九州の大学ラグビーは
地元起業のチームとセブンスで大会やるくらいだもんな

だいたい福工大かサニックス九電が優勝で終わる大会だからあんまり意味がないのかも

今年は九州共立大学強そうだけど福工大との試合やらかすから
結局福岡大学と3強がイーブン位で

結局福岡大学or福工大ってパターン

日本文理大はどうなのか?
外人で補強止めたのかな?

九州は取り敢えず話題に乏しいな
Σ(ノд<)