追記

協会主催の公式戦は全てレフェリーソサエティの複数委員が後日録画を見ながらレフェリーの採点をするようになってる

つまり、誤審はそこで衆人環視のもと吊し上げられるチェックシステムがちゃんとあるわけ
それで採点がいいとランクが上がり、よりグレードの高い試合の主審を任されるようになる

ちなみにレフェリーソサエティを牛耳ってるのは日体大や筑波など体育教師を多く輩出してる学閥で、「アンチ早稲田明治」の伏魔殿になってる
審判が早稲田贔屓とか明治贔屓とかまずもってあり得ないんだよ、早明が嫌いで反発してる大学出身者が大半なんだからね