X



トップページラグビー
1002コメント415KB
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:33.31ID:MKUVUAOw
https://schoolscricketonline.co.uk/eton/
1796 First Eton v Winchester school match
1805 Eton v Harrow at Lord's (Eton win by an innings and 2 runs)
イートン、ハロー、ウィンチェスターのクリケット定期戦は1796-1805年に始まっている。

あれ?僕らのラグビー校は?
1850年代の話。ラグビー校の生徒はクリケットの試合をイートン校に申し込んだ。
以下、イートン校クリケット部キャプテンのセリフ。
「ラグビー、ラグビーとそうですね。どこにあるか考えてみましょう」
(ラグビーの歴史について7 https://core.ac.uk/download/pdf/196702666.pdf P2)
完全に無視である!

この明確な上下関係はサッカーとラグビーのどちらがフットボールを名乗るか相応しいかの議論にも反映されていた。
「ケンブリッジ・ルールにおいて排除されたラグビーについて」
--
これら6校のうち、イートン校、ハーロー校、ウェストミンスター校の3校がドリブリング・ゲームを支持した。
(略)
マールバラ校だけがラグビー校のフットボールの忠実な支持者であった。
論議の結果、イートン校派が乱暴なだけでなく低俗と見做したハッキング等のような
ラグビー校のフットボールの特徴の幾つかを禁止した。

--
(英国におけるフットボールの歴史に関する研究11 https://core.ac.uk/download/pdf/196703581.pdf P134-P135)

誇りと歴史のプライドがラグビーを低俗なものと見抜き、サッカーをラグビーよりも上位のものと定義づけたわけである。
--
一握りの誇り高く歴史あるパブリックスクールがラグビー校の影響に抵抗し
彼等が、数世紀の間独自に発展させてきた伝統的な形態を持つゲームを残した。
(略)
イートン校、ハーロー校、ウィンチェスター校のフットボールのゲームの全ては
その歴史においてこの時期にあり、ハンドリングゲームというよりは
むしろキッキングゲームを残していた。
--
(同資料 P133)

そんな!サッカーは下層階級のスポーツとバカにしてたのに。
実は反対にラグビーはサッカーからバカにされていた対象だった。
なんとしても反論したい。なんとしても隠したいラグビーの恥ずかしい過去。
このような動機からラグビー信者たちは歴史の捏造に励んでいる。
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:40:14.35ID:MKUVUAOw
青木率
内閣支持率と与党第一党の政党支持率に関する法則で、この2つを足した数字が50を下回った場合に政権が倒れるとされている.

タロイモ率
チクビー目本代表の助っ人外人構成率の法則、助っ人はタロイモを主食とする南方系が多いので法則をタロイモ率とした

 1 タロイモ率2割 アジア2番手の下朝鮮と互角に戦えるレベル
 2 タロイモ率3割 RWC最弱を争うレベル
 3 タロイモ率5割 RWC予選肥溜めプールを勝ち抜けるどうかのレベル
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:47:50.62ID:MKUVUAOw
目本代表 & オールタロイモ・オール借りものとは

★ 代表呼称の変遷 なぜ日本代表でないのか

1 「目本代表」昭和・平成前期バージョン
  当時韓国にもよく負けたので 
  「日」 = 日本代表 に 「−」=にラトウほかタロイモを2から数名加えて
  「目本代表」を構成
2 「目本代表」平成後期・令和バージョン
  タロイモ少々入れても韓国にも負ける、その後W杯で大惨敗が続く
  これに危機感を感じた協会がなりふり構わず大量にタロイモ+キムチを入れる
  「口」 = どうでもいい主体性がない日本c に「−」=日本人半分と
  「−」=タロイモ+キムチを半分で「目本代表」を構成  
  結果2015年以降好成績を収める

3 タロイモが6割以上を超えた今 日本協会チ■クビー代表を「目本代表」から
  ・オールタロイモ
  ・オール借りもの
  に呼称を変更する

外人構成比が6割強で「オール」はおかしいのではないか?
チ■クビー好きパヨクジジババが好きなオール沖縄は
チ■クビーと同じく大雑把、だから半分以上を平気で「オール」という
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:01.59ID:MKUVUAOw
16:40:36.34ID:X1l6F5Mh>>13
2019年以降のチ■クビー幹部の発言
 清宮副会長 川渕にリーグ運営の教えを乞うが、いろいろ指摘され
 最後は「ラグビーファンは富裕層だから」と捨て台詞

谷口真由美前協会理事&新リーグ法人準備室長 のチ■クビー甚句
・ラグビーは特別なスポーツでラグビーの精神は他のスポーツに無い
・ラグビーファンは絶対暴れない。サッカーとか野球見たいな奴は居ない
・ラグビーは特別に優秀な教育された人しかしないスポーツ
・ラグビーやれば教育になる
・ラグビーは日本のスポーツ界で特別の存在
・ラグビーが変われば、日本のスポーツは全て変わる
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:52:23.81ID:MKUVUAOw
コカイン汚染状況
19年にトヨタラグビー部選手 2名コカインで逮捕
20年に日野自動車ラグビー部選手 コカインで逮捕
21年にNECラグビー部選手 暴力事件&コカインで逮捕

3年連続で3年間で4人コカインで逮捕
日野の逮捕の時に全選手の薬物検査するからって理由をつけて中断終了
ところが薬物検査は一切しないで7、8ヶ月たったら何故かコロナで中断したことになっている
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 20:41:23.02ID:7O9mFBt1
主な新加入

横浜 → デクラーク
埼玉 → デヤハー、デアリエンデ
神戸 → リトル、北出
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:17:14.87ID:TfpwAYXJ
>>2
くどくど言うが、>>2は嘘。
文献中に、サッカーとラグビーのどちらがフットボールを名乗るか相応しいかの議論などされていない。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:25:40.43ID:TfpwAYXJ
暴力的だったフットボールに安全性と公平性を導入し、世界に広めたのは間違いなくサッカー
アマチュアを前面に押し出し、リーグを否定し、自分のパイを減らす方向に向かったのはユニオン
当時各校バラバラのルールではあったが、統一ルールを作り、手の使用を禁止したのと前パスを禁止したのはサッカー成立後
それは事実
フットボールの源流に近いのはユニオンの方だ
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:34:32.35ID:TfpwAYXJ
>>8
ヒーナン退団→デヤハー加入って
パナはそこまでして勝ちたいのかと思う
もうチョイ他に回してよ

デクラーク-田村のHB団は、2019の感想戦が気になる
あの試合のことをインタビューしてもらいたい
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:14.91ID:TfpwAYXJ
>>10
間違えた。前パスを解禁したのがサッカー成立後。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 08:49:37.14ID:UmU/TUjm
イギリスでも、世界でもフットボールと言えばサッカーのこと。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:19:26.35ID:JXoesl77
◆最大観客数順
MFJスーパーバイク(鈴鹿8耐含む)
プロ野球
Jリーグ
RIZIN
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
エアレース
東京マラソン
Xゲーム(スケボー、BMX)
鳥人間コンテスト
Xリーグ(ライスボウル含む)
実業団駅伝
リーグワン
大相撲
ボクシング世界タイトル戦
K-1
Bリーグ
ジャパンサイクルリーグ
陸上競技選手権
剣道選手権
空手道選手権
柔道選手権
レスリング選手権
柔術選手権
Vリーグ
アイスホッケージャパンカップ
Tリーグ
ハンドボールリーグ
Fリーグ(フットサル)
スポーツクライミング選手権
パルクール選手権
スノーボード選手権
スキー選手権
サーフィン選手権
JDリーグ(ソフトボール)
トライアスロン選手権
スパルタンレース
トレイルランニング選手権
ライフセービング選手権
水泳競技選手権
MTBクロスカントリー選手権
BMXレース選手権
アイススケート選手権
ホッケーリーグ
ラクロスリーグ
クリケットリーグ
フェンシング選手権
セパタクロー選手権
カバディ選手権
スカッシュ選手権
カーリング選手権
ヨット選手権
カヌー選手権
パラグライダー選手権
ハンググライダー選手権
Aリーグ(オージーフットボール)
アルティメット選手権(フライングディスク)
ドッジボール選手権
雪合戦選手権
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:14:01.08ID:Ul20aby3
>>13
それと>>2みたいな嘘を言うのは話が別。
素直に、>>13だけ言えば何も問題ない。

サッカーはアメリカ英語で、アソシエーションフットボールの短縮版。
そもそも、協会式フットボールを広めるのに、これは「協会式という競技です」とは言わんだろ。
「これはフットボールです」というのが普通だ。
それとは別に、ユニオンもリーグもアメフトもフットボールであることと、世界の大部分でフットボールと言えばサッカーであることとは、両立することだ。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:28:18.83ID:LMeGq7yo
ラグビーが小癪なのはサッカーやアメフトと並べて語ることによってまるでラグビーがメジャースポーツかのように見せかけることなのよ
サッカーはあらゆる国で人気No.1スポーツであり世界の国技といってもよいほどでアメフトも世界No.1の国アメリカでの圧倒的人気No.1の国技だがラグビーは人気No.1といえるのは小国NZ程度であらゆる国でマイナースポーツでしかなく当然稼げるリーグも存在しない。JリーグレベルのTOP14持ってきて稼げるとか言うのは無しな。

フットボールの歴史の話でもそれはサッカーの話であって途中で枝分かれした傍流の競技の話なんてどうでもいいのよ。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:39.75ID:Ul20aby3
>>16
世界にフットボールが広がったのが、サッカーで、
原型に近いユニオンが枝葉扱いになっているのは、事実。
そういう風にルールも制度も変えていった。民主的って言えば極めて民主的。
それは認めるよ。単純にどっちが規模がデカいかだけの話だから。
だからと言って、>>2みたいに、やっちゃいけないことをやるのは違うだろ。
俺は、暴力的でも、密集があってボール持って走る方が好みだから、ラグビー好きだけどな。
別に稼げることだけで価値が決まるわけでもあるまい。そこから先は趣味の世界だろ。
で、なんで難癖つけれにゃならんのだ?ただの好みの問題に。
ここはリーグワンスレで、ラグビーに難癖付けるところじゃないんだが。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 20:12:38.26ID:UmU/TUjm
>>15
違うな。フットボールの称号はサッカーの母国イングランド公認。したがってフットボールを名乗れるのはサッカーのみ。アメフトはあくまでアメリカンフットボールなのだ。ラグビーなどサッカーの亜流にすぎない。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 20:25:50.28ID:Ul20aby3
>>18
ソース出して。フットボールの称号って何だい?
何かの規則か法律で決まっているのか?

サッカー=フットボール 正しい
ユニオン、リーグ=ラグビーフットボール
これで何の問題がある?

分裂以前もフットボールて競技名が通っていたことを置いておくにしても、
フットボール協会を作ったから、フットボールなんだろ。フットボールの上にj他の名前を付けなかったから、フットボールで通せるんだろ。
別の名前を付けていたらそうならなかったんだろ。
ラグビーフットボールユニオンを作って、ラグビーフットボールと言っていけない理由はあるまい。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 20:38:34.54ID:+BVJzc+e
Rugby League International FederationとユニオンはWorld Rugby
前身にはフットボールって付いてたのに捨ててるやん
FIFAはFédération Internationale de Football AssociationやしJFAもJapan Football Association
これはサッカーにフットボールを譲ったんかと
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 20:59:17.69ID:LMeGq7yo
>>17
話を全く理解してないな。
冒頭部分を何度も読め。規模の話も稼ぎの話もラグビーの小癪さを説明するためのもので個人の価値観話なんかじゃない。
加害者が被害者ぶるかのような話のすり替えをするな卑怯者
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:03:12.84ID:UmU/TUjm
>>19
ソースなんかじゃない。これは人類が認識し認める事実なのだ。書物でどうのこうの御託というたぐいのものではない。言ってみれば太陽が東から昇るという絶対の真実なのだ。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:16:47.19ID:Ul20aby3
>>17
どっちが被害者でどっちが加害者だよ。何年もラグビーバカにするだけに居すわって。
どれだけの人間が迷惑してると思ってるんだよ。
ラグビーの小癪さなんて、そっちの価値観以外の何物でもあるまい。
そうやって、勝ち馬にのりたいだけにしか見えん。
今ここにいる人間に関係ないだろ。
話をすり変えてるのはどっちだって話。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:17:13.28ID:LMeGq7yo
>>17
>>世界にフットボールが広がったのが、サッカーで、
原型に近いユニオンが枝葉扱いになっているのは、事実。

まずサッカーというのはイングランド発祥ということになってるが事実はサッカーみたいなものは世界各地で行われていた。いわばイングランド風サッカーが世界の球技になれたのも前提としてそれに近いものが世界各地で行われていたからこそであり、兄弟面しているラグビーには全く無いもの。

>>そういう風にルールも制度も変えていった。民主的って言えば極めて民主的。

ルールも制度もしょっちゅう変えてるのはラクビーな。


>>それは認めるよ。単純にどっちが規模がデカいかだけの話だから。

お前の許可なんて求めてないし必要もない。規模の話ではなくラグビーの小癪さの話をしてる。

>>だからと言って、>>2みたいに、やっちゃいけないことをやるのは違うだろ。

やっちゃいけないことやってるのはお前らラグビーだと言ってる。

>>俺は、暴力的でも、密集があってボール持って走る方が好みだから、ラグビー好きだけどな。

お前の好みの話なんてしてないし知らん。どうでもいい。

>>別に稼げることだけで価値が決まるわけでもあるまい。そこから先は趣味の世界だろ。

稼げるから価値があるとか趣味の話なんてしてない。話すり替えるな卑怯者。

>>で、なんで難癖つけれにゃならんのだ?ただの好みの問題に。

何度も言うが好みの話なんてしてないし、好みの問題じゃない。迷惑行為を指摘してるのに難癖とかただの開き直りでしかない。

>>ここはリーグワンスレで、ラグビーに難癖付けるところじゃないんだが。

ここでサッカーやバスケといった他競技に散々難癖や罵倒繰り返しているのに何を今更ほざいてるのだ?という話であり白々しいことほざくなボケ
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:24:03.57ID:Ul20aby3
>>25
あーなるほど、日本で蹴鞠をやってたようなことか。
それはそうだ。

ルールについては、ラグビー界が変えないといけないからな。
でも、最初に大きく変えたのはサッカーじゃん。その結果、世界に広がって良かったな。

あとの話は、他人に迷惑かけてるのはそっちだってことを自覚しろよ。
他人に迷惑行為をするのは、お前だろうが、ラグヲタだろうが論外だ。
結局、自分が暴れたいだけじゃねーか。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:25:52.81ID:Ul20aby3
>>20
どうなんだろうな。
サッカーとの差別化を図りたいのかもな。真意はわからん。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:40.20ID:LMeGq7yo
>>26
ルールを変えたから広がったのではなく最初からサッカーみたいなものは世界に拡がっていたという話なんだよ。いい加減理解しろぼけ

仮にラグビーが最初に大きくルール変えていたとしても世界には拡がっていない。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:20.83ID:LMeGq7yo
>>26
過去から現在までサッカーはオカマ、貧乏人、下流のスポーツと公の場で貶しまくってサッカーの足を引っ張ろう引っ張ろうとしてるラグビーに比べたらオワコン5ちゃんの過疎スレのレスの迷惑なんて無いも等しい。しかもこんな過疎スレでもサッカーネガキャンしてるのがおまえらラグビー
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:34.12ID:Ul20aby3
>>28
話の筋が違うが、
校庭のフットボールを安全に、公平にしたのは、事実だろうに。
それを英国人が外に持ち出したときに受け入れやすくなっていた側面はあるだろ。
ソッチの主張はわかる。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:58.59ID:Ul20aby3
>>29
少なくとも俺自身はネガキャンはしたことはない。
そういうバカもいるけどな。
で、とういう連中と同じことやったら。お前も同じ穴の狢じゃん。
人に迷惑かけるのに場所も規模も関係あるかい。

お前頭はいいくせに、そんなんで、本当にサッカー、バスケ好きなのかよ。
自分がバカにされた過去があるかr、世の中教え込むために、自分が他人同じ目に合わせてやりたいような人間はたまにいるけど、
そういう輩とは違うんじゃないかい。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:44.13ID:LMeGq7yo
>>30
同じ事をラグビーがしていてもサッカーのようには拡がっていない
ラグビーにはサッカーの既に世界で似たようなものが行われていたという前提が存在しないから

お前の主張ははっきり言って重箱の隅を突くようなどうでもいいことであり、仮に英国がサッカーのルール制定していなくてもどこか別の国が変わりの存在になり今のような形になってる。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:51.30ID:Ul20aby3
>>32
なるほど、それはそうだ。
こっちの主張は、>>2みたいな嘘はやめろ。それ以上でも以下でもない。
俺、一連の主張でラグビーがサッカーの代わりに広がったはずとか、書いたか?
ラグビーが源流とは書いたが。格闘球技がサッカーみたいになるわけないだろ。
ラグビー、サッカー以前に、書いてある文献に余計なことを付けて、他者を錯覚させる行為そのものが最悪だと言っている。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:58:37.33ID:C+ePqh0Q
>>13
アメリカ、カナダ、オーストラリアくらいだな。例外は。
重要なことはフットボールと言ってラグビーを指す国は無い。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:59:07.27ID:F5RWhmiR
毎日自問自答の長文のレスしてヤツって脳に障害でもあるんだろうな。
ちゃんと語彙を変えないとバレバレですよ。
ま、思考が単調たからマッチポンプな文章しか書けないよねw
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:12:13.81ID:LIqtT07A
>>13
>>36
でも世界の絶対的中心国アメリカではアメフトのこと
アメリカは平均的な国の100カ国分の影響力がある
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:23:24.28ID:06UHFE6H
>>35
何が問題なのかもう一回言えば、
>>2
この明確な上下関係はサッカーとラグビーのどちらがフットボールを名乗るか相応しいかの議論にも反映されていた。
「ケンブリッジ・ルールにおいて排除されたラグビーについて」

誇りと歴史のプライドがラグビーを低俗なものと見抜き、サッカーをラグビーよりも上位のものと定義づけたわけである。
--
があるから、文句を言っている。
この書き方は、文中にこういう文章があるように、ミスリードさせている。
抜粋した場所を明確にして、そこに対して、自分はこういう意味だと考えると書けば、ここまで文句は言わない。

目的がラグビーバカにするためのは、そっちの勝手だからいいのよ。
完全にミスリードの捏造だから文句を言ってる。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:42:17.22ID:e50xG2Hv
550 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-ZVm3 [118.19.60.186])2017/08/22(火) 07:19:39.48ID:L7yjhWQAa
ワッハッハ!2年後のチクビーW杯は大失敗間違いなし! もしも一瞬でも視聴率が日本シリーズより上回ることがあったら
原宿を裸で走り回ってやるが! チクビーの壊滅を今から祝おう!

2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM

12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥

26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず

11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 09:56:03.59ID:jqv5Q9Vr
スポーツに序列があるならラグビーは明らかに労働者階級。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:22:36.93ID:N/EcNb0u
>>40
脳筋登場

スレを改ざんでっち上げる 
チ◎クビーファンの代表
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 13:34:25.16ID:qtiJ9OiF
>>5
復活してて草
こいつが見たかったんよ
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 13:40:01.73ID:qtiJ9OiF
なかなかアツい議論が交わされてて草
オフシーズンだしいいことだ
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:19:39.13ID:N/EcNb0u
>>44
1番目の優勝トロフィーはパナの電池だから
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 17:33:56.68ID:YhINs3M+
このスレのおかげでフットボールがアソシエーションとラグビーに分かれたことが分かった
なんで日本ではラグビーの名前は定着したのにアソシエーションフットボールの名前は定着しなかったんだなろうな
サッカーて
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 18:53:12.64ID:qV3QYAps
>>47
慶応大はソッカーと呼ぶらしい。
ラ式蹴球はどこが呼ぶんだっけか
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:34.85ID:mX8g3vKA
>>43
なくなる可能性10%
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:18.97ID:06UHFE6H
>>47
参考
https://jouhou-kan.net/archives/2011

こういうブログは本当か主の力量で真偽は分かれるけど、多分本当なんでしょう
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:35:03.18ID:mX8g3vKA
>>48
慶応チ▼クビー部か出てくる度に
マスゴミか「ルーツ校」「ルーツ校」とウザイ
サッカーのルーツは東大みたいだが、静かなもんだ。

それと参議院の公約 糞公明のメイン主張「日本を前屁」
明治の「前屁」と同じだな。 明治は学会の巣窟か?
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:38:41.23ID:mX8g3vKA
>>51
×明治は学会の巣窟か?
◎明治は草加の巣窟か?
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 21:01:20.46ID:7S1a/32C
草加せんべい
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 08:10:07.05ID:tNKmtHNv
>>47
日本ではサッカーの方が先に定着してるから。
フットボール=蹴球の名前で基本的に決まった。
大抵の大学ではラグビー部よりも先にサッカー部が出来てるでしょう。
少なくとも東大はそう。「東大蹴球部」として設立された。
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 09:11:42.77ID:55E2bVbV
でも協会の日本語正式名称はサッカーが日本サッカー協会、ラグビーは日本ラグビーフットボール協会
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:47.41ID:WAgevaUw
>>60
ブリン・ホール
新しい大人のオモチャか?
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:10:42.51ID:1DnHujbV
中国電力と来年だか今年だか入れ替え戦するのは何処のチームなの?

確か自動降格は無かったはず
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 05:30:12.41ID:PFVgxD5o
アソシエーションフットボールの略がサッカーだったと思う
アメリカ人が作った言葉なんだよ
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:47:41.62ID:qbORLmfa
辛坊治郎が“予言”「電力危機、この夏より冬が深刻に」

太陽光がすべてと言っていた辛坊治郎、馬鹿すぎ
冬場の電気を気にしだしたが、ベースロード電源の考えがない。
チ◎クビー好きが多いチク◎ビー出は理科が弱い?
シナの奴隷か?
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:55:00.34ID:qbORLmfa
>>65
>チ◎クビー好きが多いチク◎ビー出
チ◎クビー好きが多いチク◎ビー大出
橋下もこいつもチク▼ビー大でやからシナの息がかかりすぎや。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 07:02:00.35ID:KbDjFB/O
>>63
なんの情報?
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 09:50:22.16ID:etVxM8wy
>>60
良い補強だわ
グリーンとのコンビやばい
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:30:33.63ID:gwY5VLy5
>>63
何の話してるんだ?
D3とその下との入れ替え?そんなのあんの?
そしてなんで中国電力が出てくる?
D3最下位は昭島じゃなかった?
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 14:21:57.68ID:4KihpgJm
>>64
嘘こけ
Associationはイングランドで昔から呼んでて、イングランドで当時語尾にerつけるのが流行ってAssocitonのSocからerつけてSoccerにしたのもイングランド
イングランドで人気の雑誌もWorld Soccer
隣国アイルランドではSoccerっていうのがかなりメジャー
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 16:44:51.95ID:Ndbc8VRQ
>>71
痴ほう症脳筋
土曜はオールタロイモがフランス2軍に大敗、日曜日は社民党消滅、立憲共産党大敗嘆き節が聴けそうだな
楽しみだ。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:34:08.64ID:qubuBdNE
未だに20世紀で思考と記憶が止まってる底辺夜勤労働者君は
アルツハイマーか狂牛病かなんかなの?
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 07:55:31.67ID:uURPlp8i
【バスケ】日本協会5億8000万円の大赤字 要因多数も承認わずか30分 財団法人解散危険水域も

日本バスケットボール協会(JBA)の21年度決算が、約5億8000万円の赤字になることが、7日までに分かった。約4300万円の赤字予算だったとはいえ、“桁違い”の額に膨れ上がった。
東京五輪関連の強化費やコロナ対策費などで、支出がかさんだことが要因だった。
JBA関係者は「海外チームを呼んで強化試合を行うにしても、外部との接触を遮断する“バブル空間”を宿泊先でつくる必要があった。移動時のチャーター便など、コロナ禍で想定外の出費が重なった」と説明する。
女子日本代表の銀メダルへの報奨金という“うれしい出費”も、結果的には財布に響いた格好。コロナ禍に伴う選手登録料の減収も痛かった。
約6億円の赤字の承認という重大案件が議題に上がっていながら、先月下旬の評議員会はわずか30分程度で終了。出席した評議員は「議論を深めさせようという進行ではなく、あっという間にお開き。あれではチェック機能が働かない」と顔をしかめる。
あるクラブ関係者は「一般企業なら経営責任が問われるような規模の赤字額。税の優遇を受ける公益財団法人として、説明が不十分」と厳しく指摘。
国内リーグが分裂していた14年11月、日本協会は国際連盟から制裁を受け、ガバナンス(組織統治)の改善も要求された。前述の関係者は「これでは当時の協会のガバナンスに逆戻りだ」と憤る。

22年度予算はわずかに700万円の黒字とされているが、来年沖縄で共催するW杯関連の予算は含まれていない。複数の関係者によれば、同大会は約3億5000万円の赤字が見込まれる。
1年前は約6億9000万円だったJBAの正味財産は、今回の大赤字で約1億1000万円に減少。一気に底をつきかねない状況だ。財団法人は正味財産が2年連続300万円未満で解散となってしまう。危険水域は決して遠くない。


弱い上に
運営にバカしかいないからこうなるわな
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 08:05:51.56ID:uURPlp8i
それにしても

>約6億円の赤字の承認という重大案件が議題に上がっていながら、先月下旬の評議員会はわずか30分程度で終了。
>出席した評議員は「議論を深めさせようという進行ではなく、あっという間にお開き。あれではチェック機能が働かない」と顔をしかめる。

この他人事感、ハンパないw

>22年度予算はわずかに700万円の黒字とされているが、来年沖縄で共催するW杯関連の予算は含まれていない。
>複数の関係者によれば、同大会は約3億5000万円の赤字が見込まれる。

同じことを繰り返す頭の悪さは一級品だなw
どうせ赤字額はさらに膨れ上がるし
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 08:23:28.10ID:1C/Ruc3/
>>78
>同じことを繰り返す頭の悪さは一級品
あなの、チク⬛ビーの頭の悪さは特級品だろが
もし、バスケが今回何があっても、ファンはチク▼ビーの100倍はいるだろ。建て直せるよ!
親会社から厄介払いされるチク▼ビーとは違う。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:38:19.46ID:sE1bCGTl
>>80
馬鹿登場
明日はオールタロイモ、明後日は立憲、共産党大敗だはな
お前死ねば!
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:40:38.12ID:wMkIu4JI
さすがに動揺が隠せないな
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:45:45.15ID:sE1bCGTl
>>82
元総理が殺されただぞ
当たり前だろ

長文や他のチク▼ビーファン 恥ずかしくないかこんなやつがチ▼クビーファンで。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 19:01:59.76ID:J7+sMUDg
モリカケ桜、河井夫妻の買収選挙。これからみんな明るみになるぞ! なにせ隠蔽の先頭に立っていた張本人がいなくなったからな。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 19:08:01.90ID:sE1bCGTl
>>84
だから事実を出せとよ、何回言わせる
算数できないからわからだろ馬鹿が。
おめえどこのFラン私大推薦か?
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 19:11:58.58ID:sE1bCGTl
ドマイナーチク⬛ビーを支えたのは、チ⚫クビー大出のが多いマスゴミ、そのマスゴミが証拠もなくアペガーと3年デマ報道、批判の矛先はマスゴミに向く、よってチク▼ビーの崩壊が、3年早くなる。
これが理解てぎんか?馬鹿だからな。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 19:34:01.11ID:sE1bCGTl
>>84
バーか?、事実を出せよ、最近は森友文書改竄問題と野党もマスゴミ言い換えとるだろ。

朝日新聞追加リストラ200人部数激減止まらず!
若者はオードマスゴミは見ないし、年寄りは年々死んでいく、誰がチク▼ビー見るんや?、記事もなくなり見向きもされない。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 19:39:57.71ID:wMkIu4JI
安倍は気の毒としか言いようがない
ここで動揺してる馬鹿みたいな奴こそ死ぬべきだったのに
本当に理不尽
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 19:45:13.18ID:sE1bCGTl
>>88
早くチ⚫クビーがなくなりますように
NHKのお付き合チクビーの放送が年回以下となりますように、安部さんが目指した公平社会となりますように。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 19:55:15.62ID:IN8Z2i8E
>>89
年2回以下、
目標で部員数が多いのハンドボールが年1回やから
隔年1回でよろし
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 20:29:38.24ID:MIQ+hLj0
>>88
俺、反自民。それでも気の毒。絶対あっちゃいけないこと。
安部さんがこの国のために頑張っていたのは間違いない。
それでも俺は反自民。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 06:45:22.51ID:lCqz+vaT
気持ちが沈んだ国民の心に再び火を灯すのは
大谷の一発しかない、大谷打ってくれ

今日の国立のゴミ試合は国民の99%は知らんだろうから、どうでもいいが、オールタロイモは国の代表じゃねーしな
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:13:07.72ID:acTTx7H3
上でバスケ協会馬鹿にされてるがバスケもラグビーみたいに公金200億おねだりしたらいいのにな。
そういう有能()な人材がバスケにはいないんだろうな
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:29:16.97ID:5lFzT4mi
あの公金はラグビー協会の予算とは別だけどな
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:33:40.48ID:acTTx7H3
>>94
バスケのW杯も協会とは別予算だよ。その予算も赤字予想ってこと。
ラグビーみたいに多額の公金引っ張ってきたらいいのにねってこと
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:43:54.14ID:5lFzT4mi
>>95
なるほど。理解した。
でも、たしかにそうだよな。ラグビーよりよっぽど人気出る下地あるし、現にBリーグは順調だし。
スポーツクジに近いのもバスケだしな。
来年の大会は沖縄復興にもなる。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 09:49:14.23ID:ctbKUAUm
偉大な森元総理に感謝して
森リーグに改名しよう
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 11:30:01.88ID:lCqz+vaT
>>98
NHKチク▼ビー放送が隔年1回になるまでは
ハンドボール並み正常化するまでは。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 11:32:56.14ID:lCqz+vaT
大谷19号ホームラン来たー

安部さん追悼ホームランや さすが大谷や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況