X



トップページラグビー
1002コメント326KB

【LEAP (飛躍)】法政大学ラグビー部part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/15(月) 12:53:53.75ID:wJgo+Gra
がんばれホーセー!
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 15:08:50.25ID:JzxuxBle
>>220
東洋はM学院だった選手が3割位
出ていて来季はそれが四年生になるし
高大で培ったチームワークもある
だろうから日大のように
浮上してくるかも⁈
法政も高大強化を
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 15:47:03.97ID:T9FsNErb
落ちたくはないが、現実問題中大の二部はウチも来るやも知れない。
とにかく日大にまで煽られ、自分たちのラグビーができない。
駒井監督ではもはやダメかも。苑田が去った時点でやばかったのかも。
伊藤もコーチだが、神戸でヘッドまでやった苑田が去るのだから・・・。
伊藤はコーチの実績がないもんなぁ。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 15:52:02.18ID:DVHqv/uV
専修さんも降格か。今季の対戦、専修さんには大量リードされた後の奇跡の逆転勝利だったからな。
呑気に構えていたら、来季立正や東洋にも負けちゃうかもな。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 16:01:59.74ID:TYkHYgKH
>>222
ははっ苑田は神戸を低迷させ法政も低迷させたか。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 16:13:45.93ID:z3xG2WkW
来年のリクルートどうなってんの?
もう合格出てるから、あとは情報出るだけだけど。
強くなるかどうかは、所詮リクルート次第。
明治だって帝京だってなりふり構わず掻き集めて強くなってる。
指導者云々言ったって、良い選手が入ってこないと。
特に法政のように指導者がイマイチなら尚更。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 16:31:18.56ID:JzxuxBle
神がかっているのは来季も駒井監督ならば
きっと復活するということだよ

今季はいろんなアクシデントがあった
けれど来季はリベンジ 再挑戦
過去に諦めた夢にトライ
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 16:41:34.40ID:I8uyJSuw
ついに中大も2部に。また専修も落ちた。(東洋と立正が昇格)
リーグ戦は母校と関東学院以外は外国人がいるようになる
来年はもっと苦しくなるな。入れ替え戦常連の
2部拓大と山梨学院も外国人を入れて強化している中、
リーグ戦1部で、一番苦しいのは母校に思われる。
中大の2部落ちは他所事ではない。リクルートも年々悪くなっていると思う。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 17:32:33.59ID:DTkP2i3Y
中央も専修も落ちてしまった。来年は入れ替え戦で対戦とならないようにしたい。

それにしても中央の陥落はショックだ。まさしく明日は我が身。ラグビー部OB会と大学当局はつまらん主導権争いなどせず、危機感を持ってもらいたい。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 18:52:55.35ID:JzxuxBle
>>222
苑田さんが出戻るという可能性は 
ないでしょうか?
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 19:07:46.63ID:JzxuxBle
駒井監督の元で来季は3位や全日本出場を
目標に新体制で頑張る方が現実的では。
選手同士の連携というものを更に強化
願いたい。試合うんぬん以前に選手間の
タテヨコの関係がうまく組み合わされないと
ヒエラルキーに辟易としたり
集団が陰湿になったり小さなひび割れなどが
顕著になると言われている。
エモーショナルではコーチへの依存というか
選手の拠り所となるので大事かと。
今のところ上下の秩序というより、
選手間に義理というつながり以上の
熱い関係がない様な気がしてならない…笑
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 19:25:33.96ID:JzxuxBle
例えば法政魂や根性論や精神論や
ピラミッド型の権力構造でなく
社会性やコンプライアンスが部の
根幹や行動の指針となっていて
理不尽や公私混同がないかわりに
合理的なチームと変容を遂げているか
過渡期なのか、神秘性は失われている
と思う。時代の流れと言えますが。
理論的というか。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 21:21:31.82ID:JzxuxBle
コロナ禍だから仕方ない
寺田町寮での過ごし方はそうかも
知れないけれど

練習や試合では熱い

個々には友情や思い出は尽きない
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 21:50:45.98ID:JzxuxBle
新体制での早期始動を願い

心待ちにしています
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 21:54:22.82ID:hMURaJSp
法政さんは来シーズンは試練ですね。
ハッキリ言って2部から上がってくる立正、東洋は東海、日大、大東、関東学院、法政、流経を見たら、間違いなく留学生のいない法政、関東学院を狙ってくる筈。
彼らも1部残留が喫緊の課題ですから。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 22:19:54.14ID:JzxuxBle
外国人留学生はいるけれど
選手間のチームワークも良いわけ
ですよね。

法政も全国から良い素材の選手が
集まっていると思う。

法政がという事でなく一般論として
能力が高いわけでなく努力を重ねて
のしあがってきたやつが時に
才能のあるやつを蹴落とすように
心理攻撃かけて潰しにかかる
他人の才能を潰しにかかる状態
これは練習の厳しさや試合より
心が腐るであろう
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 22:31:50.20ID:JzxuxBle
根性やポテンシャルの高さで
入ってきた人にとっては
大変だ
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 22:54:03.93ID:XhKUJytK
関東も遂に留学生入れるぞ。
来年のリクで決定済み
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 23:21:48.97ID:JzxuxBle
法政以外は留学生が入るとの事ですが
来季、再来季は指揮官である
駒井監督がおりますので全国優勝
OB会もかなり神がかってます
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 23:27:27.82ID:JzxuxBle
ルサンチマンや心理攻撃で
潰しにかかる奴を駆除できたらOK
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 23:46:08.01ID:JzxuxBle
>>238
それくらいの強い気持ちで
新体制で頑張って
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 23:56:40.03ID:lRgSHVd4
来年はついに留学生なしは法政大のみになってしまった。
もう入替戦行きは避けられない。そして2部の相手は留学生チームの
山梨学院と拓殖大学が出てくる。そりゃ勝てるわけない、2部降格。
ついにリーグ戦グループは留学生チームで埋め尽くされるのだ。

>>122

の笑い話が現実化してきたぞ。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 00:05:19.02ID:OA1lLJdp
>>234
法政ラグビー部は
今後、時代錯誤との戦いにもなるが
時代錯誤と戦うということは
伝統校の本質を守り抜くという事である
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 00:48:48.14ID:3Hjtsvwv
>>241
法政ラグビー部に進みたいと
希望した外国人留学生はいた
これからもいると思う
法政ビー部強化指定をお願いしたい。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 00:49:40.20ID:NIJsDv/y
来年はオマエたちの番だな。
いつまで過去の栄光にしがみついてんだ。
とっとと落ちろ。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 00:53:48.14ID:NIJsDv/y
>>242
伝統ってのは、それに相応しい実績を
出し続けて継承される。
オマエらはとっくに過去の遺物よ。
2部で出直して来い。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 01:45:00.18ID:0cKAfdMS
埼玉県自体がパナソニックを先頭に大東、立正、東洋と連係を作りラグビー強化を進めている。
大東大 言わずと知れたパナとの繋がり
立正、東洋 スタッフに複数のパナOBと準備は出来ていた。

3校が日本一のパナの力を借りて強化されたら今の法政はもっと厳しい状況になります。
今のうちに法政も来季以降の強化を進めなければなりません!
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 10:32:49.03ID:lSD13SVN
>>246
文科省スポーツ庁→各都道府県の知事
知事の号令の元、県庁がラグビー強化の
委員会を立ち上げ、その委員会のメンバーに
パナソニックや大東や立正、東洋の指導者や
草の根のラグビースクールの指導者など
県内のラグビー関係者が広く集められ、話し合い、
知事への提言書を提出したりして
今のような、企業、大学のつながり
連携がなされると思うのだが
どうだろうか?
文科省や内閣府の方針によって
ラグビーが軸になるのか
それ以外の緊急性の高いものが
軸になるのかは年度によっては
わからないと思う
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 10:58:58.42ID:lH0SZhL2
駒井監督の元、新体制が立ち上がれば
部長が音頭をとって、駒井監督を支える
OB、父兄の会全国オンライン会議など
ZOOMでのミーティングなどの支援体制を
整えるべきでは…
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 12:44:43.92ID:87r1uOcZ
>>247
川越市、東洋大学及びパナソニック株式会社スポーツマネジメント推進室とのラグビーフットボールを通じた地域振興等に関する協定締結のお知らせ
すでに東洋大学はパナとの連携を発表してます。
パナを中心にオール埼玉でラグビー強化が始まってます。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:39.77ID:AzOEeBno
中大の2部降格で、リーグ戦で2部以下の経験がないチームは法大だけとなった。
逆にこれで部員、母校関係者、ラグビー部OB、ラグビー部ファンが結束すると
信じたい。

ただこの先、付属高の推薦基準をスポーツだけの為に推薦基準を変えるような
ことはないと思う。大学で優秀なのも付属高生だが、大学の外国語の授業などで、
当てられて『私は付属高出身なのでわかりません』と答える付属高生がいたのも事実、
そんな事もあり大学側からの要請で推薦基準のハードルを上げた経緯がある。
(因みに大分前から成績優秀な生徒は法大への推薦を確保しながら国立を受験するのは
OKとなっている。だからラグビー部員で筑波に行った生徒もいる。)
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 16:32:21.23ID:hxx7/THr
>>249
なるほど 川越市でもラグビーのまち作り
地域の産官と連携急務 転換点の日本の大学

法政ラグビー部であれば、八王子市、
八王子市長の号令のもとラグビーのまち作りを
掲げて地域振興をという話になるのかな
地方創生 地域振興 これは市議や市長や
萩生田大臣も巻き込んでの連携なしには
難しそうな…。今、法政バレー部出身 
朝日健太郎氏がスポーツ政策掲げて
二期目に向けて活動しているのは 
知っているけれど 
市長がラグビーへの思い入れがなければ
市民が提言していくのか…
今やネット上で簡単に
こんな政策をぜひというのを
コメントできるpoli poliというサイトが
あって国会議員がいいねや既読をつける
システムで興味があれば詳しく話を聞きたいと
連絡が来てディスカッションが出来る
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 16:39:01.63ID:pAcTGFN1
地域の産官大の連携を!というのはまだ見かけない
けれど大学の給付型奨学金の拡大や授業料無償化の
提言は見た。サイトから提言の進捗具合がレポートが
プッシュ通知される仕組みだから5ちゃんや
ヤフコメよりは現実味ある
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 19:39:42.09ID:87r1uOcZ
法政もトップチームとの合同練習や留学生の採用等、強化を始めなければ立正、東洋が日大のように短期間でリーグ優勝を狙えるチームになってしまう恐れもある。

オール埼玉はすでに動いています!
早く手を打たないと毎年入れ替え戦争い組になってしまうかも…
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 19:44:05.58ID:3RiqAim3
ラグビーのまち府中、釜石、川越市の
ように 八王子市に推進委員会などが
立ち上がらないとなにも変わらない気がする

府中の現市長は立教大ラグビー部出身
だからラグビーに対する思い入れは
あるだろう
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 20:03:07.65ID:9c2T6qXe
>>250
スポーツ推薦学生 あるあるですね(泣)
教授に試合があるので授業きりますが
出席つけて下さいと非常識な
メールしてしまい教授から大目玉
以来 なにがなんでも欠席扱い。

スポーツのためだけに推薦基準が
変わらないのであれば
ワンランク下の進学クラスの担任が
朝7時から英語の補習を1年間
対策してフォローするしかないのかも。
一般受験生、共通テスト対策
学校の先生が冬季講習でやった部分が
丸ごと共通テストに出るミラクルが
あったりするから高校の講習は
侮らない方が良いよ
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 20:07:52.42ID:eTi5EmQb
>>253
東洋はその可能性あるかも。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 20:48:39.53ID:eTi5EmQb
2年後には創部100周年を迎えます。
大学当局のテコ入れなしなど
考えられないと思うのだが…
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 22:29:41.28ID:xQz13LEb
>>258
大学当局のテコ入れ、そうですね(汗)
いろんな意味で
禍根を残す形となり残念…

とにかく駒井監督を盛り上げる
支える会、応援する会、支援する会
いくつあっても良い
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 09:49:04.47ID:ho4SVtKG
>>225
リク情報は月末以降か

合格→スポ推薦入学手続きは12月中旬→
晴れて法政大学入学が確定
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 11:17:22.58ID:mbvzTjQ/
>>250
付属校生というか
スポーツ枠(体育会学生)への
一般学生らの監視の目は
年々、厳しくなっている気がする!

自分の一挙手一投足を一般学生や
教授や周りの人に見られているなと。
品位を損なう事をすると、以降
自分達以降の学生達に皺寄せが行く
学生生活において常に
コンプライアンスから逸脱していないか
意識していないと

いくら学内カーストの頂点に君臨する
体育会の部であっても、いっぺんに
崩壊し、他学生たちに白い目で見られ
底辺で燻ることになるかと。

どこの大学もそこはピリピリしてる
体育会に求められていた厳しさという
コードがコンプライアンスに置き換わったと。

地方から上京して、ウェーいとバカやる
体育会部員は絶滅したか
常に一般学生からは監視されていること
忘れずに。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:32.20ID:/SNOljEA
いやいや来年の新入部員の公式な発表は3月後半、漏れ聞こえるのは花園強豪校の中に
法大進学者がいたときに部分的にマスコミからぐらいですよ。
昔から早くにスポーツ推薦合格発表があっても野球部のように発表しませんから。
私は、前々から監督及びコーチングスタッフは外部コーチング経験者が良いと
思っています。まあお金がかかる話になりますけど。
他所の大学はある意味、プロ化、母校は良い意味でも悪い意味でも
アマチュアスポーツ。それが正しい大学のスポーツの在り方だとしても
相手がプロ仕様では、皆が望む成果はどうやっても出ないですよね。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:53.78ID:tbF+7IUh
2017年の相撲界での事件がスポーツ界全体を
揺るがす出来事及び大学の学生スポーツに
於けるコンプライアンスが強化される事に
このような世論の中
谷崎監督の去就…及びコーチが学生を庇って
うんぬんというくだりがあったような…?

相撲界でのかわいがりやしごきが
暴力と定義されてスポーツ界に激震が
その相撲界に力士を多く送り出している
日大の体質が本当に変わるのかどうか
わからんな
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 17:46:21.40ID:rzChOjyf
他所の大学はある意味プロ化

さらに他大学ラグビー部は
地域の産官と連携との事

法政さんの振り上げた
こぶしの落とし所はどこか

アマチュアスポーツは
勝利の追求というプロスポーツよりも
心身鍛錬や精神修養という
こころの在り方に重きが置かれるかと…
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 17:53:05.05ID:ZYIcXT6z
助っ人外人によるスポーツ強化ってそんなに羨ましいのか
もし自分の大学がそうなった場合赤面しないか?
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 21:50:51.32ID:dcj5VhEe
>>265
学力が見合わない学生を大量に入れて強化するのも、助っ人外人入れるのと変わらねえよ。

私立高校の偏差値が出せないような低レベルのスポーツクラスから大量にかき集めておきながら、文武両道とかほざいてるほうが赤面モノだろうよ。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 00:10:23.40ID:sMYkz9/b
>>265
負け犬の遠吠え。
留学生云々ホザけるのは
早稲田と明治だけ。
阿呆セイが寝言言ってんじゃねえよ。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 00:43:02.29ID:c6Yd7Tpj
>>267
東大とか京大だったら別ですけど…
同大学でしたらただのルサンチマンで
赤面…
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 01:29:24.72ID:lpOZFpCM
法政を弱くしたのは10年くらい前から二高出身部員が増えたからだと思うよ。
肩書きあったり花園で活躍したスポ薦組が部内のお山の大将になって努力しなくなったのが全ての始まり。
現に高校時代からサイズ変わらなくてもスタメンで出れてた奴いっぱいいるだろ。それで東海や流経に当たり負けして勝てなくなり、リクルートも壊滅。そりゃ落ちぶれるわ。

二高を相模みたいに本気で強化するか、内部進学でもちゃんとセレクション受けさせろ。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 01:42:52.29ID:c6Yd7Tpj
留学生云々は法政ビー部支持層が
とっている方針とはどうしても
衝突してしまうような情報なので
赤面や恥という言葉が…支持層には
今の在り方が積極的な社会的価値であり
イメージ通りにある事を期待されるのかと。

法政が唯一留学生がいない
ラグビー部という事で
支持層の
判官びいきが顕著となり
日本人的情緒の一体感に促され
さらに法政への思い入れが強くなる
ことがあるかも知れない
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 01:51:42.18ID:c6Yd7Tpj
>>266
赤面しようが青冷めようが
おせっかいというもの
大きなお世話
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 06:45:05.27ID:thEjD+HO
>>268
早稲田や明治も学力度外視であつめまくってる。奴らも外国人留学生がどうこう言える立場にはない。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 07:37:15.26ID:S/lpIicL
ラグビーに学力なんか関係無いわ。単純にラグビーで
大学に入ったなら四年間ラグビーに真剣に打ち込まなければダメでそれがしっかり出来ているか否かだろう。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 13:24:42.46ID:noSm1jrk
>>274
本当だよな。この寒い中練習するくらいじゃないと来年は入替戦だと思うよ。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 19:47:09.04ID:V2wJwSRt
いつごろ国立競技場で試合できるでしょうか?
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 23:49:06.41ID:noSm1jrk
>>276
10年後じゃない。しばらく無理そう。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 18:40:30.64ID:t2qcZQhj
松下新平・・・              合掌
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 20:56:11.85ID:c243EFrf
>>278
ありゃりゃ…文春砲

ビー部のOBではないが…
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 08:29:32.92ID:KcxijgIi
>>270
二高メンバーの新入生で目ぼしい子はいるのかねえ?
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:34.02ID:bOBW9I7E
ラグビーに限らず、スポーツに学力はあまり
必要ないよ、基準があるのは早稲田と慶応
ぐらいだよ。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 11:59:12.42ID:tbGWq5+S
>>282
慶應はAOは評定平均4.1以上と受験資格に
あったかも知れないけれど…

京都◯章から初めて合格者が出た年度が 
あったかも知れませんが、体育会が
いろいろやらかすと以降大学当局の意向で
スポーツ枠が狭められそれ以降
全国大会優勝や上位の成績おさめても
なかなか合格者が出にくくなって
しまいました
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 12:37:01.65ID:3gcmZy3T
慶應のAOの評定はありません
完全に成績不問です
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 14:06:05.97ID:nUWOtOoQ
>>282
早稲田スポ科 自己推薦は評定平均3.5以上と

競技成績が全国3位くらいだったから
一位じゃないと合格しないのかなとか
教授に聞いてみるとかいろいろあっても
なんか進学する気がなかった
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/18(土) 11:56:11.71ID:lkzsIj0x
>>281
今年の二高は例年より強かったのでは。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/18(土) 13:09:20.56ID:JhRsezf3
神奈川県は、桐蔭学園と東海相模の2強になったね。
桐蔭は今では全国から集まるし、昔、久我山に行っていた
素材も来るようになっている。東海相模は東海仰星の監督が
校長になって、野球部の予算を削ってまでもラグビー部にかけている。
後は、昔からの慶応塾高、そして関東学院六浦も力が入っている。
まあひいき目に見ても二高は、その下、湘南工大附、日大高、横須賀と
同等ぐらいの力かな。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/18(土) 15:49:30.25ID:qrFVJkEi
>>286
確かに。練習試合でも早実に勝ってたらしいね。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 18:57:19.52ID:1dFJVWXO
中央大学が
早稲田出身者をプロ契約でヘッドコーチに、筑波出身者をバックスコーチに据えた結果、
創部初の二部落ちだからなあ。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 19:31:06.37ID:2Nm67Fi5
>>290
法政中央専修のバミューダトライアングルは留学生入れるべき。やはり外国人のパワーは段違い。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 11:23:42.47ID:LsvflvML
箱根駅伝と同じ理屈かw
やはりバカはいくら歳食ってもバカだな
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 12:45:29.64ID:rY7IAt2x
今の状態で留学生なんて入れたら、チーム崩壊するだろう。
監督を公募で選んで、コーチ陣もOBに限らず選定すべき。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 09:29:27.60ID:4gtnxw48
留学生入れるお金があったら有望な高校生に奨学金出してあげて!
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 09:41:20.99ID:RUJTzLXi
>>295
桐蔭のCTB中瀬君。父は法大で日本一なったSOですよ。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 11:26:00.11ID:kxkPsEaw
それでも桐蔭に行ったということは法政には来ないのかな
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 16:23:58.23ID:H/w58nDA
>>299
来て欲しいがなぁ・・・。
母校があれでは・・・。苑田が残っていてくれたら。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 08:46:48.69ID:0GOfJ2xQ
中瀬さんの息子がもう高校生か。
しかし桐蔭とは残念だな。
法政ラグビー部よ、いつ復活できるのだ。
正月の2日、TVで勇士を観せてくれ。
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 16:58:24.09ID:wFqMYZYu
>>301
復活を大学選手権優勝だというのなら、今世紀は無理かな。帝京ー京産の激しい試合を観たら、レベルが違いすぎる。まず東海に軽く勝つくらいのところを目標にしないとダメだろう。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 18:47:43.60ID:cWsk9krC
助っ人外人入れるようなみっともない真似は断じてするなよ
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/03(月) 10:16:27.14ID:3fTN1lga
まず選手権常連になるところから
留学生取らないなら負けないフィジカルが必要だぞ
とにかく鍛えまくれ
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 18:40:29.16ID:q5nYXZYW
仰星、国栃以外のベスト8に法大進学はゼロ、果たして仰星、国栃にはいるのか?
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 19:01:53.30ID:6bslLEtk
明治、早稲田は勿論のこと、関東、東海、東洋など有望株確保してるぞ。
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/07(金) 12:13:52.46ID:qWQwf7oh
誰か法政にも来てくれよ。
有望な高校生や指導者からは完全に見放されたのかな。
留学生もいないし、来年は中央か専修と入れ替え戦で対戦かな。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/07(金) 20:23:07.63ID:zt+/VA+G
ラグビー部 なんか元気の出るニュース出しておくれ!
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/07(金) 21:54:22.78ID:PVxHG33j
>>310
秋田工15と報徳8は代表候補と比べても遜色ないだろ
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 12:59:15.91ID:o+7l+8e5
朗報だね 歓迎!
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 17:39:38.14ID:r4ULhgnm
>310 秋田工15
秋田工15は釜石にいた日本代表LO Sの甥っ子だね。
BKどこでもできるようだね。昨年は10だった。

国栃 6.9.12 秋工 15 報徳 8 昌平 15かな?
後は、目黒学院、大分舞鶴???
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/11(火) 09:56:17.25ID:hCUPjThr
東から0人って初?
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/11(火) 10:40:01.39ID:zQSgLyLo
國栃9はリザーブか!
試合に出てたのは2年生。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/11(火) 10:57:59.74ID:c03bkscD
東からゼロは1昨年以来。谷崎監督解任以来、蜜月関係は終止符を打ったね。その辺から明治への進学が始まった。5年ぐらい前までは2〜3人は来てた。

国栃SHはバックスリーダーだけど、花園ではリザーブだったね。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/11(火) 11:33:25.50ID:eLkXMeDP
>>315
桜庭、法政かぁ。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/12(水) 22:27:09.58ID:yrm8VmkT
320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況