X



トップページラグビー
696コメント195KB

弱小県の高校ラグビーを語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:37:16.03ID:mwanKhc3
富山第一は県内で一番高い私立だから本気出せば強くなれると思うが、、
サッカーが全国区だからそっちに取られてる感じ
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 15:54:57.35ID:X3QvyfGX
秋田工業、黒沢尻北、高鍋、大分舞鶴など県内の中学生限定でチーム作りする公立高校が
上位に進むに厳しい環境になりつつある。全国からラグビー経験者の有力が集まる私立高校
には、益々太刀打ちできなそう。そう言う意味、佐賀工業や長崎北陽台、倉敷などの公立
高校の勝利は嬉しいね。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 16:03:56.07ID:0tN3CLZO
>>106
倉敷は私立ですがw
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 16:40:17.13ID:+5jTG5Ri
>>76
野球から借りた方が早いな
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 17:23:25.96ID:nNeL9gLF
>>106
佐賀工業は福岡からの人材を多く受け入れてるから、純粋に県内の人材で構成してるのは北陽台だけだよ
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 17:36:24.29ID:XZVUcj3O
>>109
佐賀工は長崎からも選手来てた事あるからな

まぁ長崎よりかは佐賀でしょう

長崎は強いラグビー高校が長崎北長崎北陽台長崎東

頭が良すぎる
長崎南山も特進クラスを設けたから私立だけどスポーツ特待生の枠もそんなに多くないらしい
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:01:05.02ID:X3QvyfGX
秋田工業、黒沢尻北、高鍋、大分舞鶴など県内の中学生限定でチーム作りする公立高校が
上位に進むに厳しい環境になりつつある。全国からラグビー経験者の有力が集まる私立高校
には、益々太刀打ちできなそう。そう言う意味、佐賀工業や長崎北陽台、倉敷などの公立
高校の勝利は嬉しいね。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:42.11ID:InTgK9/e
>>111

岐阜工業も忘れんでくれー。
予選で関商工倒しただけあるな。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:35:42.28ID:yqxcDJ49
馬鹿山が一番弱い
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:41:07.25ID:/8QsexEQ
和歌山の高体連はやる気がないのか、あらわる競技、球技の近畿大会で全国トップレベルと対戦しているのに、それを強化に繋げていない。頭から諦めているんだろう。まともなのは智弁和歌山の野球と開智のバレーボール位なもんだ。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 09:40:08.50ID:x7hJ5eXe
>>111
大分舞鶴って結構他県から選手入ってるよ
福岡から来てるのはともかく大阪から来てるのはどういう伝手で来ているのか全くわからないけど
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:05:00.02ID:IWRns6Yl
いつか鳥取対香川の決勝が見たい
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 17:30:47.86ID:cRFwtExK
逆トナじゃ既に実現してそう
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 00:47:33.48ID:btIq0dWN
香川県は県内のラグビー部員の総数が20人程度しかいないため新人戦が中止になったとのこと…
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 05:58:50.01ID:QvkoYGlX
岡谷工19人とかベンチ入り

少数で上手く行ってる北陽台とは別物だな

長野昔は初戦敗退なんて考えられなかった時代が懐かしい
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 08:08:12.33ID:Vkv5n/FD
大分舞鶴に続いて、日川も落城。日川は部員が2年生4人、1年生11人の計16人しかいないようだ。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:29:13.36ID:hhFm1hSr
間違えた。日川の部員数は、2年生4人、1年生12人計16人だった。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 10:58:06.94ID:Yvn+nMWO
>>128
日川は山梨学院に負けたんだが、山梨のスレによると、山梨学院は強化3年目との事。
私立高校が真剣に強化を始めると、アッという間に伝統公立高校を駆逐してしまう。
大分舞鶴が東名に、青森北が青森山田に太刀打ちできなくなったように。
今後、日川は花園に出場する事が不可能になるかもしれない。そうなると、沖縄どころか鳥取、香川、山形にも勝てない。対戦できないから。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 13:55:26.75ID:QYpgW9+U
>>130
舞鶴や青森北ほどの学校ならポッと出の私学なんかに簡単には陥落しないと思ってたがな
東明はずっと前から2番手だったし、青森北は山田台頭前から弱体化しつつあったものの
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:09.46ID:xnC0Pnm4
>>131
留学生の影響が大きい。
パワーが日本の高校生とは全く違う。
最も青森山田は、デカい留学生を有しながら、
東北大会1回戦で、秋田2位に負けてた選抜アウト。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 09:39:58.04ID:8k9xQ9BR
>>133
青森山田が強化を続ける限り、青森北の復活は難しい。
県の新人大会、青森山田54-0青森北。
昨日の東北新人大会2部では、秋田3位の男鹿工業に42-5で完敗。
一度だけとはいえ、過去に全国ベスト8の実績があるだけに残念だが、もう終わった。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:14:45.56ID:3/gdjCG7
久造が去ったことが全て
青森北といえばFW90kg台半ばに迫ろうかという大型チームで今の山田にも全く遜色ない体格だった
しかし久造引退後は小さくなってしまった
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:51:43.47ID:BrdYG6pD
やっぱり公立は指導者が転勤で変わるからきついよなあ
最近だと深谷とか横田監督がいなくなってから衰退した
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:37:21.21ID:xv9651Hm
>>132 以外と青森山田はまだ選抜は出れてない。
いくら留学生2人を要しても青森は制しても東北の3番手にはなかなかなれない。
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:08:40.56ID:TUPEozru
>>137
秋田の牙城を崩すのは容易ではないよ。
歴史が違う。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:56:16.32ID:pw5x4yyd
祝!
鳥取合同2回戦進出!
選抜大会中国地区予選で,鳥取合同が1回戦で石見智翠館に勝って
2回戦に進出。不戦勝でも勝ちは勝ちだ‼︎
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:57:18.24ID:uabDZxAg
関大北陽123-0星林
光泉126-7和歌山工
報徳学園135-0和歌山北
御所実124-7熊野
 
近畿大会開催県で4校出した和歌山は…
滋賀2位が八幡工を含む合同ってのも泣ける
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 11:14:26.40ID:sOOnfe2Z
去年もそうだけど近大和歌山が近畿大会に出てないのが気になるんだよね。
去年はコロナだったかな?
今年の和歌山大会調べても準決勝までしか記載されてなくて、和歌山の序列が気になる。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 12:33:04.70ID:sOOnfe2Z
7人制や花園で注目してた岐阜工業やけど新人戦は…
去年度は当たり年だったんやね。

岐阜工業 12 - 72 関商工
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 14:26:29.64ID:gKxXhR9w
>>142
去年の同じ時期同じくらいのスコアで岐阜工業が完勝したけど花園予選では接戦
新チームの始動が遅れたこと考えてもまだわからんよ
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 18:02:01.80ID:XvPikjNA
>>140
滋賀はほぼ1強で八幡工は他のスポーツが強くなりつつあるから

滋賀のラグビー人口は…
鳥取島根みたいな激しい少子化で公立校でも他県民パーティー状態とは違うんだろうけど

っていうか光泉は他県民パーティー今年は滋賀県民居るの?

なんか監督が伏見工業だったとか初出場時の監督が光泉は

まぁ変わったとか変わらないとか興味が無いから詮索はしてないけど
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:22:17.81ID:qqmT+0kC
滋賀もピーク時には15校参加して
1、2戦で敗退する所でもそこそこ骨があったのにな
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:39:06.17ID:yBb/vH+e
選抜決める地区ごとのトーナメントに出る県2位とかに合同チームがだいぶ増えてきていよいよやばいな
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:53:57.25ID:ptu3n4OJ
>>139
その合同チーム
当落選手18人

鳥取からラグビーの火が消えるピンチ
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:56:35.95ID:ptu3n4OJ
>>148
当落→登録
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:38:55.12ID:GA011/x1
正月の花園でも地方大会では1勝することもなくいきなり全国大会出場だった鳥取勢。
予想に反して宮崎の高鍋相手に善戦したけど、そのうち不戦敗する事態になりそう…
正月の内容見たらここ最近では1番強い年だったと思うけど
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:52:25.38ID:rdWGDtVS
>>148
香川、山形も危ない。
智翠館の今後によっては、島根も。
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 09:28:40.96ID:yNUIjv8m
倉敷高校も部員数22人

コロナなでどこも部員不足
倉敷に来る選手は、レギュラーになれる可能性が
高い。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:39:52.32ID:6aeFptmk
名古屋(愛知)24 - 5 黒沢尻工(岩手)
川越東(埼玉)12 - 10 秋田工(秋田)

日本航空石川(石川)10 - 7 長崎北陽台(長崎)
京都成章(京都)35 - 14 開志国際(新潟)

今年はどうも北信越>>>>東北のようだ
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 21:56:32.45ID:vobOqi2a
東北は、終わりだな…
6県全て弱小県
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:48:52.53ID:nu2PwT1l
>>154
全く東北の凋落は目に余る。
しかし、僅かな光明もある。
秋田工業のOB会強化部長に、あのレジェンド吉田義人氏が
就任して、選手に指導する事になった。
東北復権も遠くないだろう。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 15:59:42.04ID:1HM9LCqR
今年も東北の雄山形は健在。
東北大会
1部1回戦
青森山田111ー5山形南・鶴岡工業
2部1回戦
青森北57ー19山形中央・日大山形
1部5位6位決定戦
黒沢尻工74ー0山形南・鶴岡工業
2部5位6位決定戦
仙台三48ー7山形中央・日大山形
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 19:12:03.08ID:620uXXvY
セブンズ、夢の倉吉東VS山形中央が実現しました。
しかもブロックもう一校が佐賀工業。大変だ!
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/07/11(火) 22:20:21.61ID:9/m4KejS
日大山形か東海大と違って日大自体があまりラグビー力入れてないのがおしいな
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:53:25.23ID:hXRg0vB5
高川学園が天理に勝って名護に負けた
天理>高川学園>名護って事セブンスは何が起こるか分からん
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:41:23.88ID:VuX8zsdi
セブンズ最終順位(全体順位)名護13位、山形中央27位。
因みに東福岡18位。名護が東福岡より上位。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 13:45:29.23ID:sLZwiF/P
大分は?
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 12:04:04.99ID:GNTmQxPe
仙台育英今年は弱いな
秋田工に大敗だったからな

今秋田工に対抗出来るのは青森山田くらいか
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:21:29.18ID:cET5FtXJ
山形また弱小っぽいな
山形はラグビー不毛の地だな

決勝見たけど山形中央も山形南も皆細い
あれでFW押してモールでトライ狙ってたから真面目に吹いたわ

初戦富山福島香川でも厳しそう
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 00:05:05.36ID:T40qU1zb
大会近づいてやっとレスあって安心。
山形対鳥取を観たい‼
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 09:31:01.76ID:9cdrI8ZY
山形は目黒とやったときは93kg超あって
前半は外人部隊を向こうに回して粘ってたのにな
往年の1勝県が復活しかかったがもうだめか
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 23:51:16.71ID:skBZ85XY
旭川龍谷に勝ったのか遠軽
もう少しモール以外にあったよ旭川龍谷

体格劣る遠軽もワイドな攻撃してこないから楽だよね
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:21:41.67ID:42ID2Sd7
開志国際高、北越に負けてるやん。
開志国際 14 - 17 北越

25年ぶりかー
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:21:45.53ID:42ID2Sd7
開志国際高、北越に負けてるやん。
開志国際 14 - 17 北越

25年ぶりかー
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 09:25:42.13ID:Va8Qssei
>>174
青森山田、ブラックエリカ工業、仙台育英ほぼ一緒。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:05:04.64ID:Va8Qssei
合同チームが決勝に進出の富山も凄いな。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:01:37.03ID:frp0iCrB
>>177
合同チームは前年度までは選抜しか出られなかったが、
今年度から花園も出場可能になりましたよ。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 20:39:31.73ID:VZPtron3
育英ヤバいなあ
準決勝も決勝も昔ほど圧倒できず普通の範囲の勝負になっている
丹野が辞めて選手集め上手く行っていないんだろうな
再来年くらいは県内で負けることがあるかも
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 21:00:06.63ID:dfqtubhg
>>184
寧ろ東北のラグビーのレベルが落ちてるから

宮城は浮上は無理だよ福島山形レベル迄下降するよ

初戦は富山にも勝てないかもしれない
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 21:12:15.23ID:VZPtron3
>>185
そりゃそうだ宮城は育英以外真面目にやってない
でも再来年には佐沼か利府に負けるかもしれんよ
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 22:11:56.63ID:XbFRu6Em
宮城県は、元々そんなに強くなかった。
宮城国体に向けて仙台育英が他県から選手を集めたり、留学生で一時的に強化しただけ。
近年上位に進んでいないから東北の低下が言われるが、県によっては再度強化を図って
いるから、また盛り返すと思うよ。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 02:07:03.90ID:M8UAtuAM
近大和歌山 40 - 12 和歌山工業

意外にも点差が開いたな。
6月のラグビーフェスティバルでは和歌山工業が勝ったから接戦で和歌山工業かなと予想してた。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 02:07:07.31ID:M8UAtuAM
近大和歌山 40 - 12 和歌山工業

意外にも点差が開いたな。
6月のラグビーフェスティバルでは和歌山工業が勝ったから接戦で和歌山工業かなと予想してた。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 09:43:33.58ID:KFl3DMqx
今日現在、地方予選決勝戦での100点ゲーム。
國學院栃木  157−0作新学院
光泉カトリック126−0八幡工業
岩見智翠館  148−0出雲・松江高専・平田・大社
佐賀工業   106−0早稲田佐賀
決勝戦がこれでは・・・。

大接戦だったのが東北の雄山形。
山形中央15−14山形南
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 15:27:48.32ID:Ufsw6y+y
近大和歌山熊野と接戦だったから
和歌山工との大差は驚いたなはっきり言って

今年こそ初勝利したいのか
1回戦兎に角強くない所と
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:51:30.72ID:KFl3DMqx
花園勝利数
44位 和歌山県 6勝51敗1分(近大和歌山0勝4敗)
45位 高知県  4勝36敗1分
46位 鳥取県  1勝41敗
46位 香川県  1勝41敗
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:33.00ID:KFl3DMqx
どうして文字が小さくなるのか?
誰か教えて!
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 16:53:47.88ID:KFl3DMqx
アッ!直った!
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 21:20:01.50ID:4FCeizIx
あはは
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 12:47:47.33ID:iDLWKg89
長野は弱体化深刻だな
富山第一に40ー12で長姫敗れてる北信越大会

富山第一何気初戦突破出来そうだな
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 07:48:31.14ID:ddWjzfZL
>>197
高松北は今回で15回目の花園出場。花園通算成績は0勝14敗。
14敗はともかく、14試合でノートライ?だったら逆に凄い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況