>>143 現実を知ろう ラグビー選手は運動能力は普通の人の並み少し上

高知の公立高テニス部員が2週間練習し全国大会へ、北海道で1倍強いリーチマイケル母校の外人傭兵がいる学校を撃破の原動力に

ラグビー専門家の客観的なラグビー選手の評価
村上:日本で背の高い子はバスケットボールやバレーボールにいってしまい、体の大きな子は柔道や相撲にいってしまいます。
 運動神経のいい子や器用な子はサッカーや野球をやるでしょう。体育の成績でいえば普通から少し上くらいの子たちがラグビーに来てくれるというのが現実だと思います。
田村:花園(全国高校ラグビー大会)に何度も出ている強豪校の先生が、
夏引退したあとの野球部員がラグビーを始めた方が強くなるかもしれないと仰っていました。
そこは野球部も強豪校として有名で、ラグビー部員に何年もかかって教えたことが野球部員に教えたらすぐにできてしまったと。
それくらい強豪校の野球部には運動能力の高い子が揃っているということ