X



トップページラグビー
1002コメント354KB

第59回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfd2-QQLF [118.106.101.73])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:44:55.47ID:GSTp44W40
関西2より関西3の方が美味しいのはなぜ?
0003名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 624f-1f58 [149.54.255.21])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:04:36.81ID:bBQ0vWiT0
関東リーグ1位と関西リーグ3位が比較的対戦相手に恵まれてそう。
0004名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-8fEY [49.104.30.139])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:15:54.21ID:NFGcqPTld
>>2
そんなことないでしょ?
初戦にだけ勝ったところで意味なんてないし、関西1位2位の
取り敢えずのミッションは、年越しして国立で試合することであって
初戦に勝つことではないですからね。
0007名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-Iwys [124.214.39.163])
垢版 |
2022/11/03(木) 06:47:52.09ID:LNd+1R300
【福岡堅樹氏に不正入学疑惑?】順天堂大学医学部東京都枠の真相
https://youtu.be/ZwMltZNf2ac

ラグビー福岡選手の順天堂医学部合格について、京大医学部の見解
https://youtu.be/VnJgjFH3uFI

【医学部受験の闇】現役ラグビー選手の順天堂大学合格は○○・・・!?
https://youtu.be/E6hdi9E5-as
0009名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp27-jWH9 [126.35.70.28])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:17:06.78ID:0ICI8SXSp
今年は関西の京都産業大学が優勝するとみている
0010名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-hixt [49.98.130.113])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:55:59.15ID:xboLYHpzd
毎年そうだけど、対抗戦1位の右側ブロックの関西3位のところが楽にベスト8行けすぎなんだよ。去年はリーグ3位が入ったところ。
他は関西2位対抗戦5位、対抗戦4位リーグ2位、対抗戦3位リーグ3位としっかり試合があるのに。
どこかと入れ換えた方がバランスとれる。
0011名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-YRiW [118.241.9.137])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:33:28.18ID:rNZZWJgi0
>>10
Aシード(今年は対抗戦一位)のシード恩恵を加味した結果だからてしょ?

Aシードを一番優遇し魅力あるシードとするには、ベスト8で強い相手当てる訳にいかないからジャナいの?
0012名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4215-8fEY [101.142.162.118])
垢版 |
2022/11/03(木) 18:29:20.82ID:ZF7CwNEi0
>>10
ベスト8になることを争ってるのならその通りですけど
そういう大会でもなければ、ほとんど誰もそんなことは思ってない。
2戦目に対抗戦1位と当たるヤマなんて絶望的だろ?
関西3位やその他リーグ代表レベルが緊張した試合ができて
対抗戦1位は初戦スーパーシードになるんだからいいんじゃないの?
0013名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9375-QQLF [106.180.246.129])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:13:24.83ID:w94YTYWz0
全国でベスト8は凄いかもね。
でも、大学ラグビーに関して言えば14チームの中でベスト8って、インパクトない。
0014名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06c9-H6Sa [49.129.241.127])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:55.94ID:lUkPTtDQ0
確かにAシードは楽だけど、これは一定の法則に従っているから仕方ない。しかしいつまでこのマンネリ化したトーナメント方式やるのかな。
0015名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4215-8fEY [101.142.162.118])
垢版 |
2022/11/03(木) 21:37:10.09ID:ZF7CwNEi0
>>14
以前のように日本協会がフリーハンドで組み合わせを決める方式には
戻して欲しくないです。
久しぶりに出場した某伝統校を勝ち進めるためのトーナメントを組んで
苦情が日本協会に殺到して今のような明瞭な形になった経緯がある。
私もクレームのメールを入れたが、日本協会がメールを返してきて
(クレームメールに定型文ですべて返信してたと思われる)翌年からは公平で
フェアな方法でトーナメントを組むと発表して、それを実行したのが今の方式。
0017名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df0e-8gy9 [114.188.158.224])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:01:09.67ID:hJHjBymP0
>>14
以前あった総当たりリーグ戦は12月まで試合をやってる対抗戦に負担がかかりすぎるという配慮でなくなったな
0019名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f0b-x973 [118.241.9.137 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:56:31.15ID:AFbDgcK60
>>18
今年のトーナメントの特徴は、

関東リーグ1位と関西2位
関西1位と関東リーグ2位

を関西でやる事。これは何気にでかい。
関東のチームは、そもそも選手権で関西で試合をやる事に慣れていないしホームアドバンテージ
をみな軽視しすぎ。会場の雰囲気もあるけど、なにより移動とホテル泊による見えない疲労がある。

チーム力が五分なら6:4、7:3ぐらい地元が有利。
関西勢で毎年関東まで行っているようなチームならチームとしての慣れも得ていると思うが。

関西協会は頑張ったと思う。
0024名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f4f-oUAB [149.54.255.21])
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:15.38ID:kPo316kh0
>>21
慶応は弱いからなぁ
0026名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-aC0g [106.128.68.90])
垢版 |
2022/11/10(木) 04:45:24.67ID:aRTTDT9Na
>>25
あのプール戦面白かったけど
最終的にどこのプールになるのか各リーグの順位で決まるから
プール確定後に会場近くのホテルを団体予約しないといけないため
12月には空き部屋少なくてホテル予約とれない、とか遠征費が部員の負担になるとかで今は無くなった
0027名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp33-BDTk [126.157.2.105])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:38:43.73ID:PgqLo+xip
帝京 天理 
京産 明治
になるでしょうな
0030名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2a-afz5 [58.188.207.114])
垢版 |
2022/11/10(木) 12:25:21.97ID:x67J4dEu0
対抗戦が決勝に進めなかった場合は、来季は昔の16チーム参加に変わるでしょう。
慶応を出すために。
0031名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f4f-oUAB [149.54.255.21])
垢版 |
2022/11/10(木) 12:27:38.34ID:763nGz5y0
>>30
帝京が優勝するから杞憂だよ。
0032名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp33-BDTk [126.157.8.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 14:16:36.40ID:/DQTFOkgp
決勝が天理と京産なら対抗3枠か
そうなればおもろいな
0036名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-d+QA [49.104.5.235])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:30:37.03ID:T2/ZPKSgd
リーグ連覇中の東海ですら対抗戦にいたら万年3~5位争いだからな
対抗戦とその他では色々格差が激しい
0037名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-9kkQ [106.155.3.177])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:05:28.98ID:virP/Hoga
決勝は恐らく帝京対明治で帝京の優勝
帝京→対抗戦1位
明治→対抗戦2位

1/2帝京-天理(関西2位) 京産(関西1位)-明治
0038名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f4f-oUAB [149.54.255.21])
垢版 |
2022/11/11(金) 15:00:39.08ID:0bRGXvTA0
>>36
対抗戦の帝京、早稲田、明治、慶応、筑波とたまに日体大だけが歴史的に競ってきたリーグな。
これ以外はオマケ。
0039名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-6uze [49.98.117.66])
垢版 |
2022/11/11(金) 17:48:06.33ID:3v+CaN9Fd
>>37
天理と東海じゃ東海勝ちでしょ。関西には負けないから。
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df0e-8gy9 [114.182.88.217])
垢版 |
2022/11/11(金) 17:55:51.65ID:kohXmHs50
菅平の東海天理見たけど東海完勝だったわ
東海一時期留学生がシンビンで14人になったけど1人少ない東海の方が押しまくってトライをするという
天理が東海に勝つイメージがない

東海 41-19 天理
0041名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-pbSF [49.106.203.138])
垢版 |
2022/11/11(金) 17:57:47.58ID:jxgLiEdGd
>>37
京産天理を買い被りすぎw
京産は同志社、天理は近大と選手権絶望校と
互角の試合だったんやで
0043名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-rMO6 [60.69.186.2])
垢版 |
2022/11/11(金) 18:32:48.48ID:Uz55qV9Y0
総合力で明治の優勝でしょう
0044名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f15-/nIx [101.142.160.148])
垢版 |
2022/11/11(金) 18:50:53.01ID:nPur+z2c0
京産が評判どおりなら東海とは互角、天理は東海にやや劣勢。
帝京>>明治>京産=東海>早稲田=天理>>>その他
対抗戦3位以下、リーグ戦2位以下、関西2位以下は問題外だと思う。
0046名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp33-BDTk [126.157.11.231])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:27:27.38ID:hNyWDtEvp
京産は明治と相性がいいみたいだし食ってしまうかもね
0047名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f15-/nIx [101.142.160.148])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:32:12.94ID:nPur+z2c0
>>45
明治はタテだの前へだのといった宗教から目を覚ましたのだと思う。
ルールも環境も刻々と変化してるのに、伝統だからと同じラグビーを
続けてたら勝てるわけがない。
0049名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp33-BDTk [126.157.5.171])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:43:19.39ID:KQlaMS/wp
帝京
京産
明治
天理
早稲田
慶応
筑波

でしょうね
0050名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dffe-vwSk [210.224.101.97])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:20:46.00ID:q85+/V8j0
帝京
明治
天理
早稲田
京産
慶応
筑波
0052名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df0e-8gy9 [114.182.88.217])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:28:47.20ID:kohXmHs50
春は早稲田と明治に完勝した東海ですら帝京には完敗だったのでやっぱ帝京が抜けてるんだろうな
0053名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa7f-6a1I [111.239.253.153])
垢版 |
2022/11/11(金) 21:53:21.05ID:bntupYtra
日本人だけなのにね。
0054名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp33-BDTk [126.157.12.68])
垢版 |
2022/11/11(金) 21:55:38.02ID:sil121tup
帝京-天理(関西2位) 
京産(関西1位)-明治

になるだろうね
0057名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7a-1GPr [49.96.43.54])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:40:15.83ID:HkI0kkgDd
>>22
 流通科学大学?
流通経済大学ちゃうんか?
学校名は正確に書けやボケ
0058名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7a-1GPr [49.96.43.54])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:50:12.93ID:HkI0kkgDd
 岡山の環太平洋大学(IPU)が選手権出場決めたな。
また新しい新興校が歴史を塗り替えたわ。
0059名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7a-C9MS [49.104.30.139])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:50:45.83ID:/v6dH13Bd
>>57
流通科学大学とは兵庫県神戸市にダイエー創業者中内功氏が設立した
日本の私立大学である。
Wikipedia風
0060名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7a-C9MS [49.104.30.139])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:54:46.10ID:/v6dH13Bd
>>58
環太平洋大学は関西リーグに入ればAB入替戦レベルの力はある。
対抗戦なら、今年の日体大には勝てるんじゃないかと
0064名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF7a-kTiP [49.106.174.26])
垢版 |
2022/11/12(土) 16:15:56.22ID:DMXNNc3sF
>>52
春は明治が帝京に圧勝してなかった?
0068名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea15-miyi [101.142.160.148])
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:37.06ID:+Y9ZdY180
>>67
えらく老けて面影も無いけど明治の小村さんで合ってる。
以前は山口良治さんが監督やってた。
0069名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d5b8-SHHi [60.118.119.158])
垢版 |
2022/11/12(土) 22:57:21.06ID:xMKTtpAO0
帝京、東海、京産、明治で決勝は帝京、明治。
優勝は帝京で。20日にある程度の実力差が測れる。準決勝国立は、かなりの空席だろう。何気に早明再戦の秩父宮が一番チケットが取れなさそう。
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca4f-Rcxp [149.54.255.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 15:57:42.88ID:ZKcRUgUd0
>>69
優勝は帝京だが京産ー明治は明治がポカやらかす可能性もある。
昔から大学選手権での下馬評を裏切ることがあるのが明治。
0071名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c96c-/i6p [114.177.73.146])
垢版 |
2022/11/13(日) 16:35:43.42ID:sH+bJ57j0
今日の結果を受けて、
リーグ戦
東海 26
流経 21
東洋 18
日大 15
立正 15
で合ってるかな?

東海はおそらく1抜け。
2位はまだ分からない。流経が法政に負ける可能性は結構ある。
2位抜けと3位抜けだと、結構違ってくる。
0072名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c90e-/i6p [114.180.159.177])
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:31.86ID:xjlQ20/q0
東海は東洋に負けたけどそれが良い方向に出た珍しいパターンだったな
去年の天理は近大に負けてパニックになってたけど
0074名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb5-A2eM [126.166.119.144])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:55:03.18ID:SteCdubep
梶村率いる明治が京産に負けたイメージが強い
0080名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7a-1GPr [49.96.43.54])
垢版 |
2022/11/13(日) 23:44:28.23ID:+EZatGq9d
>>73
 京産は選手権では慶応にも分が悪い。
まだ勝ったこと無いのでは?
寧ろ早稲田の方が相性がいい。
0081名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a9f-Y2ep [147.192.151.37])
垢版 |
2022/11/14(月) 07:22:39.47ID:riXUmq4E0
>>80
今年は菅平で流経に60点取って完封してるし、例年とは違ってかなり手強そう。
0082名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e7c-XjZu [183.176.249.123])
垢版 |
2022/11/14(月) 09:52:53.05ID:3++vBk290
いずれにしても帝京連覇で決まりだな!!

FW 江良、山川、本橋、青木、奥井、延原

BK 李、高本、とむ、松山、二村、小村

このメンバーで負ける気がしないんだが・・・


 
0083名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb5-A2eM [126.166.105.172])
垢版 |
2022/11/14(月) 12:32:10.32ID:Um/MlcW6p
帝京
明治
早稲田 京産 天理 東海

慶応
筑波 東洋 流経
関学 

こんな感じかな?
0084名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb5-A2eM [126.166.105.172])
垢版 |
2022/11/14(月) 12:33:19.00ID:Um/MlcW6p
帝京
明治
京産 東海

ベスト4は試合勘案してこうなるのかな
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ad7-C9MS [157.107.129.117])
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:10.56ID:uL9V5HQX0
東海の過大評価と京産、天理の過小評価はしないほうがいい
越年組みは帝京、明治、京産、天理でしょうね。
対抗戦>関西リーグ>関東リーグの序列で間違いない
帝京を倒せるチームがあるとはとても思えませんけど。
0088名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb5-ZZlP [126.152.217.13])
垢版 |
2022/11/14(月) 17:06:12.08ID:24HGkEtwp
>>86
東海vs天理を想定すると菅平で、
東海が倍スコアで勝利したと記憶していますが、
0089名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb5-ZZlP [126.152.217.13])
垢版 |
2022/11/14(月) 17:08:44.70ID:24HGkEtwp
>>88
それでも天理勝てますか?
その前に筑波に勝てますか?
0093名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9aec-H0Ic [221.187.62.227])
垢版 |
2022/11/14(月) 19:11:13.81ID:Ov1JxDxB0
今年の帝京は主力の何人かが離脱しても優勝できそうな層の厚さだよな
他はもう故障者に悩まされてる感じ
帝京が厚い高い壁なのは確かだけどコロナとかで大会が乱れるのは嫌だ
ご新規さんの健闘奮闘も見たいぞ
0094名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM6a-hoLt [153.140.19.18])
垢版 |
2022/11/14(月) 19:58:32.10ID:HGxOb5V9M
>>89
夏の結果で決まるんなら、夏帝京に負けたチームは、大学選手権出る意味ないな。
0096名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb5-A2eM [126.166.123.238])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:10:09.68ID:oyaW4ytDp
まあ、
帝京 明治 京産 天理
で間違いないでしょう
0097名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d50e-/i6p [60.35.86.15])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:38:57.67ID:LanQy9MK0
東海大の大学選手権対関西リーグ17戦17勝をストップできればな
0098名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa79-y51N [106.133.235.215])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:54:52.84ID:qSFVJN1/a
>>83
関西のラグファンやけど素の力はそんな感じで良いと思う

京産も天理もキープレイヤーが試合に出られるか否かで戦力がかなり上下する
上振れすれば明治は食える
下振れしたら早稲田や東海にも負ける
0099名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srb5-Y2ep [126.212.243.228])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:58:40.76ID:L7XHOUx1r
現在、

帝京

明治、京産、東海
早稲田

には間違いありませんね
でも、学生スポーツ何があるか分かりません。

今年の1.2。現地観戦でしたが、
まさかの、帝京が京産に本気で負けると思いましたから
0100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c96c-5mvz [114.177.100.128])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:22:22.10ID:F/9xOK0m0
まあ、みんな推しのチームとかあるしそれ踏まえて試合見るのがおもろい。夏の段階では帝京の後に明治早稲田東海いて関西だったけど今は、分からないべ!
去年の京産の例もあるし毎試合楽しみではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況