そうなると推薦組がいなくなる4年後は立教、成蹊、東大あたりと入替戦か。最悪Bにも落ちるし、早明戦早慶戦もなくなるな。

今の食事、寮、ウエイトルーム、練習環境、指導・スタッフ陣の体制作っておいて、それあり得るんかな。無駄とは言わないけど、そこに金かけたのは何だったのか?またアシックス他、スポンサーも確実に離れるよなー。Bのチームにスポンサーつけるお人好し企業なんてない。

そんな事考えたら、推薦ゼロ説は現実的ではないから、今だにガセネタ以外の何物でもないと思ってる。海外、アメリカやイギリスあたりもスポーツ推薦無しの有名大は一部の東大みたいな大学除いてないから。

だって早稲田はグローバル志向なんでしょ。まさか自分たちがケンブリッジやハーバード、MITみたいになれるとでも思ってる?