選手の皆さん、2022シーズンのチーム全体としての緒戦中央大学戦、お疲れさまでした。

今季は大東にしては珍しくAとBの差が少なく、春季大会や夏合宿での試合ぶりから、Jrは期待できると思っていたので、今日の結果は意外で残念でした。

今日は大学関係者のみの観戦ということだったので、推測でものを書くのは申し訳ないのですが・・・

もちろん選手個々人の練習の充実度、ボールへのこだわり、Jrチームの選手の選抜固定化が終わっていたかどうかの差があると思いますが、それだけで、この点差は納得がいきません。

今日の「この試合」を2022シーズンの緒戦として、チームにとって大切な意味を持つ試合として臨んだのか、単に9月4日という日が来たから通過点として臨んだのか。

中央は真面目なチームだと自分は思っています。
おそらく中央は前者で、大東は後者では無かったか。
もしそうだとしたら、今日の敗戦を単なるJrだけのものとして片づける訳には、到底いきません。

必ず、9月11日の法政戦に大きく影響を及ぼし、同じ結果になる可能性が高いと思います。

ぜひ、リーグ戦緒戦を勝利で飾れるよう、もう一度、チーム全体を引き締めなおしてください。お願いします。