>>809
そうです、近年まで優勝とか順位という概念すらなかった。
試合数もバラバラで、明治は10試合以上やってたし、慶応は帝京との
試合には応じないしって感じだったんよ。
大学選手権が開催されるようになって順位付けが必要になったので
各校の対抗戦終了後にマネージャー会議を開いて便宜上の順位を決めてたんです。