ともかく東海戦は、たとえばマイボールスクラムをクイックで出していればとか、
試合中のタラレバを20の内10くらいでも修正できていれば、勝てていた
慶應はここからの成長性は、たくさん見込める! 
修正すればスコアがぐんぐん伸びる余地がある!

長所を伸ばし、短所を潰し、新たな強みを探し続ける。
ノーミス・ノーペナをどこまでも希求し、チームを詰めていく。
「早稲田に勝つ、雑草軍団で勝ってみせる」の執念で、早稲田を徹底研究する。

走り勝つ。
守備からリズムと言っても、ボール保持率は下げないで。
魂のタックル。絶対にギャップを作らず、組織で守る。
瞬時のスライド守備移行への判断も、キッチリ磨く。
FWは心を一つにしたモールで。その前のラインアウトも頑張れ!