X



トップページラグビー
518コメント202KB

【セブンズ】7人制ラグビー総合スレ11【日本代表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 16:44:30.01ID:en3ooY7i
World Rugby (Sevens)
http://www.worldrugby.org/sevens-series/

日本協会サイト
男子セブンズ日本代表
https://www.rugby-japan.jp/sevens/

女子セブンズ日本代表
https://www.rugby-japan.jp/sevens-womens/

前スレ
【セブンズ】7人制ラグビー総合スレ★9【日本代表】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1554762791/l50
【セブンズ】7人制ラグビー総合スレ10【日本代表】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1585257962/
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/24(水) 01:53:00.15ID:Ldppvmtl
>>334
日本語理解しているのであれば>>328をサッサと説明しろ!
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ!
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/24(水) 07:09:20.56ID:Q8+X/UV2
>>335
え?日本語が通じてるのであれば俺にそんな要求しないはずだが?
やはり日本語が通じないスタキチ(笑)
ついでに玉蹴りオタ狂人サッカーホモ(笑)
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/24(水) 11:08:15.38ID:C/uou0Yv
>>333
書いてる事が事実かどうかとか、そういう問題じゃないんだけど。
同じ内容の長文を何度も書き込んだり、表現が高圧的だったり、リンク先が間違ってたりで、迷惑がられてるのが、分からないの?
他人とコミュニケーションを取りたかったら、文章を考えないと。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 07:12:05.13ID:3719/Jz4
当然のごとく、今回も男子日本は全敗終了。
もうどうにかしろよと、言う気も失せる。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 14:57:48.63ID:BeKhVvpd
>>307
香港代表は強くなかっただろ?
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 01:38:30.63ID:j847BW3T
>>340
香港セブンズは、香港最大の仮装大会と言われていることを知っているの?
そのためには、政治的自由が必要不可欠だけど、それが「香港国家安全維持法」
によって無くなったから、欧米参加国がなくなるから開催できない。
くまのプーさん着ぐるみ着て逮捕だとシャレにならない。
だから日本代替え大会要請が来る。
https://rugby-rp.com/2019/03/24/sevens/33629
https://www.wbf.co.jp/hongkong/special/hongkong_sevens.php
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 05:08:43.62ID:5mVG6sKq
情報元は事実であっても、
拡大解釈で妄想を広げて他人を混乱させる手法を完全に身に着けた。
完全にダークサイドに落ちたな。
人間、他人の迷惑を考えなければ何でも出来る。
もっとも、そういう人間は遅かれ早かれ破滅するけどな。
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 07:21:04.50ID:j847BW3T
一昨年ラグビーワールドカップ演出は、香港セブンズのパクリ。
選手入場の和太鼓(拍子木はアレンジ)とカラオケタイム。
特にカラオケタイムで会場に足を運んだ人いる事実を知っているの?
https://www.hongkongnavi.com/special/5002439
https://www.youtube.com/watch?v=Z1XbPPyJQzE
https://www.youtube.com/watch?v=j95PXzzSKH8
香港セブンズがアウトだと設備環境面などで日本開催を要請されることも理解不能なの?
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 07:24:01.97ID:j847BW3T
>>345
玉蹴りオタ狂人サッカーホモは、サッサと敷地面積が狭い神宮第二球場跡地で
2つの博物館を併設できることを説明しろ!
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 08:03:29.37ID:J9XkbbMF
>>341
流れを読めよ、文盲

>>307
>大成功で日本でやることになる。そのホスト国がレベル低ければ、
>大会が盛り上がらない。

ちな香港7sなら見に行ったことあるぞ
言われるほど仮装メインじゃないぞ
おまえネット上のテキストを読んで分かった気になってるだけだろ
仮装しているのは一部のエリアに固まっている
あのデカイスタジアムでは目立たない

Jリーグのゴール裏でオラオラ言ってるサポーター程度の存在感
統一感がない分もっと存在感は低いか
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 08:56:46.70ID:j847BW3T
>>350
フランスtop14が観客拡大で7人制ラグビー大会開催する事実も知らないの?
7人制は、余興で誕生した歴史的経過があるから仮装する観客が許されている!
それが、アメリカで受けたから3年前のサンフランシスコでのワールドカップが
成功した。もちろん強化は、15人制と分けてやる必要があるから、リーグワンの
法人化を目指すチーム以外の選手が中心になるのイングランド事例を見れば分かる。
https://rugby-rp.com/2021/09/02/abroad/70687
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO84189100Q5A310C1000000/
https://rugby-rp.com/2019/05/07/sevens/35228
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 10:19:24.48ID:3H+WEQ3z
>>351
言葉のキャッチボールができないのか?
おまえのレスはいつも噛み合ってないぞw
ノットストレートどころじゃない
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 10:45:24.68ID:j847BW3T
>>352
周りの政治状況も無視して連中が多過ぎることも理解不能なの?
香港セブンズが、香港の政治状況で開催が不可能に近い状況で、
それでラグビー環境面などで、ワールドラグビーから代替え大会
要請を日本が受けることになる。
オリンピック関連での普及及び強化費関連で、7人制の強化は避けれない状況から
イングランドなどの強化策を見れば、下部リーグの選手に特化した強化策なる。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 19:25:20.16ID:j847BW3T
>>354
玉蹴りオタ狂人サッカーホモよ、香港セブンズの
代替え大会をやることも理解不能なほど
火病発狂はの?
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 19:43:35.47ID:g0NtiV+i
ここは日本なのに、アメリカだって言って、
それは違うだろというと、同じ地球なのも理解できないの、と返す。
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 21:50:09.57ID:j847BW3T
>>357
日本以外で代替え開催できる国があるの?サッサと説明しろ!
それができない奴だ騒いでも絵空事!
>>358
いつになると敷地面積が狭い神宮第二球場跡地で2つの博物館を併設
できることを説明するの?玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 22:09:26.83ID:heplzZQ0
気狂い
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 23:39:46.48ID:Pf1nfMvT
>>360
スタキチ(笑)
もう一度聞くけど火病発狂はの?ってなに?
サッサと説明しろ!(笑)
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ!
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 05:06:24.64ID:NLv9M2yu
ついに韓国にすら勝てない時代か
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 07:59:45.30ID:zsFazjwi
>>343
スタキチは元からそうだろ
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 10:32:29.03ID:Z87fmBRn
>>362
いつになると>>328敷地面積が狭い神宮第二球場跡地で2つの博物館
併設できることを説明するの?玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
ワールドラグビーから、日本は世界有数のラグビー環境で香港セブンズ
の代替え大会を要請されることも理解不能なの?
特に女子ラグビー普及で7人制を利用して、アルカス熊谷、アザレア、
神戸ファストジャイロ、花園ホリホックスは7人制主体。
オリンピック関連で自衛隊体育学校にラグビー犯が設立して15人制、7人制に
代表輩出していることも知らないか。
https://dailydefense.jp/_ct/17344649
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 12:23:35.85ID:JJ2aLCgD
>>365
スタキチ(笑)
玉蹴りオタ狂人サッカーホモってなに?
お前のこと?
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ!
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/03(金) 21:21:38.51ID:7C12gcu+
対南ア 48:0

1st 残り4:30
日本 南ア選手に対しチョークタックル
一見南ア選手をコントロールし決まってました。
しかし南アは接点に入らずモールフォームでない状態を作る。
すかさず日本は3人がボールを奪いに南ア選手に襲い掛かる
日本4対南ア1の状況
日本必死に4人で腕を剥がしにいくも全く通用せず
1分以上この状況が続き 会場からも笑いが(笑)(笑)(笑)
残り3:24 南アがこの状況からラックに持ち込みクリーンアウト→トライ!!
めったに見れないお笑い劇場でした。

この試合の結果、内容から無理やり代表編成・強化する意味が分かりません。
お笑い劇場でした。観客は楽しめたかもですね。
南アが終始ストレートランからチャンスを見出してたのに対し
日本はちょこまかちょこまかHAYA○○○先生の好きそうな相手DFが戻る時間を与える
???ステップで通用せず。
大人と子供って感じでしたよ。

この試合は代表編成いいんじゃないと思う象徴的な試合でしたね。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/03(金) 22:15:56.21ID:p2cDBnk/
冗談の宝庫だからね
仕方ないね
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/03(金) 22:23:19.19ID:H17g+1mR
イギリス戦見た感想

1.SH専門職選手の選出が意味不明 
フィジカルで劣る選手をわざわざ入れる意味がわからない。穴すぎて抜かれまくる
2.メンバー選考
DFのできない選手を集めすぎて毎回ワンサイドゲーム

大学生を積極的に採用して15人制の糧にした方がいいと思いました
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/03(金) 22:29:48.81ID:Rn7qXpXM
セブンズに関しては小柄でスピードのある日本人が有利な競技とかいう妄想からスタートしてるからなあ
15人制のPRやLOほど大きな選手はいらないけど三列や大型CTBが何人も必要なのにね
徳永みたいに良い選手なのに15人制で居所がちょっと微妙な選手を口説き落として集めないと
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 20:23:54.82ID:/2T+xpKj
>>374
結構これは、本質的な問題を提示しているかもしれない。
腕力勝負で4対1になってもボールを取れないのは、ラグビーの根本のところで負けている気がする。
タッチまで押し出してもよかったかもしれない。

そうは言っても、今大会カナダに勝って、今季初勝利。
2戦終わって、最下位ではあるが、カナダと同じポイント。
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 22:48:25.53ID:Ol4KuoSI
一時期ロシアがあの状態で相手にひざつかせないまま延々ゲインするって戦法してた
だからどんどん敵陣に進めばよかったんだと思う
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 23:03:53.31ID:gIQOD62/
>>377
パワー的なものもそうだけど、ラグビーセンスというのか、日本はボールに群がる
小学生サッカーで、南アは大人のサッカーを見ている感じで、ラック成立と
同時にすぐにボール確保してそのままトライなのはね。

体力的にもセンス的にもラグビー理解度でも全部負けてるな。
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 17:25:06.77ID:ocrWh7Ci
来年1月スペイン・マガラ大会組み合わせ発表。
日本はプールBでオーストラリア、アイルランド、NZで
リーグワンの殆どのチーム選手が引き揚げ大学、セコム
ヤクルトなどの選手と加納、林、副島、津岡などの
7人制特化した選手組み合わせになる。
リーグワン開幕で選手を出せないと。
https://rugby-rp.com/2021/10/14/sevens/72844
https://twitter.com/WorldRugby7s/status/1467183561505607681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 19:37:26.89ID:IqIWPBfO
>>379
その前にルールの理解と思った。
この場合はドライブして押し返してラック。ターンオーバー、最悪でもラックのパイアップルで押し込んだ方としてボール獲得。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 19:45:18.91ID:DeLKAbiD
セブンズはフィジーが段違いにレベル高い
フィジーだけ小走りのパス回しで相手を抜いていくからな
練習方法から全然違うと思う
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 04:55:09.44ID:5sP0RrMv
28年ロサンゼルスオリンピックも7人制は正式種目として残留決定。
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 07:04:55.38ID:6gGJ4IN3
おいおい、松井そんな暇あったのかよ
本来なら福岡の後を追って日本のトライゲッターにならなきゃいけないのに。
結婚したなら、15人制でも7人制でもどっちでもいいから、のし上がってくれよ。
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 09:01:43.49ID:7F6ERw7a
>>386
ラグビーで活躍して嫁さんより有名になってくれれば良い。
今の所は『新ビーチの妖精の夫』という扱いだからね。
アスリートとしての実績なら曲がりなりにもオリンピアンである松井の方が上だけど。
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/08(土) 21:04:53.02ID:M1/Ttg1H
390
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/11(火) 22:43:01.03ID:tVYrdf27
391
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/21(金) 20:26:24.62ID:ahUCJCRQ
マラガ大会初戦IREに負け
エイモーディレクターのいい影響が大会中にみられるか
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/22(土) 00:30:55.02ID:4yaTaWff
他の数試合見たけど

強豪と言われるチームは
キックオフ対策がしっかりしてる。
アタックはオフロード、DFライン裏へのショートキック、何より違いのが強豪国は
ワンステップ、ワンモーションで縦にスピードで抜いてく。
DFは懐深くスペースで守る。

JAPANは色々ダメダメだけど
特にアタックに関しては話にならない。
ステップユーチューバーの影響かDFラインの前で意味のないチョコチョコステップ
ワンオンワンのちょこちょこステップ対決は自身のYouTubeでやって。。

驚いたのは一人ヘッドキャップ被ってる専修2部(来期も2部)時代のメンバー外
その他大勢だった選手。
せめて真面なパススキル位は身につけて
見てて恥ずかしい基本スキルのなさ
サイモン テクニカルディレクターも驚きの低レベルにビックリじゃない。。
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/22(土) 06:40:04.63ID:EoZOCy2k
結果しか見てないけど、ドイツがオーストラリアに引き分けてるのか。
なんか日本が他国にどんどん追い抜かれていくな。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/22(土) 08:21:27.61ID:4yaTaWff
>>
>>395

日本ラグビーフットボール協会のTwitterからライブ配信に入れるよ。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/22(土) 23:48:32.77ID:o6d1BX09
セブンスを馬鹿にする気はないが彼等が日本代表を名乗るのは彼等にも酷じゃないか?
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 01:49:52.47ID:PtEtEfMR
まあ半年経ってもHCを決めることの出来ないチームだし、こんなもんでしょ。
協会もやる気なさそうだし。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 13:34:38.19ID:/c6nyQoM
ナショナルチームの一員としてテストマッチを戦った選手に所属協会から与えられるラグビー選手最高の名誉『代表キャップ』
こんな事になってるのご存知??
2018年、当時男女7人制総監督兼男子7人制ヘッドコーチ岩渕の発案で1976年3月の第1回香港セブンズ
までさかのぼり1大会=1キャップのカウントでキャップ授与を正式に発表。

7人制キャップ例
副島亀里ララボウ ラティアナラ 36
林 大成            26
野口 宜裕           14
加納 遼大           25   

15人制キャップ例
山中 亮平           22
中村 亮土           30
坂手 淳史           27
松田 力也           29
レメキ ロマノ ラヴァ      16
流 大             27
ヴィンピー・ファンデルヴァルト 18  


一例ですが流大と林大成、ヴィンピー・ファンデルヴァルトと野口宜裕がほぼ同数のキャップホルダー。
違和感持ちませんか?
世界で一番辛い合宿を経て結果を出した2019W杯戦士とやっとこさ寄せ集めた7人制選手とキャップの重みは違うはず。
岩渕発案の7人制1大会=1キャップでカウントのキャップ安売り制度今すぐ見直して欲しい。
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 16:33:19.67ID:7C/EllhR
中継見たけど
めちゃくちゃ下手で弱い。
多額のお金かけて
合宿、海外遠征繰り返しても
今のメンバーなら意味ない。
協会も考えてほしい。メンバーは全員戦力外。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 16:39:32.71ID:UOXqZDXZ
>>402
流みたいに
タックルせずに逃げるゴミが
27キャップも持ってる方が驚きですわ
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 18:13:20.72ID:7C/EllhR
七人制は
強化してもしなくても
結果同じだな。
たしかにメンバー悪すぎ。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 21:27:15.49ID:ArlDyshQ
いややっぱ実戦感覚がないと無理
どんな豪華メンバーでもぶっつけ本番で1日2、3試合は無理
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 23:58:35.87ID:MS41Y94r
メンバー悪すぎ、くそ弱い。もう見ない。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 08:14:29.37ID:mIRm8mbE
強化する気感じられない。役に立たない選手ばかり。選手選考不公平。スポンサーに配慮し過ぎ。試合解説のイギリス人?が日本チームを毎試合皮肉込めてバカにしてるよ。
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 09:33:34.11ID:nxg1nmxt
競技人口ゼロの日本男子7人制ラグビー
無理やりかき集めて派遣する意味などない。
まして1大会=1キャップカウントで最高の名誉『代表キャップ』を与えるなど論外。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 13:56:15.11ID:mIRm8mbE
無名選手が簡単にキャップ取れるんだ。
海外遠征ばかりでうらやましい。
ワンパターンで失点多い。
指導者つけた方がいい。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 16:28:39.67ID:5skf8D9H
野武士ファンだけど長谷川は7sで桑水流の後継者になったほうがいいというか
なれる存在だと思うけどな
15人制だとパワーが足りなくてJAPAN無理だと
あとは協会が7s代表に価値をつけられるかどうかだが、
15人制も昔はチームから代表出して帰ってくると下手になるかケガしてるかだから
出すの嫌がられる時代もあったわけで出来なくはないはず
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 16:32:04.46ID:2jQ0Dd/c
そうそうパナ長谷川とか東芝徳永とか帯襷系の三列を7人制に専念するよう口説かないとね
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 18:53:48.97ID:mIRm8mbE
フランス🇫🇷には勝つと思った。
なかなか勝てないもんだ。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 09:36:47.65ID:+MAOUERb
>>417
フランスはパリ五輪に向けて強化していると思われ。
女子は東京で銀メダルだったし、男女で金メダル狙ってるんじゃないかな。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 20:59:12.50ID:YNnt4Z/m
だいぶチームになってきて選手がセブンズ慣れしてきたな
アジアセブンズは本当にタイミングが悪かったわ
絶対にコアチームに残ってくれ
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 09:16:16.30ID:iDek/Z/e
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/

sevens
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 05:54:37.68ID:1rlBHtkS
425
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:18:38.86ID:hr3CWZH6
R8 London Sevensまでのポイント調整して
14位)CAN 33P 15位)WAL 29P 16位)JPN 24P
WALと5P差で最終R
これで合ってる?
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:00:32.83ID:hr3CWZH6
>>426
勘違いしてたWRのサイトの載ってる順位表でもうポイント調整して
除外する分はもう引いてあったんだね
14位)CAN 34P 15位)WAL 31P 16位)JPN 26P
これで合ってた
LA7sの後に引かれるポイント考えたらLA7sでWALが14位以下でポイント上積みできない
としても10位でやっと同ポイント 9位以上で逆転?
相当厳しいか
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:26.54ID:3zDK/MYT
シリーズ降格の条件って発表になったんだっけ?
今年は降格無いって話もあったけど。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:52.17ID:AEHClFsZ
ラグリパだとベスト7大会/全9大会中のポイントで決めるって書いてある
とにかくJAPANは残留にはベスト8以上が最低条件だと
最近は一大会全敗なくなってKENとかWALとかには分がいいくらいなんだが
いかんせん勝てるチームが限られすぎて決勝トーナメントに行けない
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 05:49:12.65ID:v6+kke+t
>>429
ラグビーリパブリックで確認できました。
ありがとうございます。

しかし、最低限プール突破して、
さらにウェールズとカナダが下位に行くのが条件では、ほぼ無理ですね。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:56:04.14ID:lz3xjx0d
コア残留決まったのか。なんつーラッキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況