X



トップページラグビー
1002コメント386KB

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:12:21.86ID:Kq+xfado
>>199
クラブで揉まれれば自然にレベル高い選手が育ってくる環境ではね。
けど日本の場合15も19も長期合宿ありきの結果だからな。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:13:43.44ID:3aTbSTeb
チャリティーマッチとかいうたまけり由来の偽善イベントなんてラグビーには馴染まないってだけ
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:05.29ID:OPvXpAWF
観客は8000人超
ほとんどメイン側に入ってたからね
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:56:47.49ID:dPi0UtMF
今日は雰囲気よかったのが画面からでも伝わってきた。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:58:53.85ID:dPi0UtMF
国立のフランス戦は、今のところ4万前後ってとこかな。
どうせ戻りはあるだろうから、あまりここから伸びるのは期待できないが、
そこにたどり着くまでの3試合でどこまで代表がいいパフォーマンスをして、最終戦の集客につなげられるか。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:05:29.31ID:Xn+9Wg/j
代表スレより 本日の秩父宮

ただ居酒屋の代わりに使ってる人が騒いでて残念
なんか大学名叫んだり服脱ぎ出しいたり子供や女の人に絡んでてしてて怖かったよ

スタッフに相談したら注意してくれたのかな?

よくいる秩父宮爺?品がない爺。
あとテストマッチとかでよくいる白いハット被った奴もウザイね

>>178 204 この爺お前か?
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:05:19.83ID:z8E6Be1m
>>210

ウルグアイ戦はガラガラだから恥ずかしいな
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 07:10:28.64ID:lp76xT8C
>>207
豊田スタジアムでのフランス戦が良い試合なら
じゃあ国立に行って見ようかな
になりそうだね
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:05:38.50ID:dtJ+V0RD
>>213
そんなんで簡単に客増えるのか
めでたい頭してんなあ
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:17:08.92ID:w/Jug05x
>>213

豊田のフランス戦をテレビで視聴

国立いってみようかな~

チケット代確認 高すぎワロタ

結果 行かない
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:01:16.88ID:uhzoT2rM
>>211

それだとパナの兜とか、頭の上に写真乗っけて
いるのも迷惑だからあの辺りも排除かな。
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:04:13.97ID:z8E6Be1m
>>215

すでに今の段階で「国立3層で13000円もするの?これは断念」とツイートしてる人もいたわ
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:07:42.70ID:z8E6Be1m
熱烈ファンじゃないかぎり、ちょっと行ってみようかという金額じゃない。それに知り合いとか誘えないもん。もう少しカテゴリーを細分化したほうがいいと思うね。1万円でお釣りのくるカテゴリーも増やしたほうがいい。どうせ空くなら埋めたほうがいいし
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:42:33.84ID:5sJoINlQ
>>214
2013年のウェールズ戦がそうだったじゃん
花園で良い試合してもしかして秩父宮はいけんじゃねってなって満員になった
そして実際に勝ってしまった
チケットの値段がクソ安かった時期だけど
あとマオリオールブラックス戦の時もそう
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:04:38.83ID:A/OnwtEV
接戦が良い試合と言えばそうなのかもしれないが、実際には、日本の蒸し暑さに慣れない相手の足が止まっての事だから最高峰のパフォーマンスは期待しないほうが良い。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:23:55.36ID:3Y5jUz/D
>>221
旗振りとかもね
海外だとSRとかクソでかい選手の顔写真掲げてるのが結構いるけど、よく喧嘩にならんよな
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:27:57.52ID:JKYc8fmv
>>221
>>222
>なんか大学名叫んだり服脱ぎ出しいたり子供や女の人に絡んでてしてて怖かったよ
これはいいんだ
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:28:07.91ID:UZl3vdeo
ちょっとプレーが止まった時に上に上げるのはいいと思うけどね。
周りの迷惑にならないように。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:05.92ID:3Y5jUz/D
>>223
それは迷惑行為の範疇でなくて、完全な基地外やん
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:37:33.10ID:Td1OzX9n
>>221


でもパナの兜ってあれ公式グッズだろ。

https://www.wildknights-shop.com/SHOP/WK0204.html

この程度の高さで子供の前じゃ無ければ、自分はしないが、
ラクビーの応援は仮装も多いし、こんなものって
感じである程度しょうがないかなと思うがな。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:47:09.47ID:uh/zSgsw
チャリティマッチバックスタンド寂しかったな
Jスポで観たけどハカかっこよかったな
あれだけでも一見の価値あり
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 15:51:51.87ID:uh/zSgsw
>>228
そうなんだ
それならよかった
試合に出場したトンガ選手の顔も潰さずトンガ国民にも顔向けできる程には入ってたんだね
私は試合には行けなかったけど協会通じて寄付しました
困ったときはお互い様
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:12:11.52ID:JKYc8fmv
>>229
街角の献金詐欺や良くて日本ユユニセみたいに売上の半分以上協会がガメンじやね!
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 19:59:57.59ID:6OZU517/
>>227 >>228
こういうチャリティマッチは
試合の前後に色々あるからみんなメインに座るんだよ
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:06:01.90ID:cJo+XV+l
>>222
前に代表戦で隣の隣がいきなりでかいそこそこでかい選手のサインがいっぱい書いてあるフラッグ振り始めて
棒の部分をぶつけてきたから文句言ったよ
席は豊田の一階の中段ぐらい
故意ではないにせよ危ない事には変わりない
やりたいなら人がいないところでやれ
Jのゴール裏とは意味が違うんだ


それ以来1階というか前の方で見るのはやめたよ
目の前に立たれるのも嫌だし、変なのに絡まれたくないから
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:42.25ID:70ZvLcGN
ここでそういう話し書いても
またキチゲーが荒らすために
捏造やってんのかと思うだけだよ
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:52:35.75ID:cz1tRWfL
>>232
わかりますよ
周りに配慮できない方多いですよね
やるならまずは周りに確認するべきだし
せめて人がないエリアでやって欲しい
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:04:34.57ID:z8E6Be1m
基本的に今はみんなマナーいいけどね。自分の席で立って拍手して選手をねぎらってる人が多いし。あと、数少ない女性ファンが選手の名前がプリントされたタオルを振って少し声を出して手を振ってはしゃぐとか、見てて微笑ましいし、女性ファンよどんどん増えてくれと思うよ。選手だって嬉しいはずだから。

鬱陶しいのはプレーやレフェリーのジャッジに対して文句ばっかり言ってるオヤジとかそういう古臭い連中だろ。今はもうアルコール売ってるけど、コロナで自粛中の時でも水筒にアルコール入れてくるクソジジイとか。ああいう奴らがかつての男臭い時代のラグビーを支えたかもしれないが、もう今や邪魔でしかないわ。
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:18:59.19ID:dw9Nd0B9
トライの時に立って拍手してたら、後ろのおじさんに見えねーよって怒られたわ。その後も立ったけども。

こういう世代が居なくなってからラグビー人気が出てくると思う。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:38.13ID:gdwjV/03
なぜそんなに人気にこだわるのか
自分が好きならそれでいいじゃない
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:31:23.15ID:ztQRVTgb
女性ファンの中にもかなりマナー悪いの見かける事あるし、どっちもどっち。
特定の世代を排除しても、別の面が目に付くようになるだけ。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:40:05.44ID:akLcTlGE
そりゃ試合中に立ったら文句言われるよ
立ちたいなら立ち見いけ
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:54:45.11ID:gV73JQS6
応援するでも試合を見るでもなくただひたすら写真を撮ってる人が気持ち悪い
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 01:28:40.95ID:5JQqS970
>>240
ひたすら写真撮りながら応援してる俺はセーフか
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 05:11:46.56ID:FjJCog+v
>>241
怒るなよ、ラグビーなんてだいたいスカスカなんだから適度に散ればOK。

ラグビー人気なんて上がりようが無い。
20年後には完全にドマイナーの競技だ。
ラグビーを偏愛する政治家も森が最後。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 07:58:10.01ID:goi+LxMn
>>236
いや、お前が悪いやん
アホか
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:06:01.28ID:yoMngW3s
>>243
その場合は立つ奴が後ろに誰もいない席に移動するべき話だな

まあコロナ対応で移動できないわけだから立つなが正しい
少なくとも1回注意されたら止めれ
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:12:42.91ID:E+L2AU4Z
>>237
人気がないとバレたら必要以上に叩かれるからだよ
RWC2019でラグビーファンが増長しまくったツケを払わずに済ませるには人気を誇示し続けないといけない
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:17:41.92ID:xefKzTyE
>>237

人気なければ強化費用も集まらないから、
そのスポーツにとっては死活問題だろう
2015で南アフリカに勝つ前のオールブラックス戦
なんて金が無いから会場グッズ販売の権利を
全てオールブラックス側とかにして金を工面したって記憶がある。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:13.42ID:MCxpiKhi
>>240
俺いっぺんそういうやつの隣りに当たったことあるわ
試合中写真撮ってない時間がほぼないくらいずーっとカシャカシャカシャカシャカシャカシャやっててまじでウザかった
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:47:19.90ID:pbhfRh4p
写真撮るな!立ち上がるな!
おまえらそんなストレス溜めながらラグビー見てるのか、大変だなw
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:48:36.08ID:pbhfRh4p
カメラ音が聞こえないくらいの隣との距離と歓声、立ち上がっても前が見えるようなスタジアム設計にすれば解決か。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:43:11.98ID:rspj6dRg
現在、野球、ボクシング、スケボー、スノボーの世界最高の選手は日本人なのにラグビーは?
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:50:25.03ID:w/BTriF3
それ言ったらサッカーやバスケ、ゴルフ、F1は?
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:10:16.00ID:EbpQKrdX
サッカーu23アジア大会
準々決勝
u21 v u23下朝鮮 3-0
u16も3-0
下朝鮮人発狂
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:18:40.82ID:Na97DIJu
立ち上がったらダメなんか、あらゆるスポーツやコンサートなどでも選手をリスペクトして立って拍手するもんだが。
ラグビーは相手をリスペクトする文化無し?
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:31:34.23ID:Na97DIJu
>>255
ワールドカップ見に行かなかったん?
外国人はトライする度に立ち上がってた。
むしろトライしそうな時は毎回立ち上がってた。
サッカーも同じだよね。

席を立ち上がっちゃダメなルールは知らなかったわ。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:04.84ID:Z1cOuE8D
>>254
コンセンサスが取れてる世界と取れてない所で同じ扱いを望まれても

例えばクラシックコンサートで立ち上がっての拍手は終了後にほぼ全員が立って拍手するのは感動したという素晴らしい演奏時にだけ
スタンデングオベーションと言われる現象がおきる敬意を払うわけで
いつでもおきる物ではない

スポーツ競技で選手に対して立ち上がって拍手するのは大概試合終了後だし
試合中で拍手はあっても立たないし
立ってるのは最初からそういう席として観客の志向を分けて席用意してコンセンサス取ってるわけでな

そういう事がなく試合中で席分けて用意されてもいないのに
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:45:26.12ID:Z1cOuE8D
立ち上がってその後にすぐ座るがベースだし
周囲がほぼ全員立つぐらいの状態のシーン、競技、試合、観客層、席ならまだしも
ほとんどが立たない試合、客の中では注意されても無視する方がおかしい

大体普段からサッカーのファン見たく下品でない応援じゃねえ試合見るんだとか言うなら立つな
写真取るな、旗振るなだろ

それを自慢にしてたはずだが
日本のラグビーファンは
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:52:18.03ID:TytQv2H3
W杯に車椅子の母ちゃん連れてったんだけど開幕戦、前の客が立ったら全然みれなかったって不満げだった(自分は別席で観てて後で聞いた)
別に立つなとは言わないし100%味スタの欠陥、問題だと思うけどね
エコパ、日産でも観たけどそっちは問題なく観れたらしい
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:53:51.17ID:Na97DIJu
>>257
サッカー日本代表とかは、ゴール裏だけずっと立ち上がってる応援するって感じだけど、ヨーロッパでサッカー見た時は、常にたってるのは過激的な所謂ウルトラスと言われてる人達で、後はゴールしそうになったらみんな一斉に立ち上がって喜ぶ。
座ってる人は殆ど居ないかな。

>>259
何故それらが下品なの?
ラグビー文化を作った国の人達が、立って喜んでるんだよ、旗を振ってるんだよ、写真撮ってるんだよ。

それらをやらないと上品なん?
その思想が1番下品だわ
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:04:46.15ID:BX0PzbQQ
>>261
典型的な出羽守か…
TPO、その場その場にあった対応があるだろう
国内の通常のリーグ戦やテストマッチをワールドカップと比べられてもね
各試合や大会によって文化が違うだよ
その辺理解できないのか?

あと外国人が~って外国が1番正しいって考え方はお粗末ここは日本ですよ
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:07:58.71ID:S18UsIUg
サッカーで勘違いした層がラグビーに流れてきているかな…
なんで各競技事に異なる文化をリスペクト出来ないんだろうか
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:08:15.71ID:Z1cOuE8D
>>261
そうだと思うで
だが、それを下品と言い続けて来たのはが日本のラグビーファンであり
日本のラグビー関係者w
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:11:54.59ID:Z1cOuE8D
>>260
アジスタでサッカーの試合ある時は
車椅子の席の前は開けて売ってるし

ゴール裏みたいな所の車椅子席は売らない
アジスタというより主催のチーム、リーグが問題
配慮がまるでないって事
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:48.60ID:Na97DIJu
>>262
もし立つ人を外国人だからと受け入れるのなら、別にそれが何人だろうが、受け入れるべき。
受け入れないのなら、外国人にも注意するべきでは?

ワールドカップやテストマッチは立って良くて、トップリーグはダメって言うダブルスタンダードにする必要性もよく分からない。

あと、皆がやってるからそれに従えってのはバカの極みだから言わない方がいいよ。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:16:27.09ID:YhQKNUGx
サンゴリのTHANKS Tシャツたっか!
優勝記念でもなくただの名前羅列でこの値段って
観客動員数が思ったより行かなくて金ないんかな
昨年もチャリティーでもなく感謝オークションして金回収してたよな
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:54:57.74ID:becsU4sZ
https://i.imgur.com/iiwYCtk.jpg

南アフリカでもサッカーのほうが人気なんだね
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:19:27.81ID:D4QsbzvV
>>269
コロナ禍じゃねえか
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:31:55.37ID:UQzOD/1o
荒らしのオモチャにされる人って
自分で分かってても
荒らしのオモチャにされるのよね
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:47:53.60ID:dy5ue43n
>>270
そら国民の割合だとサッカー好きの黒人の方が圧倒的に多いしな
ようやく黒人がラグビーをできる土壌ができたのが1995年で
南アフリカ史上初の黒人キャプテンが生まれたのが2018年という
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:11:21.99ID:cnHhwq5S
>>273
そんな常識はない
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:50:42.75ID:5JQqS970
>>254
全員が立ってるなら立ってもいいと思うけど後ろが座ってるのならお前は邪魔なだけの路傍のうんこみたいな存在でしかない
他のスポーツやコンサートがどうであろうが関係ないしお前の迷惑行為に我慢させられる筋合いもない
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:16:55.29ID:zp4qDcF2
>>276
まるで子供みたい
ルールにもマナーにもたっちゃダメってなってるんだから、人それぞれでいいじゃない。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:21.32ID:SnYo0lLZ
単純に立たれると後ろの人が見えない。
それだけの事。
秩父宮のコーナーのトライシーンは思わず立つ人いるけどね。
ビジョンができて、かなりマシになった。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:09:27.37ID:pEL87LaI
つまりスタジアムがクソってことだ。どこかで作る機会あればみんなで騒げばよい。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:00:10.53ID:BX0PzbQQ
みんなが今まで行ったスタジアムで一番観戦しやすかった場所ってどこ?

今なんか話題になってるマナー?の部分も緩くて自由にできそうな場所あるのかな?座席が広くて高低差もあって、前がたっても邪魔にならないスタジアム

今後の参考にしたいので皆さんの経験をお聞かせください
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:31:39.94ID:5C2vKFjR
でも男なら興奮したら勃つやろ。ピュッ
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:42:15.08ID:r6JonCw3
>>280

前が立ってもというスタジアムはどこにも無いよ。秩父宮の立ち見エリアくらいか。
行ったことがある中なら傾斜とか高さが良いのは豊田スタジアム、次は意外とニッパツ
(札幌ドームは良かったという意見を聞いたが行ったことが無いからわからない。)

秩父宮は特に10列目辺りまでの傾斜が緩すぎてバック付近のトライシーンはやはり
思わず立つのはわかるが、慣れている人は立っても見れないこと多いのがわかって
いるから>>278じゃないが直ぐにビジョンを見ている。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:19:06.06ID:HWT3sN3P
江戸陸のバックスタンドは見やすいし、トラックある割には近く感じて見やすい
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:20:43.15ID:L2DMCOp/
遠くて、狭いけど、全体の見やすさなら、国立もなかなか良い
近さだけなら秩父宮のバック前方が一番。ぶつかる音がすごい。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:27:23.88ID:NS5Bdc/g
>>283

江戸陸のバックスタンドはスピアーズがトラック部分にけっこう広めの仮設席を作ってくれたおかげで、これまでのバックスタンドからもフィールドまで距離感を感じなくなった。陸上トラックが座席で隠れるだけで地続きになった気がしてこうも違うのかと。視覚効果ってスゲーなと思った
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 06:39:15.14ID:hbIbYnb1
グラウンドとの近さはヨドコウ良いぞ
メインの最前列なんかはほぼグラウンドレベルの高さ
2階席でも近くて見やすい
屋根もデカイから雨降ってもカッパなくて平気だった
ただ、すぐ横を電車が走ってて電車通ると電車の音が気になる人もいそう
逆にいえば駅からは近いけどね

同じ長居でもヤンマースタジアムはスタンドの傾斜ゆるいし屋根はあるけど前の方はガッツリ濡れるし陸上トラックあってグラウンド遠いしで見にくい
やっぱ球技専用スタジアムが見やすいな
なお個人の感想
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:34:31.39ID:LWohRFkl
サッカーはW杯でスタジアムいくつも作ったのにね
自称世界3大大会のラグビーW杯じゃ、そんな話にもならなっかった
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:48.25ID:ho9OVCp1
モールって間近で見ると迫力すごいんだね
あと相手のスロワーに対して囁き戦術みたいなこともやってるんだなw
「さっき奥だったから今度は前っしょ!」とか言ってたw
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:29.71ID:kqbMB3zY
>>280
スピアーズのホストスタジアムの江戸川区陸上競技場
陸上トラック上に仮設スタンドが設営してるところで見たけどこれが面白かった
選手のぶつかる音が近くで聞けるしグラウンドも良く見える
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:06.79ID:MQVqH7MH
来季は西尾にゴール裏仮設席も作ってもらって
芝生席は親子連れに無料開放すればいいな
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:52:37.56ID:i2u6BKPz
>>287
韓国のスタジアム建設に日本の税金使って
いまだに返金されてないんだって?
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 11:18:24.24ID:w8qfsDsE
他よりも高いチケ代出さないと陸上トラックに邪魔される江戸陸より普通に楽しめる花園や熊谷の方が良いだろ
座席もトイレも綺麗だし
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 11:25:45.91ID:ZbAq/BDE
そりゃ球技専用と比較されたら元もこうもないわな
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 11:34:01.01ID:ho9OVCp1
やっぱ花園が攻守最強なんだな
近鉄が昇格してくれて嬉しい限りだわ
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:46.02ID:3NsCeDvW
松本市のサンプロアルウィンスタジアムは見晴らし良かったぞ。
トップリーグの頃、1回だけ行ったことがある。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:47:39.06ID:kqbMB3zY
>>290
無料だと観戦に興味出ないだろう
親子連れならワンコイン(500円)で芝生席で観戦にすればどうだろう
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:11:32.16ID:Wt+m3QFh
サニックス消滅が正式に決まったが相変わらずだよな。
譲渡する相手が居るみたいなことを書いたりしたライター達。
新規参入が10あるとか言ったり。
ラグビーじゃ無理なのに。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:46.32ID:3NsCeDvW
そう言えばこのスレでサニックスの後継者はすぐに見つかるって吠えてた人いたよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況