トップページラグビー
1002コメント325KB

第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8392-c4tl [106.73.11.193])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:49:28.52ID:fngkd1M30

2021年12月27日〜2022年1月8日
シード校発表:未定
組合せ抽選会:12月4日(土)


花園出場校以外の話題、地方大会の振り返りはこちら↓
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1630084072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0466名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-HkWy [106.132.150.222])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:26:45.37ID:5X/u6NW7a
ベスト4に関東4校残りそう
0467名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-BI5H [60.119.218.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:26:57.97ID:3yNaMPUc0
>>464
地力に勝る国栃か、本番にめちゃくちゃ強い流経か。大激戦になると思う。
0468名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-HkWy [106.132.150.222])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:27:09.77ID:5X/u6NW7a
>>432
そんなわけない
0469名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-HkWy [106.132.150.222])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:28:34.17ID:5X/u6NW7a
国栃は名門校に弱い
0470名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-BI5H [60.119.218.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:30:04.23ID:3yNaMPUc0
>>469
西日本の強豪に弱いんだよな。接戦はあれど勝ってるの見たことない。流経は西日本勢にやたら強いイメージある
0471名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-BI5H [60.119.218.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:32:07.28ID:3yNaMPUc0
あと関東大会で2度優勝しているがいずれも桐蔭に勝ってない(2014は桐蔭と8-8で両校優勝、今年は桐蔭がコケた)のもイマイチ勝てないチーム感が出てる要因だと思う
0472名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.219.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:32:25.64ID:tz3hGWvMd
>>463
常翔が負けるわけない
仮にも近畿大会優勝チーム
特に評判が高いわけでもない春日が勝てるわけない
0473名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 470b-2nfu [36.13.167.68])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:33:54.69ID:y0B+PZHk0
>>466
いつかそんな日が来るといいね
0475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f62-PP5C [219.113.61.232])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:43:30.33ID:yhFkeqZF0
>>472
ですよね?
シード落ちするなら常翔学園がハルヒに…とか上の方にあったけど、んなわけないよなあと

>>465
常翔学園とその両校なら見てみたいですね、特に國栃と常翔学園
でも愛知から練習試合に石川と大阪というのはコロナの影響もあったのかな?移動距離とか
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 22:09:54.81ID:yM1Je4Sm0
      ┌──  常翔学園
  ┌─┤
  │  │  ┌─  中部大春日丘
  │  └─┤
  │      └─  日本航空石川
─┤
  │      ┌─  倉敷
  │  ┌─┤
  │  │  └─  大分舞鶴
  └─┤
      └──  石見智翠館

なんだこのブロック…
0477名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fe3-x2Au [153.221.219.123])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:11:41.86ID:vDDCyemo0
桐蔭学園
東福岡
仰星
石見智翠館
国学院栃木
佐賀工
大阪桐蔭
長崎北陽台

これがベスト8勝ち残り
心情的には久我山と成章に勝ってほしいが、競り負けるかな?
長崎と御所は2本差くらいあって紛れない

で、Aシード3校と石見は余力残しで上がってくるから、潰し合わなければ4強
0478名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f44-rOmf [27.141.26.91])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:14:12.98ID:QhZtTgPF0
>>476
お前それを5ちゃんで、ズレずに、貼り付けるなんてすごいな
0479名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f0b-lkzs [106.167.108.88])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:20:43.82ID:TK0AGEOD0
>>477
長崎が御所に勝つ可能性はゼロw
0480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-PP5C [153.242.25.141])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:22:03.32ID:oFRuQ6fN0
なんだかんだで今年も桐蔭学園が優勝するんちゃう?
昨年も一昨年も桐蔭弱いとか桐蔭アンチに言われてきたけど、結局2連覇だし。
桐蔭学園は春は全く練習出来なかったみたいだけど、
本番花園に向けて急激に仕上げて来てるよね。
 桐蔭の3連覇を阻む可能性あるのは東福岡だけじゃね?
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 22:25:20.13ID:gd7lFfw10
國學院久我山 - (近大和歌山 - 鹿児島実業)
佐賀工業__ - (静岡聖光学院 - 高知中央)
=======
常翔学園__ - (中部大春日丘 - 日本航空石川)
石見智翠館_ - (倉敷 - 大分舞鶴)
=======
京都成章__ - (米子工業 - 城東)
大阪桐蔭__ - (札幌山の手 - 黒沢尻北)
=======
御所実業__ - (朝明 - 青森山田)
長崎北陽台_ - (関商工 - 日川)
=======
國學院栃木_ - (秋田工業 - 松山聖陵)
流通経済大柏 - (大津緑洋 - 旭川龍谷)

報徳が仰星ブロックに行ったからBシードは全部初戦突破かな?
0483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-BI5H [60.119.218.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:36:57.05ID:3yNaMPUc0
>>482
石見はそういうチームじゃないから大丈夫だろ。むしろ本番にめちゃくちゃ強いイメージしかない
0484名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-Hppx [59.166.101.171])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:49:46.41ID:LahSCvV20
>>480
単独優勝できない病克服後、旬な時期がきてると感じるわな
0485名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-wDaB [49.104.27.189])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:59:47.96ID:yMrcrYTQd
>>477
北陽台と御所が紛れないのは同意だけど勝敗が逆かな
天理戦と長崎北戦両方見たが北陽台はBDでボロ負けすると思う
0486名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f44-FM0k [124.143.89.89])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:11:33.93ID:5v4ZfABe0
國栃はやはりあのAシードの年のやらかしがな
いや、あの年の実績からしたらあのAシード選出は別段おかしくはなかったのだが…
力はあっても本番に弱いイメージがついちまった
0487名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f8e-R7Vi [122.251.148.161])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:12:39.60ID:pAWmEHO70
常翔ー石見は石見が勝つ予想ばかりですが、マジですか?
0488名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-rOmf [106.146.33.239])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:17:01.71ID:S46X3Fb4a
>>487
石見は最近めっちゃ強いからね
まあそれが妥当な予想でしょう
0489名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-BI5H [60.119.218.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:21:29.32ID:3yNaMPUc0
>>486
Aシードバックの2年後にBシードでも抽選負け食らってるからね。さらにその2年後のBシードでも報徳相手に2点差ゲーム。シード校でここまで危ういチームは記憶にないレベルなのは確か。クジ運も悪いけど。
あとやっぱり西日本のシードクラスに全く勝ってないのが大きい。
0490名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fc0-nSVy [122.135.196.213])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:22:14.40ID:k7xeFwZZ0
石見は代表候補だけなら6人ぐらいいるんじゃないの
0491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f44-FM0k [124.143.89.89])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:27:21.92ID:5v4ZfABe0
>>489
確かに。
京都成章やら東やら御所相手に接戦に持ち込める力はあるんだが勝ちきれないんよな
今年こそは殻を破ってほしいところだが、秋田相手にやらかしそうな気がしてしまうのがw
0492名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-BI5H [60.119.218.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:44:50.47ID:3yNaMPUc0
>>491
いやー今年の秋田工相手にはさすがに取りこぼさないと思うが。秋田工は初戦もメイングラウンドだし、良いゲームはするかもしれんが3,4本差で完勝って感じではないかな?
秋田工が国栃に勝つよりも松山聖陵が秋田工倒す方が確率高いと思う。松山聖陵は弱小ではないからな
0493名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.219.247])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:46:29.27ID:tz3hGWvMd
石見は有力校の中で唯一、年間を通してまともに練習出来たと言うのが大きいね
0494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffc7-4OQm [111.90.1.109])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:50:27.73ID:V0U9YmEk0
何にしても国栃が脱皮するには今大会のノルマは最低ベスト4でしょうね。秋田、流経、次のどこかに勝ててやっとコケトチ卒業
0495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f44-FM0k [124.143.89.89])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:07:02.93ID:Y6sNLuVQ0
>>492
うーん。
例の年も舞鶴には取りこぼさんだろうと思われてたにも関わらずあのていたらくだったからな…
0496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-BI5H [60.119.218.247])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:19:01.88ID:BgQK022Q0
>>495
それはその通りだね。選抜の秋田工は雪なんかでロクに練習してないだろうからあんま参考にもならんしな。
しかもまた前評判が高い時にノーシードの中では力があるとこを引いてくるのも流石って感じがするわ。
0497名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a781-JfPI [152.165.199.177])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:55:22.19ID:+hQPctY+0
>>460
禿同
0498名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.219.247])
垢版 |
2021/12/05(日) 01:19:38.65ID:sU+kJAQtd
過去に花園で1度もシード校に勝ったことのない國栃に期待しすぎではないか?
もう一度書くが、國栃は過去に1度もシード校に勝ったことがないんだよ?
0499名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f0b-yOXM [175.108.204.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 01:53:02.20ID:q0oEh3fM0
だからW
にわか野郎が
0500名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f8e-R7Vi [122.251.148.161])
垢版 |
2021/12/05(日) 05:19:14.11ID:ZpRgWqc80
ここを読んでいると関西勢の実力評価は
仰星>桐蔭>成章>常翔>報徳
のように思いますが、合ってますか?

常翔は桐蔭に勝ち、春の近畿を優勝したのに評価が桐蔭より低い気がするのは何故でしょうか? 花園予選の映像などを見れば分かる人にはわかるもんですか?
ラグビー素人ですみません。
0501名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f93-HCay [58.183.27.218])
垢版 |
2021/12/05(日) 06:33:38.93ID:1MkozBVu0
>>500
仰星>御所=桐蔭>常翔>成章>報徳>光泉>近大和歌山




伸び代の面で御所が一番伸びた
反対に常翔はイマイチ
0502名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-HkWy [106.132.150.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 06:33:47.44ID:bKvmrjhYa
>>476
何が?
0503名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-HkWy [106.132.150.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 06:35:21.61ID:bKvmrjhYa
>>477
長崎はないわ
0506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97c0-nSVy [122.133.209.199])
垢版 |
2021/12/05(日) 07:18:23.77ID:g6k4Spvr0
常翔は数年前の先に一つ戦って上がってきた当時ノーシード天理に負けた時の再現の可能性が高い
0507名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-sEQx [49.98.132.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 07:55:07.30ID:Jtq400FJd
>>498
ウソをつくな
0508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fe3-x2Au [153.221.219.123])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:19:51.73ID:FfwL5SZX0
100大会の花園で、後半23分まで7-12仰星と拮抗した試合のレギュラーが8人残った北陽台はソコソコやるだろ。

長崎基地がウザいのは元日まで我慢すればいいんだから。
0509名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f0b-oWHg [106.167.108.88])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:34:40.71ID:0UDQ76Q20
>>506
ていうか4年前に直接当たってるんだけど、今回も石見が勝つんじゃね?

>>508
いかスコアで勝たないと大差だろうが僅差だろうが何の意味もねえだろwww
0510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb8-rrtO [126.243.155.171])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:43:14.84ID:nnHYJkuA0
準々決勝の抽選で東福岡と桐蔭学園の対戦になればこのスレは丸く収まる
0511名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b92-Su+6 [106.72.145.64])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:29:08.86ID:Lr6C5rO40
>>501
報徳は春からするとかなり伸びた感がありますね。7人制は東海大仰星に1本差。秋は東に負けましたが2点差、春の近畿6位の関学ボコって花園出場。尾道に70点差。
0512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-kmjA [60.151.16.2])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:36:21.75ID:/1INswfy0
>>511
同感です。
ここでの評価は低めだけど、
報徳強いです。
Aシードの中で楽なのは
東福岡と桐蔭学園だけです。
0513名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-sEQx [49.98.132.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:37:37.77ID:Jtq400FJd
東福岡100
石見智翠館95
仰星95
國栃95
大阪桐蔭90
桐蔭学園90
常翔85
報徳85
久我山80
流経大柏80
成章80
御所80
佐賀工75
北陽台75
茗渓75
0514名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afc8-rOmf [183.77.158.214])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:04:47.84ID:uA0n9h1A0
国栃キチガイうざすぎるな
こういうのが出てくるとたいていすぐ負けるのがデフォ
0515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f0b-yOXM [175.108.204.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:05:54.63ID:q0oEh3fM0
茗渓は一筋縄ではいかない。報徳バックスいいみたいだが茗渓のが上。このスレでは報徳報徳やが蓋を開ければやぱそんなもんてなるわ。
0516名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spaf-JIxM [126.245.137.3])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:28:45.82ID:dax8srLdp
>>496
春は、除外して大丈夫。
東北地方は、選抜に力入れてない。
2年生から出てる秋工ハーフ団に期待を込めて、国栃撃破!
0517名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.219.247])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:30:34.64ID:sU+kJAQtd
>>505
1回だけあったのか
でもその1回だけだろ?
なんちゃってBシードの日本航空に1回勝っただけで他は1度もシード校に勝ったことないのが國栃
そんなチームに期待しすぎだ
0518名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-++Dq [106.154.5.114])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:34:01.03ID:rRG2b3Fpa
本当に國栃って同格以上の相手には1度も勝ててないんだな
こんなに勝負弱い学校って他に無いんじゃないか?
1回だけベスト8があるけどそれもAシードだったからってだけだし
0519名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f94-wjub [119.47.246.2])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:40:56.08ID:NOplcELX0
茗溪は冬仕上げてくる。ただ選抜でのFWは弱すぎた。GKもひどい。
報徳も仕上げるというより秋に結果出している。

どちらにせよ仰星は楽ではないよ。
0520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afc8-rOmf [183.77.158.214])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:46:14.53ID:uA0n9h1A0
>>519
同意、報徳は関学をあそこまでフルボッコするのは相当実力がある証拠
仰星にも勝つ可能性はある
0521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f0b-oWHg [106.167.108.88])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:46:27.53ID:0UDQ76Q20
去年なんか、桐蔭は1回戦が茗渓というクジ運の悪さ
それに比べて成章のクジ運の強さは異常だったなw
0522名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-BI5H [126.21.248.191])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:51:35.88ID:ferXxkBK0
>>516
ハーフは良い選手みたいだね。選抜の時の記事で「ラックに入りまくるハーフ」みたいに書かれてて「誰も入らないから継続できないので僕が入ってます」みたいなこと言ってたのが印象に残ってるわ。すげーストレスを抱えながらやってんだなとw
0523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7c2-HMJB [180.5.152.251])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:52:44.25ID:xQGZ3VPp0
>>483
この前の練習試合は舞鶴が勝ったらしいし、舞鶴は総力戦で来ると思う。石見は初戦しっかり入らないと
0524名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.219.247])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:13:25.67ID:sU+kJAQtd
>>520
報徳はfwを無力化されたら何も出来ん
0525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fe3-x2Au [153.221.219.123])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:23:10.13ID:FfwL5SZX0
>>524
セブンズアカデミーに5人ってのが報徳のウリだが、ラックからマイボールがでなければどないもなりまへん…ってチームですね。
0526名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-8fPe [49.96.38.253])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:55:54.99ID:c9S3rsT2d
大友信彦ってライターがTwitterで高校ラグビーの日程時間に苦言ツイートしてますが皆さんそのツイートにたいしてどう思いますか?
0527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f0b-oWHg [106.167.108.88])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:10:12.32ID:0UDQ76Q20
>>523
大痛まいちょるは倉敷に足元すくわれるのではw
0528名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afc8-qrLU [183.77.158.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:27:50.02ID:uA0n9h1A0
>>526
確かに1日置きは過酷な日程だが
花園に何泊もしてられんし、しょうがないと思う
0529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fe3-x2Au [153.221.219.123])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:46:19.98ID:FfwL5SZX0
最後の試合で勝った高校が翌々日の第一試合で、朝一に勝利したら最後の試合

前者は約40時間
後者は約70時間

これは問題だね
0530名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-HkWy [106.132.150.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:09:02.52ID:bKvmrjhYa
三大あてにならない予想

夏合宿の練習試合
去年のレギュラーが◯人残ってる
お前らの予想
0531名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afc8-qrLU [183.77.158.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:20:53.02ID:uA0n9h1A0
優勝確率
東福岡 35%
桐蔭学園 25%
東海大仰星 20%
大阪桐蔭 10%
それ以外 10%
0532名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-sEQx [49.98.132.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:44:33.90ID:Jtq400FJd
>>514
まず、スクラム、ブレイクダウンで相手にならないから、相当國栃有利なはず。ゴール前ラインアウトはほとんどモールでトライになると見る。落ち着いて試合運びをすれば、國栃の勝ちは揺るぎない。
0533名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17b8-Dmrf [126.25.24.206])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:09:05.82ID:zz1Jqozf0
今日、東福岡と北陽台が練習試合してる
32-17で東福岡
0534名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-yOXM [49.98.143.218])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:59.82ID:q2ddy6BZd
長崎やるやない。
0535名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-yOXM [49.98.143.218])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:59.82ID:q2ddy6BZd
長崎やるやない。
0536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b94-x2Au [124.150.203.68])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:58:15.23ID:s+lvhNNv0
>>533
東が伸びてないのか、長崎が思ってたより強いのか
後者なら御所との3回戦は面白くなりそう
0538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb8-rrtO [126.243.176.65])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:10:26.17ID:FwitMbKA0
北陽台とめいけいの対戦が見たかった
0539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f0b-yOXM [175.108.204.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:18:54.04ID:q0oEh3fM0
だから東大した事ないゆうとるやんw
0540名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f0b-yOXM [175.108.204.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:19:54.33ID:q0oEh3fM0
長崎は普通に考えて強いに決まってる。昨年のメンツほぼ残ってんやからな
0541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-Gg4G [126.74.121.101])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:20:45.95ID:NIGtd2KW0
今年のシードの振り分け方て、今大会のみですか?

それとも、来季も、東西関係なく今大会のシードの振り分け方を、持続するのですか?
0542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f0b-oWHg [106.167.108.88])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:21:51.80ID:0UDQ76Q20
>>536
何の問題もなく御所が勝つからw
0543名無し for all, all for 名無し (JP 0Hbf-BFkx [193.117.5.36])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:45:03.45ID:Efh25Ux7H
御所実
高校日本代表候補ゼロ
0544名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-x2Au [49.104.7.122])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:51:28.55ID:UbMN/8Xwd
>>543
高校日本代表候補が3人いる天理に勝ってるし、そんな単純な話ではないかな
0545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f0b-oWHg [106.167.108.88])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:16:58.80ID:0UDQ76Q20
>>543
で?
カルト天理より格段に弱い長崎には負ける要素は何もないと思うが如何?w
0546名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f6c-PP5C [123.222.109.132])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:26:22.63ID:PMNVLOpi0
御所は前に伏見が成章に勝ったみたいに
対天理にのみに特化したラグビーつうか戦法で勝ったから
花園では大して期待できないのでは
0547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bc0-nSVy [60.238.134.10])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:36:37.66ID:xvbd7atL0
天理のみにって天理に勝つためのモールとディフェンスなんだから通年通りだろw
0548名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b92-BEUn [106.72.205.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:49:49.45ID:0Sj18a1d0
>>490
常翔も候補6人いるぞ。
石見は大阪第四代表みたいなもんだから、早いうちに大阪同士で潰し合っておくのは全国大会としては健全。
0549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f0b-yOXM [175.108.204.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:51:14.54ID:q0oEh3fM0
代表候補がいるからなんなんw
そんなもんいなくたって強いし勝てるってのを御所と国栃が証明しとるやん。
0550名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.219.247])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:02:28.73ID:sU+kJAQtd
國栃は勝てないことしか証明してない
過去シード校に1回しか勝ったことないんだぞ
0552名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-qrLU [106.146.31.45 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:20:26.16ID:bjqwzI5Sa
候補の数ほど当てにならん指標はない
0553名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-HkWy [106.132.150.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:25:11.12ID:bKvmrjhYa
三大あてにならない予想

夏合宿の練習試合
去年のレギュラーが◯人残ってる
お前らの予想
0554名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-sEQx [49.98.132.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:30:06.50ID:Jtq400FJd
>>550
今年の話をしているんだが…
0557名無し for all, all for 名無し (アウアウキー Sa5f-eDgp [182.251.52.153 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:19:25.23ID:BP8Ql8Fea
カルト天理より格段に弱いド田舎長崎が御所に勝てるわけがないよなw
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 20:55:31.40ID:OAc2yLSO0
◇花園四強(優勝/準優勝/3位/3位)
2020 桐蔭学園_/京都成章_/大阪朝鮮__/東福岡__
2019 桐蔭学園_/御所実業_/東福岡___/常翔学園_
2018 大阪桐蔭_/桐蔭学園_/流経大柏__/東福岡__
2017 東海大仰星/大阪桐蔭_/東福岡___/桐蔭学園_
2016 東福岡__/東海大仰星/御所実業__/桐蔭学園_
2015 東海大仰星/桐蔭学園_/東福岡___/石見智翠館
2014 東福岡__/御所実業_/尾道____/京都成章_
2013 東海大仰星/桐蔭学園_/東福岡___/大阪桐蔭_
2012 常翔学園_/御所実業_/國學院久我山/茗溪学園_
2011 東福岡__/東海大仰星/常翔学園__/御所実業_
0560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f0b-yOXM [175.108.204.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:48.14ID:q0oEh3fM0
だから何w
0561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f93-CfHX [58.183.1.52])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:34:22.34ID:Vpn2TKJ30
>>539
東は進学校相手には苦戦する傾向があるね
0563名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b94-x2Au [124.150.203.68])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:12:24.46ID:s+lvhNNv0
>>562
勝ったならまだしも、負けてるんだからさ…
0564名無し for all, all for 名無し (アウアウキー Sa5f-r42S [182.251.140.234])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:20:23.62ID:XmavoItea
>>526
そんなにキツいなら決勝以外全部25分ハーフにするか?
0565名無し for all, all for 名無し (アウアウキー Sa5f-eDgp [182.251.52.153 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:32:45.81ID:BP8Ql8Fea
御所にも似たようなスコアで負けるだろうね、ノーシードレベルのド田舎長崎はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況