会の天理ー山形南戦では、ラストプレーで意地のトライ。
天理90−7山形南と、100点ゲームを阻止し1トライ1ゴールは立派だった。
大差試合で負けているチームが最後の最後にトライをあげると、勝っているチームは
まるで敗者のように俯き、負けているチームはまるで勝者のように大騒ぎ。ラグビー
でしか見られない光景。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 18:49:42.22ID:MFYo1SXM
山形って昔は普通に越年してたしな

最近も一昨年あたりは相手次第で1勝レベルだったから、人数が足りるか足りないかだけだと思う
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:12.01ID:QZFvzcrf
山形勢は1回戦15連敗中だったが、第100回大会で旭川龍谷に15−0で勝ってた。
でも東北大会では毎回ボロボロ。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 11:45:40.54ID:eiM0t43i
>>233
福島の方が強い。というか山形の方がより弱い。
東北の順列
秋田>宮城=青森=岩手>>>>>福島>>>>>>>>>>山形
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:55.37ID:eiM0t43i
スマンです。
秋田>宮城=青森=岩手>>>>>>>>>>福島>>>>>山形
こんな感じかな。
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 20:05:12.98ID:XUgHdKoH
>>233
どの時点での比較かによる
今なら福島
15年前ぐらいなら山形
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 20:48:21.95ID:MJ1s94hB
◇平成以降の東北勢・北信越勢・中国勢・四国勢による花園8強入り
平成元年 黒沢尻工業
平成2年 秋田工業
平成3年 秋田工業
平成7年 秋田工業(準優勝)
平成10年 秋田工業
平成11年 秋田工業/盛岡工業
平成12年 仙台育英(4強)
平成13年 仙台育英(4強)
平成14年 青森北
平成15年 仙台育英
平成18年 仙台育英
平成19年 尾道
平成24年 秋田工業/石見智翠館
平成25年 秋田工業
平成26年 尾道(4強)
平成27年 石見智翠館(4強)
平成28年 石見智翠館
平成29年 日本航空石川
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:38:52.80ID:XUgHdKoH
仙台育英って強かったんやなあ
それが今や弱小スレの住民か
「傳」がかっこいいブレンデンさんよw

丹野氏が禅譲するときにすごい監督になるかも知れん言うてたやんけ
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:39.27ID:eiM0t43i
宮城は元々そう強い県ではなかった。宮城国体に向けて仙台育英が留学生を受け入て
強化した。数年間は強かったけど、私立高校が強化から手を引いたら、あっという間。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 14:08:47.95ID:e/7N69oJ
一勝県同士の対決キタ!
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:08:32.14ID:oQIjnh8N
>>243
一校だけ場違いなのが高知中央。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:40:15.43ID:i+Kbo2Wm
お前ら遂に夢の組み合わせが実現したやないか!
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:55:59.67ID:oQIjnh8N
全ノーシード校が1回戦で倉吉東か高松北と当たりたかっただろうに。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 20:38:36.75ID:j4NVhcXG
何か五分風に語られてるけど高松が圧勝して終わらんかこれ
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 20:53:45.76ID:oQIjnh8N
遠軽、城東、名護、松韻福島の4校の内の1校が年越しか!
どこが年越しても、元旦に東福岡に100点ゲームで負けるぞ。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 22:17:34.47ID:j4NVhcXG
東戦がどうなるか置いといて
この中から年越しが出るのは胸熱だな
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 07:04:48.00ID:gucii/ut
高松倉吉戦は今大会1番予想しづらい一戦だなぁw
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 08:21:37.25ID:JEBPQRBd
ついに最弱の雌雄を決する時がきた!
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 08:23:26.48ID:JEBPQRBd
>>250
ゴールデンカード以外の注目はそこだな
普通に考えると7人制で上位に食い込んだ名護になりそうだが
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 08:26:21.37ID:JEBPQRBd
>>241
つるぎ こと 美馬商工がベスト8あるからそのとき越年じゃないかな
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 08:28:04.98ID:JEBPQRBd
浜さん、母校の初勝利ですよ!
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:17:47.82ID:kfvSj4Gl
夏のセブンス
高松北29-21倉吉東

予選決勝で2とライして1点差で勝った強力センターの存在で高松北が1枚上か?
ただしそのセンターを防ぎ切ったら
倉吉東にも勝機が!

しかしセブンス以降に野球部から足の速い選手を
リークしてるからどちらも走力アップしてると
思われる。
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 11:33:56.30ID:nf7kp1V/
山形と滋賀は五分五分?
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 13:26:42.90ID:kxk+Fj90
>>260
山形が強かった時代でも滋賀というか八幡工に勝つのはかなり難しい
今は話にならんよ 100点ゲームにならんよう祈るぐらい
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 13:29:51.37ID:kxk+Fj90
ゴールデンカードの勝者は30日に何点差で負けるやろね

そういえば鳥取が唯一の勝利を挙げた年は、2回戦で
余にも恐ろしい鳥取代表vs東海大仰星というカードが実現したんだよな
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:05:53.43ID:6F2HXK7Z
第79回大会
1回戦
米子東12−10鶴来
2回戦
仰星106−3米子東
思い出のPGが涙を誘う
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:16:34.34ID:6F2HXK7Z
vs浜工さん来てくれないかな。皆待ってますよ。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:36:57.74ID:kxk+Fj90
今年は浜氏、来んといかんやろ
千載一遇のチャンスやで
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:38:14.23ID:kxk+Fj90
山梨学院はすぐにここの住人ではなくなると思われる
初陣ながら既に日本代表候補も抱えてるしな
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 16:41:13.79ID:kxk+Fj90
石川も航空1強時代になり白星配給係ではなくなった
鶴来からも高校日本代表の候補じゃない正代表が出てきたりしてな
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 17:46:36.80ID:fS2Y3ZBM
1回戦注目カード

青森山田 - 高鍋
静岡聖光学園 - 秋田工業
高松北 - 倉吉東
日本航空石川 - 関商工
仙台育英 - 黒沢尻工業
倉敷 - 川越東
明和県央 - 北越
鹿児島実業 - 札幌山の手
朝明 - 九州学院

今年は点差開きそうな組み合わせは少ない気がする。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 17:52:10.17ID:fS2Y3ZBM
秋田工業と日本航空石川がやや格上だと思うが、善戦することに定評のある静岡聖光学院と関商工が粘って勝ちそうな気もする。

鹿児島実業と札幌山の手はどちらも年によって波が激しいからわからん
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:13:18.99ID:e4YlHUgd
>>239
昔は留学生必ず2人いたもんな
今も県外から生徒受け入れてはいるが本気では強化しなくなった
また育英の選手って高校出たら伸びないんだよね何故か。畠山除く
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:16:54.31ID:8T0yDBAS
去年130点取られた悔しさ知ってる高松北

高松北が倉吉東に100点ゲーム2回戦春日丘にも圧勝だよ
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 20:19:32.01ID:JEBPQRBd
>>274
うん。そうだったらいいよね。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 20:24:21.04ID:kxk+Fj90
好カードというなら天理早実が筆頭だと思う。ただしスレの範疇にはないw
例年だと天理圧勝だから見なくてもいいやーだが、今回は早実が強いのでな
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 20:30:28.68ID:kxk+Fj90
鹿児島実と札幌山の手

選抜の結果を見るなら山の手か
たまにある強い年だと思う

鹿児島は不思議な県で、体格あるし日本代表も出したりするのに
九州では下位の弱小県というw
もう少し県が性根入れて取り組めば大分とかあっちゅー間に抜き去りそうなのに。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 20:36:21.91ID:JEBPQRBd
個人的に密かになにか見せ場を作ってくれないかと期待しているのは富山第一。
相手が悪いが、富一は北越や長姫より強い。
オッと思わせるような思ったより善戦カード、が毎年あるがその一つになれるか。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:30.20ID:6F2HXK7Z
>>271
>>272
ここで語るのはちょっとね・・・。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:32:43.96ID:fS2Y3ZBM
倉敷高校は今年どうですか?

1回戦は川越東、2回戦はおそらく光泉カトリックやろうけどどちらも厳しい相手ですが年越し狙えそうですか?
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:35:45.71ID:fS2Y3ZBM
富山第一、去年も花園で健闘してたし今年は楽しみにしてた。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 06:21:59.11ID:kxovzh0w
>>282
今年の倉敷は、エースが居ないから難しいんじゃ無いかなー
選手の能力を引き出すのが上手い監督の力で
突然化ける子がでたら別だけど

川越東は、かなりな強豪だから現時点で3トライぐらいの差があると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況