本城氏の記者会見で「日常的にセブンズをプレーする環境が(日本に)ない。
だから専任契約という話になるんですが、選手の立場からすると、15人制日本代表
も目指したいし、トップリーグもしくは新リーグの所属チームでもプレーをしたい。
それは自然な流れです。そのなかで4年間、セブンズ専任でプレーするのは大きな
決断になります」
それだから、新リーグで1部、2部でもチーム法人化も目指すチームからの選手を
起用するから中途半端になる。英仏及び南半球同様に下部の選手を起用して
専属契約するしかない。国体で活躍した選手も起用するべき。
副島は、国体MVP選手から7人制代表選手なった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20210812-00252805
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/235574/