X



トップページラグビー
1002コメント386KB

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 10:57:24.47ID:pG39LfAK
>>452
445 446
448 451
俺だけど 446で445は俺と言っとるが
なんでチ●ク▼ビーごときを馬鹿にするのに自作自演するんや、お前と一緒にするなばーーーーか
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:41:54.59ID:SZNwAWVO
適当に書いたら
本当に一人の自作自演だった
これが底辺夜勤労働者の知能レベルか
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 12:12:51.67ID:pG39LfAK
>>454
どこが自作自演なんか?
レスにたいし同調したり、煽ったりしたか
ただ書き込んどるだけやろ。

おまえ、小2算数勉強してるか?
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 12:18:00.82ID:pG39LfAK
あと.3時間足らずで犯罪者軍団とチケット詐欺目本代表との試合。
俺も見るよ少しだけ、客はいるかなー。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 12:35:14.08ID:ywkioqkq
レス番飛んでるなあ
またど底辺の基地外がはしゃいでるのか
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 13:22:30.45ID:pG39LfAK
>>457
あのな、基地外は犯罪トンヅラ軍団を再度日本に呼部ぶ、毎年チケット詐欺をヤラカスラグビー協会と
なんも思わないお前ら。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 13:46:48.50ID:+0TS7esJ
>>458
しつけえハゲだw
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 14:10:19.61ID:kUifdQw/

 ク
  ビー
オワコン化へまっしぐら🏈
復活のタッチダウンが観たいお
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 14:11:09.84ID:9NmNEBN8
秩父宮は気温25℃ないな
風が割と強いので20℃そこそこの感じ

メインスタンドは9割がた埋まるが
バックはアカンな
1000円安くするとかすれば良かったのに
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 14:17:19.99ID:wfcNMWhT
地上波ってEテレなのかw

いまパラ水泳世界選手権ってのをやってるけど
それと同じ扱いなのね・・・
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 16:50:18.45ID:FAVkPFWS
14400位か。打倒な数字。

今回に比べるとこの前のトンガ戦の1万の数字は嘘くさい。
そして相変わらずトレンドに一切入らない。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 18:03:34.50ID:wfcNMWhT
今年最初の代表テストマッチが
週末のいい気候下でおこなわれたにもかかわらず
超都心の超小箱の秩父宮がガラガラ

それでも「お客さん入ってるなあ」とか言い張る

ラグオタはお客が入ってる基準のハードルを勝手にガンガン下げ過ぎて
もう地中深くに潜っちまってる
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 18:05:35.26ID:VsRkXlh4
リーグワンで活躍してる選手もテストマッチでは全然だったな
いかに普段レベルの低い試合をしてるかということか…
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 19:19:29.36ID:/PZlVwzG
メインスタンドは満員だったのでトイレは地獄だった
もうあのトイレの数では秩父宮でテストマッチやるのは限界かもしれん
ハーフタイムの男女トイレの行列地獄すぎる
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 19:32:38.58ID:+OYNQDU3
立ち見席の下のトイレが狙い目だよ
立ち見は人数少ないから空いてるしハーフタイムで十分行って戻れる

ただまあ通路も狭いし動線もめちゃくちゃだし現代的な施設じゃないのは間違いない
きちんとした形に立て直すのを期待するしかないね
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 19:43:35.88ID:NtcsuJqi
そんなに客、入っていたのかなぁ?
神宮球場に野球見に行った客もみなしカウントして
観客数に混ぜている姑息さじゃないの?
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 21:16:57.16ID:oo88IqWQ
昨日夜ぴあを見た感じと概ね変わらない感じだった
だけどメインスタンドの両端のブロックとバックスタンドの両端は売れてなかったはずなので、まあ撒いたんだろうと思ってる
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 21:48:18.03ID:anzQ2IMh
あと仮に1万人が16,000円のチケット買ってたら1億6千万か
協会ウハウハだな
でももうこんなバカな設定額はやめてほしい
コロナで協会赤字だったから多少同情はするが
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 21:56:20.30ID:AWhdaDsS
ゴール裏が4000円、7000円席で、他は16000円、13000円席。
どう考えても収入1億は越えている。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 22:05:26.38ID:oo88IqWQ
ペイできるわけないだろ
どうしてラグオタってお花畑脳のバカしかいないんだろう
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 22:15:31.43ID:SZNwAWVO
>>475
先週は8000だよ
おかしいのはお前の頭
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 22:48:51.91ID:RQ71UXev
昨日夜、チケットラグビーを見て、
青山寄りのメインは完売、神宮寄りのメインは空席アリ、
バックは真ん中と13000円席の何割か以外は売れていなかったので、
今日の客入りは想定通り。
バックの青席はせめて5000円くらいにするべきだった。
バック黄色席に座る人間は、幾ら掛かっても結局は自分の懐よりはラグビー界の発展を祈る人で埋まるから、
売る側が善意に甘えるのは、分かる。
今日みたいな試合で、商売に必要な相手、商売をする相手は、そこじゃなくて、御新規さん。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 22:51:09.14ID:+OYNQDU3
でもメインとバックで値段変わるのが当然みたいな発想の方が不思議だよ
陸上100mじゃないんだから見える光景何も変わらないよ
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 23:02:40.63ID:RQ71UXev
メインの大方16000円ってのも高いんだよ。売れ残りは13000円席だけど、そりゃそうだろと思う。
この試合で稼ぐノルマとかがあったのかもしれないが、今日の値段設定はどう考えてもおかしい。
もっとグラデーションを付けるべきだった。
ジャージ付きが正規料金+3000円ってのが、元凶かもしれない。3000円で買えるレプリカジャージじゃあるまいに。
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 23:59:34.81ID:oo88IqWQ
秩父宮だったから14400で済んだけど、北九州はどえらいことになるんじゃない?
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 06:29:34.80ID:XPsxxogD
>>473
メインスタンドとゴール裏はガッチリ埋まってたからね
だからテレビに良く映るバックスタンドの売れ行きが悪いのが残念、スタンド全体は客入り良いのに
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 06:46:23.24ID:Rf0wnzNs
リーグワンも代表ももう身の程知ったやろ
ラグビーを見に行くのは日本に少ししかいないラグビーファンだけなんだよ
ラグビーファンからぼったくってどうする
ラグビーファンを観戦から遠ざけてどうする
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 07:08:41.18ID:gcfT4+TU
>>431
少ししかいないから金取りたいんだろう
普段からラグビーファンは金持ってるとウソぶいてるんだし

まあ、此ぐらい入れば十分じゃねえの
協会の去年度の決算また赤字だし
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:19:32.55ID:RopI8a7i
フランス語圏のアジアラグビー専門ツイートの投稿。謎の空席エリアができたウルグアイ戦のチケットカテゴリーをJRFUのカテゴリー分けイラストも載せて苦言を呈してる。

La JRFU va devoir arrêter de miser sur la marque "Brave Blossoms" pour vendre des billets hors de prix. 14 448 spectateurs pour l'Uruguay, c'est un miracle vu les tarifs.
- Catégorie 1: 113 euros
- Catégorie 2: 92 euros
- Catégorie 3: 49 euros
- Catégorie 4: 28 euros

JRFUは、高値のチケットを販売するために「ブレイブブロッサム」ブランドに賭けるのをやめなければならないでしょう。ウルグアイ戦の14,448人の観客は、価格を考えると奇跡です。

- カテゴリー1=113ユーロ
- カテゴリー2=92ユーロ
- カテゴリー3=49ユーロ
- カテゴリー4=28ユーロ

ラグビー協会が強欲なだけなのに、この酷い価格分けのウルグアイ戦であんなに入るのはミラクルだってさ。嫌味を言われてるよ。協会には猛省を促したいね。ティア2相手でも満員にできるチャンスだったのに
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:06.76ID:FQKkD1fm
選手やスタッフが多いのに加えて外国から呼び寄せて2週間近く日本に拘束
スポンサー少ないし、放映権料も雀の涙
最終消費者に皺寄せがきてるだけだ
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:50.87ID:S8Kggx5N
実際ミラクルだと思うよ
あの価格でメインが埋まったのは恐ろしいよ
なんかのリサーチなのかガチで金がないから強行したのか知らんけど
秋の噂のオールブラックス戦は高い席を増やしてもいいけど安い席も増やすべき
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:24.57ID:hgQrEZ8Q
企業に良い席を買わせて企業が配った。
これが正解では。

で、自腹を切るバカはバックスタンドについた。

金が無いやつはサイドスタンドに行った。

メインとバックの差がこんなに出るのも珍しいよ。

格差社会か何かか。
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:10:26.55ID:hgQrEZ8Q
儲かったのなら問題無い。
配ったのだとしても金の入りは大事だ。

次はもうちょっとバックスタンドに人が入るようにした方が良いね。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:05.23ID:0XuecPs4
>>491
なら、試合をするなになるな
金かけないと試合を日本でできない
1回ウルグアイとかでも呼ぶのに1億とか払わないと行けない

例えばウルグアイから日本にくきて滞在1週間として最低1人80万以上
経費だけで4000万は必要。まあウルグアイからでなくフランスだ南アフリカだとバラバラに来るのだろうが何処からでも高い
その上で試合してもらう為に金積んでる
コロナにより移動に難色示す中呼ぶと
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:27.44ID:l3OUYqlL
底辺夜勤労働者の
ID切り替え自作自演は
知能レベルの低さの証明
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 13:47:44.95ID:FQKkD1fm
>>495
まあ興行の側面から言ったらそうだな(笑)
強化の意味があるからやるなとは言わないが
16000円にはジャージ代が含まれてるしな

ゴール裏の席数はショボいが約25000入れられる秩父宮とゴール裏もしっかりあって15000しか入れられない北九州
次は大減収確実で対ウルグアイ戦トータルで見るとたぶん赤字だろう
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 14:02:19.80ID:23c1sONY
先週のトンガチャリティーと昨日のウルグアイ戦はばら撒きはほとんどなかったと思うよ。
ばら撒くなら明らかに売れてないバックスタンドの席を撒いてるし、ばら撒いてないからこそあんな歪な埋まり方をするんだよ。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 14:05:52.01ID:23c1sONY
ちなみに自分もバックスタンド行きたかったけどフランス戦でカテ1買ったから余力がなくて7000円のゴール裏にした。バックが1万円以下なら迷わずバックに行ってた
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 15:35:49.16ID:dg2B/KH2
ラグビーの方が客単価的高いから
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 15:42:38.26ID:FQKkD1fm
>>502
まあでもマンパワーではな
レギュラーシーズンのホストゲーム全試合合計でも12000届かないもん

もちろん来シーズンは試合数増えるしもっと客入るだろうしそれなりに期待できる
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:31:21.95ID:hgQrEZ8Q
>>501
めちゃくちゃ集まったな。
花園が実質的に「サッカースタジアム」になる日がいつかくるか。

東大阪市からしたら
近鉄がいつかラグビー部をたたむかもしれないから
サッカーも呼んでおこうと。
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:34:22.09ID:hgQrEZ8Q
>>498
>>500

バックスタンドにがっつり固まる買われ方は不思議だ。
通常、前の方の席から埋まるだろう。

バックの真ん中の塊こそが企業配りチケットなのかも。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:44:19.24ID:bUu1PX19
抽選で割り当てられる席にみんな座った。
座席指定をして買った人が少ない。
企業かどうかは分からんが、直線になって戻ってくるチケットこそ、最初は誰かい割り当てられた席。
今回も結構あったが、そこは座席指定として一般に周った後に売れたので、実際に言ったのは一般人だな。
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:46:50.30ID:23c1sONY
>>506

アホか
先行抽選でカテ1バックを選んだ層に真ん中の席から割り当てた結果だろ

大学ラグビーの抽選でも前方ならサイドでもいいと思って申し込んだのに中央の後方が当たってガッカリしたことがあった。しかも当日は5mラインあたりの前方が空いてたからそっちに移動して見てたわ
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:49:47.44ID:eTHyQXAV
>>503
トップリーグ時代の客(チケット)単価500円だぞ
チャレンジは300円~400円だった
今年はしらんが
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 17:05:59.13ID:l3OUYqlL
底辺夜勤労働者の妄想が
どんどん酷くなっていくな
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:34.73ID:Rte6xclw
>>509
安すぎw
高校野球の入場料並みだな
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:21:10.82ID:bUu1PX19
https://news.yahoo.co.jp/articles/049aa5cef35402b2d50ccf50802f4348bb8e140c?page=1

これはサッカーの例だが、あんなに有名な選手が考えて活動している。
ラグビーはその何倍も努力いないといけないのに、やってるのは、精々廣瀬が細々とやってる程度で頭打ちだろ。
努力しても無理なものは無理だが、それでもあがくだけあがけよ。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:23.78ID:YDBQBg3j
サッカーブラジル戦の価格
適性価格過ぎる。
おじさん達はどうでもいいから、若者どんどん増やしていこうよ。
ラグビー好きな子供増やそうよ。
ラグビー好きな子増えれば、競技レベルも人気も増えるのだから
https://i.imgur.com/UnT55f0.jpg
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:14:48.93ID:9OuMrqT0
サッカー第二種(高校生年代) 167685人
ラグビー部 19695人
いくらサッカーがーって言っても敵う訳ないよな
女子供取り込まないと未来なんてないよ
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:23:34.80ID:FQKkD1fm
>>514
その必要はない
日本国内の自国人を取り込むより国内外問わず外人を取り込むことに力を注ぐべき
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:30:21.74ID:FQKkD1fm
>>513
ラグビー関係者がそうなったら嫌だな
既得権を盾に威張るのがラグビーらしいじゃん
いけすかない感じが無くなって没個性になったらラグビー関係者じゃないよね
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:32:21.01ID:jJ/KWC2C
日本ラグビーの聖地、花園はサッカーに堕ちた。もう止められない
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:35:05.45ID:jJ/KWC2C
日本ラグビー界の矛盾は、人材を近畿九州に頼ってるクセにここを軽視してること。
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:37:03.24ID:jJ/KWC2C
早稲田の大隈、慶應の福澤は畿内どころか九州人。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:38:26.76ID:jJ/KWC2C
世界的に評価される歴史もす文化も無い「東京」。
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:40:24.68ID:jJ/KWC2C
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:41:54.46ID:kpbqDzfw
日本ラグビー界の矛盾は、人材を近畿九州に頼ってるクセにここを軽視してること。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:42:30.39ID:kpbqDzfw
■■■国宝・重文の建造物

●件数
1位  京都府  292件
2位  奈良県  261件
3位  滋賀県  182件
4位  兵庫県  105件
5位  大阪府  98件
6位  長野県  86件
7位  和歌山県 78件
8位  愛知県  76件
9位  東京都  72件←近畿最下位の和歌山以下
10位 広島県  62件

●棟数
1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟

東の京都ランク外
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:43:00.10ID:kpbqDzfw
近畿(ヤマト民族)の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群

関東(アズマエビス)の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:29.43ID:jJ/KWC2C
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:36.97ID:jJ/KWC2C
反論あれば、貴方のアイデンティティが壊れても良いなら
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:35.14ID:jJ/KWC2C
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。2022.6.19
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:19.42ID:gbTXW8RU
>>496
昨日のAM以降初書き込みだが 自宅Wifi規制がかかって
日に1回かけるかどうか 

長文この馬鹿何とかしろ
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:06.56ID:jJ/KWC2C
ぶっちゃけ、大隈も福澤も地元の九州で「開学」したかったやろね
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:03.54ID:jJ/KWC2C
世界的に評価される歴史も文化も無い、まったく無い「東京」。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:02.03ID:jJ/KWC2C
一事が万事。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:12:51.28ID:jJ/KWC2C
それは、さておきコーヒー旨い
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:17:19.81ID:jJ/KWC2C
格闘技、をうたうなら、少なくとも「FWの体重別は必要。結果が見えてるのに、カネ払います?
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:20:06.92ID:gbTXW8RU
花園での集客
D2 花園 v  三重 2試合 平均 2603人
12152人 ÷ 2603人 =4.7

大阪 VS 三重 花園での集客数
JFL = 4.7×D2
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:24:24.29ID:jJ/KWC2C
ラグビーは結果が見えてるんで、カネ払ってまで見たくない。by 富裕層
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:06.07ID:fdLnIBIA
>>516
ナショナルチームのターゲットが外人って、無理があるだろw
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:31:52.92ID:jJ/KWC2C
それはさておき、いわゆる「東京」には世界的に評価される歴史も文化も無い的すよね。(^^;)
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:33:18.41ID:jJ/KWC2C
「 的」は削除します。
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:40:09.77ID:jJ/KWC2C
2022.6.19 現在、 世界的に評価される学術的費用評価のひとつも無い 「早慶。 人類史上これ以上のニセモノなんてあった?
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:47:28.43ID:jJ/KWC2C
早稲田の大隈、慶應の福澤は近畿どころか九州人。世界的に評価される歴史も文化も無いのは知りつつ、いわゆる「東京」に行かざるを得なかった人のレクイエム。代表レベルでも
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:03:13.98ID:jJ/KWC2C
>>524 >>525 共感します。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:04:30.48ID:jJ/KWC2C
とりあえず、日銀本店と金融庁から
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:06:12.05ID:jJ/KWC2C
日本国、近畿に戻そう!
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:37:36.24ID:jJ/KWC2C
あげ
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:02:51.35ID:CQ0nTYTq
>>547
 
パブロマテーラがヒートに来るらしいね
D2としてはすごい補強だけど
アルゼンチンのスパイとも考えられる笑
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:30:53.77ID:Kd1G80yu
東大阪市長が花園はフットボールの聖地にと言った通り。
あと2,3年もしたら花園球技場になってるかな。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 11:44:51.65ID:9V4xahpO
https://www.youtube.com/watch?v=5bCR_23jS2E

リーグワンも代表戦のチケット設定でもそうだけど富裕層で客入るわで、
経営責任取らず、我の大学の政治力と利害関係だけで、こんなんばっかで
金もうけやってたら、このプロスポーツは所詮この程度やろ。

東京が地方がスタジアムがどうだと、専門家と話すの空しくならんのか。
知らぬは大半の大衆。誰がファーストやねん?こいつら?っちゅう話。
Jリーグ、ましてやプロ野球なんかとは大きく乖離してしまうだろう。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:14.87ID:iSMFKaUJ
ラグビーの最後の砦、秩父宮&花園のうちひとつがとうとうサッカーに落とされたか・・・
12000とか来年1部の近鉄でも1度も無理だろ
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:23.05ID:93cQqx4b
近鉄対キヤノンを花園でやれば或いは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況