>>470
電車や車に乗ってて、真横に投げてもボールは投げた場所より前に進んで落ちる
これが慣性の法則で、投げた地点より落下地点が前でもスローフォワードは取られない
前の「方向」に投げたかどうかが重要
手の角度とは、手は体と一緒に前に進むので、手のフォロースルーが前に押し進めてる角度だと
前の「方向」に投げたと判断される
ノックオンと違うのは、ノックオンはファンブルして前にボールが進んでも
自分以外の選手や地面に触れる前に自分が獲ればOKだが
スローフォワードは、チョンパンみたいにわざとフワッと前に投げて
相手を越えさせて自分で獲ることもできてしまうので
前の方向に投げた時点で反則