>>740
13ハビリが効くことで、ゲインもしやすいのは、もちろん、外が余ったり、フルバック参加の効果も上がるし、フォワードの負担も減る色んな相乗効果があると思う。また福本の精度の高いキックは、強敵との我慢比べには効いてくると思う。同志社戦の成果は大きい。

だいぶチームが伸びてきて、選手権でさらに規律とフラットラインの精度が上がれば結構期待できると思う。一方の明治は夏からあんまり伸びていないので。

心配なのは同じくスクラム。スクラムはかなり強そうだし、早稲田みたいに押されながら上手く戦えるとは思えない。
スクラムで五分近くまでいければ、勝機あると思ってる。