X



トップページラグビー
185コメント65KB

【DYNAMIC RUGBY】流通経済大学ラグビー部part1  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/15(月) 00:18:40.20ID:Mbai3UuU
選手権出場まだあきらめません。
がんばれリューケイ!
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:24:41.95ID:lOq2JJle
大東には勝てるから幸先良い対戦相手かな
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 18:18:40.12ID:ag66Jk+Y
RKU43ー19大東

くらいかなー
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 19:48:24.62ID:U0CchmXi
そんなに点差が開きますかね?
もっと競るでしょ。。。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:30.03ID:yuQy0x89
No.9179 (2022/10/16 17:24) title:横浜市長杯も頑張れ!!
Name:茨城県在住の四半世紀前の流通経済卒業生 (106.128.150.197)

昨日の箱根駅伝予選会と今日のサッカー部とラクビー部の敗戦でガクンと来ていただけに硬式野球部の優勝は嬉しい限り!!
横浜市長杯もぜひ勝ち抜いて神宮へ行ってもらいたい。
それから成長著しい男子バレーボール部も頑張れ!!
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 21:22:17.19ID:yuQy0x89
149 名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa5b-2r/L [106.128.150.197]) 2022/10/16(日) 16:24:54.63 ID:DfkT0nA5a
昨日は箱根駅伝の予選会1位通過で感動したんですけど、今日は。。。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 21:22:57.14ID:yuQy0x89
2022/10/15(土) 18:28:14.29 ID:2994Ts/m
今年も箱根駅伝予選会は落選か。
昨年はディランゴ選手がレースを引っ張ってなかなか健闘していただけに残念ですね。
やっぱチームに留学生がいないと順位を上げられないんですよね。。。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:45.03ID:yuQy0x89
271 名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac7-oxhw [106.128.142.208]) 2022/11/19(土) 11:57:28.44 ID:TWTueKLVa
入替戦で、拓大とでも当たったらヤバいですから万全な準備をしてくだいよ。
でも、大東大さんは箱根駅伝っていう楽しみがあるからいいですよね〜
ホント羨ましいですよ!!
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 21:36:05.95ID:gHomyCnO
>>80
いやいや、流経大柏であれだけしか結果残せてない時点で必要だと思う??
松井さんから相さんに変わってからでしょ?有望な選手大量に輩出して西とも戦えるようになったの
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 12:50:08.87ID:CmeYcdPY
原田主将はじめシンクル選手など出身の札幌山の手並びに北海道出身の選手の親御さん
差し入れや応援ありがとう御座います。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 15:24:01.42ID:e5H8qCkn
北海道の部員の親御さん
札幌山の手高校のみなさん
月寒競技場の応援の方々遥々札幌までお疲れ様でした。
そして流通経済大学のみなさん初戦勝利おめでとう!
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:43:37.80ID:z/0xSq32
いよいよラグビーW杯初戦
ディアンズワーナー頑張れ!
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/17(火) 13:25:56.50ID:x1TnZHTb
今年も選手権に出たらボロ負けしそうだね。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/20(金) 23:45:50.68ID:xYdTKLP3
もう3位以上は確定なのでしょうか?
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 17:15:50.03ID:qTVwqY2i
やはり今期1部の中で一番アホの大学の書き込みは少ないね
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 13:12:12.26ID:tCFlapFb
>>93
残り3戦日大に負けなければほぼ確定
次の東洋に勝てば問答無用で確定
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 00:44:17.24ID:4t1NtpM6
4位以内は確定した
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 15:57:04.72ID:9UOV6sTV
東洋に勝ったら選手権には出れるでしょ。
東洋はなかなかしぶとかったわねぇ〜
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 17:44:34.28ID:4t1NtpM6
今年の流経の戦い方からすると今日の東洋大戦は快勝と言っていいのでは?
法政戦や大東戦の方がノーサイドまでどっちに転ぶかわからんかった。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:17:43.01ID:uN6k55EM
選手権はどうでも良い
ここまで来たらリーグ戦優勝を狙ってほしい
意外と選手権で勝つより難易度が低いかもしれない。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 21:34:06.12ID:tEtgUha3
日大にしっかり勝って東海大との全勝対決に持ち込みたい!
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:27:56.72ID:vQmlDALY
>>99
たしかに。
獲得可能なタイトルはそこしか無いから。
流通経済と今の東海では大学選手権にこそ出れても、大しては勝てないでしょ。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 18:11:08.19ID://U2aPox
Jr.選手権カテゴリー2優勝
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 16:00:53.80ID:vHiJV8Mr
付属柏高校
29年連続31回目の全国大会出場おめでとう
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:37:35.91ID:qGCqroFT
3年生なんで大量に辞めちゃったのかな?ホームページのメンバー見ても明らかにこの学年だけ少ない。大学も辞めて社会人チーム入った子もいるね。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:06:45.70ID:gUc6Z3GL
関東大学リーグ戦1部 BEST15

PR 高橋凛(東海大4)
HO 作田駿介(流通経済大4)
PR 吉村一将(流通経済大4)
LO 竹部力(法政大4)
LO ジュアン・ウーストハイゼン(東洋大2)
FL オフィナ・アフ(東海大4)
FL 原田季弥(流通経済大4)
No8 ティシレリ・ロケティ(流通経済大2)
SH 稲葉聖馬(大東文化大4)
SO 武藤ゆらぎ(東海大4)
WTB 谷口宜顕(東海大4)
CTB ハニテリ・ヴァイレア(大東文化大3)
CTB 近藤翔耶(東海大3)
WTB 石岡玲英(法政大4)
FB コンラッド・セブンスター(東海大1
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:16:04.60ID:gUc6Z3GL
ロケティと作田君は選ばれると思ったが佐々木君は選ばれなかったね、全てコンバージョンを決めていたら優勝、そしてベスト15だったかも、キャプテンと吉村君もおめでとう!
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:09.19ID:gUc6Z3GL
選手権はまた筑波とですか?
抽選勝ち以来の対戦かな?
なんか嫌な相手だよね

今年は特にサッカーと野球で負けてたからな
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 19:58:27.47ID:jgDIkAf2
>>107
野球はともかく、サッカーは同じ関東大学リーグ1部だけに悔しかったです。
そう、大学選手権での対戦は、たしかに抽選勝ちして以来ですね。
ちなみに選手権での対戦成績は抽選を除けば1勝1敗1分けです。
ホント、3年前の引き分けた試合はバッチバチで、次の天理戦に響きました(>_<)
隣の市ですし、筑波も流経のことは意識してますから。
“茨城ダービー”の締めは勝って欲しい。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:29:01.21ID:IobRunlD
流刑は期待できない
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 11:15:40.78ID:Zd4D4Iqu
>>108
あの年の天理には、休養充分でやっても、結果は対して変わらなかったと思うぞ。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 12:46:13.64ID:X4+dFnrG
助っ人外人を使う大学はいらない
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:51:41.72ID:fAvlS7s5
その前年の帝京に勝った後の天理戦はいい試合だったな、積主将とか粥塚君とかの代、イノケブルアが帝京戦で大暴れしたっけな
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 10:59:44.31ID:iX/avGCa
【埼玉】タニエラ(東洋)・谷山(筑波)
【サントリー】山本(明治)
【クボタ】江良(帝京)・廣瀬(明治)
【トヨタ】村田(早稲田)・奥井(帝京)・為房(明治)
【神戸】伊藤(早稲田)・玉永(流経)・篠澤(流経)
【静岡】三木(京産)・岡崎(早稲田)
【リコー】伊藤(明治)・
【浦安】永山(慶應)
【東芝】石岡(法政)
【三菱】
【横浜】
【花園】原田(流経)
【三重】北條(天理)
【織機】松山(大東文化)
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 17:47:20.58ID:DfTog1Z/
筑波戦は勝つと思う。
今年の流通は自滅せず80分やりきる。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 19:06:05.34ID:DfTog1Z/
今年の流通は筑波に勝つと思う。
自滅せずに東海と最後まで競った。
上手さは筑波が上だが外人の有無で差がつく。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 09:21:56.28ID:npZSJlUE
筑波に勝って明治に負ける
まるで2010年初めて選手権で勝利した時みたいだな
わしゃ筑波に負けると思うけどね
あの程度の東海に負けてちゃまずだめだよ
スクラムも安定してないし
筑波は去年の選手権は東海に勝ってんだよ
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 11:03:53.50ID:oYr5mZMd
菅平で立命館や摂南に負けてるくせに選手権で筑波に勝てるとか大馬鹿としか言いようがない
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 11:18:28.25ID:LwqZqLuy
今年の大きな流れは、慶応が天理に負け、早稲田が法政の後に京産に負け明治も京産に負け、筑波が流通に負け、外人補強が必要と伝統校が痛感する年。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 11:43:09.97ID:K50yQdBM
根拠のない妄想は荒らしでしかない
後から叩かれるのでやめてもらいたい 
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 04:06:59.40ID:GaYAQGnm
>>118
プロ野球のオープン戦と同じで、菅平合宿の練習試合はあてにならない。
レギュラーの選手たちが調整等で普通に出なかったりもするし、一概に勝敗を目的しているとは限らない。
まぁ、そういう意味では春季大会のほうがまだ少しは参考になるのかな。。。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 09:16:25.79ID:/fST8I+U
>>121
全く違う
他の大学は知らないが流通経済大学の場合は夏の菅平の結果がそのまま選手権に直結してます。
以前は関西の大学には負けておらす
天理大学にはどっこいどっこいで
2012年には夏と選手権両方勝ってるし
それ以外の年は夏と選手権は両方負けてる
京産大にも2015年と2022年、そして去年の慶応もそう
慶応や明治に春季大会には何度か勝ってるがご存知のとおり未だに選手権には勝ち星なし

春季大会ほどあてにならないものはない

逆に帝京大学には2019年春と夏は70点差以上の大差負けをしたが選手権では大金星れ、例外はこれのみ!
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:15:41.12ID:7Kcp6afU
年越しあるで
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 17:45:33.16ID:jA0DV/eo
そりゃ誰でも生きていれば年は越せますよw
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 17:50:36.66ID:jA0DV/eo
話は変わるけど京都産業大学と福岡大学が龍ヶ崎でサッカーの試合してたんだけどインカレやってんだね
大学選手権も龍ヶ崎でやってくれないかな?
筑波と流経なんて秩父宮でやるより近くていいだろう
0127早明同に外人を入れる会
垢版 |
2023/12/13(水) 17:51:42.94ID:leqSXwbH
筑波、明治と倒したら新監督は胴上げもの。
雑で諦めのいいチームを本当に変身させた。
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 17:58:03.18ID:h24x50gT
【インカレ3回戦結果】
筑波大2-0中京大
明治大2-0仙台大
流通経済大1-0東京国際大
京都産業大2-1福岡大
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 17:58:20.47ID:h24x50gT
【インカレ準決勝(12/21・龍ケ崎)】
11時:筑波大-明治大
14時:流通経済大-京都産業大
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 07:08:09.40ID:g8eOOVse
サッカー部はインカレで粘り強くベスト4に勝ち上がってるね。
ラグビー部もベスト4目指して頑張れ!!
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 10:32:09.63ID:uR5Fz7Ot
大学サッカー準決勝の会場は龍ヶ崎
大学ラグビー準決勝の会場は国立競技場

どうみてもラグビーの方がよい
0132早明同に外人を入れる会
垢版 |
2023/12/14(木) 10:42:23.44ID:eJhEyza/
サッカーは京産と戦い、筑波か明治、順番は違うがラグビーの組合せとシンクロしてて面白い。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 12:42:36.64ID:m6Dd5Gc+
>>126
>>132
4校ともラグビー部が全国選手権に出るね。
たしかに筑波vs流通経済は茨城県内で試合したほうが盛り上がりそう。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 09:51:51.17ID:Mr7wlaTD
エディさん「マイオールドクラブ」と表現していた東海大対流通経済大の試合も見て「レベルが上がった」。
また古瀬レフリーのレフリングも褒めていました。「私は日曜日に、21歳の若い日本人レフリーを見ましたが、まったくもって一流だった。彼はすべての判定を一人で行い、試合は見事に流れた」
0135早明同に外人を入れる会
垢版 |
2023/12/15(金) 10:12:21.51ID:ilrv1zW3
ディアンズを育てた柏の子達が上に進みたくなるような試合をする事。
筑波に外人補強を痛感させるべく勝つ事、それが延いてはジャパンを強くする。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:17:19.34ID:Kt8mlYrY
柏から来ないのは同じポジションに留学生がいるからだろ
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 11:32:38.67ID:fM3kE6Vq
流経がんばれ!

大東ファンより
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 11:36:18.46ID:lBf1efld
>>139
やめてくれ!
大東に応援されると必ず負ける
負けたら大東のせいだからな!
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 12:58:42.85ID:5Q5WaSMF
どうする流経?
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:15:09.03ID:ZA3T7nkN
大東のせい。(笑)
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:16:53.36ID:y813OUxN
>>140
ゲームプランに負けたね。
やはり選手権には弱いチームだね。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:27:37.38ID:+fc5DW7W
流経強くなったな
もう少しエリアの取り方工夫したかった
お疲れ、ナイスゲーム
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:30:47.53ID:4aJHCwVq
また対抗戦の下位に白星献上
ほんと弱いな
リーグ戦の面汚し

もう要らねえよお前ら
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:34:49.57ID:xQz5UnQw
試合運びがあまりにも・・・・・・
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:36:57.21ID:uiEL7+sw
勝てた試合だったけど留学生に頼りすぎてDFしやすかったかも。
流経柏の応援が素晴らしかっただけにかたないとな。明治戦見たかった
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:38:52.84ID:uiEL7+sw
>>140
ごめん(_ _;)
オレも大東だわ
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:43:22.26ID:uiEL7+sw
>>135
終了後、あれだけ団結して歌い頑張って応援していた柏の子達の前で挨拶して欲しかった。
見ていて「あれ?」って感じがした
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:51:56.62ID:v7HO0Op9
リーグで東海の引き立て役
選手権で対抗戦や関西優勝校の引き立て役
永久に国立まで行けないな
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 13:55:56.61ID:QxMyvF//
応援のやり方??
音出して、相手に圧をかけるのは?
甲子園で学んだと思うが
指導者の方、しっかりしてください
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 15:17:41.70ID:1C6FcHUy
昨年の慶応との試合は序盤のアンラッキーもあったけど、何となく慶応のペースに引き込まれて、終わったらあれっ?負けてた...って感じだった。
今年は筑波に惜敗だったが、勝ってもおかしくない内容だっただけに勿体ない。。。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 15:33:48.68ID:QbXE1DOK
流経ラグビー、対抗戦グループにはめっぽう弱いってのは
今年も健在でした・・・・

対抗戦4位の筑波にまた惨敗・・・
何なんだろうねえ・・・

ちなみに関西2位の天理は対抗戦5位の
慶応を圧殺、圧勝なのになあ。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 15:33:48.76ID:QbXE1DOK
流経ラグビー、対抗戦グループにはめっぽう弱いってのは
今年も健在でした・・・・

対抗戦4位の筑波にまた惨敗・・・
何なんだろうねえ・・・

ちなみに関西2位の天理は対抗戦5位の
慶応を圧殺、圧勝なのになあ。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 15:43:11.63ID:QbXE1DOK
重度の対抗戦アレルギー
流通経済大の大学選手権の記録

<2010年選手権>
 流経(リーグ戦A位) ● 7−60○ 明治(対抗戦3位) 
<2011年選手権>
 流経(リーグ戦@位) ●24−39○ 慶應(対抗戦5位)
<2012年選手権>
 流経(リーグ戦A位) ●24−45○ 早稲田(対抗戦4位)
<2013年度選手権>
 流経(リーグ戦@位) ●11−36○ 筑波(対抗戦4位)
<2014年度選手権>
 流経(リーグ戦@位) ●24−27○ 慶応(対抗戦4位) 
<2015年度選手権>
 流経(リーグ戦A位) ●14−52○ 明治(対抗戦A位) 
<2016年度選手権>
 流経(リーグ戦A位) ▲31−31△ 慶應(対抗戦4位) 
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:42.90ID:QbXE1DOK
大学選手権では、ほとんど1位か2位で出てるのに、対抗戦の4位、5位にも
勝てないパターンが多い。特に早稲田、慶応、明治にはめっぽう弱い・・・。
唯一勝ったのが、帝京相手の1回だけという。これはかなり重度の対抗戦
アレルギーだと思う。対抗戦グループも、相手が流経だとやったね!状態。

<2010年選手権> 流経(リーグ戦2位) ● 7−60○ 明治(対抗戦3位) 
<2011年選手権> 流経(リーグ戦1位) ●24−39○ 慶應(対抗戦5位)
<2012年選手権> 流経(リーグ戦2位) ●24−45○ 早大(対抗戦4位)
<2013年選手権> 流経(リーグ戦1位) ●11−36○ 筑波(対抗戦4位)
<2014年選手権> 流経(リーグ戦1位) ●24−27○ 慶応(対抗戦4位) 
<2015年選手権> 流経(リーグ戦2位) ●14−52○ 明治(対抗戦2位) 
<2016年選手権> 流経(リーグ戦2位) ▲31−31△ 慶應(対抗戦4位)引き分け抽選で▲
<2017年選手権> 流経(リーグ戦3位) ●19−68○ 帝京(対抗戦1位)
<2018年選手権> 流経(リーグ戦3位) ● 0−45○ 帝京(対抗戦1位)
<2019年選手権> 流経(リーグ戦3位) ○43−39● 帝京(対抗戦3位)唯一試合での勝利
<2020年選手権> 流経(リーグ戦2位) △19−19▲ 筑波(対抗戦5位)引き分け抽選で△
<2021年選手権> 不出場
<2022年選手権> 流経(リーグ戦2位) ● 5−45○ 慶応(対抗戦4位) 
<2023年選手権> 流経(リーグ戦2位) ●27−33○ 筑波(対抗戦4位)
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:42.94ID:QbXE1DOK
大学選手権では、ほとんど1位か2位で出てるのに、対抗戦の4位、5位にも
勝てないパターンが多い。特に早稲田、慶応、明治にはめっぽう弱い・・・。
唯一勝ったのが、帝京相手の1回だけという。これはかなり重度の対抗戦
アレルギーだと思う。対抗戦グループも、相手が流経だとやったね!状態。

<2010年選手権> 流経(リーグ戦2位) ● 7−60○ 明治(対抗戦3位) 
<2011年選手権> 流経(リーグ戦1位) ●24−39○ 慶應(対抗戦5位)
<2012年選手権> 流経(リーグ戦2位) ●24−45○ 早大(対抗戦4位)
<2013年選手権> 流経(リーグ戦1位) ●11−36○ 筑波(対抗戦4位)
<2014年選手権> 流経(リーグ戦1位) ●24−27○ 慶応(対抗戦4位) 
<2015年選手権> 流経(リーグ戦2位) ●14−52○ 明治(対抗戦2位) 
<2016年選手権> 流経(リーグ戦2位) ▲31−31△ 慶應(対抗戦4位)引き分け抽選で▲
<2017年選手権> 流経(リーグ戦3位) ●19−68○ 帝京(対抗戦1位)
<2018年選手権> 流経(リーグ戦3位) ● 0−45○ 帝京(対抗戦1位)
<2019年選手権> 流経(リーグ戦3位) ○43−39● 帝京(対抗戦3位)唯一試合での勝利
<2020年選手権> 流経(リーグ戦2位) △19−19▲ 筑波(対抗戦5位)引き分け抽選で△
<2021年選手権> 不出場
<2022年選手権> 流経(リーグ戦2位) ● 5−45○ 慶応(対抗戦4位) 
<2023年選手権> 流経(リーグ戦2位) ●27−33○ 筑波(対抗戦4位)
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 16:41:31.75ID:v7iCl1E7
>>145
おまえの所はその面汚しにすら勝てないわけだかw
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 17:13:51.84ID:4aJHCwVq
>>158
もういらねえよお前ら
重要なことだから何度でも言ってやるw
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:52.91ID:fJ/d/Kjn
>>159
大東以下が流経に勝って選手権に出ればいい話、お前のところが選手権に出たって対抗戦に負けて面汚しと言われるだけw
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 18:14:57.85ID:7vrGD5nS
>>157
その年に筑波に勝って、選手権初勝利じゃなかったか?
4年前に帝京に勝ったのが初勝利ではないよ。。。

対抗戦上位チームや関西リーグ優勝チームをリスペクトするな!!とか意識改革は新監督の下で始まってんじゃない?
0162早明同に外人を入れる会
垢版 |
2023/12/17(日) 19:24:24.59ID:ogMatysx
最後まで逆転の可能性を秘めた惜敗は成長の証し。
新監督は胸を張っていい。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 23:35:59.14ID:QbXE1DOK
>>161
確かに第46回大会は初戦で対抗戦5位の筑波に33−27で辛うじて勝ってますね。
そして対抗戦3位の明治には7−60と大惨敗だったという・・・・・
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 06:38:15.00ID:ZygdUX0w
出来れば、また慶応とやりたかったよね。
今年の慶応相手なら勝てたでしょ。
昨日は惜しくも負けはしたけど、“勝利を信じて戦う”って雰囲気のチームになった。
今の監督さんはハングリー精神のある人だし。
名門・サッカー部からも刺激されたのでしょう。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:17.41ID:HRKbHBTF
東海対天理の解説、ニールソンがタックルに行って負傷した山崎弘樹なのに驚いた。上野さんの後輩日川出身
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:01:52.19ID:HRKbHBTF
東海はもっとやられるかと思ったがよくやってるわ、前半最後のトライは大きいね
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 14:16:39.90ID:zL3esyj8
総理大臣全日本大学サッカー歴代優勝大学

順天堂大学 6回 1983,1987,1989,1990,1993,1996 1988,2016
駒澤大学 6回 1995,1997,2002,2003,2004,2010 1996,2001
法政大学 5回 1977,1980,1982,2017,2021 1978,1997,2000,2014,2019
筑波大学 3回
1981,1988,1992 1983,1987,1989,1993,1995,1999
大阪体育大学 3回
1986,2008,2011 1980,1984,2018
明治大学 3回
2016,2018,2019 2013,2015,2017
国士舘大学 3回
1979,1999,2022 1991,2002
流通経済大学 3回
2007,2013,2014
早稲田大学 2回
1978,1998 1977,1985,1986,2005
阪南大学 2回
2001,2012 2003,2008
東海大学 2回
1991,2000 1990
大阪商業大学 2回
1984,1985
福岡大学 1回
2009 1992,2006
関西学院大学 1回
2015 2023
東京農業大学 1回
1994
関西大学 1回
2005年
立命館大学 1回
2006
富士大学 1回
2023
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 15:19:27.85ID:P9sEX5MZ
明大(対抗戦2位)は、筑波大(関東対抗戦4位)に45−7で順当に圧勝。
その対抗戦4位の筑波に負けたってのがなあ・・・・・・・
対抗戦校、伝統校にめっぽう弱いのは、萎縮するからだろうか、名前に・・?
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 17:39:46.25ID:5wX+eCnS
>>169
名前に萎縮するとか言ってるけどじゃあなんでサッカー部は皁慶明他伝統校に勝ってんだよ!
ラグビー部は単純に実力不足なんだろ!
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:48:39.05ID:OO26w3Vu
ほとんど進路出てないけど確定で山の手と遠軽から良い選手くるねー
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 07:30:27.62ID:TbPSpr0q
大学サッカーのリーグ編成は野球やラグビーと比べたらずっと公平ですからね。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 09:55:53.76ID:UEbhmPqc
>>172
サッカーも皁慶明は昔からの伝統校です
早稲田の優勝回数は最多、明治、慶応、法政、筑波、、、他、複数回優勝しています
勿論、流通経済大学サッカーも優勝していますがね、サッカー部はユース年代代表もそれなりに毎年入部しています。

ラグビー部が対抗戦の伝統校に勝てないのは選手の質と単なる実力不足です

有能選手(高校代表)は対抗戦にごっそり行くからね。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 14:51:26.87ID:3DXUIyg2
>>174
でも例えば東海や大東、関東学院とかは
リーグ戦1位〜3位で、何度も何度も
国立に行けてると思うんだけどね。
何故か流経だけは、リーグ戦で優勝しようが
対抗戦の5位に負けたりするんだよな。
一度も国立に行ったことがないいという・・・
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 14:51:26.92ID:3DXUIyg2
>>174
でも例えば東海や大東、関東学院とかは
リーグ戦1位〜3位で、何度も何度も
国立に行けてると思うんだけどね。
何故か流経だけは、リーグ戦で優勝しようが
対抗戦の5位に負けたりするんだよな。
一度も国立に行ったことがないいという・・・
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:57.51ID:r0PifdMN
>>176
国立に行ってた頃の東海に代表候補何人言ってると思ってんだ?
最近はその有能な選手が行かないから選手権でも勝てないだろ
関東学院なんか大麻事件を契機に今
まで来ていた有能な代表クラスの選手が帝京に流れてその結果帝京が9連覇の大躍進だ
流刑なんぞ代表クラスは挙って明治や対抗戦に流れる
そんなところが国立なんて行けるはずがない、本気で選手権で勝ちたいなら
ディアンズワーナークラスの選手を他に流すな!
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 17:37:03.18ID:SEkU8gAt
>>177
大東が国立に行ったのていつの話だよ?
20年以上前に帝京に勝っていったのは何となく覚えてるが
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 14:17:18.87ID:5AiL/U3T
>>179
wikiで見てみたら、2015年にリーグ戦4位から4強で国立、
2017年にはリーグ戦1位からも国立に行ってますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況